2014年01月29日の日記

2014-01-29

http://anond.hatelabo.jp/20140129223659

偏屈博士人格に問題ありって言って、数の暴力で殴ってコンプレックスを発散するのを肯定することはなかったんじゃないの?

要するに新しい形の差別が形成されたってことだよな。

http://anond.hatelabo.jp/20140129215907

あなたの心をお大事に。

吐き出しておかなきゃ、長引くよ。

上にも書かれているけれど、警察署いって婦人警官相談するだけ相談して

ネットじゃなくて話を聞いてもらうのがいいと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20140129224119

俺はマジで話し相手がいないから書いてるんだけど。

平日の夜9時にいきなり振られちゃったなぐさめてーとかいって友達愚痴電話とかできないだろ。

そうはいっても吐き出さないと明日仕事に支障が出そうなものから

行きつけの居酒屋とかがあればそれが捌け口になるのかもしれないんだろうけど。

http://www.futoko.org/special/special-03/page0630-159.html

発達障害者支援法が通ったことで、特別支援教育は、ひどい方向に動いています。もともと危うさはありましたが、それでも当初は、特殊教育から障害児教育と変わってきた流れを変えて、障害児の教育ではなく、みんながいっしょに学ぶインクルージョンに向けていこうという話でした。支援のいる子には支援を、しかし基本は同一教育という考えで「特別支援教育」となったわけです。

ところが支援法が通ったことで、特別支援教育は、軽度発達障害児けが焦点になったんです。これでは発想が逆になって、今まで普通学級で学んでいた子どもたちを、特別支援学級に抜き出して、そこで教育することになってしまっています。これによって、障害者地域へという方針まで揺らいでいます

子どもたちは総体としてのニードをもっているし、そのニードは、構成メンバーによって変わってくるものです。ところが、特別支援教育は、集団母体への支援ではなくて、個人への支援で、支援の方向が個別化されているんですね。それが、発達障害者支援法の特色だと言えます

http://anond.hatelabo.jp/20140128214532

想定してる相手が家族以外の誰か・他人として捉えてるみたいだけど、この増田http://anond.hatelabo.jp/20140128210522)の話の流れから察すると、認められたかった相手・認めて欲しかった相手は増田の親か親族なのではない?

仮にそうだとしたら、幼少期から人格形成の際、親から愛情や肯定など十分に受けれないと人格に歪さが出たりするようだよ。

増田がどうかは分からないけど、比較一般的認知されてる分かりやすい例としてはアダルトチルドレンだの境界性人格障害だの、そういう括りの病的とまではいかないまでも分類上存在するものとして。発達心理学とかそういった分類の。

非正規テロで騒がしい昨今、派遣制度さら改悪されようとしている。

労使共に正社員代表だけで話し合えば空論になるのも仕方がない。

しかし、本当に見直すべきポイントはとても単純で分かりやすいはず。

そもそも派遣社員は、会社の都合のいい時に解雇できるからこその派遣社員

派遣社員正社員より雇用不安なのは当たり前。

からこそ、そのリスクを補うかたちで派遣社員給与正社員より高くする必要がある。

実に経済的合理性が高く、しかも公平で道理に適っている。

雇用不安定な単純労働層の派遣は徐々に正社員比率が高まり雇用が安定していくだろう。

より高い給料希望する者はさらスキルアップを目指し、雇用の流動化にもつながるだろう。

眼鏡屋さんでショールーミングしてきた

ショッピングモールに入っているメガネ店に行ってきた。

というのもこの店はオンラインショップがあるんだけど、注文する前に実際にかけてみてから買いたいと思った。

シュミレーションみたいなものもあるんだけど、ネットショップ写真だけで眼鏡買う人ってどういう感じなんだろう。

度数が今のと変わっているかもしれないし、さらに注文するとき度数ってどうやって入力するかわからなかった。

しかったものが置いて無かったので、

「ここに置いてないみたいんで、ネットショップで買いたいんで視力測ってもらえますか?」

在庫がありませんが、他店から取り寄せられますよ。」

「いや、楽天ポイント使いたいんで、度数と注文仕方教えてください。」

ショッピングモールに出店しているのにネットショップで買われたらタダ働きで視力測って大変だろうなあと思うが、買えるようになってるんだから仕方ないよね。

http://anond.hatelabo.jp/20140129224035

耳が痛いですが否定できないですね。

結構かわいい子とも遊ぶだけなら普通にいけるんで。

自分の中のボーダーラインが上がってる気はします。

http://anond.hatelabo.jp/20140129215829

それは一つの記事が複数ページに分割されてるパターンの話だろ。

一気に読みたいのにぶつ切りになってたら嫌に決まってるじゃん。

スクロールとか関係ないじゃん。

たとえば、はてブデザインリニューアルときに、

「俺のディスプレイだとホッテントリが二列目までしか見えない」

「最下部まで見るのにスクロール量が増えた」

とか文句ぶーぶー言ってた奴らを覚えてないんですかね?

ウェブサイトを作るときコンテンツが一画面に収まるようにどれだけ気をつけると思ってるの?

http://anond.hatelabo.jp/20140129223204

お前何度書き込んでるんだよ。

この書き込みが初めてなんだったら読み返してこいよ。

そんな釣りはやらないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140129223120

本気でそう思って書いてる人居るのかな?単純な疑問なんだけど。

増田なんてさ、いきなり書くやつ居ないだろ?居るかもしれないけど。

でもさ、ちょっとみて雰囲気分かれば、アホみたいに責められることのが多いわけじゃん?

でさ、そんな中で何か言われたら余計ストレスまらない?



本気でここに愚痴とか書いて人に聞いてもらいたい、って思ってる人って居るの?

http://anond.hatelabo.jp/20140129222615

キチガイいただきました!

はー、あんなテンション何日も続くわけねーだろ。めんどくせー

よくいつまでもそんな幼稚な悪口続くなぁ

http://anond.hatelabo.jp/20140129222656

そっか?

じゃ、逆にその時代と今とでどんだけ変わったか知りたいもんだけど。

少なくとも偏屈博士タイプに関しては別に変わってないと思うが。

(暴力的に我を通すことが出来なくなった、という事実はあるけども)

http://anond.hatelabo.jp/20140129220929

慰めの言葉ありがとう

結構いろんなタイプに手を出したことあるけど全滅です。

清楚系からギャルっぽい子にキャリアウーマン系。

年上、同い年、年下。

全部アウト。救いが無いわ。

ときどき全く理由もなく生きてることが我慢ならなくなる

死にたいっていうよりは生きてるのがおかしい気がしてくる

体の中からなにか落ち着かない気分の塊が飛び出しそうな感じでそわそわする

こういうことって結構ある?頭おかしいのかな

http://anond.hatelabo.jp/20140129222121

いやここで言ってる昔って多分バブル期あたりの事だから博士には既に誰でもなれたぞ

http://anond.hatelabo.jp/20140129221054

ああね、意外とライブドアが上手いところを安く買い叩いてる、ってことか。

それもありそうだね、確かに見てると。

ライブドアブログなんてクソまとめブログがある程度だと思ってたけど、

個々最近ちょっと話題になってるだけでも十分な広告効果だしね。

さらには勝手はてなブログの批判とかしてどうこうとか。

他者の批判も中のブロガー()が勝手にする分には関係ないし、

良い条件で引き抜けば、中のブロガー必然的に前のブログに比べて今のライブドアの良い所、みたいな宣伝勝手にしてくれるわけで。



そのうえで、引きぬいたことは絶対言わないように、みたいなみつやくがありそうでキモいけど。

http://anond.hatelabo.jp/20140129221026

偏屈博士タイプか頑固職人タイプだと思うんだ。知能には問題がないどころか優秀なタイプ。勿論うつ病統合失調症のような精神疾患とも別もの

昔はそもそも「博士」になることは一部の上流階級だけのものだったが、

今はだれでもなれるし、より偏屈タイプもその中から出てきても優秀なら上行ける。

勝手に今の時代障害者を他の時代なら活躍できた認定するなよ。

この平等になって福祉などもなにもかもが充実してきた時代以上に差別を受けない時代過去に有ったのか?

そのくだらん擁護姿勢がより障害者たちを偏屈にさせ、それ以外の人間差別心を上げてくんだよ。

それが目的ならあれだけども。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん