2013年07月04日の日記

2013-07-04

斬新なラーメンがいろいろとあるけれども

ラーメン普通でいいと思うのよ。

何の変哲もないラーメンでいいと思う。

そういう地味な食べ物でいてもらいたい。

何かラーメンブームからラーメンて、変に持ち上げられて不相応になってる感じ。

所詮ラーメン、ぐらいの立ち位置がちょうどいいんじゃないの?

あんま派手に振る舞わないでほしい。

http://anond.hatelabo.jp/20130704211711

今更何言ってんの。Facebook最近知ったのか?

好きな娘のアカに男の友達が増える度に凹んでつらくてやめたわ。

きな子フェイスブックアクセス時間を気にしてしま

フェイスブックの右側にさ、チャットアクセス時間が見られるとこがあるじゃん

携帯マークがついてて何分前にアクセスたかがわかったりとか、緑のマークがついてるとアクセス中だとか。

俺、好きな子の状態、必ず見ちゃうんだよね〜。

きもっ!

http://anond.hatelabo.jp/20130704211028

はてなって、何か魅力的なコンテンツがあるのか?   

 ないww

強いて言えば、この2chより下衆な匿名ダイアリーか?

はてなアクセス順位が200以上も大激減(笑)

最初グラフからものすごいな。まさに、ジェットコースター並の急降下(笑)

http://www.alexa.com/siteinfo/hatena.ne.jp

はてなは、何百位の順位が下がるんだろうというくらいに下がりっぱなしなんだが(笑)

はてブコメントのアホ信者は、これにも目を背けるんだろうなぁ(笑)


まとめサイトが大量にある2chはというと

http://www.alexa.com/siteinfo/2ch.net

2ちゃんは盛り返して頑張ってるな。


ダメになったと言われまくったミクシィ

http://www.alexa.com/siteinfo/mixi.jp

ミクシィも盛り返して、はてなよりも明確に頑張ってるな。


2chミクシィも、日本アクセス順位ではてなより上に位置。


はてなって、何か魅力的なコンテンツがあるのか?

ソーシャルブックマークオワコン化も進んでいるから、もうはてなってダメなんじゃ?

はてな最高とか言ってる信者って新興宗教と同じで、先鋭化していくしかないのだろうか?(笑)

http://anond.hatelabo.jp/20130704210708

戦争を推し進めようとしてる奴なんているのかこの国に

http://anond.hatelabo.jp/20130704204707

じゃあ愛国者ってなによ?

他国に舐められるなと戦争を推し進めれば愛国か?

それに反対すれば売国奴か?

過去戦争日本人は軍民合わせて300万人が亡くなったが、それを始めた奴らは正義戦争を始めた愛国者なのか日本人を大量に死なせた売国奴なのか

どっちだと思う?

http://anond.hatelabo.jp/20130704204914

ヘイ♪両親に感謝して、お前がそばにいて♪そして新しい命がやどった。人間に生まれて感謝チェキラ

http://anond.hatelabo.jp/20130704205901

同意tipsライフハック系って「100%競馬で損をしない方法」=>「競馬をしないこと!」みたいなのばっかだよね。

それに「目から鱗でした。」「感動しました。」とか言っちゃう奴がいるから始末が悪い。

http://anond.hatelabo.jp/20130704204914

人類の使命をはたさないんですか?」みたいな意見イラネ。

http://anond.hatelabo.jp/20130704180756

先生の挙げられたヘイトスピーチの一つに「帰れ」というのがありましたが、日本国籍を持たないで『日本に文句ばかり言う方々』に「帰れ」と言うのもヘイトスピーチのくくりですか?

ヘイトスピーチというよりも暴論だね

問題点を指摘されるとこの間の国連会議みたいに「シャラップ」や「帰れ」で指摘を真摯に受け止めて考えることを放棄してちゃぶ台ひっくり返す

そういう選択肢を取るのも自由だけどね。

相手の主張がおかしいなら「帰れ」以外の反論が幾らでも湧いてくるはずなのに「帰れ」を選ぶってことは論理的に考えられないか図星を突かれてるんだなぁと客観的には思うね。

あと正直、来歴をwikiったら、下半身のだらしない人が何言っても説得力ねえよって思いました。

何を言うかじゃなくて誰が言うかが大事なんだよ!!と声高に叫ぶというのなら増田で書いてるあなたの文章も何言っても説得力いね

http://anond.hatelabo.jp/20130704202711

元ネタ比較して「論文を書くだけで研究になる」の印象が違うように感じた

文系だと違和感がないけど、理系っぽい学問だとトートロジーに見える

論文書けるなら研究だろ的な

このモヤモヤは何だろう

世の中ゆるすぎて笑える

時間にも金にも約束にもルーズ人間が「人間味がある。」とか大絶賛なんだけどww

そりゃ、たまにそう言うことがあれば「まぁ、人間からねぇ〜」とかならわかるんだが、

毎日ゆるゆるの人間を絶賛する社会絶望した。

http://anond.hatelabo.jp/20130704140252

コメント頂いた皆さんは自分のことしか考えていない人が多いですね。

この世に命を授かって、周りに助けられて育ったにもかかわらず、

人を育てようという気にならないのですね。

どんなに少子化対策しても、こんな人ばかりじゃ人口が減り続けて国が滅びるわけだ。

と思いましたが、コメント頂いた皆さんは子供もしくは彼女彼氏無しの人だから仕方ないか...。失礼しました。

計算機科学学問じゃない

http://anond.hatelabo.jp/20130703205623

知り合いの話を聞いた感じでは、計算機科学研究って数学基礎論二次創作みたいな感じなんだな。

なんかのロジックについて延々論文を書くだけで研究になるんだから

少なくとも学問じゃないよね。

別に趣味ならいいけどさ、国の金もらってやることか?

税金二次創作やるって恥ずかしくないんだろうか?

生きていることが恥ずかしくなったりしないんだろうか?

金回すべきところは他にいくらでもあるだろ。

まああの人たちは、本質()とか真理()とか分かってるから世界が違って見えるんだろうな。

幸せそうで羨ましいことだ。

永遠ゼロが全く面白くなかった。

永遠ゼロという小説を読んでみたけど面白くなかった。

最初の6割ぐらいはひたすら戦局や当時の様子の話だったが、

太平洋戦争航空史話上~下を読めば書けそうな内容で、

残り4割はどこかで見たようなお話だった。

ただのうんちくの小説風、または食べやすくした新書に過ぎなくて、

とてもじゃないけど作家ってスゴイと思わせられるようなところが全く無かった。

僕の中で小説は驚くほど引き込まれる物語や、

からないけどすごいエネルギーのある文章で構成された人の道を外れたなにかを提供してくれるものだ。

永遠ゼロは単にそうでは無かっただけだなのだが、

こういった小説は頭の良い人には誰でも書けるのではないだろうか。

作家というのは誰でも書けるような作品を提供するのでは無い。

(そういう本も必要なのかも知れないが、今までに無かったわけでは無く、

なぜこの本だけが売れているのかが分からない。

結局はあまり本を読んでいない層が読みそうな本、であるだけだ。

世の中、そういう本を目立てようとする人がいるし、

そういう本を~大賞で箔付けるとすぐに売れてしまう。)


しかしたらこれは1回読んだだけだと絶賛するかもしれない。

太平洋戦争の事もゼロ戦の事も興味のなかった人には目新しくて、ふむふむ、なんて思いながら読める。

ただそれは蜀や梁山泊新撰組活躍に心躍らせる戦記ものと何ら変わりない。

そして読み返したらどうだろう。必ず前半の6割が蛇足に感じてくる。

読みたいのは残り4割であるが、その4割はどこかで読んだようなお話だ。

結果、この小説には何度も読み返したくなるほどの興奮や感動は無くなってしまう。

この本を読んで、え、なんでこんなのが、なんて違和感を感じなかったのだろうか。

他の人は何度でも読み返すくらい小説に没頭した体験はしなかったのだろうか。

したとしても、うんちくの小説風に没頭した経験なんか無いと思う。

たまには本屋平積みPOPから目を上げて自分の魂に聞いて本を探してみて欲しい。

売れ線が人生の一冊になる事はあまりないと思う。

(唯一面白かったのは、主人公の実の祖父の戦友たちの語りは、

語り部として全国行脚しても問題が無いぐらい記憶力が良くて面白かった。

これはトンデモとして無理やり腑に落とした。)

http://anond.hatelabo.jp/20130704180756

下半身がだらしないのは軽蔑すべきだけどそれと説得力は別の話だよね。

日本国籍を持たないで日本に文句を言いながら生活保護を受けている人がいるなら、

その人に対して帰れと言うべきであって(渡航費を渡してあげると親切だね)、

日本国籍を持たない人全体に対して言っちゃいけないよね。

http://anond.hatelabo.jp/20130704194109

主要因は乱獲ってより海流の変化だから、どうだろうね

減少速度を加速させてるのは事実だろうけど

結局は平賀源内が悪いってことなの?

つの言葉が一つの種を絶滅に追いやったのか…

ネットから出て行け!

人力検索で「会社サーバスパマーに使われました」とかすっとぼけた奴の質問があるけど

そういう愚かな法人はさっさとネット世界から出て行け!迷惑なだけだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん