「キディ・ガーランド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キディ・ガーランドとは

2015-01-28

艦これアニメ足柄合コン問題本質は、浅薄キャラ描写にある

艦これアニメ弓道問題本質は、やる気のないアニメートに尽きる

http://anond.hatelabo.jp/20150113233602

を書いた増田です。


巷では第3話の内容が取りざたされるなか、今さら第2話に言及するのかよ、ってツッコミはごもっともですが、ニコニコ配信で視聴してる人へのネタバレ回避のためのこのタイミング投稿ということでご理解いただきたく。


さて本題。

艦これアニメ第2話における如月セリフによって「足柄合コンに行って失敗した」ことがほのめかされており、そのことに反発が集まっているという経緯がある。ツイッター上での感想などはtoggetterにもまとめられていたりして、ちょっとした騒ぎに。

よくある演出じゃないかと擁護する向きもあるけど、そもそも足柄というキャラ男漁り的な属性を付加しているのは二次創作でしばしば見受けられる描写であり、しかし今まで公式媒体でそのような扱いを受けたことはない、という事情がある。つまり問題セリフは、単によくあるテンプレ描写という位置づけではなく、公式にはもともと無かった属性二次創作で盛んに用いられているからという理由アニメに輸入されたという構図に見えてしまう。これは原作ゲーム足柄のファン(かつ、二次創作での描写に不満を持っている層)にとってはキャラ改変・改悪にも映るわけで、荒れるのもむべなるかな。過去にも赤城大食い属性二次創作から原作ゲーム逆輸入されたという前例もあって(そのときも一部の赤城ファンを中心に荒れていた)、二次創作ネタ公式採用されることを嫌う提督が少なからずいるということがあらかじめわかっていたのに。

本筋に関係ない枝葉末節なのだからスルーしろという向きもあるけど、枝葉末節ならなおのことこのような描写をする必要性がないはずで、なんでこんな描写を入れたのかと、よりいっそう制作側のセンスが問われる話になる。こういう点について鈍感な制作陣は、そもそもキャラクター人気に支えられている原作アニメ化になど携わるべきではないのでは?

KADOKAWAアニメでいうと、キディ・ガーランドにおいてニコニコネタをふんだんに突っ込んだエピソード放送して視聴者の顰蹙を買ったという事例が思い出されるけど、二次創作との距離の取り方がわかってないアニメスタッフ(それも上流工程)がぼちぼち現れてきているのではないか、という気もする。


ここまでが前振り。

今回の問題も、第1話における弓道描写問題と同様に、単なる一描写の巧拙の問題にとどまらず、制作全体に潜んでいる本質的問題氷山の一角であり、駄作化の兆候なのではないか、というのがここからの主張。


まず1つ言えるのは、作品方向性スタッフ間で共有・統制されていないのではないか、ということ。

アニメでは提督の姿の直接的な描写が避けられているが、提督を具体的に描かないことで男の影を排除している、あるいは提督視聴者というニュアンスを込めていることは、様々なスタッフインタビューでもほのめかされている。いずれにせよ、いわゆる美少女動物園型の作品志向されていることになるが、ならばなぜ合コンなどという男の影ちらつきまくりの要素を出してしまったのか。提督描写を避けるというかなり強い枷(実際にそれによって作劇が不自由になっている部分は多かろうと思う)を自分たちでハメておきながら、その意義をスポイルするような要素を、まったく本筋に関係のない枝葉末節のところで触れてしまう、というのは、自分たちがどういう方向性作品を作り上げていこうとしているのかコンセンサスが取れていない、または誰一人として自覚していないか、あるいはわかっていながら実務がコントロールしきれていないか、いずれかである


もう1つは、原作キャラ描写を読解し理解したうえでアニメという媒体ならではキャラ描写をしていく努力放棄しているのではないか、ということ。

この点については、「ハラショーしか言わない響、という例もあるが、もう少し議論やすい例として暁を挙げたほうがわかりやすいだろう。アニメにおける暁もまた、レディーに絡めた発言ばかりしている。これは一見すると原作通りであるかのようにも思えるが、ではなぜ原作ではそのような描写になっているのかを考えてみると、その大元には背伸びをする女の子像を描きたいという動機があると容易に想像でき、しか原作立ち絵が静止画ゆえ動きが表現できず、また提督艦娘の会話どころか艦娘どうしの会話すらない造りとなっていて、モノローグ的なセリフによってのみ背伸びしがちな女の子キャラ性を描かなければならないため、その条件に最適化した結果が、ある種テンプレ化したようなあのセリフ群になっているのだろうと思い至る。その点、アニメという媒体ならば動きもあるし会話もさせられるから、個々の場面に合わせてキャラ描写もっと柔軟に行うことができるし、むしろ原作通りのセリフ回しをそのままアニメでやってしまうとテンプレ臭が強すぎて場面から浮きかねずかえって不自然になるだろう・・・にもかかわらずアニメでは愚直に原作セリフを真似てばかりいるのである

公式コミカライズやそれこそ同人誌などでも、場面とセリフとをきちんとすりあわせて、テンプレ臭くならないような、それでいて暁が背伸びしようとしている感じを醸し出し、その可愛らしさをうまく表現している例は多々ある。そういった例と比べると、アニメでのキャラ描写練り込みが足りてないし、そもそも練り込もうという意欲もなくただわかりやすいレディーというキーワードを振り回しているだけの、ひどく雑に記号化された描写しか見えない。

足柄合コンを匂わせる描写も全く同根で、原作における足柄がいったいどんなキャラなのかということを掘り下げて考えることをせず、ただただわかりやす記号として男漁りという要素が二次創作界隈に流通していたから、それを拝借してきて一丁あがり、という安直脚本になっているのである


以上2つ、艦これアニメにおける足柄合コン言及から垣間見える問題点を述べた。前者は制作全体がきちんとまとめきれていないことを示唆しており、後者脚本家技量不足を示唆している。このような事態に陥っている制作体制から良作が生まれてくるなどとは、全く期待できないだろう。

2011-02-08

とあるアニヲタの間違った家庭 追記

http://anond.hatelabo.jp/20110128032505

書き漏れていたこと

2010年4月改編の娘にWORKING!を足す。

2009年10月改編の娘にキディ・ガーランドを足す。

妻は元々ハヤテとか好き(原作ファンだし、アニメは1期より2期)

娘 れでぃばともなんか見たがった気配があるけど割と検閲した

2011年1月改編

娘 まどか、ISは微妙ランクが下がった感じ。メリーももっと下がった。フリージングは嫌われている。

とか書きながらあずまんには負けた気がする。

Twitter / @hiroki azuma: まどかマギカ5話を娘(5歳)とともに見た。好評だった ...

Twitter / @hiroki azuma: 娘はどうやら銀魂とかデュラララとか狼と香辛料とかも見 ...

けいおん!を年長娘と一緒に見る家庭は他にも噂には聞いているが。

娘エピソード追記1:同年の友達の中にヘタリア見てる子がいるって言ってた

エピソード追記2:別の同年の別のある子に深夜系の作品の話をすると「何それ変なの」と言われるそうでそっちが世間並みだろう多分。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん