2015年07月20日の日記

2015-07-20

http://anond.hatelabo.jp/20150720222805

皮肉ジョークのつもりなのだろうが、よく分からない。

野暮を言って済まないが、解説を頼む。

http://anond.hatelabo.jp/20150720222437

だって集団的自衛権ってどの国にもある権利だもん。当然、中国にも韓国にも米国にもドイツにも日本にも。

憲法九条日本しかないけど、集団的自衛権はどこの国にもある。

それの使い方を定めるだけなのにそれに文句をつけたら、日本侵略する意図があるからそんなこと言うんだね?となるよな。

http://anond.hatelabo.jp/20150720220708

日本政府日本政府の行動に制約をかけていると理解してきたわけでしょ。日本政府日本政府みずからに掛けた制約をみずから判断で変えるのはありえることじゃない?

憲法日本政府が制定したものではないよ。主権者たる日本国民が制定し、日本政府に与えたもの。制約をかけているのは日本国民。だから政府自由に制約を外すことはできない。このフィクションが「立憲主義」の意味するところ。そういう意味で、今の安倍政権の行動は「立憲主義危機」なわけ。だから憲法学者が口をそろえて反対している。もちろん「日本国民」という主体はないから、実際は政府政府に制約をかけていることになるけど。

自衛隊日米安保合憲で、憲法9条改正に反対で、なおかつ今回の安保法制で認められる範囲集団的自衛権行使違憲

中国を含め、どこの国とも、誠意を持って話しあえば戦争は避けられる。自衛隊災害とかで役に立つから存在して良い。」とか?日本西ヨーロッパとか北アメリカにあったら、実現不可能理想、というわけではないと思うし。私個人の中国に対する意見とは違うけど。

あとは、真性の人かな。「殺しても殺したくない」っていうプラカードを掲げている人もいるしね。

ちなみに9条改正するなら2項を削除するだけでいいと思う。

あ、そうかもね。私は9条の議論はもううんざりから個人的には消したいんだけど、二項を削除すれば盲腸的な存在になるから、それでいいかなー。

俺一人助けられない社会なんかいらないよ。

否定してやる。

今まで会ったことある奴全員否定してやる。

文明文化否定してやる。

それを作り上げた人間否定してやる。

社会を切り離してやる。

この世とさよならしてやる。

http://anond.hatelabo.jp/20150720222244

暴力に訴えるということは、論理による説得を諦めるということだな。

http://anond.hatelabo.jp/20150720115459

横だけど、何日か前にそういう話題増田でもりあがってたからその流れだよ、たぶん。

自殺することばかり考えてたら疲れる。

それで結局疲れて死にたくなる。

よくわからない。

http://anond.hatelabo.jp/20150720221848

それにしても、あまりにも反応が無さ過ぎない?

ちょっとこれは偏見かもしれないが、いつものマスコミなら海外に「日本にはこういう憲法があって~~」とご注進に行って、炎上させて帰ってくるのがいつものパターンかなって思うんだが、どうもそういう気配も無い。

普通もうちょっと反応があるもんじゃないか。

なんなの、ひこにゃんとか

これ書いてるのだれなの人工無能?おれが人工無能でない証明もできないけど

そのサービス、使う前に少しは調べよう

自分がよくわからない分野はその道の専門家に頼めばいい、という人がいる。

得意な人がやってくれるなら、わざわざ自分勉強しなくてもお金でアウトソースすれば時間節約になる、という論調の人もいる。

しかし、これについては「騙されてしまう可能性が高まる」という問題がある。

病気になってもヤブ医者に当たって治らなかったり、悪徳弁護士から金をふんだくられるかもしれない。

インターネットが発達したこの時代、簡単に調べ物ができるんだから、ごく基本的なところだけでも調べてからサービスを受けよう。

アイドルってさ

オーディション自分で応募して自己アピールするわけだよね。その時点で清純さは無くないか?

自分に自信があって、きらびやか世界に出たいという気持ち女性しかいなくないか?つまり、おしとやかで控えめな女性は応募すらしないはずなんだ。

そう考えると、どんなに大人しそうな顔をした子にも裏の顔があるんだろうなと思って萎えしまう。

政治エントリーって見覚えのないアイコンだらけ

政治エントリーって見覚えのないアイコンだらけで、なかなか香ばしいコメントを残している。

http://anond.hatelabo.jp/20150720221426

そりゃ細かいところ抜きで「集団的自衛権を認めてくれ」というだけなら普通からな。

日本にはこういう憲法があって、ほとんどの人間が今回の法案違憲だと認識していて、…なんて、

そんなところまでは、たとえニュースになるとしても、それほどの関心を持たれることはない。

たとえば少数民族弾圧するという酷いニュース隣国ですらどの程度の扱いかを考えてみろよ。

本当に「立憲主義危機」なのか?

だとしたらもっと海外から反発の声とかあるのでは。

まぁ、中国韓国からは反発が滅茶苦茶あるのはわかるけど。

でも、立憲主義って日中韓だけの話じゃないよね?

なんで日中韓以外の立憲主義の国から反発の声が無くて、むしろ好意的に受け止められてたりするの?

なんか話が合ってなくない?

[] アウラット

イスラーム法によって他人の前や礼拝時に見せてはいけない体の部分で、髪の毛、胴体、膝から上、手首から上がアウラットとなる。

大人しく100均でガスボンベとドライバーと買って最小限の巻き添えで身を焼くしかない。

http://anond.hatelabo.jp/20150720214551

と言い続けてきた。それを聞いた日本国民は、憲法9条によって政府の行動に制約をかけていると理解してきた。

日本政府日本政府の行動に制約をかけていると理解してきたわけでしょ。

日本政府日本政府みずからに掛けた制約をみずから判断で変えるのはありえることじゃない?

そんなこと、当然だと思うんだけど。

権力を縛る憲法存在意義が無くなるって言うけど、こんなことが許されるのは統治行為論があるからで、統治行為論最高裁が使ったことがあるのは9条だけじゃない?

そしたら憲法全体の存在意義がなくなるってのは、君の主観ではそうなのかもしれないけど、言い過ぎってことになると思う。

とりあえず君が改憲を前提としたうえで、安保法案に反対し、かつ日本国民幸福追求の権利矛盾しない見解を持っていることは分かった。

僕とは見解が違うが、それは一理あると思う。

でも、俺が見る限り、安保法制に反対してる人の多くってそうじゃないと見えるんだよ。

で、議論は発展し、新たな質問をしなければならなくなった。あるいは新たな質問ができるようになった。

自衛隊日米安保合憲で、憲法9条改正に反対で、なおかつ今回の安保法制で認められる範囲集団的自衛権行使違憲

誰か、これを正当化する納得できる理由をちょうだい。

----

ということで、私は安保法案に、反対。ちなみに9条を変更して軍隊の保有と集団的自衛権を明記することには賛成。

ちなみに9条改正するなら2項を削除するだけでいいと思う。そもそも個別的自衛権行使が可能なことすら憲法にはかいてないんだから

そして1項はごく一般論しかない「国家政策としての戦争を禁じている」と解すればよいんじゃないのかな。

ま、もはやこれは脇道で、いつか君と別の機会があれば、そのときに話をすればいいと思う。

おかけになった電話現在使われておりません

付き合っている人の番号がいきなりこれになると心臓がドキドキしすぎて吐きそうになる。

何も伝えられないまま番号変更されるのはこれで二回目。

前回は諸事情でとしか教えてもらえなかった。

ラインブロックされてなかったから、わたしとだけ関係を切りたいわけではないみたいだけど。

なにも教えてくれないまま番号変更されると、避けられた気分になる。

こっちはだいぶ豆腐メンタル系だから精神的にツライ。

そんなわたしが重くてこうなるんだろうなとも思う…。

あしたの仕事に影響しないような強い心を持ちたい。

http://anond.hatelabo.jp/20150720220150

ペヤング認定士に長さを測ってもらって原型を保っていると認定を受けないといけないよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん