は?
制服ベースの流れは、AKB登場時にサブカルで学園モノが流行していたからだぞ?
更にはニーハイソックスによる「絶対領域」という概念もAKB登場直前に生まれていて、AKBはそれも取り入れた
ガバガバすぎるだろお前
髪色がショッキングピンクとか
肌がターコイズブルーになってたりとか
暗闇になると蛍光緑に光るとか
アメリカとか行ったってさ、髪の色はまあ色々あるけどさ、やっぱ肌の色って数種類しかないじゃん
顔のパーツはそもそもどれも一緒に見える
やっぱ個性は色でしょ、色
「アイドル服」ってことで取り敢えず表現するけど、アイドル風の意匠をどこまで強調するのか?という段階が女児服にはある
つまり、アイドルの意匠を最全面へ押し出して完全にコスプレ遊び用途のアイドル服から、アイドルの意匠を非常に抑えて学校へ着て行けるTシャツにまで落としこんでいるモノもあるんだ
つまり、アイドルの意匠を非常に抑えて学校へ着て行けるTシャツの場合はワンポイントへフリフリなレースを採用していたりする
見事な茹でガエルだ。
もう数年前ぐらいになるけど、一時期凄い愚痴を聞いた時期があった。
まだイクメンという言葉がなかった頃の育児を手伝ってきた父親達から、思春期における反抗期についての愚痴だった。
ちょうどその年代の人たちと濃い付き合いのグループがあって、その中でも年齢が高めだったこともあるのだろうけど、そういう話を良く聞いたものだった。
そして厄介なことに娘の反抗期のあり方が、育児参加の仕方と関わりなさそうだったのだ。
そしてふと思った。母親の育児への視線が柔らかになっていくように、男性の育児への視線が変化したら、このあり方も変わるのだろうか、と。
私の知っている中で娘反抗期話で一番強烈だったのは、父親が家にいる気配もイヤだったので、起きる前に出社し、寝る頃に帰宅。それも靴が玄関にあるの気がつかれるとイヤらしいので、裏口から帰って靴を隠した、なんてのがあった。
大人になってから関係は修復したらしいけれど、はたしてこれは現在でも許されるのだろうか?
家庭環境、親子関係、父子、母子、夫婦のあり方など、色々と多様化してきて、父と娘の関係は変化しないのだろうか?
私が愚痴を聞いた範囲の中ではそこまで酷いのはなかったものの、それももしかしたら将来的にはアウトと判定されるのかもしれないなぁと、ふと思ったりした。
入学式用の服だったらもう情報が古いよ。AKB風が流行ったのは大分前で今は少ない。
それに順番が逆で、「AKBの方が子供服によくあるデザインを取り入れた」んだよ(だから幼く見えてロリコンが喜んだわけだ)。
ジョジョ5部のアニメでアバ茶っていうシーンがあるんだけどさ、これ主要登場人物が女の子だったら絶対放送できないし放送できても謎の光や煙に包まれてばかりで何が起きているのか意味不明だったと思う。
単にこちらがそういう作品を知らなかっただけで、女性が女性におしっこ飲ませているシーンを性器以外はほぼ全部描いている作品が地上波で普通にやってましたよっていうなら是非教えてほしいもんだ。