「デバッガ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デバッガとは

2021-09-25

anond:20210924140820

画面ポチポチのノーコード、ローコードツールの方が質悪い

まだVBA差分が取れるけど、画面ポチポチのモノは差分が取れないのも多い

あとデバッガーないものとか地獄だろ

2021-06-27

Microsoft TeamsがElectronとAngularJSを捨てる

Edge WebView2ベースになってメモリ消費が半分ぐらいになるらしい。

Angular捨てた理由は、Officeの他のアプリはReactJS使っててOffice間での連携が面倒だったとのこと。

新しいTeamsでも同じようにデバッガー立ち上げられるとトラブルシューティングが楽でいいんだが、

Electron捨てるとなるとどうなることやら。

2021-05-06

anond:20210506160715

なるほどなー

かいバージョンや機種の検証とかクッッッッッッッッソめんどくさそう(笑)

からポールトゥウィンとかのデバッガーが儲かっとるんやな

2021-03-24

やっとgdbmain()から眺める気になった

多分三日坊主だろうけど

そういえば、昔Microsoft Visual C++GIMPデバッガ使いながら読んだ記憶があるのだけど、

今のGIMPってGEGLだのなんだので複雑化してるからなのか、ビルドの時点で難儀して、

そのへんで読む気力が失せたような気がする

読む気になったコード比較的短いのでビルド時間も短いけど、

自分より滅茶苦茶できる人みたいで理解できるのかよく分からん

Halo開発している会社社員みたいだけど

2021-03-15

人間って自分の体のことなのにデバッガがついてなのめちゃくちゃ欠陥だよな

せめてプロフイラくらいは自前して欲しかった

2021-02-08

anond:20210207221209

デバッガかいう誰でもできる職種と超一級エンジニアが同じなわけないだろ。アホなん?

2020-12-04

anond:20201204012300

クラスに関しては自分が老人だから異論はあるけど、

とりあえず動くソースコードでそれなりの規模のが欲しければGitHubからcloneしてくればいいんだよなあ。

と言っても、元増田が「gitって何?」のレベルだとそこで話が折れてしまい、

gitとは?バージョン管理とは?ハッシュ値とは?みたいになってしまうので説明する側も辛い。

自分説明される側でも説明する側でも辛いのは、それだけ専門性が高い分野ではあるのだろうけど。

自分だって自分の専門外のことをそれ専門の人にまくし立てられて説明されるの辛いw

ソフトウェア命名規則天邪鬼でなければ、スタート地点はmain.cppみたいに類推もできるはず。

その後はデバッグ情報付きでビルドして、

デバッガでメインルーチンからブレークポイント打つなりしてポチポチ動作させたり変数の中身の変化を確認していく。

あと、ソースコードコメントも参考になる。

色々なクラスとかソースコードを眺めて全体像を把握し、そこからコアとなる機能自分が知りたい箇所を目指す。

ソースコードがある、デバッグ情報があるなら、当たり前だが変数名や関数名があるので類推やすい。

Javaとかで難読化してると、逆コンパイルできても変数名や関数名は分からなくされていて読み辛かったりする。

いや、だから難読化なんだけどwでも、.classファイルしかなくてもそれで中の肝心のアルゴリズムは読めてしまったりする)

自分には大した技術はないと自分でも思ってるけど、普段やってることをまったく知らない人に説明するのは難しいだろうね。

というか、できる人やプロだって新しいビルド方法なんて分からない。

C++ならcmakeやpremakeは分かるけど、ninjaってなんじゃ?みたいなw

そこで新しい道具に手を出して躓くことも多々あるし、

他人他人自分の知らない道具、好きでない道具を使ってたりもするわけで、ビルドするために嫌々最低限即席で学んだりする。

そういう点でフロントエンドとかJavaScript界隈に流石についていけない、歳だなあと思ったり。

2020-11-23

anond:20201123190334

連打キャンセルできるやつたまにあるよな。デバッガーとか向いてそう

2020-10-07

anond:20201006172903

ヒデェ話だ。アンタのために俺は泣くよ。

隔離した教師や泣いた女子もかつて自分がそういう邪悪に振る舞ったってことをきっと覚えている。

その記憶モラル観の成長を阻害する。自分邪悪さを許せるように捻じ曲げる。穴の開いたモラルは友人や周りの人間に影響し、彼らの攻撃を許すように、あるいは悪い人間が好んで寄ってくるような人間関係を形成する。

うまく反省できれば違ってくるが、その場合増田への後ろ暗さは生涯ずっとつきまとう。

唯一救われるのは増田本人に頭を下げたときだけだ。

優秀なデバッガーはありがたい。上手く動いているように見える一見キレイプログラム構造欺瞞に光を当てる人々。その悲鳴社会デバッグバージョンアップさせる原動力になる。クソ連中が後悔するような未来を作っていこうと思う。それが未来女の子の隣に座った誰かを救うから

(デバッガーの役割りを、現状、望んでない人が担わせられてるのが歪みなんだよな)

2020-09-20

今どきGTKプログラミングしたいときに最適な環境を調べた

ふと、C言語テトリスでも作りたいなぁ、GTKがいいなぁと思い、どの環境が一番適しているか調べてみたが

意外にもLinuxQt Creator&CMakeの組み合わせが最強であった。

WindowsMinGW)…pkg-configの出力がc:\msys2\mingwではなく/mingwになりIDEへのライブラリの設定に難儀するなど、何をするにもトラブる。

Qt Creator…CMakeでプロジェクトを作って読み込んだらビルド設定やインテリセンス、補完、デバッガがすべて完璧動作した。MakeFileプロジェクトでも、AutoToolsでも何でもうまく行く気がする。

Vim…めんどくさすぎる

・Anjuta…AutotoolsでGTKプロジェクトデフォルトサポートしていて何も設定が必要ないが、

     ウィンドウの縦分割ができない、ブレークポイントの設定がマウスで出来ない、定義への移動のショートカットデフォルトで設定されてないなどつらすぎる場面が多い

・Geany…補完をするのにctagsコマンド辞書ファイル作成する必要がある。このことから補完以外でもマトモな支援は期待できなそう

Eclipseビルドツールの設定に難あり。依存ライブラリの追加が一個ずつしか出来ない。"."や"::"を入力するか、Ctrl+Spaceを押さないと補完が出てこない。

VSCODE…これもほぼ完璧ビルド設定やインテリセンス、補完、デバッガが設定された。

2020-09-04

anond:20200904181928

IDEが使える言語で、最初デバッガーの使い方を覚えて、変数の中身を確認しながらステップ実行でコードを一行ずつ動かすのがめっちゃ理解やすいよ。

プログラミング解説記事とか書くような本格派の人らは、IDEが嫌いだから、この方法絶対認めないし教えないけどね。

段ボール工場で働いたり築地バイトしながら夜間の大学を出た人が総理に」ってなんかもうザ・昭和って感じだよね

だとしたらザ・平成って経歴はどんなのだろう

声優を目指して上京して、エロゲーメーカーデバッガーのバイトをしながら声優養成所に通うも声優の道を断念

その後国会議員秘書を務めて政治家の道に進む…みたいなかんじ?

2020-06-05

ソシャゲって共同運営できないの?

ソシャゲにそれほど詳しいわけではないから、運営をやってる元増田に失礼なこと書くかもしれないけど共通化できる部分がいろいろあるよね

ぶっちゃけユーザからシナリオイラスト存在しか見えない

差別化要因がそこしか見えないんだ

だったらサーバ保守管理、集金の仕組み、人員(デバッガー、プログラマ等)のリソースを分け合って弱小同士で共同運営できないもんだろうか

ツイステ大成功の要因も作画シナリオの人の知名度と、ディズニーという超大型IPの力があったからでは?

もっと新しいものが見たい

ジャンプが長期連載を円満終了させてきたように、ソシャゲ界にも新人を迎えて新陳代謝が図れないだろうか

2020-06-04

anond:20200529212456

発達障害デバッガー・テスターをやるべき。

健常者が想像もしない操作をするし、健常者では気づかないところに気づく。

要は健常者とは脳の作りが違うんだよ。

そしてお前ら健常者の作るシステムほとんど健常者が使うことしか考えられてないんだ。

から考え方の違う人間テストさせるとかなりのバグが出てくる。

ちなみに海外だと経験ベースバグを見つけるような有能なテスターはい給料貰ってるんだが、この国は悲しいことに「健常者」が支配してる国なのでどこまで行ってもウォーターフォール底辺工程と思われてるのが残念でならん。

2020-05-24

anond:20200524131043

マイコンエラッタに書かれてないバグに悩まされる

コンパイラ最適化バグにも悩まされる

デバッグしようとしてデバッガ付けるとバグ再現しない

・ロジアナオシロ友達

世の中色んな種類のプログラマがいるんだよ。こっちにおいでおいで。

2020-05-02

職業適性診断

どんなのを受けても「デバッガー」「クリエイター」「デザイナー」「芸術家」……

知ってるよ 「芸術の才能がある」んじゃなくて「何かあるとしたら芸術方面しかない」だろ

で、何もない 絵は下手、音楽センスもない、ストーリーも作れない 何より根気がない

何にも向いてない そりゃみんな向いてる職業に就いてるわけじゃないだろうし、泣き言言ってないで努力して働けっていうのが社会の総意だろう

でも俺はやりたくもない仕事やってまで生きてたくないよ 社会迷惑かけたくないって気持ちもある 

安楽死させてくれないかなあ 100万払ったら安楽死させてくれるっていうんでもいい 100万貯めたら死ねるってことなら流石にそのくらいは我慢して働くよ

サービスとしての死なら怖がらずに受け入れられる気がする 死にきれない可能性がそこそこある自殺は嫌だ

2020-03-18

anond:20200318115054

デバッガーだからゲームうまいってことはないけど

開発陣よりゲームが好きな子は多かったな

パチンコ台のデバッグしてる子らはパチ普通に打ちに行ってたな

というかパチプロからデバッグに転身してた

2020-03-03

anond:20200303193945

デッドロックは実はマルチスレッドの中ではとりやす

だって、おきたときデバッガ当てればすぐわかるから

問題もっと低頻度で1日1回程度 100msだけ処理をとめてしまロックミス

みつけるのがめんどくさい

2020-02-19

エンジニアになるために必要スキル

 

数学

最低限 微分積分高校数学含む)物理でもよくつかったりするように、何をするにもあったほうが良い知識

基礎的な微積がわかってればだいたい。

テーラー展開・マクローリン展開なども

プロフイラ

しゅるいはどれでもいいが、プロフイラーを使えること、デバッガーでも代用できないことはない程度でいい

 

3層構造程度のごく簡単レイヤー設計ができること

 

この程度

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん