「短篇」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 短篇とは

2013-05-12

俺がハマったSF10選(しつこくてスマンな)

今度はオススメじゃなくて、単なる俺のハマった作品だ。文句あっか?

さよならジュピター小松左京。さっきと同じだって?、だってハマったんだから仕方ないだろ。映画は駄作でもノベライゼーションは傑作なんだよ)

今宵、銀河を杯にして神林長平。はっきり言うと、雪風より好きなんだよな。テーマはどっちも同じだが、ユーモア感覚が「敵は海賊」に通じるものがあって楽しいのよ)

・本邦東西縁起覚書(小松左京。彼の短篇集の中では一番好きだ。特に「極冠作戦」は一度は読んでおいて欲しい。現代にこそ読むべき作品だぞ)

宇宙人紛失事件(森下一仁。優しい作風は本当にハマった。星新一に通じるものがあって良い。)

・声の網(星新一スマンな、ショートショートじゃなくてw、でも、SFSF的な道具立ては必要ないという事を痛感させてくれる名作なんだよな)

・大渦巻Ⅱ(アーサー・C・クラーク。やっぱ、この作品は外せないわ。ワンアイディアストーリーの名手の名に恥じない出来は本当に凄い。これ読むと、SF短編ジャンルであることが本当によく分かる)

敵は海賊神林長平。頭使って読むスペオペと言えば、多分これしかないwww、神林長平ユーモア感覚凄さが本当によく分かる。アプロ日本SFの生み出したキャラの中では最高だと思うwww)

梅田地下オデッセイ堀晃だって大阪出身なんだから外すわけにはいかねーじゃんwww)

・兎の夢(神林長平短編しか結構マイナー。でも、雪風を読むのなら、これも読んどけ。特に「改」以降の雪風を理解する上で重要なヒントが入ってる)

ドルロイの嵐(高千穂遥。要するに、ダーペの「大乱戦」のクラッシャー版www、ジョウじゃなくてオヤジのダンの時代活躍が読める。にしても、ジョウの母親の名がユリなんだけど、やっぱ、ダーペのユリの事なのかねぇ。そうなると、タロスの相方ケイになるのか?www)

2013-01-21

塩狩峠を初めて読んだ。

信仰が無いことにいまさら苦しむ

http://anond.hatelabo.jp/20130121001007

これ読んで自分にとってはタイムリーな話題だなと思った。

読む前は「吹雪の中を幼い兄妹二人が母親の薬のために奮闘するが、塩狩峠で行き倒れる話」だと思っていた。

イメージ的には「火垂るの墓」、あるいは「ベロ出しチョンマ」のひどく悲しいもの無意識に予感してしまっていたためか、現在26歳に至るまで一度も読んだことはなかった。

手にとって読んでみると、まあすらすら読める。

こんなに平易な文章で短篇集的なとっつきやすさを持っているものであれば、中学生くらいのときには読んでおきたかった。

いろいろと考えるきっかけにもなりえただろうことからなおさらそう悔やまれてならない。

内容。

端的に「え!? これで終わり!?」というのが正直なところ。

あらすじを知っている人からすれば当然だったのかもしれないけれど、知らなかった自分からすればあまりにも唐突

死亡フラグが立っていたとはいえ、それでもあんまりだなあと思った。

ふじ子かわいそうっていう。

確かに美談として立派な行為だったかもしれないけど。

あーでもそのやるせなさとかからの逃げ場所としてキリスト教が救いになったってことなのかなー。

理不尽なこととかにも黙って耐えるような、そのときのすがる先。宗教ってそういうものかね。

生きる意味すらも指し示されるような。

それもありかもね。そういう選択肢もあるんだねとは思った。

ただ最後らへんの、すげー影響があっていっぱい入信したとかそういう下りは「小説としては」いらなかったんじゃないかなー。。。

掲載誌を考えたら仕方なかったのかもだけど。

野暮なことで最後ちょっとグダグダ気味なのがなー。

ただ死んだだけじゃなかったんだよーこんなに多くの人に影響を与えたような、意味のあった立派な死だったんだよーっていうのがちょっとあざとすぎた気がした。

あとがきとか解説について。

解説で、この本のテーマ犠牲って書いてあった。確かに、乗客のために命を犠牲にしたりだとか、吉川自分の夢を諦めて「普通」を目指すだとか、いろいろな部分に犠牲というコンセプトが見え隠れする。

そういうもの見方を知ったことは有益だったけど、自分にはできない、やれない、やりたくないって思っちゃうなーと、この歳まで無宗教でダラダラ生きてきた人間は思った。

友のために命を投げ打つ、犠牲になることが愛。

そう思うのは勝手だけど、結局正当化するための理由でしかない。自己満足に過ぎないとしか思えないという考え方が拭い切れない。

根っからキリスト教国に生まれてたらまたその考え方も違ったんだろうけど。

否定はしないけど、別に肯定もしない。受け入れるつもりもない。そもそも受け入れられない。

そういえば中学校ときに、卒業式大地讃頌を歌うことになっていたのがたったひとりのキリスト教の生徒のために変更になったことがあったわ。

キリストじゃないわ。エホバ

やっぱり、宗教が前提にある人とそうでない人って歴然とした差が根っこからあると思うわ。

から理解はしても完全にナチュラルに受け入れることはできない。

まとまりのない文章になってしまった。

2012-12-08

男だけど黒子のバスケ腐女子ウケする理由の分析メモ

男だけど腐女子ウケする要素について勉強するために、読みながら考えた浅いメモ

腐女子界一般でどういう考え方をすべきとかどのペアが人気あるとかは知らん。完全に主観

考えるもんじゃない感じるもんだと言われても、そこまで達人になるのは不可能なので。

今3巻読んでる途中なのでそのあたりまでで。

  • 黒子と火神の関係
    • 黄金ペア。作中で明示的に相手の影(光)になるとか言っちゃってるとこがオッと思った。男だとカッケー友情って思う部分だけど、腐女子ウケってのを考えるとこれはかなりキてる感じがする。練習後にファストフード店でいつも一緒にメシ食うとかもデートかと。あと地味に黒子がいい性格してる、火神はまあありがちなキャラとしても、ちょいワルだけど根はまっすぐな火神とそのペースをちょくちょく乱す黒子っていう絶妙バランス何気にそばにいたりだとか、実は表情には出さないけど熱いこと考えてたりだとか、抜けた発言をすると思ったらしれっと不敵な発言をしちゃったりだとか。高校で初めて会って日もまだ浅いはずなのにすごい絆が芽生えてる感じで、あの人はやるときはやる人ですなんて言っちゃって。それはベッドの中でも?とか?タイバニバニーちゃんとオジサンの関係に近いっちゃ近いのかね。
  • 緑間
  • 黄瀬
    • 黒子っちー。過去一緒にいて、なおかつ、人間関係の中で同じようなポジションにいたっていうポイントが強そう。キセキの世代の中でも割りと近い位置にずっといたような印象。黒子っち誘ったけどフラれたーとか言ってるのもモロすぎてこれはどうなのかと。新しい彼にとられたって感じなのか?


随時更新しよう。

2009-11-30

ふたば二次裏でまとめられていた、中高生のための100冊 その2

ふたば二次裏でまとめられていた、中高生のための100冊

http://anond.hatelabo.jp/20090503233005

これは二次裏でもimg鯖でまとめられたオススメ本一覧2008年バージョンだったらしい。

元は「中高生のため」と限定したわけじゃなく単純に他の人に薦めたいというものだとか。

1年毎にまとめられているようで、これの2007年バージョンを見つけたので貼ってみる。

1 激突カンフーファイター  清水良英

2 戦闘妖精雪風 神林長平

3 黒死館殺人事件 小栗虫太郎

4 シラノ・ド・ベルジュラック エドモン・ロスタン

5 涼宮ハルヒの憂鬱 谷川流

6 グリーンマイル スティーヴン・キング

7 繁栄の法―未来をつくる新パラダイム 大川隆法

8 悪魔の下回り 小林信彦

9 風が吹くとき レイモンド・ブリッグズ

10 黄金の法 大川隆法

11 駿河城御前試合 南條範夫

12 発明超人ニコラ・テスラ 新戸雅章

13 実録・外道の条件 町田康

14 蝿の王 ウィリアムゴールディング

15 パンセ パスカル

16 豹頭の仮面 栗本薫

17 ドグラ・マグラ  夢野久作

18 仮面の告白 三島由紀夫

19 虚無への供物 中居英夫

20 シブミ トレヴァニア

21 EGコンバット よしみる,秋山瑞人

22 もの食う人びと 辺見庸

23 人類は衰退しました③ 田中ロミオ

24 麻雀放浪記青春編> 阿佐田哲也

25 ニューロマンサー ウィリアム・ギブスン

26 愛に時間を ロバート・A・ハインライン

27 創竜伝 田中芳樹

28 ベルカ、吠えないのか?  古川日出男

29 エロ事師たち 野坂昭如

30 マルドゥック・スクランブル 冲方丁

31 ミッドナイト・ミートトレイン クライヴ・バーカー

32 薬菜飯店 筒井康隆

33 ばいばい、アース 冲方丁

34 変身 カフカ

35 チリ地震クライスト短篇集 ハインリヒ・フォン・クライスト

36 罪と罰 ドストエフスキー

37 七瀬ふたたび 筒井康隆

38 宦官中国四千年を操った異形の集団 顧蓉

39 帝都物語1神霊篇 荒俣宏

40 恋のかけひき他11篇 マルキ・ド・サド

41 フィネガンズ・ウェイク ジェイムズ・ジョイス

42 ラヴクラフト全集 (1) H・P・ラヴクラフト

43 大菩薩峠<1> 中里介山

44 ロリータ ウラジーミル・ナボコフ

45 日本百名山 深田久弥

46 灰とダイヤモンド アンジェイェフスキ

47 最悪 奥田英朗

48 旧約聖書創世記 改版 関根 正雄訳

49 少女地獄 夢野久作

50 泥流地帯 三浦綾子

51 ハローサマーグッドバイ マイクル・コニイ

52 平行植物 レオレオーニ

53 李陵山月記 中島敦

54 特犬捜査みちる 羽沢向一

55 スカイ・クロラ 森博嗣

56 ペドロ・パラモ フアン・ルルフォ

57 魂の駆動体  神林長平

58 剣客商売 池波正太郎

59 フランス革命史 ジュールミシュレ

60 エルマーとりゅう-Elmer and the Dragon ルーススタイルス・ガネット

61 ファイアスターター スティーヴン・キング

62 決戦・日本シリーズ かんべむさし

63 ドリトル先生アフリカゆき ヒュー・ロフティング

64 一握の砂・悲しき玩具 石川啄木

65 一万一千本の鞭 ギヨーム・アポリネール

66 暗闇のスキャナー フィリップ・K・ディック

67 夏草冬涛 井上靖

68 家守奇譚 梨木香歩

69 沈黙 遠藤周作

70 1999年ゲームキッズ 渡辺浩弐

71 ソフトマシーン ウィリアムバロウズ

72 アリスAlice in the right hemisphere 中井拓志

73 ハイペリオン ダン・シモンズ

74 かめくん 北野勇作

75 スローブギにしてくれ 片岡義男

76 てのひらの闇 藤原伊織

77 極大射程 スティーヴン・ハンター

78 初秋 ロバート・B・パーカー

79 マルテの手記 ライナーマリアリルケ

80 彼女が死んだ夜 西澤保彦

81 カラマーゾフの兄弟 ドストエフスキー

82 邪宗門 高橋和巳

83 裸のランチ ウィリアムバロウズ

84 インスマス年代記 スティーヴァン・ジョーンズ

85 鬼麿斬人剣 隆慶一郎

86 夏への扉 ロバート・A・ハインライン

87 明治断頭台 山田風太郎

88 舞姫 森鴎外

89 淫行時間割わいせつ母 睦月影郎

90 サムライ・レンズマン 古橋秀之

91 京美ちゃんの家出ミルキーピア物語 東野

92 死者の代弁者 オースン・スコット・カード

93 新約聖書福音書 塚本虎二

94 ウィーン愛憎 中島義道

95 ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち リチャード・アダム

96 薔薇のマリア I.夢追い女王永遠に眠れ 十文字青

97 左巻キ式ラストリゾート 海猫沢めろん

98 されど罪人は竜と踊る 浅井ラボ

99 暗黒館の殺人 綾辻行人

100 ジョゼフ・フーシェ―ある政治人間の肖像 シュテファン・ツワイク

2009-10-11

死のうと思っていたけど

結局死ねなかった。

理由は大したことじゃないけど、要するに、生活費がない。去年失職して、結局どこにも採用されなくて、とある人と一緒に事業みたいなことをやっているけど、これが金になってない。お客さんのところに行くだけでどんどん交通費が出て行く。銀行借金もしていて、親に送金を頼んでやっているけど、それもつらくて。ここ一年で得たお金は、12万。

なんで、三連休のうちに首でもくくろうかと思ったけど、結局実行できなくて、今に至ります。三連休ということは、まだ時間があるわけだけど。酒弱いのに、景気づけで酒を飲んだら、頭痛くなって疲れてしまった。筒井康隆短篇自殺に失敗した作家の話が出てくるけど、そんなのよりも滑稽。

バイトでもやればいいんだろうけど、昼間にどこに出かけるかはわからないので、どういうバイトをすればいいのか、わからない。コンビニの深夜バイトとか、早朝の新聞配達とか? 良かったら教えてくれ。

能力がないわけじゃないけど、それでどうお金を作っていいかわからない。何をやっても7割で止まってしまうというのが自分の癖で。30代で餓死した人の話が盛り上がっているけど、あれが自分の少し先にある感じ。生活保護受けるだけの問題点もないし。

どうしたらいいんでしょうね。

2008-09-22

エヌ氏恐怖症

エヌ氏は偉大な作家だった。主に短篇で、生涯に10000以上の作品を書き、その作品は広く愛読されていた。彼の名前を知らぬ人等この国には存在しなかった。

一方、いろいろな問題から、著作権が厳格に適用される時代になってきていた。作品の複製だけでなく、アイディアの類似したものでさえ、違法とされていた。もし法律に反すると、多大な罰金が課せられるようになっていた。

このことは、出版の世界で非常に問題になっていた。まず、出版社に入社すると、エヌ氏の作品を読むことを強要された。研修の半分はエヌ氏の作品熟読にあてられた。それから作家志望の青年などが出版社に来ると、まずは「エヌ氏の作品は読んでますか」と聞かれた。もし「いいえ」と答えると、「では、まず、エヌ氏の作品を読んでから来てください。類似した作品があると大変ですから」と返され、作品は読まずに捨てられるのだった。それでも、いろんな人が一生懸命努力したおかげで、このことが問題になることはなかった。

ところが、ある日、大事件が起きた。作家のエス氏の作品が、エヌ氏の作品に似ていると指摘されたのだ。エス氏は、著作権が厳格になる前に作家になった古い人だったので、エヌ氏の作品を読んでいなかったのだ。これを聞いた編集長は青ざめた。「早くなんとかしないと」

とはいったものの、一度噂になったものは取り消せない。新聞社が取り上げ、週刊誌が特集を組んだ。結局彼らは裁判にかけられて、多大な罰金を払うことになり、その罰金出版社倒産してしまった。エス氏も作家を辞めることになってしまった。


……ふとここまで書いて僕は不意に思った。この話と同じアイディアが既にエヌ氏にあるんじゃないか、と。そう思って、僕はエヌ氏の作品を一から読み出していった。

2008-08-05

増田が非増田彼女増田世界を軽く紹介するための10本

まあ、どのくらいの数の増田がそういう彼女をゲットできるかは別にして、

増田ではまったくないんだが、しかし自分の書き込みを肯定的に黙認してくれて、

 その上で全く知らない匿名世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」

ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、増田のことを紹介するために

見せるべき10本を選んでみたいのだけれど。

(要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女増田布教するのではなく

 相互のコミュニケーションの入口として)

あくまで「入口」なので、時間的に過大な負担を伴う複数エントリに分割されたものは避けたい。

できれば単一エントリ、長くても半径1クリック以内にとどめたい。

あと、いくら増田的に基礎といっても古びを感じすぎるものは避けたい。

増田好きが『アノニマスダ宣言』は外せないと言っても、それはちょっとさすがになあ、と思う。

そういう感じ。

彼女の設定は

ネット知識はいわゆる「2ch」的なものを除けば、はてなは見ている

サブカル度も低いが、頭はけっこう良い

という条件で。

まずは俺的に。出した順番は実質的には意味がない。

何でも楽しいという友人

まあ、いきなりここかよとも思うけれど、「増田(学歴的な意味で)」を濃縮しきっていて、「増田(はてブ的な意味で)」を決定づけたという点では

外せないんだよなあ。トラバも多いし。

ただ、ここで増田トーク全開にしてしまうと、彼女との関係が崩れるかも。

この情報過多な作品について、どれだけさらりと、嫌味にならず濃すぎず、それでいて必要最小限の情報彼女

伝えられるかということは、増田側の「真のコミュニケーション能力」試験としてはいいタスクだろうと思う。

元彼女と旅行してきた元彼と旅行してきた

アレって典型的な「増田が考える一般人に受け入れられそうな改変ネタ(そう増田が思い込んでいるだけ。実際は全然受け入れられない)」そのもの

という意見には半分賛成・半分反対なのだけれど、それを彼女にぶつけて確かめてみるには

一番よさそうな素材なんじゃないのかな。

増田としてはこの二つは“短篇”としていいと思うんだけど、率直に言ってどう?」って。

人月計算とExcelとスーツの世界より・アフター

ある種の増田が持ってるギークへの憧憬と、転職した増田的な考証へのこだわりを

彼女に紹介するという意味ではいいなと思うのと、それに加えていかにもスーツ

SIer的なださカッコよさ」を体現する同期

SIer的に好みな女」を体現する上司

の二人をはじめとして、増田好きのするキャラ世界にちりばめているのが、紹介してみたい理由。

エレベーターには裏技があるらしい

たぶんこれを見た彼女は「ファック文芸部杯だよね」と言ってくれるかもしれないが、そこが狙いといえば狙い。

ファ文杯の増田利用がその後論議を呼んだこと、これが増田では好評だったこと、

ファ文杯なら1日はやくて、これが優勝もおかしくはなさそうなのに、

ファ文杯にエントリされなかったこと、なんかを非増田彼女と話してみたいかな、という妄想的願望。

彼氏ってマジで皆どうやって作ってるんだ

「やっぱり増田床屋のための穴だよね」という話になったときに、そこで選ぶのは「ひいばあちゃんが死んだ

でもいいのだけれど、そこでこっちを選んだのは、抱き枕にかける増田の思いが好きだから。

決死の思いで譲りに譲ってそれでも男子十種競技世界記録、っていう選択が、どうしても俺の心をつかんでしまうのは、

その「こだわり」ということへの諦めきれなさがいかにもオタ的だなあと思えてしまうから。

増田の選択を俺自身はナシとは思わないし、もう譲れないだろうとは思うけれど、一方でこれが

ギャルスイーツだったらきっちりお笑いマイブームにしてしまうだろうとも思う。

なのに、各所に目線を外して話題を逸して男子十種競技世界記録に出来ない、というあたり、どうしても

「自分の物語を形作ってきたものが捨てられないオタク」としては、たとえ増田がそういうキャラでなかったとしても、

親近感を禁じ得ない。パンくわえて遅刻の高評価と合わせて、そんなことを彼女に話してみたい。

パスタを作るときは

今の増田でこれを見たことのある人はそんなにいないと思うのだけれど、だから紹介してみたい。

最近ジンジャーエールがうまいよりも前の段階で、増田ピェンロー(白菜鍋)レシピとかベーコンとキャベツのパスタの作り方とか以前に頂点に達していたとも言えて、

こういうクオリティレシピ増田でこの時代にあったんだよ、というのは、

別に俺自身がなんらそこに貢献してなくとも、なんとなく増田好きとしては不思議に誇らしいし、

いわゆる奥様用料理本でしか料理を知らない彼女には見せてあげたいなと思う。

サークルクラッシャー

増田の「女子」あるいは「非モテ」を教えたい、というお節介焼きから見せる、ということではなくて。

「他人のキャラを毎日生きる」的な感覚増田には共通してあるのかなということを感じていて、

だからこそ『ソープへ行けと彼女は言った☆』は増田以外ではあり得なかったとも思う。

キャラ化した日常を生きる」という増田感覚今日さらに強まっているとするなら、その「キャラの気分」の

源はこのエントリにもあったんじゃないか、という、そんな理屈はかけらも口にせずに、

単純に楽しんでもらえるかどうかを見てみたい。

処女だけどまんこの中に初めて異物つっこまれた

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

こういう赤裸々な雑誌投稿風味の体験をこういうかたちでエントリ化して、それが非増田に受け入れられるか

気持ち悪さを誘発するか、というのを見てみたい。

アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10本

9本まではあっさり決まったんだけど10本目は空白でもいいかな、などと思いつつ、便宜的に「軽く紹介するための」を選んだ。

あれから始まってこれで終わるのもそれなりに収まりはいいだろうし、はてブ分散時代以降の改変ネタ時代の先駆けと

なった作品でもあるし、紹介する価値はあるのだろうけど、もっと他にいい作品がありそうな気もする。

というわけで、俺のこういう意図にそって、もっといい10本目はこんなのどうよ、というのがあったら

教えてください。

「駄目だこの増田は。俺がちゃんとしたリストを作ってやる」というのは大歓迎。

こういう試みそのものに関する意見も聞けたら嬉しい。

2007-04-24

夏目漱石

また挫折しそう。中学時代から数えて何度目だろう。

一応文学部に籍を置いているんだからさっと一読くらいはしておこうと思うのだけど、どうも苦手で。

といっても、『吾輩は猫である』なんかは読めたし、「夢十夜」は大好き(特に第一夜。世界文学も含めて、これまで読んできた短編の中で五指に入るくらいの愛しぶり)。高校一年課題図書になった『こころ』も読めた。その他にも、短篇・中篇の類いはそこそこ読んでる。

問題はいわゆる「三部作三四郎・それから・門)」と呼ばれているもの。「三四郎」の頭数十ページでいつも挫折する。どうにも読み進めるためのドライブ感が感じられない。なんなんだこのインテリ非モテ! ウザいんじゃ! という気持ちがふつふつと沸いてきて堪えきれなくなってしまう。むー。どれくらい読み進めると面白くなってくるもんなんだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん