2013年03月19日の日記

2013-03-19

ドラえもん生命問題 考え方

ドラえもん生命ではない理由。

SFに通じているほど回答に詰まる気がする。

そもそも、人類生命定義さえしっかり出来ていないのだ、とディスティ・ノブ教授は仰った。

いや、攻殻機動隊人形遣いだったか

岸和田博士なら、そんなことはないといい、ドラえもん生命発明する豪腕をふるうだろう。

はっきり言う。アンドロイド電気羊の夢を見て、新しいペットを飼うべきか悩むかは知らない。

例えば、脳以外を機械化したサイボーグと、脳をチップ化した生身のザレム人はどちらが人間に近いのか。

この場合、我思う故に我有り、なんて何の慰めにもならないと言ったのは確かにディスティ・ノブ教授だ。

さて、ドラえもん機械の体に機械頭脳を持ったまごう事なきロボットで、その名の通り無給で役割をこなす。

1.自我がある。

2.生殖しない。

3.無機物である

4.死が存在しない。

おおよそ、生命定義自我必要ない。有機体である必要もないし、有機部品をつかえば結局同じである

極論をすれば、生命とは2と4、つまり「生まれて死ぬ」かというポイントにつきるのではないか

ドラえもん死ぬか。不可逆で抗い難い終焉が訪れるか。

これが、おそらくドラえもん生命でない論拠に落ち着くのではないか。電化製品として、廃棄される可能性は高いが、不可避とは呼べない。それは製品としての死であって、生命としての死ではない。

蛇足になるが、生まれるかについては、難しい。

例えば、ウィルス生命と断定できないのは、その特殊性にあり、ある意味では生まれも死にもしない。複製されて、破壊されるだけの情報群は、生命であるかどうか、「未定」の状態である

このへんは、各人考えて欲しい。

試験に出たら、「死なないので生命ではない。ちんちん」くらい書いてたら丸がもらえると思います

空気を読まずにここで野球を語ってる奴らって他でも野球ハラスメントしてんだろうなーきもい

ツイッターでもアニメアイコン多そう。それ自体がハラスメントになってるってことが理解できてない

http://anond.hatelabo.jp/20130319143407

えっ

そもそも日本の裏に国なんてなかったよってオチかよ

堀潤FBってソースあるの?

なんだか、これらがRTされまくってるけど。




この人、この後にこんなこと言ってるんだよね。


じゃあ、一連のtweetの“FB堀潤さんより。”のFBって何?

http://anond.hatelabo.jp/20130319135837

観測定点から見えてる部分のこと。

この場合地球儀日本中央になるように視点を設定して、

見えてる半球が表面、見えない方の半球が裏面にあたるんだろうね。

http://anond.hatelabo.jp/20130319141933

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/36/Antipodes_LAEA_inverted.png

これを見るとブラジルからはかなり外れてるんだけど、まあブラジルが有名(日系人も多いし)だからそう言われているんだろうね。

http://anond.hatelabo.jp/20130319140730

通俗的には、というか言葉意味としてそれで問題ない。 君の理屈だとコインの表と裏、という表現おかしいことになる。

元増田が主張しているのは球体の話でしょ。

俺としても、日本ブラジルのような関係はともかくとして、「どこまでを裏として許容できるのか」は興味があるね。

ブラジルの隣国は日本から見て裏側?

そのお隣は裏側?

別の増田

裏…物体の、観測主体の視覚から見えない側の面。例:月の裏側

このように書いていたけど、観測主体(日本にいる人)から見えない側の面として「裏」を使うなら、「(日本から見た)地球の裏側」という解釈はかなり広い国を含むはずだ。

しかし、通俗的には、地球の裏側というのはたいていブラジルしか使われることはない。

ということは、「地球の裏側」ということばは、かなり狭い範囲を指しているはずだ。

・・・って消すなよwツリー途切れるだろ

http://anond.hatelabo.jp/20130319111115元増田向けトラバ

http://anond.hatelabo.jp/20130319130402

横だが、というかそいつレスつけたもう一人の増田だが、

その言い方は全く正確じゃないな。

まず「面」ってなに?接平面のこと?

内川「クイックは何秒ですか?」

緒方「1.4秒以上かかる。行けるなら行っていいよ」

実況「おっ! 内川だけが走っているゥー!」



参考

「必ず重盗をしろしかタイミングは任せる」

http://xn--udk1b279p6ix9m3a3dc.net/wbc/n-3050.html

http://anond.hatelabo.jp/20130319023155

「発言はその時の話題に合わなくてはならない」という思い込みが強すぎるのが原因なんだと。

ある程度話題から外れても大丈夫だと思いなおせば治るって下の本に書いてあったわ。

http://www.amazon.co.jp/dp/4931317154/

http://anond.hatelabo.jp/20130319131104

デバイスによって機能が変わるっていいんじゃないかしら(53歳 主婦

何がいいのか500字以内で述べよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130319111115

裏…物体の、観測主体の視覚から見えない側の面。例:月の裏側

何がありえないのかわからん

http://anond.hatelabo.jp/20130318174142

まり井端スタートした瞬間に内川もスタートするのが鉄則。

いやまさにそういうスタートだぞあれ。

井端スタートした挙動を見て内川も走った。

ところが内川は下を向いて全力疾走してしまった。おそらく気持ちが高ぶりすぎて冷静な判断力を失っていたのではないか

ここはその通りで、井端が塁に戻った(つまりスタートフェイントだった)のを気づかなかった。


さすがに井端スタートを見ずに走り出したことにされると

内川がキチガイってことになっちゃうので一応

http://anond.hatelabo.jp/20130319120737

ふつーに居るぞそんなもん

ゲイとかと一緒でいちいち言わねーだけでお前の周囲にも居るよ

お前の視野経験想像力が貧困なだけ

去年IT企業合同就職説明会みたいのの広告はてな名前があっておかしくてしょうがなかったけどこんなこじきみたいな企業就職しようなんてやつはどんなヌケサクなんだろうな。もっともそれ自体が悪い冗談なんだろうけどさ。すべてが悪い冗談。そういうのが好きな人たちなんだろうから。新しくこづき回す発達障害者だかアスペルガーだかをてぐすね引いてまってるんだろうか。それとも自分たちに社会性があるとでも思ってんのかね。まあ好きでやってるんだろうからせいぜいがんばってください。

「強みを活かすというアホらしい発想 - Chikirinの日記」について

強みを活かすというアホらしい発想 - Chikirinの日記

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20130312

上記リンクから飛んで見ると、違和感が。

顧客志向が基本なのはわかるけど、顧客志向が飽和して

差別化必要になってるのが現代では?

差別化以前の顧客志向が忘れられていないか?という事なら理解できる。

と、ここまではどうでもよくて、ここからが本題。

なにより、びっくりしたのがはてぶページ

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Chikirin/20130312

コメント見てみようと思ったら、見つからない。

またデザイン変わったのかなと思ったら。

”ページ作者の希望によりブックマークの一覧は非表示に設定されています。”

はじめてみた。。。

で、「これはどうなの」とはてぶページにはてぶしようと思ったら。。。

http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Chikirin/20130312

”ページ作者の希望によりブックマークの一覧は非表示に設定されています。”

まさかの2段構え。。。

そんなに見せてはいけないようなコメントが?

スパムか、もしくは批判コメントのあらしか。。。

とりあえず、もう一段深くはてぶトライしてみます

http://anond.hatelabo.jp/20130319111115

地球日本-ブラジルを結ぶ線を短軸とする超平べったい回転楕円体だった場合から初めて、徐々に球に近づけていったときに滑らかに変化する「裏」写像定義でも考えてみれば?

(もうちょっと直接的に言うと、写像地球表面をMとしてM→Mの写像じゃないと意味ないということだぞ)

http://anond.hatelabo.jp/20130319111218

まあブックマーカーに限らずネット政治活動してる連中には攻撃的異常者が多いよね。

http://anond.hatelabo.jp/20130319023946

「病的なタグ」も「異常な攻撃性」も

その人より政治クラスタの一団の方が数段上回ってると思う

というかブックマーカーの攻撃的異常者って言うのはほとんどが政治クラスタだよな

それ以外なんてごく少数のメンヘラぐらいじゃん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん