2018年06月04日の日記

2018-06-04

anond:20180604164619

コメント欄見てても、これが判ってない奴多すぎて驚いた。

教養が無いにも程がある。

anond:20180604222225

何でもかんでも国がですか・・・

ほんと大きい政府の連中は甘ったれが多い

anond:20180604222328

スーパー弁当買ってるようなザコに味覚いるの?

anond:20180604170819

コナン君も行ったら完全に事後だったり指絡めてるの見ちゃったりって遭遇があるんだろうな

今週末上手く行かなかったリスト

今週末も色々上手く行きませんでした。

作業DIY

机の脚に鬼目ナットを埋め込み、ボルト式のアジスターを取り付けて程よい高さに伸ばす作業を行う。鬼目ナットねじ込む際に、手元の六角レンチが小さすぎたのでホームセンターまで買いに行ったら、車をぶつけた。机の出来は想定通りで中々良いと思います

ギアベで買ったXiaomiノートPCが届く

休み明けの予定が週末に届いたのは嬉しい。Cortanaが你好言い出した時は少々戸惑ったが、日本語Windowsインストールも無事に終わり、ドライバを当てていく。chromeリンクを新しいタブで開くジェスチャーを入れようと、タッチパッドドライバを弄り出したらドツボにハマってしまった。二本指でスクロールがうまく機能せずガクガクする。これはchrome機能に原因があった。Smooth scrollを無効にすることで動作自体はなめらかになったけど、いまだにウィンドウスクロール方向と指を動かす方向は逆のままだ。仕方がないのでそのほかの画面も同じ設定にして統一している。ここは慣れで解決できるが、購入前に読み漁っていたブログ達にはこういう地味だけどちょっと使えば感じるだろう使い勝手情報は載っていなくて、所詮ギアベやgeekbuyingの提灯記事だったんだなと残念な気持ちになる。今回買ったMi Air 12.5はルックス品質をとにかく褒めそやされていたが、実際は外装のエッジにバリがあったり、キーボードキーの高さが若干不ぞろいだったり、キーバックライトの発色にムラがあったり、打ち心地も若干ぺしゃぺしゃしていてチャチだったりと値段なりの品質を感じるところも多々あった。

まぁ、結局は安くてファンレス普段使いに十分なスペックがあって起動もけっこう早くてぱっと見のカッコよさはあるから、それほど悪くないかなと思う。プライベートでWin10を使うのは初めてだし、これからじっくり付き合って好きになっていければなと思います

中華ガジェットコスパ先進的なコンセプトで魅力的なモノが多いけど、実物を触れない事が多いので、今後はもっと慎重にならないといけないし、他人意見特にクーポンコード貼り付けてるブログ記事とか)はあくま他人バイアスで書かれているので絶賛レビューは鵜吞みにし過ぎない。ちょっと今回は自分リテラシーが不足しているなと反省しました。

そして、PDA工房アンチレアフィルムを買ったけど、貼り付けは見事に失敗。四隅が浮いて折角のビジュアル台無し状態です。手先の器用さも不足しているな。

・初めてNASを導入

Mi Airストレージが小さいので、iTunes音楽データをどうしようかと悩んでいた。ふと、以前使っていた外付けHDDが目に留まり、じゃあこのHDDを使ってNAS作ろうということになりました。

Qnapのケースを買ってきて無事接続できたのだけど、古いノートPCLANが遅すぎて450GBアップロードするのに12日かかるとか表示されています。本当に12日間稼働させ続けないといけないの?

とりあえずビビってUSB3.0ギガビット対応イーサネットに変換するハブポチったところ。

設定など勉強しないといけない事が多々あるけど、これから自室が便利になるだけではなく、出先でも膨大なデータアクセスできるようになるのかと思うと胸が熱くなるな

かにも色々あったけど、これ打ちながらビール飲んでたら満足して面倒になった。

久しぶりにイカ塩辛つまみにしてみたら凄くおいしくてびっくりしている。生臭いのがおいしい!!イカれてやがるぜ!!

anond:20180604221949

医療費は最終的に国が負担することになるからやっぱこの辺は保障必要だわ

急募】美味しい玉子焼きの味付け(卵2つ)

理想

一般家庭に無い食材は使わない


追記

・出来れば甘口で

先進的で革命的なはてな民からは嫌われるけど終わった日本コンテンツであるニコニコ動画みてたら上の欄にハックルベリーかいう字がでてきてハックルさんが今でもニコニコチャンネルやってたのを確認できてよかった。ググったら、シロクマ先生もまだ元気に更新してたのを知れてよかった。

そんな少し懐かしい気分になれた日でした。

anond:20180601125643

警察が来やすいとわかっていながら使ってしまいました。反省します。

この場合誤用性癖にぴったりくるやつってなんなんだろ...

大丈夫です! 僕、関係者なので。お手盛り審査シャンシャン承認、いけます!」

え? なんでいきなりそんな危ない話始めたの? なんでそれ通そうとしてるの? 君の人倫はどこに行ったの?

電車の中で”絶対邪魔じゃない方法で足を組んでいる”

その場合、組んだ足をもう片方の足に巻き込むような形かそれに近くなるまで足を揃えているのだろうから、その状態で組んだ足を蹴っ飛ばしたとしたら足以外にもクリティカルヒットしているはずだし、そもそも凄く蹴りにくいと思うんだよな。

anond:20180604221211

それは確かに辛い・・・けどなんだか他人事っぽい?感覚なんですかね

「寂しい」ってのも人それぞれなんだなあと思いました

大黒さんとか角田さんとか

読み方どっちで読めばいいの?と思わせる紛らわしい名前って他にある?

大黒:おおぐろorだいこく

角田:すみだorつの

大黒摩季の印象が強過ぎて、だいこくの発想がなかったわ。

anond:20180604220929

元増田じゃにあけど、

食費:2万

これきついでしょ。単純に30日で割ったとしても一日660円。

一人暮らしでこれでできるの?

anond:20180604221152

それ「心地いい」とか「すがすがしい」じゃない?

ふいに言われると笑ってしま曲名

おっととっと夏だぜ

自分の周りでブームになっている。曲名言うだけで、毎回笑ってしまう。

他にもあるかな

anond:20180604221152

なんとなく耽れる感じですね!

anond:20180604221027

それって親しい人がそばに来たら収まったりするんですか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん