「毛糸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 毛糸とは

2018-12-06

anond:20181205172010

外に出すことで冷却でもしてんのか?

北杜夫小説に「玉袋に毛糸の袋を被せて避妊する子だくさんの産婦人科医」というキャラがおってだな。

2018-12-05

"キクロンなら毛糸洗いに自信が持てます"

2 件 (0.26 秒)



"効いたよね、早めのキクロン"との一致はありません。

もしかして:効いたよね 早めのテポドン

2018-11-20

anond:20181120021656

腕編みめっちゃ面白そうだね

極太毛糸ちょっと買ってくるわ

手だけで完結する指編みしたい…

anond:20181120020352

おっ面白そうなことしてる

かぎ編みの部分、小指でどうこう出来たりしないのかな

そしたら全部手で完結できそうだけど



指編みあんまりやったことない

1,2年前に腕編みはやったな

めっちゃくちゃ太い毛糸(もはやヒモ)を編んでスヌードとかつくる

編み物

指編みをしている

なぜなら驚くほど早く編みあがるから

でも編み物に使える指が4本しかないので、出来上がったマフラー毛糸集合体を多数製作しつなげる。

併せて端っこもつなげていくことでネックウォーマーを作る、ということをやっている

この、マフラー毛糸をつなげる作業及び端っこをつなげる作業が、かぎ針を使わないと出来ない(現時点では。私の技量があればもっと上手くかぎ針を使わずにできるやり方があるかもしれない)。

そのため、結局棒編みの出来損ないをやっているという時点で、指編みをやっているメリットはあまりないのでは?と感じる

近々棒編みにシフトチェンジしようかと思っているが、それはまた今度にして、とりあえず今は製作途中のネックウォーマーを作り上げることにする。

2018-11-19

anond:20181119003135

のしいぞ。

こないだバザーで編み図つき毛糸セットゲットしたのも面白かったけど、やっぱり好みのもふもふが身近にあるのはたのしいのでフリー演技最高

リリアンやめて指編みでネックウォーマーつくった

指編みの何がいいってひと玉分をすぐに編み上げられる

その代わりほっそい毛糸集合体しかできない。編み物に使える指が4本しかないならしゃーない

と言うわけで紐状毛糸集合体をたくさんつくって、それをつなげてネックウォーマーにする

気をつけるべき点は

目の数をちゃん意識すること(適当に作ったら首スカスカしてる。さみーよこれじゃあ)

余った毛糸を奥に配置して、手前から奥に向かって奥の輪っかを引っ掛けていく

かぎ針あったほうがやっぱいいな。

てか面白いなー編み物明日ネックウォーマーリベンジしよ

2018-11-18

anond:20181118000414

指編みダンボール100円ショップで売ってるから、極太で毛糸帽子とかかわいいよ

りりあんマフラーって両端があんまりかわいくならない気がする

 

ダンボールじゃなくてプラ板か。しか流行り廃りで売ってない可能性もあるのでなかったらごめん

リリアン

増田やる時間リリアンに充ててたんだけど

出来上がった部分の網目がふにゃふにゃで完成した時にちゃんマフラーになるのか心配になっている

マフラー毛糸集合体になりそうで

2018-08-25

べき論なら毛糸洗いに自信が持てます

大きな声で言いたい

2018-07-23

手芸イメージって

就活で書けそうな趣味、流石にアーケードゲームは駄目だろーと思って、手芸を書いてみることにした

だがここで一つ疑問が。手芸イメージって何なんだ?やっぱり洋裁かな?それか毛糸編みか

レース編みだと暗いイメージだろうか。どうなのだろう

2018-07-15

頭のてっぺんハゲてきた

頭のてっぺんハゲてきて河童のようになった。数年後には前髪もなくなるだろう。これは老化なので羞恥心はないが頭を保護するものがなくて困っている。やはり帽子かぶるしかないのか。毛糸暑いし、ハンチングはジジくさい。キャップ子供にいたずらをする変質者のようで嫌だし、中折れ帽は似合わない。世の中の薄毛の人はどのようにして頭を保護しているのだろうか。街に出て調査しようと思う。

2018-02-20

フツーの人 定義

母子家庭ながら懸命に育てられ、奨学金ウン百万借金し、私立大卒業さしてもらっても、

親と同年代オヤジ不倫するし、毛糸の塊を虫と誤解して慌てふためくし、会社勤めは2年も続かないし、結婚出産も予定も願望もない様な人間に育ってしまって申し訳ない。

2018-01-22

anond:20180122163008

よく毛糸パンツっていうけどあれなんなのかいまだにわからん

素肌の上にじかに毛糸ガビガビのパンツはくわけじゃないんよね?

ブルマみたいに普通パンツの上にはくって理解おk

毛糸パンツってケイトっていう外人パンツみたいね

2017-12-27

これから年賀状を出す人へ

毎年、年賀状区分アルバイトをしている者です

可能な限り元旦年賀状を届けるべく頑張っています

作業をより確実に行う為にいくつかお願いをさせてください

・できれば向きを揃えて輪ゴムで束ねて出してください

その際にゆるくかけると輪ゴムが外れてしまうので二重掛けにしてもらえると助かります

枚数が少ない場合は輪ゴムをかけると曲がってしまうのでそのままお出しください

折り紙を貼ったものなど区分機にかからない年賀状以外は県外、市外、市内などで小分けにする必要はありません

全て一度区分機にかけるので小分けにしないほうが助かりますし、作業も楽になるので元旦に届きやすくなります

切手を貼った年賀状普通年賀状と分けてもらえるとありがたいです

郵便番号は大きな字で正確に書いていただけるとより区分の精度が高まります

区分機による区分だけでなく手区分でも郵便番号を頼りに区分するので書いてあるか否かで作業効率が大きく変わってきます

・住所はできれば省略しないで書いてください

郵便番号が間違っていた際などは住所で区分するのですが、県名などが書かれていないとどこの○○市や○○町なのかが分から区分に手間取ります

ベテラン職員さんであれば記憶を頼りに区分できる場合もありますが、短期アルバイトではそうは行きません

誤って他県に送ってしま可能性すらありますのでどうかお願いしま

折り紙押し花毛糸、凹凸のあるシールなどを貼った年賀状は早めの投函をお願いしま

こういった年賀状は手作業での区分になるのでどうしても時間がかかります

投函した地域郵便局での手区分→送った先での手区分となる為、28日以降ですと遠方の場合元旦に間に合わない可能性が高いです

2017-10-21

anond:20171021172856

家庭円満ではなくても、離婚したら自分の稼ぎだけでは子供を食わせられない上に母子家庭として差別されるから、と

我慢する嫁が多いから表向きは問題にならんからなあ

んでその夫の方は、うちの嫁は働き者で俺を愛していて幸せと呑気に思ってたりして

(女が自分の為に苦労してる=俺への愛の証、と考える男って多いよね、

母さんが夜なべして手袋編むのを母の愛と感じる構図と一緒

こういう男に手袋なんざ100均でも売ってるだろ労力と毛糸代考えたらそれ買う方がずっと得だろという正論通用しない)

まあそういうのは将来的に熟年離婚になる確率は高そうだが

んでそういう先達を見て来た若い世代の女が非婚化・選択子無し化した結果が少子化

2017-10-07

工業高校女装して通ってた

工業高校に通っていた頃を、ふと思い出した話

 

時代からバカ学校だったからか、学校祭の準備期間になると制服を着ている人のほうが圧倒的に少なかった。

作業着を着てるのはまだ良い方で本番に着る衣装をそのまま来てる人も大勢居た。先生さえも変な格好している人もいたくらい。

 

そんな中、俺は学祭女装することになり衣装合わせを行った。

正直自分でも可愛いと思えるほどに仕上がり、周りからは似合う似合うと煽てられて買い出しに行ってもまったく不審がられず、

周囲からは少し女を意識したような扱いをされて有頂天になった俺は何を勘違いしたのかその後も女装を続けることにした。

他のコスプレじみた格好をしている人に比べれば女装なんて大した問題じゃないと本気で思ってた。

 

委員だったので女装姿で校内を闊歩し、女子がいることに驚く男子の様子や、不穏な視線に過剰なスキンシップさえも心地よく

そのまま学校祭が終了した後も夏休み突入するちょっと前までずっと女装してた

 

試験夏休みを挟んだお陰で道を踏み外すことは無かったけど、女性チヤホヤされたいって気持ちもの凄く良くわかった。

女子男子チヤホヤと、男子女子チヤホヤレベルが段違いで、心がフワフワしてとても心地よくなる。

 

かにつけて話を続けようとしたり触れようとしてきたり、スカートが揺れたら視線で追う姿が何だかとても可愛いと感じてしまう。

最初こそ胸の大きさ控えめ・ヒザ下丈の長ーいスカートだったのに、煽てられたり貢がれている内に

高いウィッグとそこそこ大きな胸(柔らかい偽乳)・膝上20以上の超ミニスカ穿いてお姫様気取りだった。

実習の時間は流石に女装は解除していたけどそれでも周りの反応は全然違った。

 

今思い出しても結構面白い思い出なんだけど、道を踏み外すことが無くて良かった

そして何故先生は注意してくれなかったんだろう

追記

道に踏み外すって表現がカチンと来た

女装同性愛等に対し「道を踏み外す」と表現してしまって申し訳ありません

 私は元々異性愛者ですので、同性愛に目覚める事をそういった表現をしてしまいました。

 

まんざらでもなさそうで笑う

満更でもないどころじゃない、完全にアイドル気分だったし今思い出しても

自分学校アイドル(扱い)でほぼ全員に性の対象と見られていた事に正直ちょっと興奮する

プレゼント貢がれたり、学校全体が俺を女にしているように感じられて寧ろそれがちょっと心地よかった

 

武装して通ってたのかぶっそうだなと思ってしまった

武装して通ってる人(コスプレ)も居た、まさに何でもあり。

 

パンツ気合い入れてたか話せよ!!

最初は短パン穿いてましたが、貢がれた物の中にパンツがあったので、うっかり穿き始めた

最初毛糸パンツとかブルマみたいなコスプレじみた物だったが最終的には男物と併用する感じで普通パンツ穿いてた(最盛期?には女物の割合かなり高め)

抑える用、見られても良い用、みたいに重ね穿きしてることが多くわざとパンチラしそうな行動するのが個人的に楽しかった

パンツが見えそうになるとソレまで全く別の行動をしていた男子の動きがピタリと止まってパンツが見えるまでベストポジションを保つ。ほぼ皆コレをする

 

盛っても構わないかもっと色々なエピソード頼む。むしろちょっとエロく盛って(ry

かいもの含めたらキリが無いけど、本気で興奮されてるってのは結構感じ取れた。

例えば、偽乳をつけて胸を大きく柔らかくした辺から更に女扱いに拍車がかかったし、ボディータッチみたいなのも増えた。

体育は実習と同じく女装解除してたが髪や胸が揺れたり下着が透けたりが見たいと言われて、女装したまま出るようになり、

授業前の準備体操相手は物静かな子だったけど準備体操中に勃起ちゃうことがあって、それを見ても不快に思わなくて内心ヤバイかもと思った。

激しく身体動かすと簡単ウィッグが外れるので帽子着用して授業受けてた

 

服装学校ある日は制服ちょっとエロい雰囲気ミニスカにブラがうっすら透けてるだけだが)で、

休日はゆったりした普段着(女物)も着てたが夏休み最初の頃(まだ熱も冷めきっていない頃)等は部活練習試合制服女装応援にいっていた。

ただ、選手試合に集中しているせいか、声張ると普通に男声なせいで俺が積極的応援ができなかったからか

女装応援はそれ程盛り上がったわけでもなく、むしろ練習後のカラオケの方が盛り上がってた。

エロい展開で言えば、横に座った男子の足の上に足をかけるのが自分でもエロいと思ったし反響も凄かった。

アレは我ながら本当にエロイと思う。

 

共学女子男装して過ごそうとしてもこれほどの優越感が出そうもない気がする。

やはり唯一の女子(的な存在)というのがデカイと思う

身体も基本フリータッチだし、俺からからかうように接触もしていたので俺の存在感は凄まじかった(自分で言うのも何だけど)

まさにアイドルお姫様って感じ、優越感があるどころの話じゃない(かもしれない)

2017-05-29

一番古い記憶

確実に年齢覚えてるのは4歳のとき

保育園のきりんぐみの教室いたことを覚えてる

それより古いのだとリヤカー?押し車?みたいなやつに立った状態でおしこめられて散歩にいった記憶

たぶん3歳とかかな

その次はもう5歳のぞうぐみだ

おやつに出たピーナッツを食べたら鼻血が出た記憶

6歳のくじらぐみになると一気に記憶はふえる

せんせいと結婚するといっていたこ

せんせいのお手伝いをして荷物をもって後ろからついていってるとき先生ジャージのおしりのところに1cmくらいの穴があいてて教えてあげたら先生が恥ずかしそうにしてたこと

手編みの毛糸マフラーもどきが数mくらいまでになったとき自分のひきだしにいれといたらなくなってしまったこと(当時は盗まれたとは思わずになくなっちゃったがっかりしてただけだったけど今思えば盗まれたんだなあと

道端にはえてるむかごを食べたこと

おさんぽで近くの公園にいってBB弾を拾ったこと

ぷらものランナーゴミがきみどりの透明なやつでめちゃくちゃきれいで持って帰ったこと

そんで銃の形っぽくして宝物にしてたこと

コマ回しをしたこと

あやとりが得意だったこと

折り紙で難しいやつ(ライオン)があったからみんなが順番に先生に折ってもらっていて、自分も折ってもらいたかったけど、結局卒園まで折ってもらえなかったこと

女友達の家に遊びに行ったら室内にブランコとか滑り台があって驚いたこ

動物ビスケットをもらってめちゃくちゃおいしかったこと

夕食でしいたけが出て食べたら友達の親にほめられたこと

お泊りの予定だったのにさびしくなって押入れの中で鳴いてたら親よばれて結局泊まらずに帰ったこと

お昼の休職は卵のキッシュみたいなやつが好きだったこと

おやつ動物まるぼうろが好きだったこと

冬はかんぷまさつをして上半身全裸マラソンをした

冬の散歩中にまだ熱かったバイクマフラーに足があたってふくらはぎの横にみずぶくれができた

水疱瘡ができて医者にいったらはさみで切られまくって血だらけになった

夏祭りできつねの化粧をしてソーラン節を踊った

親友まーくんと二人で焼却炉の上でいろいろ話した

友達の家にお泊りにいったときに夜寝る前にじごくのそうべえを読み聞かせてもらった

めっきらもっきらどおんどんのもちが食べたくてしょうがなかった

2017-05-10

毛糸洗いに自信がもてます

ってキャッチフレーズを聞くまで、毛糸洗いに自信があるかどうかなんてみんな考えたことすらなかった。これが「毛糸製品も縮みません」ならばやや言い過ぎのきらいもあるし、だからどうしたと思われがち。インパクトも薄い。それを「自信」ということばひとつ気持ちをつかむことに成功させた。

今も流してんのかは知らないけど、未だにマクロン関連で想起されるほどにはメロディーともども優れたコピーといえよう。

2017-02-18

アクリルたわしについて

アクリルたわしアクリル毛糸で編んだ編み物の事なんですけど。

使い道は主に皿洗いで、洗剤無しで汚れが落ちると重曹大好きエコ大好き環境を大切にしような人に支持されてたりする。

しかしそれに異議を申し立てたい。

アクリルたわしは「洗剤を使ってはいけない」なんて事は全く無い!

私はバリバリ使う。環境なんてしるか。洗剤使わずに洗った食器は抵抗がある。

じゃあエコ以外にアクリルたわしを使うメリットがあるかというと、ある。

純粋に「汚れがとてもよく落ちる」。

スポンジを使っていた時は、油汚れは憂鬱だった。スポンジに着いた油を他の皿に塗りつけてしまい、それを防ぐ為に洗剤を追加し、夏でもお湯をジャブジャブ出していた。(私はエコは嫌いだが無駄遣いはもっと嫌いだ。)

アクリルたわしにしてからは快適だ。油汚れが本当によく落ちる。洗剤のCMでよく取り上げられるヌル付きもゼロだ。

茶渋や水垢なんかもよく落ちる。メラミンスポンジなんて使うのはアホだ。マジで

私は食器洗いとは別に洗面所、お風呂場にもそれぞれアクリルたわしを置いて、水垢が気になったときにさっと磨く。全部落ちる。

メラミンスポンジの様なカスも出なければ、毛糸から素地が削れる事も無い(はず。詳しい人教えて欲しい)

どうしてこんなに優秀なのに世の中に普及しないのだろう。

「泡立ちが少ないから洗剤で洗ってる気がしない」「かたくて使いにくい」というならば細いモヘアの糸を3本取りして編めば解決だ。スポンジと同じレベルで泡立つ。

「洗ったあとバイキンが気になる」というのはもはやバカバカしい。アクリル毛糸には抗菌タイプがいっぱいあるし、吊るして干せるのでスポンジより乾きが早い。気になるなら漂白でも除菌洗剤でもいくらでも使えばいい。

「買うと高い」これが曲者かもしれない。編めば100均の糸で4-5枚は余裕で作れるのだが、買うとなるとエコ税でもかかっているのかやたら高い。

これだけ熱く語っても誰にも伝わらないんだろうなー。

食洗機よりよっぽど安上がりで皿洗いのストレスを無くすんだけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん