はてなキーワード: KONOZAMAとは
逆から読むと
konozama……このざまだよ?
そんな僕を変えてくれたのは、8年前に出会ったAliExpress。
グローバル水準の常識を教えてもらい、期待しすぎない、自力で解決する、そういうマインドを持てるようになったのさ。
さあ、君もAliExpressで中国のブランドに詳しくなろう。
海外通販初心者がやりがちな過ちとして、まず中国サイトで欧米の有名ブランドを漁ろうとする(偽物です、最悪捕まるぞ)。
同一商品でも他店より異様に安すぎるものを買おうとする(値付けミスや記述ミスの兆候があるものを漁る人間は、偽の追跡番号くらったりトラブル率が跳ね上がる)。
ショップの評価や実績をよく見て、扱う商材に統一感がないショップの利用を避けることでだいたいのトラブルは未然に避けられるんだ。
そして、この判別スキルは……残念ながら、AliExpress未満の治安のECサイトと成り果てた今のAmazonでこそ役立つスキルになっているワケだな。
AliExpressは運営が厳しいから、露骨な詐欺ショップはそれほど遭遇しないが、最近のAmazonはあきらかに詐欺の出店者が最安でトップ候補になっていたりする。
よーく見れば販売・発送元が妙な名前で「新規出店者」記述があるからすぐ分かるんだが、今までのAmazonへの信頼感から確認を怠る人が多すぎて、カモになるんだろうな。
エロマンガ先生11話に俺の妹がこんなに可愛いわけがないのキャラクターが出てきた。沙織がオタファッションでかなこが芸能界入りしていることから時期的には二期くらいか。しかし気になる事がある。
俺妹で使われているSNSは主にmixiだった。最初のオフ会に参加する時に桐乃が登録している。使われている携帯電話はガラケーがメイン。桐乃のパソコンはWindowsXP。とある登場人物がkonozamaをくらうというシーンがあるが、その商品の発売日は2009年。
2013年放送の二期になって一部のキャラがようやくスマホを使い始めている。
エロマンガ先生ではtwitterが使われている。連絡手段もLINEだ。また子供時代の話では父親が新訳禁書5巻(2012年10月10日発売)を読み主人公もスマホでLINEを使っている。
違う時代に生きているであろう二作のキャラクターがすれ違った。これはどういうことだ?
よく似た別人か?これは無い。アニメ化前に作者監修の元で共演していた。
いまブログを書いてお小遣いを稼ぐ事(アフィリエイト)について調べていて、自分で実際にはてなで実験的にお金を払ってアフィリエイトリンクを貼って実践しているんだけど、なかなかお小遣いが手に入るまでは至らない。
ここ半年くらいで一番ユニークユーザが多かった月は2000人を少し超えたくらいだったけど、Amazonアフィリエイトリンクをブログに貼るようになってから2か月くらい経ってもリンクをクリックした人が10人くらい、そのうち実際に商品を購入した人に至ってはゼロ。
ブログを書いてお小遣いを稼ぐ、というのはどう考えても難しい。お小遣いは多少手に入るようになるかもしれないけど、それを仕事にするとなったら普通にサラリーマンをやる方が多くの人にとってはよっぽど楽チン。
それに加えて、やっぱり日本ってそういうところはアメリカなどの諸外国(ネット先進国)に比べて意識が遅れているというか、お金儲けは悪いこと、みたいな意識が国民性として根強くあるのもやっかいだし。
ちょっとブログにアフィが貼ってあるだけで、あいつは金儲け主義かよ!みたいなわけのわからない批判を受けるし(主に2ちゃんねるで)。
以前、2ちゃんねるの某有名VIP転載ブログの管理人(どこだかは忘れた)のアフィリエイト収入がAmazonのKonozama騒ぎのときに明らかになって(なんだっけ。ユーザ名がバレたかなんかしたとき。記憶に自信がない)、2ちゃんの各所で非難轟々っていうことがあった。
ほかにもニコニコ動画で有名だった永井先生とか47さんとかが自分のブログでアフィやってるってことがわかると、それぞれのファンの間で批判や、いくらくらい儲けてるだとかの憶測が2ちゃんで流れたってこともあった。
でも、実際やってみればわかると思うんだけど、というか、考えたら誰にでもわかることだと思うんだけど、アフィリエイトを貼ったってそんなに簡単に儲かるわけじゃない。母数となるアクセスも必要だし、記事の内容がおそまつだったらそもそも相手にされないし、アフィの貼り方ひとつにしたって色々な工夫がいるだろう。
なんでお金を儲けるのが悪いことなんだよ…。どんだけお金を儲けるのが大変か、社会人なら少し考えればわかりそうなもんだろうが…。何も生み出してないとしたらそれはお金儲けとしては綺麗じゃないかもしれないけど、少なくともそのブログを見たいと思ってわざわざブックマークなりなんなりからアクセスして、そのブログを見に行ってるんだろう? 情報やら娯楽をさ、見る人に提供してるわけじゃん。
まあ、ニヤニヤした顔で2ちゃんを見たりブログでお小遣いって稼げるのかな?なんてことを少しでも考える俺みたいな社会の底辺にはブログで小遣いを稼ぐことなんて無理、さらには2ちゃんに嬉々として誰々は大して労力も使ってないのにブログにアフィ貼るだけどこんなに稼いでるのはおかしい、なんてことを書き込むような人間はそういうこともわからないのかもしれないけどさ…。
自分はまだお金を手に入れてない(というかお金を払ってアフィ貼ってる=赤字)だから誰からも直接批判されたことはないけど、未だに江戸時代の「士・農・工・商」みたいな意識が日本人に根付いてるとしたら、お前らどんだけ日本人なんだよ!って言いたいわ。何時代の日本人だよ!って言いたいわ。すごい言いたいわー。
あ、あとはてなはSEO対策がしっかりしてるから検索したときに上位に来やすいけど、アクセスで言えばくそどーでもいい日常日記を書いてるアメブロの方が多いし、アメブロは無料でアフィリエイトが貼れます。
もちろんアメブロでもお小遣いなんて入ってきたことなんてないけどな!