みんなが大好きな年収の話で、年収1100万と言うと「マウンティング」などと僻まれる側ですが、
実際の生活は全く夢に溢れていません。多くの方の直感に反すると思うので、どういうことか説明します。
これを読めば「いままでなぜ高年収に憎しみを持っていたのか」と思うはずです。
はい幻想です。東京で仮に年収1100万あっても、課税されるので実際の手取りはさほど多くありません。
東京では何をするにもお金がかかり、あっという間に消えていきます。
「生活に余裕がある」と感じるのはコンビニで値段を見ずに買い物できるくらいでしょう。
あと躊躇なくチャーシュー麺注文できる、くらいでしょうか。
年収1000万や2000万程度で、配当金で生活が楽になると思っている人は金融リテラシーが乏しいです。
仮に配当利回りを3%と仮定して、年間の生活費が300万円だとしましょう。
この300万円を配当金で得るには運用資産が1億円必要です。無理ということがわかると思います。
私の住宅は家賃14万円です。田舎の感覚からしたら高価ですが、東京だと珍しくもありません。
最近はリモートなので家賃は無駄感が出ていますが、東京だと普通の価格です。
私は3階に住んでおりますが、エレベーターはありません。宅配ボックスもありません。
豪華絢爛なエントランスも無いし、フロントマンも当然いません。それだけ東京の家賃は高いのです。
マンションだと2LDKで1億の物件とかが普通です。2LDKで1億ですよ。
コンビニ飯や吉野家の牛丼をよく食べます。ファミレスも大好きです。
自炊する時にはOKストアやダイエーに行きます。あとハナマサ。
UberEats は高い(というよりコスパが悪い)ので全然使ってません。
チェーン店も良く行きますが、日高屋だけは客層が悪いのであまり行きません。
ここ2年以上無いですが、付き合いの長い友人とご飯を食べる時は食事に1万円以上払うことが多いです。
おそらく並よりはモテます。多少は懐に余裕があるのでそれが精神的な余裕も生んでいるから、な気がします。
女性と行くお店はお洒落系ばかりではなく、古い天ぷら屋とかファミレスなんかも行きます。
もちろん代金は自分が払いますが、これは他の男性も同じでしょう。
セフレと行く際のラブホは普通のラブホです(というより高級ラブホを知りません)。
渋谷、新宿、上野、池袋あたりのラブホなので普通の2時間6000〜1万円程度のところです。
年収1000万超なら美女が寄ってくるというデマを流したのは誰ですか?
将棋です。中でも自分は観る将です。お布施ポイントがほぼ全くありません。
スマホアプリの月額課金くらい。むしろ趣味の中でもお金がかからない部類ですね。
全部ユニクロで事足りています。靴は一度オーダーメイドで作ってもらったことがありますが、
見た目というよりは履き心地のためなので「ファッションにお金をかけている」とはちょっと違いそうです。
傍目には全くお金持ってそうに見えないはずなので、
「年収1000万のエリートサラリーマン」みたいな慣用句を見ると「わかってねえな」「踊らされてるな」と思います。
と言ってもオーラルケアは2〜3万円もあればかなりハイエンドなグッズ買えるので
高額をつぎ込んでるというほどでもないです。
マジで夢無くないですか?
高級車買うとか絶対ありえないです。都内で高級車を買えるのはちょっとやそっと給料高いというだけでは無理です。
自宅も(東京価格では)普通のアパート、食事もコンビニや吉野家、ファッションはユニクロ。
これに夢持つ方いるんですか?
年収1000万超なら優雅な暮らしができると思ってる人、自身のリテラシー不足を懸念したほうが良いです。真面目に。
A. ちゃんとは把握してないですが(確定申告しているので)、60万円くらいだと思います。
A. 奨学金は300万円ほど借りていました。今は返したので借金は無いです。
A. 貯金ゼロにすればそりゃできますが、そうしたいですか?そうして欲しいですか?
年収1000万円以上でも貯金額が新卒社会人と変わらない額で良いと思っていませんか?
A. 約1400万円(時価)
Q. セックスしたい時期に(爺になって1100万貰っても遅い)並みよりモテてセフレが出来れば 十分夢がかなってるじゃないか・・・
A. 性欲は満たされていますが、モテと年収はさほど関係無いと思います。セフレできるかどうかは別に年収400万円でも普通にできるのでは。
Q. 自虐風自慢ですか?
A. どこに自慢要素ありましたか?この生活に夢を感じましたか?
Q. ソフトウェアエンジニアとしてのスキルを知りたい。 何がどれだけできるのか? そのスキルが収入と釣り合っているのか
A. 以前は機械学習やってました。レベルはさほど高くないですが Kaggle でお金は稼げます。
最近は Kubernetes で大規模なクラスタ組んでます。日本ではかなり上位の規模です。
かなり限定されるのでぼかしますが、CNCF とは縁があります。
スキルと収入が見合っているかについては、相場程度か若干下だと思います。
Q. セフレがいる時点で夢のまた夢の雲の上の天上人て感じなんだが。それだけで高い年収欲しくなる
A. セフレができるかどうかだけなら年収はさほど関係無いと思います(無関係では無いと思いますが)。
多分そういう気概だと年収が上がってもセフレはできないと思います。
A. 確かに。会社の立地が良く、その近くに住んでいるので都内でも高めです。今ならほぼリモートなので安いところに引っ越せますね。
Q. 残業がめちゃ多いとかじゃないの?
A. ソニッケアーの電動歯ブラシと、アパガード系の高級歯磨き粉でブラッシング。
歯間ブラシを毎日。歯間ブラシ類は何種類か取り揃えていて毎日やっても飽きないようにする。
貴方の夢、私が叶えましょう。 まずはこの契約書にサインを・・・
でも女は下方婚しないじゃん
年収1000万オーバーとなるとボーナスにもよるけど月の手取りは60~70万くらいといったところ。 これ書かれてるような生活なら毎月結構な金額貯金できるはずだし、単純に根っからの倹...
すぐこういう僻みコメが付く。手取りがいくらなのか計算して欲しい。 年収1000万の手取りは、年収500万の2倍ではないということをまず理解して欲しい。
妬みでもなんでもなく、1000万あればよほど天引き額がおかしいところでなければ手取りは700~800万だから月60万はあるだろ。 今増田が送ってるような生活は多く見積もっても月の手取り4...
ワイは年収600万やけど手取りは月30万やで(ドヤあ
貴様、ボーナスの使い手だな
でも入社して5年は一桁万円しかボーナス貰ったことなかったやで。 会社の業績一つでこれだけ変わるんやなあ
ワイは年収510万くらいで手取りは月32万くらいやな。退職金無しで確定拠出年金分の金額込みやけど。
退職金だと・・・
お前さ 何回も言ってるのに無視すんじゃねえ 金くれ
こちとら奨学金の借金が500万近く残っとるから無理や。そういうのはもっと余裕あるやつに言うんやで。
そういうこといいんだよ お前が金くれれば俺の問題が解決
その年収でその返済金額が未だ残ってるってパネェな
まあまだ20代で1浪&修士まで出たから勤続5年も行っとらんしな。
大学新卒って1年目で1000万円だぞwwwww 俺は高卒だからわかんねーけどwwwwwww お前大学で何してたのwwwwwwwwww
月30万円ってほぼ賃料で無くなるな
そうやな 山本彩似の嫁さんへのお小遣いでほとんどなくなるな。 福岡やし家賃は月3万で通勤30分圏内やが。
同じ一人暮らしでも、地方出身なのと首都圏出身なのとではQOLがだいぶ違う 実家が近くにあれば融通してもらえるものでも、いちいち金出さなきゃならん場合がかなりある
手取り月額60~80万円だけど、お金がある感じはしない
セックスしたい時期に(爺になって1100万貰っても遅い) 並みよりモテてセフレが出来れば 十分夢がかなってるじゃないか・・・ しかも通勤不要か1時間以内だろ?? 庶民の生活とは...
手取りで月いくら?奨学金とか借金系ある?いま貯金いくらある?
生活のためのスキル、時間、選択肢を増やせば幸福度上げられると思う 吉野家とコンビニに食事が依存してしまうのは金の問題ではない たとえ収入が100倍になろうと食事の場所変えられ...
私の住宅は家賃14万円です。田舎の感覚からしたら高価ですが、東京だと珍しくもありません。 最近はリモートなので家賃は無駄感が出ていますが、東京だと普通の価格です。 私は3...
絵に描いたような羽振りのいい生活はできないよな 俺も年収1000万円見えてきたが税金が高いのなんの 夢っつーか 俺は最近結婚したので で都内脱出して神奈川の家賃12万2LDK住んでるけ...
ただのマウンティングでがっかりした
うーんでも袋小路のどん詰まり感はわからんでもないと思うの たぶんクラブとか行って遊べばいいんじゃねって思うんだけど、この社会情勢じゃそれもなぁ
年収1000万の上級さんは自慢の仕方も違いますな あえて金を使わない生活を選択しておきながら夢がないと嘆いていらっしゃる
さすがに都内14万は高い方だぞ 都心14万なら1LDK30m2でそんなもんだけど
これ見て思ったけど、年収というより住宅環境に夢がないよね。
月島のタワマン住んでるのってどんな人なんだろうな 都心まで電車で30分の郊外で賃貸マンション暮らしだが、そんなでも家なんて多少背伸びしないと無理だしな 周りの一戸建てどんな...
ワイはめっちゃいいな!とは思ったけど夢は感じなかったなぁ。 でも、増田はいい生活してるしワイもそんな生活できたらと思う。
Q. どこに自慢要素ありましたか?この生活に夢を感じましたか? A. はい。最初から最後までほぼ自慢要素でした。
悲しい😢
30歳年収700万の地方子供部屋おじさんワイより家も小さく貯金も少なくて笑った
牛丼屋やチェーン店も行くけど牛角行かなくていい程度に余裕があって高い店も選択肢に入れれるのはすごく夢があると思った。食べ物もそうだし買うものも泊まるところも選択肢があ...
嘘松だとしてもつまらない。 本当だとしてもネタが細くてつまらない。 結論から言おう。 君には人に読ませる価値の有るものを書く才能がない。 底辺自称増田が文章力言われまくるの...
酔っぱらいの中身のないシモネタ これを楽しいと思えない人に増田は向いてない
それな
年収3600万超えてこないと課税で悠々自適とはいかないよなぁ
年収1000万円なんてごくごく平凡な一般人 増田で自慢するほどでもない
ソフトウェアエンジニアとしてのスキルを知りたい。 何がどれだけできるのか? そのスキルが収入と釣り合っているのか
エクセルでWBSが書ける 進捗会議で「できてないじゃん」「なんで?」を繰り返す そうすれば年収1000万円
大手SIerのこと? おまえらには半分もいらねーよ、ふざけんな こき使ってる協力会社にちゃんと払え
協力会社? あいつらは搾取するために存在しているだけだぞ
協力会社をちゃんとリスペクトしないSIerはマジですぐに滅んでほしいと心の底から願わずにはいられない。
たいして知識も技術も無いが使ってやってるのに文句を言うな
俺も似た年収で都内住みだから、まあわかる。 ただ、家賃とかマンション価格高くない?どんなすごいとこ住んでるんだ。
機械学習でお金は稼げます() 生活の内容以前お話だよなぁ
小市民的欲望は年収1,000万もかからず充足できて、何なら金も貯まっちゃうけど、夢には全然手が届かないって話ね。わかるー。わかるけど、増田の夢(高級車・美女)がバカの考える金...
たしかに読んでみたら思ったよりつまんないんだなという感想だった 年収600万くらいが一番幸せ効率高いんだっけか
税金が悪いよ税金が
残業がめちゃ多いとかじゃないの?
年収1000万がたいした生活できないなんて普通の人なら知ってるんだけど何ドヤ顔で書いてんのさ
都内だとホンマ夢ないんやなあ いかに地方の中小社長の羽振りがいいかよく分かる
地方は手取り16万だぞ どこが羽振りいいんやクソが
ベーシックインカムさえあればな 毎月10万円貰えれば今の生活が楽になる
月収12万以下なら求職者職業訓練?みたいなのに参加したら月10マン支給されるよ。 コロナでシフト減った人用に短時間のもあります。
今の生活にプラス10万円支給されるだけでいい それだけで食生活がアップする
え?月12万+訓練で10万貰えるって事? マジで?
社長って書いてあるやろ。 当然経営リスクもあるけど、実質自家用車を社用車として購入できるし、接待交際費は外形的に明らかに過剰でない限りはフリーパスだしな。 所得じゃはかれ...
羽振りがいいっていうから従業員にしっかり還元してるって意味だと思った 独り占めの何が羽振り良いんじゃ
会社は株主のものだからね。中小企業であれば多数を占めるオーナー社長のもの。 ただ当然労働者は賃上げを要求する権利はあるし、会社を辞める権利もストを打つ権利もある。事業が...
オーラルケア、具体的に、何やってるか、頼む
独り暮らしなのに家の間取り広すぎんか?何を置いてるんや 多分金使う趣味ないんやろうなぁ ワイがそんだけ金あったら旅行とか行くけど
私の住宅は家賃14万円です。田舎の感覚からしたら高価ですが、東京だと珍しくもありません。 ただのマウントでワロタ 都内で働いてる人間だって14万の部屋なんて住めない人間が多...
効いてて草
14万円でエレベーターもなしとかあんの?よっぽど都心でもなければ、14万円払えばそれなりの物件に住めるはずだ
14万もあればエレベーターに宅配ボックスもついてる新築物件に住めるよね これで夢がないとか言われたらフツーに嫉妬でムカつくわ
都心の14万円ってワンルーム(8畳分)+せこいキッチンのイメージ
築年数によっても違うよね と思いつつ調べたけど、千代田区で13から15万(管理共益費込)で調べたところ、25~35㎡が主流みたい。 どこもそこそこ綺麗で、ゴキブリは知らんけどエレベー...
30平米以下じゃ増田が指摘している通りの広さだぞ
私は3階に住んでおりますが、エレベーターはありません。宅配ボックスもありません。 はないと思うし、きちんと選べば14万円で40㎡↑の物件は普通に出てくる 文京区とかでもだ
不便なところは選びたくないのでは?
白山とかで不便といわれてもなあ
ワイトが土地勘あるのは、上野〜湯島〜秋葉原、馬喰町〜浅草橋、新橋、渋谷〜神泉、恵比寿〜上大崎、田町〜芝、三田〜浜松町、西新宿〜東新宿 そして陸の孤島の足立区、葛飾区なの...
高級車じゃなくても良い車はあるって言いたいけど東京の駐車場料金はアホみたいな値段してるからなぁ…