2017-02-27

ADHD管理職をやっている者なんだが

週末の借金玉氏(id:syakkin_dama)のエントリやそれを受けて書かれたわかり手氏(id:ganbarezinrui)のエントリhttp://anond.hatelabo.jp/20170227005158 あたりのブコメとか読んでいて、随分と世知辛いねえ、と思ったのだけれど、良い場所が無いので増田にこれを書いている。たぶん超長い。

俺はタイトルに書いてあるようにADHD(診断済み)だ。典型的な注意欠陥・多動性が認められ、一方でASDの症状はゼロという純正ADHDマンである。なので先のお二方のエントリは全力で泣きながら、共感しすぎてヘドバン状態で読んだ。でもわからない人には何が「なので」なのか本気でわからないんだと思うし、それで正常なんだろうということも理解している。

んで、一般的IT関連の企業管理職をやっている。それなりに多様な部下もいる。業界的にブラック香りがするWeb開発関連の仕事だけれど、自慢じゃないがだいたいニコニコ定時上がり、サブロク遵守、月間平均時間外は毎月20時間以内に抑えることに成功しているスーパーホワイトである。一点ウソついた。これは自慢である

俺はこういう属性人間なので、自分自身のことを照らし合わせて借金玉氏の主張は痛いほどわかるし、このような性質の人がいることを十分に評価理解した上で全体的な労働条件改善に努めたいと日々考えている。残業含め労働時間は減らしていきたいとも思うし、人の個性多様性への対応労働条件改善は両立し得ると信じているので、ADHDの人のぼやきイコール残業問題に結びつけて批判するのはあまりに極論に過ぎるというか、違和感を感じてしまう。皆がそれぞれのフレンズのすごいところを理解し合えるやさしい世界になれば良いのに。

そもそも、俺なんかは借金玉氏の記事を読んで「お前は俺か状態になる性質であるものの、何とか自分を飼いならして社会サバイブできている時点で生物として人より劣っているとは思っていないし、仕事も(やり方やプロセスにクセはあるのかもしれないが)たぶん人並みにはできる。つまり、おそらく自分弱者ではないし、どちらかと言うと強者の側に所属していると認識している。id:p_shirokuma先生的に言えば「よく発達した発達障害」ということになるのだろう。もっとADHDと言っても程度の違いがあるのかもしれないし、ただ単に俺は運が良かっただけなのかもしれない。普通の人だって大小あれど皆それぞれモチベーションのムラとかはあるわけで、ブコメに付いた「ADHDマン無能」、「世の中は正常と異常の二者択一」、「席を空けて退場するべし」みたいな言説を見るとヤバさしか感じないし日本大丈夫か?と思う。こういう「性質」の人が少なからずいることを正しく理解した上で適材適所人材活用を目指すべきだし、だいたいからして発達「障害」という言葉自体が良くないんじゃなかろうかと思わざるを得ない。

バックボーンなど

自分語り目的ではないのであくまモデルケースとして。ちなみに年は先の方々よりたぶんちょい上くらい。

端的に言って俺は相当に運が良く、理解者のおかげで生きていられる。上司は何度も変わっているが、往々にしておもしろ重視の管理者とは相性が良く、労働集約型のマネジメントをするタイプ管理者とは相性が悪かった。

で、自分自身がこういう人間なので、定時内にピークタイムを持ってくることができない問題についてはフレキシブル対応したいと考えている。

今の会社労働条件について

今後ありたい姿を考える前提として、俺の職場は現状こんなふうになっている。

基本は定時勤務だが、企画関連などの職務については裁量労働制存在している。とは言え、裁量労働会社側の論理で不当労働の温床になりがちなので、ホワイト企業的には定時勤務できちんとタイムマネジメントして、時間外が出たら残業代はきちんと払うよ、という当たり前の考え方を推進している。

ただし、職種的に均等な業務が苦手な人もいるので、カミングアウトしている人については個別対応もあり得る。当然ながら他のメンバーから「なんであい日中フリーズしてんの」みたいな白い目で見られると職場雰囲気が悪くなるし、本人の健康管理問題もあるので十分な配慮と周囲の理解必要

業務マネジメントについて

先述の記事ブコメにもあったけど、多種多様人材活用して成果を最大化するのはマネジメント責任だ。「9時17時で時計刻みに動けない奴は居ね」っていうのもマネジメント手法ひとつかも知らんが、少なくとも俺んとこはそういうふうにはしたくないと強く願う、つーか俺自身が生き残れない。んで、職場スロースターターにはこんなふうに対応している。

自分担当にもちょっと該当しそうなメンバーがいるのでこんな感じでやってるけど、今のところまあまあうまく回っている。むしろ一番の問題自分なわけなんだが、時間外付かないマネージャーなんで帰れないときがあっても勘弁してつかあさい。「マネージャーがいると帰りづらい……」ってことなら考えるけどウチのメンバーは俺がいても定時で容赦なく上がるので今んとこたぶん大丈夫。まあ、「あの無能上司、昼間フリーズしてて何もしてない……」と言われるとダメなやつなので、そうならないように自分自身努力しなきゃならないけど、ある意味俺にとっての最大の生存戦略が「自分自身管理者になる」だったかもしれないな。※もちろん、帰れる時は率先して帰ってるよ。

書いて読み返してみると、自分にとってはすごく一般的普通のことしか書いてない気がするんだけど、先のホッテントリを見てて世間一般的普通なのかどうかちょっと自信が無くなった。

よくスロースターターに対して「仕事定型化するべし」「ルーチンで行動するべし」なんてアドバイスをするライフハックを見かけるんだが、本当の本気で大真面目にそれが体質的にできない人ってのがいるのよ。そして、そういう人がみんな無能かっていうと決してそんなことは無くて、そういう人が画期的アイデアを出してきたり、ブレイクスルーを行うような機会ってのは実際に、ある。業務の種類や内容によっても正解は異なる。

繰り返すけど、出力にムラがあるなんてのは程度問題であって誰かしらあると思うんだよ。もちろん、定常定時に常に安定して均等なパフォーマンスを出せる人を尊敬するし、評価も高くなることに疑いは無い。でも「無能滅ぶべし」「健常者だけ揃えれば万事解決」みたいなことを言ってる人たち、本気か?はてなでそこそこホッテントリ取ってるブロガーでも「生産性の低さを一生懸命努力カバーするのは結構だが、出来れば職場の外でやって頂きたい。」なんてツイートしてたりする人がいて、なんつーかこう地獄しかない。

そりゃあ、安定マンのみでチームを構成できればラッキーかもしれんけど、世の中そううまくはいかないよ。どこも人材不足だ、いろんな人がいて、いろんな個性と悩みがあって、いろんな仕組みがあってその中で一番いいパフォーマンスと一番いい労働条件の両立を目指しましょうね、がマトモな議論なんじゃないのか。残業については言っていることはたぶん普通の人と同じだ。ただ、理解を深めて個人別最適な対応ができるようにしたいですね、長期的視点で皆にチャンスがあるようにしたいねと言っている。

何もポリコレ棒を持ち出してくるまでもなく、何も皆が必ず同じ時間評価軸で同じ定型定性で判断されるような職場ハッピーなわけではないし、単純に、多様性を認めない職場で働くのは俺は嫌だし、多様性を認めるための努力は惜しみたくないと考えている。けものは居てものものはいないんだぜ。

そんな感じ。

記事への反応 -
  • 残業禁止の流れはそりゃ正しいのだろう。 でもその正しさでは救われない人もいるよと愚痴ったら うるせえ正しいんだから黙ってろ無能は隅っこで大人しくしてろと罵倒される。 なる...

    • 週末の借金玉氏(id:syakkin_dama)のエントリやそれを受けて書かれたわかり手氏(id:ganbarezinrui)のエントリ、http://anond.hatelabo.jp/20170227005158 あたりのブコメとか読んでいて、随分と世知辛いねえ...

      • 自慢じゃないが~一点ウソついた。これは自慢である。 この時点でうざいだけで読む気が失せた

      • なんでお前ら障害者は、健常者を「迫害する者」として迫害し続けるんだ? なんでお前らマイノリティは、そんなにマジョリティを貶めることにためらいがないんだ? >わからない人...

        • ヒント:プロレス もしかしたらこれ含めてブックなのかもしれんがな。

        • アホじゃないのか? もっと俺が可哀想だって言うべきなんだよ お前も辛いこと苦しいことがあるなら言えばいい 自分はこうしたい、こうして欲しいと あと、お前残業を強いてきたのは...

        • いやだってここだって発達障害を名乗ると知的障害扱いでバカにしてくるやつ多いし 普通に殴られるから殴り返してるだけだぞ 争いを止めたいと思うのならそういう書き込みを傍観して...

        • マジョリティは強者なので(あくまでおまえの解釈では)「貶める」のもオーケー というかまずマジョリティの暴力が存在するんだよ

      • あのツイートは悲しかった。ブコメじゃ言い足りない、あの執拗さはなんだろうと。家族に精神障害者がいてもこんな感じなのかと。「無能な人には家に帰ってゴロゴロして貰ったほう...

      • ブクマが多いからと言っていいエントリとは限らない。読む価値のあるエントリには無言ブクマが並ぶ気がする。という増田をどこかで見かけた気がする。(ソースが見つからなくてごめ...

        • 内容の質はともかく、小難しいテーマについて書いてるのが「良エントリ」で、ばかばかしいテーマについて書いてるのが「クソエントリ」って感じだ。これ見ると。

        • そんなのエロ記事と英語学習記事ばっかじゃん、と思ったら増田の話だった。 とりあえず元増田にとって誘い受け系のエントリはクソだということだけはわかる。

        • ブコメにあるような「コメントしないやつ=ライト層、スパム、ブクマして勉強した気になってる奴」という見方って、コメント至上主義って感じがして全然納得いかない。 そもそもコ...

        • ×良エントリ ◯意識高い系が好きそうなエントリ

        • 文字数でも比較してみてほしい。たぶん下のクソエントリ群はペラッペラだから。

        • http://anond.hatelabo.jp/20170305115905 を増田以外のホットエントリで見ると。 2017年2月コメント率の低いホットエントリ コメント率 タイトル コメント数/ブクマ数 ブクマページ 0.0% ...

      • 今、ADHDの人と残業反対派で、話が噛み合っていないことが問題になっている。まだやってんのかと思うころかもしれない。手斧とスター手裏剣の投げ合いを見ていると疲れてそこから離...

        • 『お願い。ADHDの人と残業原則反対派は一呼吸置こう』からの続き。 ここに出ている疑問および答えの一部は、残業問題に関する一連のエントリの内容・コメントから私が拾い上げたも...

          • 先のエントリに入れられなかった幾つかの質問に回答します。 Q14.会社を作れとか簡単に言うな。 A14.簡単です。個人事業主なら開業届の記入に慣れていない人でも1時間程度。税務署へ...

        • は?何が書き続けてほしいだよ ADHDの人間のブログに寄付したりアマゾンの欲しいものリストから何か買ったり支援したの? 何もしてないならお前もADHDの雑魚に負担を押し付けるクズの...

      • 01位 まじな話をすると、N予備校のプログラミング入門コースやるのがオススメ anond:20170911110731 ( 3631 ) 02位 無能と思われたら職場を変えたらいい anond:20170204103326 ( 2469 ) 03位 ソニー株式会...

        • ほー?

        • 4ケタいかないとランキングにはのれないんだなあ 500程度が限界の自分にはあっまりにも高値の増田すぎる

        • 1億2千万人が暮らすこの国で、ちょっとブクマを集めてもただか数千にしかならないって、 なんとも小さなコミュニティなのだろうと哀しくなる。

        • 1500ブクマ以上だけでも 自走式彼女 anond:20170907163356 1994users なんか結婚できた anond:20170830102558 1905users Iさんについて anond:20170914163351 1507users あたりが入ってないみたい (ブクマ数...

        • http://hatenanews.com/articles/2017/12/26/150000 こんな記事とか https://anond.hatelabo.jp/20171220120301 こんな増田とかがあるんだけど、 あれ、あれはどこだ?と探しても、例の「おああー」のやつが無い...

      • こういう考えの人がいるところで働きたい。

    • 逆だ逆 お前ら多数派が大人しく死の危険を甘受してくれないと俺死んじゃうなーって 新しい制度に耐えられないマイノリティ様の主張が いい加減限界に来てる非弱者によってボコボコ...

    • 正しさが中途半端なんよ。 本当なら残業を廃止すると共に、仕事に成果を求めることも禁止しなければならなかった。 そうすりゃADHDも苦労せずに済む。

    • 禁止派は「残業しないといけない仕事量なら人を入れて対応すればいい」の難しさがわかってない感がある。 まともな人材の少なさってのが理解できてない。

      • いないなら育成すればいい それが出来ないならそれまでの企業だったというだけの話 どこかの誰かが育ててくれた人材が運良く転がり込んで来るのを口を開けてじっと待つしかない 足...

    • あれの解決策は、一人になれる空間と時間を職場が作るためにデスクとは別に間仕切りされた個室かパーソナルスペースみたいな引きこもれる空間を作ることかもしれないと思った。

      • 正直残業云々よりこっちの方が必要かと思われる。 とにかく周囲のノイズ(視覚的にも聴覚的にも)に気を取られやすいんだよね

    • 都市部にすむヒラリー支持者の悪い面をきれいに出してる(日本にも両方の立場の人がいるし、こういう風にどちらの立場の人間でもどうしようもない人間が同様にいるし、そういうひ...

    • 残業禁止されたら困るタイプの人に聞いてみたいんだけど、たとえば1日の仕事時間じゃなく1か月トータルの仕事時間を規制するのならどう? 徹夜で働いてもいいけど、その代わりその...

    • あれがあんなにもめてるのは、「残業禁止イイ。タダシイ」というような、正しいとわかったらそこから一歩も動かない融通の利かないポジション取りして正義を主張するはてなーにと...

    • なあ 正しさで救うことで犠牲者がでるのを小さくするのに 犠牲者がいるから正しさは完全じゃないというなら どうすりゃいいんだ? そうやってどれも正しさなんてないとかいいだすか...

      • 件の記事をよく読めばわかるとおり犠牲者が出るんだがどうすればいいんだろうかっていう話であって 正しさを施行すべきではない!!なんてだーれも言ってないのにな その答えは俺に...

    • 「残業続きで自殺した人もいるのに」って反論には まず人それぞれじゃなくて100%残業無し有りの2択で解釈してて極端だなというのと、 発達障害には普段の生活から発生する二次障害...

    • 救われない人もいるんですけど?という問題提起に対して、 残業禁止するなだと!(どこにも書いていない) そんなん知るか!(自分が迷惑をかける場合は開き直るタイプのクズ) 低...

      • あのブクマカらが他人に求めている行動や姿勢を自分自身に適用すれば、 現状でも自分の働き方をいくらでも変えられるはずよなあとは思う。

    • ADHD側だって際限なく働いたら死ぬんだから、素直に「じゃあフレックス制導入すればみんなハッピー」でよかったと思うの。 残業禁止反対なんて言えば敵が増えるだけで誰も得をしない...

    • トロッコの先に定型が一人いてこのままだと轢き殺される、レバーを引いて進路を変えるとその先にいる5人の発達障害者が轢き殺される、さぁどうする? はてなー「レバーを引きます...

    • 正論ゴリ押しでなんでも解決すると思ってるはてな民なんだからコンフリクトが生じるのは当たり前。  このブログとかまさにそれに加担している。 はてなブックマーク - 残業規制がADH...

    • つか、裁量とか一切認めずルール化しようとしてる様子がなんか頭おかしく見える。頭でっかちなんだろ。

    • こうやって貧乏人同志で憎しみ合って、皆が余裕を持って暮らすための富の上前をはねてしこたま貯め込んでる連中に怒りが向かわない、ってのに資本主義と民主主義の限界を感じる。...

    • あの人の場合「波荒台を長時間稼働して一日で収支合わせよう」みたいな前提で話してるせいで、論点がブレておかしな議論になってる部分もあるんじゃないのかなという気はする。あ...

    • 全ての人が救われる「正しさ」なんてものがあると思っているの?本論とずれた反論を弱者を利用して無敵の人としてつつく事が、結局最大多数の幸福を縮小させる最も卑怯な論法であ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん