2021-10-11

声優になれる人、なれない人の違い

はじめに

この投稿比較的若手の声優が書いています。また、個人的意見ですので正しいと思うかは各自判断でお願いします。

簡単自己紹介

声優養成所で講師をしています講師歴は5年程度。声優としては吹き替えをメインで活動しています

もしあなたのお子さんが声優になりたいと言い出したら

皆さん、どうします?

ここ数年ずっと人気な声優業ですが、鬼滅パワーで再び人気を博しています。ですので、年頃のお子さんをお持ちの親御さんから

子供声優になりたいって言い出してね〜。増田さん、どう思う?」と質問を受けることがあります

個人的には応援してあげてほしいですが、人生がかかっていますので簡単な話ではありませんよね。そこで、講師業の経験から声優になれる人、なれない人の違いを説明しています。(正確には声優になれた人、なれなかった人の特徴)

養成から声優になれる倍率

さて、声優になるのに避けては通れないのが声優養成所(あるいは専門学校)です。養成所によって違いますが年間約50~100人が入所し、そのうち事務所所属できる(= 声優になれる)人は3~5人。倍率にするとおよそ20倍です。

東大合格倍率が3~4倍ですので、声優になる難易度の高さがよくわかります

では声優になるのは運ゲーなのでしょうか?

そんなことはありません。どちらかと言えば確定要素によるものが強く、声優必要素養を持っている人が声優になり、持っていない人はなれないというだけの話です。

それでは、声優必要素養とは何なのか、見ていきましょう。

声優必要素養

声優必要素養としてよく語られるのが「良い声」や「ルックス」ですが、声優になれるかどうかにはそこまで影響しません。

なぜなら「良い声」や「ルックス」は売れるためのものであって、声優になれる = 事務所所属できるためのものではないからです。

(もちろん、アイドル売りがメインの事務所では必要ですよ)

声優になるのに本当に必要素養は「理解力」です。頭の回転の早さと言ってもいいでしょう。

では、なぜ「理解力」が声優必要なのかを実際にあったエピソードとともに説明します。

演技未経験から声優デビューした生徒

私が講師になって2年目に入所してきた生徒、通称さわやかくんは全く演技をしたことがない大学生でした。声は中音域、ルックスは平凡とThe・普通な男子。それでも彼にはズバ抜けた「理解力」がありました。

初回の授業では自己紹介をしてもらうのですが、この時点で声優に適した人材かどうかと採点を始めます。採点項目は人前で声が出せるか、エンターテイナーとして聞いてる人を楽しませられるかなど。

ほとんどの生徒はボソボソと挨拶をするだけで、中には「自分なんてつまらない人間です」と自らを卑下する生徒もいます。そんなネガティブ声優が魅力的に映るハズがありません!

そんな中、さわやかくんは違いました。

「初めまして!〇〇です!小学校から高校までなぜかずーっと3組だったのでさわやかってあだ名でした!元ネタが分からない人はさわやか3組ってNHKドラマ観てください!よろしくお願いします!」

教室全体に届く大きな声で自己紹介しました。

彼は自分が既に採点されていることを分かっていて、ボソボソした挨拶が続く中で勝負を仕掛けたのです。ここで一目置かれれば周囲から抜きん出ることができると、理解していたのです!

結果、彼は生徒内でも講師の私にとっても「こいつはちょっとできるヤツだ」と認識されました。

その後も、さわやかくんの「理解力」は発揮されます

発声練習が始まると、お腹の使い方などを身体理解する必要が出てきます。大半の生徒は腹式呼吸発声することもできず体得に時間がかかるのですが、さわやかくんは違います

もちろん、彼も未経験者。初めは全く腹式呼吸ができていなかったのですが、一通りの説明が終わると朗々と話し始めます

先生、これすごく話しやすいですね!」

彼は運動神経が良いのでしょう。身体に覚えさせるのは一瞬でした。これも「理解力」です。

セリフのある台本を読むようになると初心者は誰しも棒読みになります。さわやかくんも見事な棒読みです。そこで私がクラス全体に「声優が使うのは音だけで、音に感情を込めるということは音高やリズム・間や呼吸が変わること」といった趣旨の話をしました。

すると、さわやかくんのセリフが色づき始めました。私のアドバイスを噛み砕いて理解して即座に反映させる。なかなかできることではありませんが彼にはできたのです……!

さらに彼は読解力も非常に高く、当日渡した台本にもスラスラと感情を込めて読んでいきます。もちろん、それが完璧なわけではありません。実際の現場では音響監督意見が食い違うことも多々あります

時折、私がさわやかくんに彼とは異なる演技プラン説明すると「あぁ〜、なるほど」と一瞬考えた後、すぐに修正した演技を見せてくれました。見事な対応力です。

その後も彼は指摘をすれば即修正を繰り返し、確かな演技力を身につけていきました。

最終的には成績上位者のみ受けられる仕事につながるオーディションメンバーに抜擢され、1発で合格はいきませんでしたが、何度か挑戦の末、ついにチョイ役で声優デビューを果たしました。

声優になれる人の特徴

ここまでお読みいただいて、声優にとっての「理解力」の必要性を感じていただけたでしょうか。

さわやかくんの例は珍しく、数年に1人レベルです。彼ほど高い「理解力」がなくても声優にはなれます

もし、身近に声優を目指す方がいらっしゃれば以下の特徴に当てはまるかチェックしてみてください。いずれも「理解力」につながるものです。


もちろん、全てに当てはまる必要はありませんが現役声優複数該当する方が多いです。特に最後の「IQが高い」は意外と重要な特徴だと思います地頭の悪い声優を私は見たことがありません。

まり、元も子もありませんが声優になるには比較的賢い必要があります弁護士になるのに頭脳必要なのは誰でもわかることですが、なぜか声優バカでもなれると勘違いをする人が多いです。

考えてみてください。何十ページもある台本を1週間程で読み込み、音響監督意図を都度汲み取り、映像に合わせながら適切なお芝居をするのに頭を使わないわけがありません!

おわりに

もしあなたのお子さんが声優になりたいと言い出したら、冷静に「この子は賢いだろうか」と考えてみてください。学校勉強だけではなく、普段の立ち振る舞いや話し方などを総合的に判断すればわかるハズです。

もし、親の色眼鏡を無しに比較的賢いと判断した場合はぜひ応援してあげてください!

それでは、長文お付き合いいただきありがとうございました!

(おまけ) 社会人から声優になれるか

よく聞かれる質問です。

答えは「なれますし、場合によっては有利な可能性もあります」です。

場合によってはというのがミソで、以下に当てはまる方は有利な可能性が高いです。


社会人学生に比べて練習時間を捻出するのが難しいですが、その分お金を使って有利に動く必要があります。具体的には「深夜も練習できるよう防音室をレンタル・購入する」「発声を良くするためボイトレに通う」「演技力を高めるために養成所外のワークショップに通う」など、お金があればできることはたくさんあります

また、万が一声優になれた後も副業として続けられる職があれば食いっぱぐれることもありません。若い声優声優を辞める理由の1位は「食べていけないから」です。声優の大半はアルバイトをしながら売れるチャンスを待って、待って、待ち続けて歳を重ねていき、ついに年齢と賃金が見合わなくなって心が折れていきます

その点、副業として今の職場継続勤務できる場合収入は減ります最低賃金アルバイトよりは全然マシでしょう。そのまま声優を続けることでチャンスを待ち続けることができますし、万が一声優を辞めても職場復帰できれば万々歳です。

こうしてみると、むしろ社会人から声優を目指した方が良いのかもしれませんね。最近はそうした声優も増えてますし。

ですので、社会人の方でも声優になれる素養があると判断された場合、目指してみてもいいのではないでしょうか。

ただし、くれぐれも職場を飛び出してフリーターになったりしないように!

(時々、「会社員をしながらプロを目指すなんて無理に決まっている!」と熱弁する無責任講師がいます無視しましょう。オリンピック選手だって普段会社員として働いている方が多くいらっしゃいます!)

  • IQ高いと何やってもそこそこにはなれる 一般的な高学歴の人が目指さないような場所を選ぶのを一つの手かもね

    • 友達が声優の養成所通ってたけど、東大生何人かいたってよ

  • 声ヲタだけど地頭が悪い声優はいないというのは同意。この世界の有象無象の中から抜きんでてくるのは確実に「デキル奴」だ。IQ高いと容姿を向上させる事もできる。 ただしおっさん...

    • 村上隆みたいな存在が上から頭を抑えつけてこないのが条件だな そんな奴がいたら 倍の努力が必要になる ただでさえ実家が自己破産してるのに 村上隆が行く道にまきびしをまいてくる...

  • こんなのどうせ嘘松でしょ つまんねえ

  • 最近は声優さんがバラエティーみたいなことやってる動画がたくさんあって見てるけど、たしかにあれは頭の悪い子には務まらないと思う。台本はあるんだろうけど、とっさにおもしろ...

  • これ読解力って言うのか、コミュ力じゃなくて?

  • 言いたいことはよくわかる。まず言葉の理解力があって、それを表現できるフィジカルがあるってことだね。 しかし、「声優になれる=デビューして役を得ることができる」ってことと...

  • 社会人を養成所に引き入れたいような文章ですね。声優養成所も不払いとか新規入所に苦労されてるのでしょうか。

  • 養成所の所属人数から倍率出すなら予備校の東大クラスの人数から合格者数を出さないと釣り合いが取れんでしょ。わりと近いんじゃないか

  • 単に「コミュ力」「声優に向いていた」の2点でしかないと思うが。 理解力があってもそれを実行できなかったら意味ないし。

  • 普通の人の言う「声優になれる」って声優で生活費を稼ぐことができると言う意味だと思うんだけど、業界だと声優業だけで食っていけないのは当然の前提っぽくて笑うしかないな

  • 顔だよ 顔が良くないと採用する気にならん

    • カラダだよ カラダが良くないと採用する気にならん

      • カラダ鍛えてないと声が腹から出ないもんな 養成所でも筋トレ・発声練習は必須

  • 「頭がいい奴は大抵のことで上手くやっていける」みたいなトップブコメが理解力低くて笑っちゃった。 この増田が言いたいのは「バカは声優になれない」ってことでしょ。お前ら知ら...

    • お気付きでないかもしれませんが、 「頭がいい奴は大抵のことで上手くやっていける」 と 「バカは声優になれない」 だいたい同じこと言ってますしトップブコメの方が応用範囲が広い...

    • 声優業は何の取り柄もない受け身アホオタクの逃げ場ではないってことよなぁ。 ま、夢を見るっておおかた現実からの逃避なんだけど、叶わぬ夢でいいところ、養成所という受け入れ先...

  • 男性はともかく女性で顔の要素を抜くことは出来ないと思うなあ たとえどんなに優れてても致命的なデブスなんて無理だろ

  • 頭が良いほうが向いているというのはわかったが、俳優はどうなんだ? 日本のドラマとかで仕事してる俳優の頭が良いとはあまり思えんのだが……

  • 結論 弱者男性(バカ、ブサイク、キモヲタ、差別主義者、女をあてがって欲しい)ならなれます! https://anond.hatelabo.jp/20211011181250

  • ドラゴン桜阿部「頭が良くてさわやかな奴は声優になれ!ブスと馬鹿とクズとカスは東大へ行け!」

  • 特徴的な声を持っているなら声優を目指すよりYoutubeとかでゲームとかの配信してみるといいんじゃないかな。 うまく行けば稼げるだろうし、失敗したとしても顔出しせずにやれば失うも...

  • 人気声優さんの経歴をWikipediaとかで見ると、声優業を長く続けるということがまず第一なのかなぁ、と思う。男性だと30代半ばから後半、女性だと二十代の終わりくらいまでやってやっと...

  • 増田さんの盛り上がりに便乗して、前から持ってる疑問を書いていっていいですかな? 自分が発して自分に聞こえる声と録音されたものでも生声でも自分以外が聞こえる自分の声に違い...

  • 声優はどうでもいいんだが 東大の合格倍率が3~4倍ですので、声優になる難易度の高さがよくわかります。 これはインチキ臭い 声優になりたい人の大半は自分に適性があるかどうかわ...

  • 理解力があってそれを実践できるならそりゃ声優だろうがなんだろうが出来るよね 別に声優に限った話じゃなくて単に要領のいいひとはなんでもできるって話じゃね?

  • 助詞の使い方や文字数の区切り方がライターやって稼いでる奴のそれ。 事業とかで稼いでる奴が、金の搾取を正当化している言い方に見える。 100人いて3人しか有能な生徒出せないその...

    • 無能な97人から搾取できるなんて、商売上手じゃん

    • 文系大卒はみんなライターだった…?

      • 文系大学生の能力とライターの能力は別だよ。 ライターの能力はバカの為に書く技術

  • 進級があるタイプの子供の習い事についていくと、学年が上の子供が比較的早く進級していくのを見る。 その辺は理解力の差なんだなぁと傍から見ていて思う。とある教育本で言うとこ...

  • リンク 【2021年度】  匿名ダイアリーTOP200 匿名ダイアリーTOP201-400 ランキング 順位 ブクマ タイトル 201 666 美味い素麺なんか食うんじゃなかった 202 665 お前は危険...

  • 理解力はどうやって磨くのですか?

  • 理解力はどうやって磨くのですか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん