「30円」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 30円とは

2023-12-27

タバコを辞めたい

530円タバコを1日1箱吸っている。

辞めたい。

その浮いたお金推しスパチャしたい。

禁煙成功した増田いないのか?

禁煙外来はイマイチ「こんなんで辞められるか?」って感じで信用できない。

2023-12-21

最低賃金1500円目標」は高いのか安いのか問題

岸田が前からいってる2030年代なかばに平均1500円って話なんだけどさ

 

これまでの加重平均の流れ見ると

2014 780円

2015 798円 +2.3%

2016 823円 +3.1%

2017 848円 +3.0%

2108 874円 +3.0%

2019 901円 +3.0%

2020 902円 +0.1%

2021 930円 +3.1%

2022 961円 +3.3%

2023 1004円 +4.4%

 

大体1年で2.8%上がってきているんだけど

毎年3.4%上げたら2035年に1500円なんだよね

ちなみに1600円まで上げるには毎年4.0%上げる必要がある

 

まあこう考えると岸田目標労働団体要求常識的範囲内っぽさはある(大胆でも何でもない)んだけど

 

経済成長率2%って考えるとどちみち最低賃金の引き上げスピードってかなり速いんだけど、

まりそれは正社員非正規労働との境界が減るか、下手すりゃ逆転するという話になると思っていて

そういうのって「最終的にどのくらいにするか」っていうゴールの議論まずしないとダメなのではっていう

感想 

 

とりあえず2030年のこと考えると

2.8%上昇だと1218円、4.0%上昇だと1312円になるんだけど(その時東京はたぶん1300〜1500円かな)

それぞれ160時間労働すると月給19.4万円〜21.1万円になるわけよ

そこらの正社員はその時どうなるんだ?

 

今の大卒初任給って21.8万円くらいらしいんだよね

十数年前とそんな変わってなくない?

同じように成長するなら2030年に26万円行ってなきゃいけないんだけどいけるか???

2023-12-19

ウィッシュリストに入れてた前途への道標が8割引きの330円

買っとくか

2023-12-16

anond:20231216120026

110円でコンビニコーヒー買う話してんだよ今?

それはそうとして15円のドリップだとセブンコーヒーの方がうまいので30円しました。

anond:20231216002316

1杯30円ドリップコーヒーって割と高級なやつやん。

自分は1杯11〜13円くらいのやつばかり飲んでる。

安いドリップコーヒーは1袋に6gしか使われてなかったりして味が薄くなりがち。

anond:20231214112613

個包装ドリップコーヒー買ってポットの湯を使ってドリップしたら1杯30円なのに

2023-12-13

anond:20231213143216

アフリカから来たんだろ

飲料3本分の寄付金30円は、アフリカの人々の1食分にあたり、アフリカ飢餓に苦しんでいる方々の支援活用されます

anond:20231213143057

ほとんどっていう時点で味の違いがあるんだから30円ときにぐだぐだいうんじゃねえよ

日高屋さんのメニュー一言

ピリ辛とんこつネギラーメン」560円と、「とんこつラーメンと細切りネギを注文してラー油無料)をかける」530円では、ほとんど味が変わりません。

この差額30円キャッチコピーでうたってる「辛味噌」だと思うのですが、本当に入れているのでしょうか?店舗地域はあえて省略させていただきますが。

2023-12-12

相撲協会もしかして外人をボッてる?

外人相撲に連れて行くのでチケットを取った。

日本語サイトからだとチケット代の他、一枚あたりシステム利用料220円と発券料110円の合計330円がかかる。

んで友人が気づいたんだけど、英語サイトからだとSpecial Feeとして1,500円が一枚あたりに賦課されるっぽい。

どちらも公式サイトから飛べるページな訳。

インバウンド外国人向けに値段を変えるのが必ずしも悪いことではないのだろうがモヤモヤする。

何がSpecialなFeeなんだろう、英語ガイドブックとかもらえるのかな?

特に何も変わらんということであればこっすい商売してんなあと思う(堂々とチケットの値段から変えてこいよ)し、

スペシャルフィーに見合ったサービスがあるならわかりやす説明してくれよと思う。

もし僕の勘違いとかだったら是非コメントで教えてほしい。

今や相撲外国から力士に支えてもらっている側面もあるわけで、扱いに差を設けるのはそもそもどうかなと思う。

あと、これはちょっと高望みかもだけど力士出身国言葉くらい追加したら?

まあ、相撲自体は久しぶりなのでとても楽しみにしているのだけれども。よろしくお願いします。

2023-12-07

anond:20231207222826

その前の増田が「150円まで上がった」って言ってるから合わせたんやで

1ドル価値が150円まで上がって130円台まで下がったという意味

anond:20231207222153

去年だって150円から130円台に下がったわけやしなあ

過去にさかのぼってやり直せるわけでもないし今の時点からどっちに行くかが当てれないと意味ないやで

「長期的には~」って塩漬けしてる機会損失から目を背けるための防衛機制しかないやで

anond:20231207221945

その増田は知らんけど、長期的には円安だと思うよ

去年も130円台になったけど結局150円まで上がった

というか144円で円高とか言ってるの恥ずかしくないのか

2023-12-05

今日銭湯へ行こう!

うちには風呂がないのでな。

週に一度は湯船に浸かることしとるんじゃ。

東京銭湯サウナ料金別なんだよね。

京都じゃサウナ込み込みで490円だからびっくりしちゃった。

チャリ10分ぐらいかかるから、この季節は寒さが堪える。

髪も帰宅してる間に乾いちゃうし、ドライヤー30円取られるのもなんか癪だし。

あーでもいいか30円ぐらいなら。週1だしね。

夏は夏で帰ってる間に汗かくのがいや。

家の近くにあるといいんだけどね。

大分かどっかでは100数十円で温泉に入れるらしいな。羨ましい。

2023-11-29

>紙パック、洗ってバラして写真撮影してアプリ登録してローソンへ持っていくとクーポンがもらえる。30円

こんなの誰がやるんだ?

これも電通の公金チューチュー?

2023-11-20

anond:20231120104233

コンビニ30円だと白黒じゃない?

カラーA4だと50円くらいしたような

anond:20231119094719

今は安いプリンタと安い光沢紙でもA4サイズで高画質の写真印刷ができる。

子ども運動会でもなんでも、でっかく印刷するとたのしいぞ。

まあコンビニでも30円で同じことができるわけだが。

2023-11-18

いい加減快楽天高すぎだぞ

まんがタイムジャンボかい雑誌が330円。レーカンが多少有名とはいえやっぱりどう考えてもこの手のマイナー雑誌と比べれば快楽天の方が部数多いだろ

いやマイナー雑誌のくせに薄利多売志向を続けてる方が逆に愚かなのか?

2023-11-15

人気エントリに入るには1ブクマ10円で購入しないといけないって本当?

みんなブクマカ10円ずつ払ってるって聞いたけど…

ファーストブクマは少し高くて30円

有名ブクマカだと100円かかるらしい

自分お金払ったことないから、注目エントリまりなのかな

やっぱり無課金増田なんて無理なのかもしれない

1000ブクマ増田は1万円払ってるとも聞いたよ

すごいね、真似できないよ…

みんなはどれだけ課金してるの?

2023-11-13

anond:20231113113342

23区の外れの方から山手線内側に引っ越したけど、食料品微妙に高くなったな。

牛乳が1パック190円だったのが230円になったとかそういう感じ。

あーでも、都心なのに謎に安い八百屋とかあったりするな。家賃を払ってない価格なんだろうけど…。

2023-11-08

豚塊肉万歳

最近何もかも値上がりしてキツいので、改めて食肉売場を眺めてみると、他は国産しか無いのに、豚肉の塊肉だけは輸入の安価ものが出回っており、最安でグラム108円、平時でも118円で安定的販売されている事に気付いた。

さらに、国産場合でも、バラ肉で189円と、スライスされているものよりも30円ぐらい安い。切り分ける手間を考えればそれぐらいの価格差妥当なのだろうか?

と言うわけで、始めは安さから手を出したのだが、これが非常に調子がいいのであった。

もともと圧力鍋信者なので、塊肉と言えば、チャーシューに角煮しか頭になかったのだが、よく考えれば、自分で切りさえすれば如何様にでもなると言う事に気付く。

角切りにすればカレーシチュー短冊切りで各種炒め物、ミンサー(祖母相談したら、昔は味噌造りに使っていたと思われる鉄鋳物のものすごいやつがどこからともなく発掘された)を使えば挽肉に。この時味付けで他の具なども入れてしまえば、始めから肉だねの状態になって出てくるので、これが地味に便利。

流石にこの塊を薄切りにするのはちと大変だが、よく考えてみると薄切り出なければだめな料理ってあんまり無い。しゃぶしゃぶなどの時は素直にプロが切ったしゃぶしゃぶ肉を買いに行けば良い話である

さらに、ブロックだと圧倒的に長期間品質が維持される。冷蔵庫の肉魚用の専用小分け部屋みたいなところに入れておくと10日とか平気で持つ。あまり嫌な臭いも出てこない。多少臭みが出て良いならば、一ヶ月前のものでも食べられる。もちろん冷凍も可だ。

故に一週間に一度、肉がだいたい10引きになって108円でセール販売される火曜日の昼休みスーパー突撃して一週間分仕入れてくる。これで肉需要はだいたい満たされ、冷蔵庫に常備肉がある幸せが生まれるのだ。常備野菜と同じ感覚で、後はその都度安い食材組合せ、あるいは食べたい欲望に忠実に、自由度の高いメニューを好きに選ぶ事ができるのである

冷静に考えてみると消費量が増えていてあんまり節約になっていない気もするが、そんなものは気のせいであると断言して調査を行わず、この場は納めることにする。

塊肉万歳である。この事実を広く人類に知らしめたくて増田を書いた。みな塊肉を買おう。

2023-11-07

anond:20231107220155

そんなことはわかってるっとてばwwww

バカを超えているのか?

時給ベースで上げたところで、パートタイムを雇ってるコンビニオーナーとか飲食店オーナーが大変になるだけだろ。

そういうのを考慮してるから30円とかずつしか上げられない。

そこから切り離して、フルタイム最低賃金を18万とか20万円とかにすれば、コンビニバイトは1000円/時のまま大幅に変化させられるだろ。

消費税減税しろというまやかしとか昇給とか厚生年金まやかしとか

まず、消費税

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=363AC0000000108

消費税収入については、地方交付税法昭和二十五年法律第二百十一号)に定めるところによるほか、毎年度、制度として確立された年金医療及び介護社会保障給付並びに少子化対処するための施策に要する経費に充てるものとする。

とあって、その殆ど年金、健保、生活保護に使われている。

(これらの予算のための国債の支払いにも使われているので国債の償還にも使われているのでそこを勘違いしてよくそれ以外にも使ってるじゃないか!という人がいるけどまぁ気にすんな)

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/d05.htm

詳細は上でも見てみてくれ

https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/01-01-09-07.html

推移がこれで

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21509.html

予算ベースがこれな

でまぁ、消費税って非現役世代にも社会保障負担をさせられるっていう意味があるんだけど、それは分かる?消費税社会保障に使われてるからね。

消費税を減税したらどうなると思う?公費負担維持するのに国債の発行を増やすのはまぁありえそうだね、その上で足りないなら社会保険料上げるしかなくなるよね?

で、社会保険料上げると現役世代負担が増加するんだよね

どっちがいい?消費税減税して社保上がるのと消費税を現状でどうにか維持しつつ社保も挙げないようにバランスとる戦略とるのと。

最近あった65歳以上の高齢者社会保険料負担させるっていう議論バランスとる戦略の一環)

でさ、社会保険料を考えてみるとね

協会けんぽ厚生年金計算すると

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/shared/hokenryouritu/r4/ippan/r40213tokyo.pdf

まずは健保、若者によくいそうな17等級195,000 ~ 210,000で全額が19,620円、労使折半で9,810

これが18等級210,000 ~ 230,000になると全額21,582円、労使折半10,791円になる

大凡1000円負担額が上がるわけだね

次に年金も同じ等級比較すると

https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo/ryogaku/ryogakuhyo/20200825.files/R05ryogaku.pdf

14等級195,000 ~ 210,000で全額36,600円、労使折半18,300円

15等級210,000 ~ 230,000になると全額40,260円、労使折半20,130円

大凡2000円/月の負担額があがる

賞与については千円未満切り捨て年金も健保もかかるのでまぁ額が増えれば負担額も増える

なのでまぁ2万円一気に昇給すると仮定した場合会社負担金額としては23000円増える

本人の実質昇給額としては17000円にしかならないんだよね

これが面白いことに3000円ずつ昇給していった場合残業なしと仮定すると超えた年の456月を過ぎた後に昇給分打ち消しちゃうんだよね

更にねんきん定期便ちゃんと見てる人ってあまりないと思うんだけど、会社負担分があるにも関わらず

支払って積み立てたと計算される分は本人負担分だけで会社負担分は積み立てた扱いにならないんだね

どこに行ってるか?それは今の年金支給補填ガンガン回されてるよ!

ちなみに、それだけじゃ足りなくなってきたから本人負担分も補填に回すって議論もされてるよ!

自分の父母、祖父母の面倒を自分収入だけで面倒見れる奴が消費税減税しろ!っていうのは良いんだけど

そうじゃない人が消費税減税しろ!っていってると社保上がって違う地獄が待ってるよ

2023-11-06

近所の小さな電器屋家電雑誌バックナンバーが1冊30円くらい売っていた。恐らく店で情報収集の為に購読していて読み終わった本を捨てるのがもったいないから売りに出しているのだろう。自分はその雑誌に連載しているライターファンだったのでこれはお得だと思い20冊ほどまとめ買いして家に持ち帰った。その本は30円という破格で売られているだけあってメモ書きがあったり一部のページが抜き取られていたり新品という訳ではなかったが、お目当てのライター記事は無傷だったので寝る前に1冊ずつその連載ページだけを読んで寝るのが習慣になった。まとめ買いした本のストックがあと数冊となったある晩、ふと目次ページを見てみると

2023-11-02

anond:20231102060239

逆に金がないならダイソーのでも十分かもしれない

ジャンク探せば110~330円ぐらいで定価5000~10000円近くのがゴロゴロある(スマホ入れるだけのタイプ)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん