2015年08月24日の日記

2015-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20150824184347

何の権威も持たない一般人写真を盗用するような手合いが大物ヅラしていられて、しか業界人がこぞってその盗人を擁護しまくってる業界って時点で十二分に害悪から

http://anond.hatelabo.jp/20150824184039

お前は病気だ。しかも治らない。だから、その病気と仲良く付き合う方法を考えろ。

なーに、お前の病気は、必ずお前の上司にばれる。

なぜなら、感の良い多くの女性陣は、すでにお前がヤリチンだと本能的に分かっている。

そして、いろいろなネットワークで、その情報が社内を駆け巡る。社内不倫しているのは、お前だけじゃないしな。

知らないのは、その情報網にたどりつけていない人だけだ。総合職の年上女性とか社外とかな。

真面目な恋を求めている人とは、やめとけ。

自分のお前のことをセフレだと思っている女とだけ、やっとけ。

それに尽きる。がんばれ。

http://anond.hatelabo.jp/20150824181225

わざわざ差別用語を選んでる形

穢多関係なくても語幹にエタが入っていれば

これって後者は前者に含まれてるんじゃないの?

なんでデマだ、捏造だって騒ぐかね。

日銀金融緩和してんのにインフレにならない理由をお前ら知ってるか?

一般的紙幣という物量が多くなれば、その価値は減っていくよね。例えば商品よりも紙幣のほうが多ければ、相対的紙幣価値は減るので商品の値段は高くなると思うんだけど。んでいま日本銀行の偉い人が金を刷ってるみたいな話があるんだけど、なんでインフレーションにならんの?もし知ってる天才様がいたら俺に教えてくんない?ちなみに文章読むの好きだから長くてもええよ。

揚げ足取りと重バカーほど面倒な奴はいない。何故奴らはあんなに粘着質なんだ?

科学系のニュースやらをみるとうんざりする。

理系が昔持て囃されていた時期、自分理系に行くかーと思った時期があった。

しかし、大量に家庭教師やらをつけても数学テストの点はよくならないし、物理は一桁すらとる状態だった。

文系の方がやはり簡単だし、魅力もあったからそっちへ行った。

後悔していないし、それに対するコンプもない。

今、人工知能流行っている。

本屋に行くと、帯には「2045年には人類のー」と煽り言葉が書かれている。

しかし、産総研研究者の人のツイッターを見ると「無理無理」と言っている。

web英語翻訳の結果を見たら、何も知らない自分も無理なんじゃねーのと思えてしまう。

科学系のニュースというのは一般的に見たら、煽りすぎなのだ

「もしかしたらー ○○ができるかも!」「人型ロボットができる!!」とか期待を抱かせすぎだ。

また、科学系のポエムもやめろ。

特に「もしー、○○が出来てしまったら、倫理がー」とかいうやつだ

出来てから言え。

自分病気やら、容姿の醜さやらも未だに治せていないので科学はクソと感じる。

今はそうだけどとか、昔は死んでたとかそういう言葉で結局、「科学すごい」といって、死ぬまで大した進歩もない状況を見せられるんだろうなぁと思うとうんざりする。

いや、薬のせいで生き延びたけど、ただでさえぐっちゃぐちゃな容姿さらに酷くなったから死んだほうが良かった。

あぁ、科学はクソ。

http://anond.hatelabo.jp/20150824185310

あwんwだwすたんwwwwwwwwwww

http://anond.hatelabo.jp/20150824184840

「エタる」が差別的かどうかの話をしてる時に「差別的である」という前提の話をしているからでしょ。

あんだすたん?

http://anond.hatelabo.jp/20150824183732

こうやって冷静にはなしゃあ、ちゃんとした議論になるのになあ。あーもったいねー。

多分自分がなんでも正しくて、それ以外は受け入れられない坊やなんだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20150824184840

相手の言っていることが理解できていないか否かを、わざわざ書かないと分かんないらしいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20150824184840

字通りに解釈したところ「理解できなかったわけではない」とは書いてなかったので、理解できなかった可能性があると考えられます

月曜日仕事って、午後あたりから絶対後頭部がずきずき痛くなる

分目が疲れてるんだろうな

土日とかパソコンやっててもipod見てても眠くなったら=目が疲れたら好きなときに寝てるし

でも不思議と月曜、長くて火曜までで、週初めだけなんだよな後頭部ずきずきするの

すずちゃんの犬

すずちゃんに「発電するぞ!発電するぞ!」と囃し立てられて発電する犬になりたいだけの鰻生だった。

本当は怖いデレマスアニメ19話、諦めと束縛の結果としてのアスタリスク

ブログ作ったんでそっちに再投稿しましたhttp://ztokumei.hatenablog.com/entry/2015/08/26/064800


アイドルマスターシンデレラガールズ19話ひどい話だったね…

だりーなが、本当にやりたいロックを諦めて、アスタリスク妥協してみくに束縛されちゃったね。

19話のあらすじをざっくり言うと

それまで、だりーなは概念的にしかロックを考えていなかったが

なつきちに出会い、様々な曲を聞いたり、本を読むことで初めて本格的なロックを知った。

そして「なにやってるんだろう私」という台詞象徴されるように

自分がやっているアスタリスクと、本格的なロックとのギャップに悩むようになる。

そしてさらに、本格的なロック体現者なつきちのように、かっこいいロックをやりたいという目標を見出すが

同時にアスタリスクで、かっこいいロックがやれるのかと悩むようになる。

こうした事情の中で、みくの心情の吐露を聞いて、突然の「アスタリスクが私にとってのロック」宣言。

唐突に感じた人も多いのではないだろうか、この宣言をどう受け止めるべきなのだろうか

アスタリスクと、本格的なロックとのギャップに悩んでいたこ

アスタリスクで、かっこいいロックがやれるのかと悩んでいたことはどうなったのか

だりーなはこれらの悩みを解決していない。

依然としてだりーなは、アスタリスクは本格的なロックではない、アスタリスクでかっこいいロックがやれるとは思っていない。

そして思い出して欲しいのが、だりーなのロック定義は「自分ロックだと思ったらそれがロック」というものだ。

まりアスタリスクは本格的なロックではない、かっこいいロックもやれない、しか自分ロックだと思うロックという位置づけだ。

それはすなわち「アスタリスクが私にとってのロック」という宣言は

本格的なロックを諦めて、かっこいいロックも諦めて、自分にとってのロックアスタリスク妥協したという宣言でもあるということだ。

なぜだりーなは、そうまでしてアスタリスクを選んだのか

だりーなが「アスタリスクが私にとってのロック」宣言の他に述べた、だりーながアスタリスクを続ける理由

アスタリスクをやることは自分で決めたこと

アスタリスクのことでパートナーであるみくを泣かしたくない

この二点だ。

それはすなわち、だりーなが本当にやりたい、かっこいいロックをやるためにアスタリスクをやめることになれば

自分で決めたことを自分でやめることになる、みくを泣かすことになる。それがだりーなには出来ないのだ。

だりーながアスタリスクを続けるのはこうした消極的理由からだ。

自分で決めたことを自分でやめることが許せないのは、だりーな自身問題だ。これに関してはだりーな自身が解決するしかない。

しかし、いかんともしがたいのが、みくの存在だ。

パートナーであるみくは、だりーなのためにアスタリスクをやって良かったと思ってもらうためにがんばっている

それがパートナーの役目だと考えている。

だがそのパートナーの役目の中に、本当にやりたいことをパートナーが見つけたら、それを後押しするという考えはない。

だりーなと一緒にアスタリスクを続けることが第一義なのだ

そもそもみくがアスタリスクをやる目的は、可愛いネコキャラ可愛い歌を歌いたいというものだった。

それが、いつの間にか、アスタリスクをだりーなと一緒にやることが目的になっている

みくはいつの間にか本来目的を見失っているのだ。

そしてみくは、だりーながアスタリスクのことでで思い悩むことでさえ涙を流す。

みくは、だりーなを支えるために、がんばっているいい子だという評価もあるが

実際はパートナーが本当にやりたいことを見つけても後押しせず

結果的に泣き落としでだりーなを束縛している重い子なのだ

みくががんばって、だりーなを支えているのではない

だりーながみくを泣かさないために、みくを支えているのだ。本当にやりたいことを諦めてまで。

デレマスアニメ19話は、だりなつクラスタから不興を買っているという話もあるが当然だろう。

だりーなが自分が本当にやりたい、かっこいいロックすなわち、なつきちと一緒にやることを諦めて

みくを泣かさないためにアスタリスクを優先したということだからだ。

そして、誰も幸せにはなれない。

だりーなはアスタリスクを続ける限り、自分が本当にやりたい、かっこいいロックが出来ない。自分がなにをやっているんだろうと悩み続けることは確かだ。

みくもだりーなが、本当にやりたいロックをやれないことは分かっているが、それでもだりーなと一緒にアスタリスクを続けたいと願い努力する。そしてだりーなが悩む姿に涙するだろう。

なつきちは本当はだりーなと一緒にやりたいが、先に結成したアスタリスク尊重して手を伸ばせないでいる。

みんながみんな、相手のことを思っているのに、誰も幸せになれない。本当に怖い話だったのだ。

http://anond.hatelabo.jp/20150824184625

相手の言っていることが理解できないなら、黙っていればいいじゃない。なに?ブーメランが好きなの?

http://anond.hatelabo.jp/20150824184357

いつからか主張が変わっている気がする。別人が低能煽りを引き継いだのかそれとも・・・

http://anond.hatelabo.jp/20150824184215

ゴミクズは不便だからみたいな理由差別肯定するのかな?



すげー飛躍だな。こういう奴が周りにいなくてよかった。

http://anond.hatelabo.jp/20150824180927

デザイン役割意味目的について、実際にデザインを役に立ててる人たちとそうでない外野の人たちでとらえかたが違うってことでしょう。

そんで、それが一般的デザインの質や役割の低下につながったり、目的を果たせないなら「悪いこと」だけど、そうなってるの? 五輪エンブレムの件だけでなく、今そういう認識業界が回ってるために全般的な質の低下が実際に起きてるの?

http://anond.hatelabo.jp/20150823225257

しろ普通感覚だと思うんだけど。何で友達少なくなるん?環境が良くないんじゃない?

http://anond.hatelabo.jp/20150824183433

動詞化したならエターナルるの略ってことですね。モテるは何の略語なんだろう?もてはやされる?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん