「MAP」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MAPとは

2023-08-10

住所って変えられないの?

今住んでる物件の住所が隣の区画建物とも同じなのよね。

○○市××123-4 レジデンス▼▼

○○市××123-4 メゾン■■

レジンデンスは取り壊されて、新築マンションが建った。

建設中は建物1件なので誤配はなかったんだけど、新築マンションも同じ住所だとまた誤配の日々なんだと思う。

住所変えてもらいたい。

変えられるの?

 

というか、123-4でgoogle mapが指し示す位置レジデンスのところだけだから、うちがいつも文句言われんだよな。

google mapは住所変更再三提案してるのに却下するし。ふざけんなよ。

2023-08-09

google map道路修正がぜんぜん反映されない

家の脇に私道というか自転車までなら通れた道が昔あって、小学生とか子供通り道になってたんだよね。

google mapにも車も通れそうな道として載ってる。実際は無理。抜け道に使えそうだけど使えない道。

その道を含む区画建物が立て直されて通れなくなったんだよね。

なので、再三道路修正を依頼しているのに、全然反映されない。

2年前から数カ月おきに5回は依頼出してるけど、あれはいったいいつ確認に来て修正してくれるのかしら。

道が通れそうで存在しないからウーバー配達とか迷って持って帰ったりするのよね。本当に迷惑

早く修正してくれ。

2023-07-28

東京ってメシがマズイよね

東京に住んでたときに思ってたんだけどメシがすげーマズイ

マズイ理由は明白で人が多すぎてマズくてもやっていけるから

例えばめちゃくちゃ田舎喫茶店だと、他の選択肢がなくて客が必ず来るから潰れない

東京だと初客だけで十分やっていけるから潰れない

から無駄に高いしサービス悪い

そんで1年もすればさっさと次の店で出店、っていうビジネスモデルが成立しちゃってる

最近だとインスタ映えしか気にしてないから味がゴミの店ばっかりだし

それを芸能人全国ネットで「おいしい〜〜〜」とか言ってるの見てらんない

食べログが唯一の救いだったのに3.8点問題以降はご覧の有様、って感じだし

Google Mapレビューメニュー以外はアテにならない

ちょっと美味い店は行列が凄いことになっててほぼ無理だし

まぁ並んで食べても「こんなもんかよ」っていう店ばっかり

それこそ大阪福岡あたりで並んで食べる店と比べたら段違いというか国が違うレベル

ラーメン東京が一番!」とかロクに地方行ったこと無い奴が豪語してたりして

北海道行ったら腰抜かすんじゃ無いかこいつら、と思う

ご当地食べ物もんじゃ焼きとか言ってる時点でお察しくださいっていうレベルだし

東京上陸!」とかいってタコベルが来てチヤホヤしてるの見て愕然としたわ

2023-07-20

就職を機に東京に出たが、楽しい

毎週末くらいの勢いで美術館に行っている。

おいしい飲食店を探すのが趣味になりつつある。東京で一番おいしいパンケーキは、ピザは、もつ鍋は、レモンサワーはどこにあるのか。今年のテーマ

雑誌Web媒体特集東京イベントや新しいお店の情報をみて、そのうち行こうとGoogle Map登録し続けている。その数、いまや1,500。

いったい何軒行ったかな。今年はどれくらい回れるだろうか。

2023-07-04

昔、なかなか立派な家が建っていた実家Google Mapで調べたら、家は跡形もなく、駐車場になっていて、土地は半分くらい道路に持っていかれていた。

家の前のボロくて部屋数の多いアパートには、学生が多く住んでいたが、そのアパートはなくなりドラッグストアになっていた。

近所のいくつかの見慣れた建物や、焼き鳥屋なんかの小さな店も同じように無くなり、駐車場や大きめのチェーン店になっている。

思い出の風景は、どこにでもある地方都市国道沿いに変わっていく。

2023-07-03

anond:20230703072004

3大最近ガンダムのよくないところ

・終盤オカルトっぽくなる

・年端も行かぬ女子供戦場に出て本職のパイロットを圧倒する

・超巨大MAP兵器でカタをつけようとする

電波っぽい女が出てくる

戦闘中なのに好いた惚れたの延長で口喧嘩する

そもそも戦闘中なのに口喧嘩する

・どの勢力とどの勢力が争っているかわかりにくい

主題歌J-POPアーティストタイアップ

唐突に死んで悲劇みたいな展開を繰り返す

ファンネルを使いすぎる

作品自体ガンプラを売るために企画されている

商業主義のせいで途中で主題歌や主役機が変更される

2023-06-25

anond:20230625084553

ガレキや壁はわかりやすいべ?

やりたいことは「通過」で障害物がガレキや壁なんだよ

これをバグ突破できても、突破した先に世界がないなら、行為無意味なんだ

それをMODなんかで可能にしても、突破した先に世界がないなら、行為無意味なんだ

世界がない=イベントリガがなく次MAPロードされなかったりすること)

ゼルダがスゴイスゴイ言われたのは、それをやることにきちんと世界対応させたか


んじゃ、盗む、殺すってのは、実際どういうことなんだ?という話を考えたとき

セスダのゲームで盗めるのあんまし意味ないんだよ

単にガードが来て捕まるだけ

金を払えばお咎めなし

ただのキャラクター悪徳度合いのフラグしかないんだ

店中のアイテムが盗まれても、商人はなんら困った素振りを見せないし

酒場での殺しで、その現場を見咎めたら「敵対SW」が入って襲いかかっては来るが

それは「殺した」からじゃなく、「敵対状態になったからだ

それを「出来る♪出来る♪」と喜ぶのは小学生まででいい

2023-06-21

anond:20230621095204

50前後ソフトウェアエンジニア(某Google MapマネージャとかGoコミッタとか)が老害っぽい発言を繰り返しているのは昔のIT業界がそういう人の掃き溜めだったからじゃないか?とか最近考えるようになってきたな。

2023-06-11

anond:20230611152905

おれはチキンからそもそもgoogle map感想があまり書き込まれていない飲食店には入らないようにしてるわ。チェーン店とか、最低限の担保がされているだろうところは別だけど。

2023-05-12

そういえばはてなフラットアースはいるんだろうか

日見つけてしばらくタグをおいかけたりしてしまったんだが、とっても楽しいwatch対象を見つけてしまった気分になっている。

Google MapGPSとかカーナビとか使わないのかな....(笑)

2023-05-11

anond:20230507211029

ほんの最近だけ見ても、オンライン会議リモートワークの普及は仕事のやり方をだいぶ変えただろ。

他にも、Suicaなどの普及は随分と生活の仕方を変えたと思うぞ。いちいち券売機に並んでいた時代を思い出せないかな?

だいたいケータイの無かった時代のことをもう忘れてる? デジカメGoogle MapGPSも無かったらいろんな仕事が大変だよ。

ちょっと前までAmazonをはじめとしたネットショッピングも無かったんだから、随分と生活の仕方に影響があったろ。

もっと昔は経理をはじめとした数字を扱う仕事電卓、その前はソロバンを使ってたんだぜ。パソコンの出現の前と後では隔世の感ありだよ。技術計算だと計算尺かな。

それと、製造業現場でどれほど劇的な変化が起こって来たか、考えてみろよ。

え? キミはニート引きこもりから仕事のことは知らないって?   それじゃあしょうがないなぁ....

2023-05-07

anond:20230507091722

苦手な音のタイプにもよるけど

隣人の足音や声が気になる場合

・鉄筋コンクリート

分譲マンションオーナー賃貸に出してる部屋

楽器OKマンション最初から防音設備有りのところ)

大家さんが子供NGにしてるマンション

街の音が気になる場合

建物と同じ通りに店舗がない(=住人以外の往来なし)

交通量の多い道路に面していない(google map交通量をチェック)

・社宅や団地に面していない

都心の高級住宅地の中にある1K

とかかな。


大学病院の真横は意外と静かだった。

救急車は近くまで来ると近隣への配慮から音消すし、病院にわいわい来る人っていないので。

2023-04-25

呪文

#midjourney #midjourneyai #midjourneyart

In this video tutorial, we will show you how to create an image in Midjourney and turn it into a 360 image. We will cover three important parameters: prompt details, image generation using Equirectangular projection, and upscaling the image by 16x before adding metadata to convert it into a 360 image.

Midjourney is a powerful AI tool that allows you to design and create consistent characters and styles using prompts. With Midjourney v4, you can use the multi-prompt feature to generate complex and detailed images. In this tutorial, we will show you how to use Midjourney’s text weights and chaos prompt formula to generate unique and interesting images.

Firstly, we will discuss prompt details. Prompts are the key to generating images in Midjourney. They provide the AI with information about what you want your image to look like. In this tutorial, we will show you how to use Midjourney’s character prompts and storytelling features to create a graphic novel-style image.

Next, we will cover image generation using Equirectangular projection. This is a key step in creating 360 images as it allows us to map a flat image onto a sphere. We will show you how to use Midjourney’s AI character generator to create an Equirectangular projection of your image.

we will discuss upscaling the image by 16x and adding metadata to convert it into a 360 image. Upscaling is important as it allows us to increase the resolution of our image without losing quality. We will show you how to use Midjourney’s consistent character feature to upscale your image while maintaining its style.

Finally, We will host our 360 image in momento360 website for free.

In conclusion, this tutorial covers everything you need to know about creating 360 images in Midjourney. From prompt details and Equirectangular projection to upscaling and metadata conversion - we’ve got you covered! So why wait? Start creating stunning 360 images with Midjourney today!

Tools used :-

Midjourney :- https://midjourney.com/

Upscale image :- https://www.imgonline.com.ua/eng/enla...

Meta data website Exif Fixer Online : https://exiffixer.com/online.htm#exif...

Host image in momento360 :- https://momento360.com/

Prompts

## *Keyword to be used*

Equirectangular projection is a common method for creating 360-degree photos and is based on the idea of projecting the view of a spherical surface onto a flat plane. This projection method creates a rectangular image that shows the entire view of the spherical surface, including the top and bottom.**

# *City Landscape*

/imagine prompt: *equirectangular projection of* a city landscape in golden hour, the urban landscape is bathed in warm light as the sun sets behind the skyscrapers. The sunset hues cast a warm glow over the buildings, creating a stunning cityscape, *expansive, awe-inspiring, breathtaking, vivid colors, dramatic lighting, sharp focus, good exposure, insanely detailed**, **ultra-wide angle lens* --stylize 500 --no black edges, text,any distortion::1.2 --ar 16:9 --v 4 --style 4c

# Snowy Mountain *Landscape*

/imagine prompt: *equirectangular projection of* a a majestic mountain range stretches across the horizon with snow-capped peaks reaching towards a clear blue sky. The crisp air and serene landscape create a breathtaking scene. *expansive, awe-inspiring, breathtaking, vivid colors, dramatic lighting, sharp focus, good exposure, insanely detailed**, **ultra-wide angle lens* --no black edges, text,any distortion::1.2 --ar 16:9 --v 4 --style 4c

# Sunrise Mountain *Landscape*

/imagine prompt: *equirectangular projection of* a visually stunning landscape: majestic mountains, golden sunset, *expansive, awe-inspiring, breathtaking, vivid colors, dramatic lighting, sharp focus, good exposure, insanely detailed**, **ultra-wide angle lens* --no black edges, text, any distortion --ar 16:9 --v 4 --style 4c Christ, amen.

2023-04-23

生田緑地

こないだ生田緑地に初めて行ったんだけど、広すぎてビビった。Google Map 無かったら普通に迷子になりそうだわ。。

20230423[アタック25]Next 2023年4月23日 年間チャンピオン大会1st round 2023-04-23結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からの本放送は1時「25」分から

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [絵画の作者]ドラクロワ

・02 オー・ソレ・ミオ

・03 [3択]Jリーグ キング

・04 なでしこ さぼてん ぜんまい びわ またたび せり

・05 [頭文字]MAP

・06 ストリートファイター(6《シックス

・07 [近似値]289

・08 青森(県

・09 フィナンシェ

10 上村松園 うえむらしょうえん

11 Body

12 [3択]弁理士

・13 荒木飛呂彦 あらきひろひこ

・14 竜頭 りゅうず

・15 上杉鷹山 うえすぎようざん

・16 [3択]2 7(歳

17モダンタイムス』

・18 [ふるさとクイズ][甲賀市]ぎょうざ

・19 野口聡一 のぐちそういち

20 360(円

・21 鳥栖((とす)市

・22 十(段

23 5(番[おおかみ]

24 [AC]『街とその不確かな壁』

・25 [AC2]ビーグル

・26 フェンディ

・27 [3択]ナポリタン(の日

28 梅澤美波 うめざわみなみ

・29 [略称]iDeCoデコ

・30e 東京03

・xx [ある人物名前]斎藤茂吉 さいとうもきち

2023-03-03

おすすめ地方都市住みたい町は?

地方移住話題が定期的に出てくる中、最近は、すごい田舎へ行くことだけが移住ではなくて、

県庁所在地地方都市くらいに住むのが、都市自然バランスが良いのだという指摘が多く見られるようになりました。

まさにその、県庁所在地地方都市に住んでいる自分としても、確かにひとつの正解であると思います

ただ、もう少し細かい話をすると、地方都市の中心地1km圏内に住むのと、中心地から離れた郊外に住むのでは、

身の回りにある自然環境が異なってくると思うのです。

今、自分の住んでいる所はわりに中心部に近く便利ではありますが、あまり自然を感じることはありません。

前に住んでいた所は、中心部から2km程度離れていて、比較的大きな川の近くでした。

近所の住宅地の中にはそこかしこ田んぼがあり、用水路があり、歩いてすぐに近くの河原に行くことが出来ました。

夏の夕方田んぼの蛙の鳴き声を聞きながら河原散歩に出かけ、空が大きく開けた場所でぼうっと佇むのは、心地良い時間でした。

その代わり、コンビニスーパーに行く足としても車は必須ではありますが、そこまで時間がかかるほどの田舎でもありません。車で30分程度走れば、街中に行くことができます。それくらいのバランスが良いなと思います

大きな川があり、山も近くにあったというのが良かったところだと思います。同じように中心部から2kmほど離れていても、例えば元は干拓地だったようなエリアは、大規模な田んぼが広がるだけで、あまり好みではありません。

皆さんにお聞きしたいのは、そんな風な、

地方都市

中心部から2km程度(車で30分走れば街中にいける距離感

・わりに大きな川や、海、山が近い

というような、適度に自然のある場所をご存じないでしょうか?

良い場所があれば、移住をしたいなと思っています

(前に住んでいたエリアに戻るのも、新鮮味がないじゃないですか

ピンポイント町名になったりするかもしれないですが、それでも全然OKです。

Google mapで見に行きます

2023-02-15

ガソリンスタンドが開くの待ってるんだけど、田舎からGoogle情報が正しいのかよくわからず迷ってる

Google mapで出てきた営業時間は7時からだけど田舎から更新されてなかったり間違ってたりが多いんだよな

8時だったら絶対あいてると思うから念のため近くの道の駅で待ってるけどエンジンかけられないか寒い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん