2019年05月31日の日記

2019-05-31

なんか最近人間活動に冷めた。

ネットとかやってると、皆の行動がプログラムされた自動機械しか思えなくなって熱狂できなくなった。

これは自分以外の人が愚民だって話じゃなくて自分も含めてね。

あらゆるコミュニティで主張は違っても同じ行動ばかりしてるように見える。

早くデスストランディングやりてーな。

anond:20190530215559

これが世の中の一般的意見であることは認めますが、本当にそうなのか?と疑う必要があると思いますよ。

相場っていうのは、みんながこうすれば儲かるって思って殺到すれば、みんなで一緒に損するものです。所謂バブルです。

今はインデックスバブルで、猫も杓子もインデックス買いです。一体、積立NISAiDeCoは、誰がなんのために推し進めてるかって疑った方がよいよ、というのが私の考えです。この数年の株の上昇は、なぜおこってるですか?と。

ちなみに、個人的には今は一切株などのポジションは手仕舞って、債権現金ばかりにしました。

現在リスクポジションは、FX自動売買だけにしていて、市販システムを導入して放置しておけば年利で20%くらい稼いでくれてます

まぁ、FX自動売買は、ある程度の色々なリテラシー必要ですが、頭さえ使えばそういう投資可能です。

もし、そういう風に頭を使うのが嫌なら、今は現金でもっておいて、近い将来に株で破産する人のニュースを見ると思うので、その辺から買い出せばいいんじゃないかな?と思います。みんなが悲観しはじめたときこそ、はじめ時です。

その時に買う商品は、増田さんの勧めるものがかたいと思います

それすら待つのが嫌なら、増田さんのいうように今から買いはじめればよいです。10スパンでは厳しいかもしれませんが、20年か30年くらい経てば、プラスになってる確率は、80%くらいでしょうか。

何故100%で無いかというと、20年後の世の中のことなんて、誰にも予測できないからです。

いくら投資法に詳しいつもりでも、変化に対応できないようでは、変化の激しい世の中では突然大損することがあります

大事なのはどんなシナリオがきても大丈夫なようにポートフォリオを組んでおくことですね。

ちなみに、流石に貯金だけだとインフレにすら対応できないので、その辺のディフェンス策が分からなければ、増田さんのいう通り、長期の含み損覚悟インデックスちょっとでも買うのはよいかもしれません。

anond:20190531134407

性格悪い人は、性格の悪さで困ることは無いが、

発達障害者は、発達障害で困ってる。

匿名掲示板でのやりとり

俺と後1人に不快暴言浴びせとったクズ匿名掲示板におった

名前伏せただけで擬態完了と思ってる奴いるよな)

一応本人確認を取るため釣りを試みる

俺「まさかこんな巨根釣り針に引っかかるわけないよね」

なんと引っかかる

謝罪がくるッ・・・かと思ったら威嚇される

俺、趣味に熱中したいか検索に完全ヒットするようにクズ名前を隠さず晒し

こんな厨行為した償いとしてオンラインでの活動6年ほど放棄

_人人人人_

> 匿名 <

 ̄Y^Y^Y^Y^ ̄

相変わらず捏造織り交ぜて100%ぼくは被害者してる模様

表では見せないクズの触れるな危険級本性がさっさと広まるのを祈る←今ココ

anond:20190531133116

そういう権威を得るためにe「スポーツ」とか言ってるんじゃなかったの?w

メロンパン作ったの

メロン入ってないけどね

とっても上手に出来たよ

はじめてにしてはね

手軽に食べられるように

小さく作ったの

また作ってみようかな

ふふふ

失敗したくない

失敗したくなさすぎ問題

メンタルが弱すぎて失敗したことを受け止められない。

「失敗を怒らないでほしい」というツイッター漫画流行っていたけど私のはもっと酷い。

失敗したことに耐えられない。

周りは出来た人間ばかりなので怒鳴られたり怒られたりはしない。

指摘されリカバリを求められ、二回繰り返すようなら再発防止策を求めらる。

指摘された時点で、あたまが打ち付けられたようになり、胸が締め付けられ、足元が冷たくなる。

動揺を隠してミスを詫び、リカバリ策を提示して、優先順位確認する。

頭の中ではなぜこのようなことが起こったのか、作業時の状況を繰り返し自分を責め続ける。これは建設的ではなくだいたい次のミスを誘発する。

また、めちゃくちゃ落ち込むので他人ミスを指摘しづらいという点があるだろう。

誰にも指摘されなくなったら終わりだ。その時点で成長が積む。

良くない。

良くないのはわかっているのだが、そういうメンタルの持ち主なので仕方がない。

改善策としてはミスをしない(ように自己チェックを重ねる)などがあるが

回数は減らせるもの人間である以上ミスは生じるし、あまり自己チェックを重くしすぎるとスピードが上がらない。

また、自分ミスだと思っていない、考え方の違いに起因する指摘には効果がない。

そこで一つ考え方を変えることにした。

ミス自分を繋げすぎて考えているからショックを受けるのだから

ミスをしたのは自分の部下だと考えてみる。

こう考えれば他人事になりすぎず、ミス自分距離を保つことができる。

ミスを詫びる時も、「(私の部下が)失敗をしてすみません」「(私の部下が)ミスをしたのでこの様なリカバリします」と

客観的に話すことができるだろう。

とここまで考えて、これ虐待児がするマインドじゃんと気がついて不安になる。

これをする事で何か支障が起きるだろうか。

自分ミスとどうやって付き合っていくか。ミスばかりの私には割と人生テーマだ。

anond:20190531133248

境界侵犯すること:量子重力の変換解釈学に向けて」

anond:20190531133225

そこまで特別なやつはカウンター横に別棚で並べられるからな(新機種もな)

たことあるだろ

anond:20190531132422

はてな民って高学歴高収入なのに弱者を思いやって常に救済しようとしてる高貴な人の集まりじゃなかったの?

anond:20190531132121

知らん人にとっては砂WDって言われてもわかんねーから

ちゃんジムスナイパー2ホワイトディンゴ仕様って言って

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん