「NetNews」を含む日記 RSS

はてなキーワード: NetNewsとは

2023-03-31

anond:20230331003907

NNTPのNetNewsの閲覧アプリでそんなのあったな

リーの形になってから冷静に眺めると投稿取り消したくなる人向けのやつ

みんな考えることは同じらしい

2022-07-01

anond:20220701011150

草の根通信

NetNews / ML

個人サイト掲示板 / IRC(知人とのみ)

2ch(専門板中心、一応継続

twitter継続

増田

かな。mixiとかfacebookは怖くてやってない

2021-11-08

千田有紀先生Twitterに帰ってきてた

頑張って書いた論考がトランス差別と言われてなんだかんだで消えちゃった千田有紀先生Twitterが別垢で復活していたよ。

https://twitter.com/ekodayuki

千田先生フォローしている面々がまたすごい。

すごいのでいくつか千田先生フォローしているアカウントのbioを並べてみます

#NoToSelfID | #NoToSelfIDjp | #GenderCritical

ジェンダー温存=性差別温存 / 身体性差無視して不利益被るのは女 / ミソは男女問わず人類の敵 / 女性だけのスペースを守る / 性犯罪者は4んでくださいね

Female,Mum翻訳については必ずご自身ダブルチェックを。動物好き。歴史好き。#SexMatters #SexIsReal #IStandWithJKR 🌞sisterhood 🌞【NetNewsへのツイート転載禁止】【スクショはしないでね】

反出 猫好き Sex is real 性自認は『髪型服装内面もぜんぶ自由でいい。FTMゲイのあるべき姿なんてない。』 性自認反対派

シャモル/シャモール。好きな方で。INTP。4w5 ジェンダー解体天皇制解体女性差別撲滅 PCR検査拡充。ワクチン科学を元に慎重に。イベルクチン承認を。女性に装飾しない自由を。反TRA。反ネオリベ

no more 女性差別!/ 赤色ハートうずまき矢印の鬼/ ジェンダー解体されるべき/ sex is real/ ジェンダークリティカル/ GIRLS HAVE A RIGHT TO SINGLE SEX SPACES/ 声楽/ 香水/ 怪談/

鍵垢の無言フォローブロック ミソジニストとの対話()は不要フェミお断り #IStandWithJKRowling

農村出身 Fラン大卒 性別違和ホルモン療法中の身体男性 ジェンダークリティカル ADHD ロスジェネ 倫理を重んじるコミュニタリアン 同性婚夫婦別姓を補完するパートナーシップ制度希望トランスジェンダリズム、セクシズム、レイシズム歴史修正主義、権威原発緊縮財政資本主義 左右ではなく上下の戦い 実は蕎麦

女性差別を許さない女 身体障害有 性被害経験性犯罪を許さな性犯罪厳罰化しろ セルフID反対 女性のための場所を守りたい


まだ85しかフォローしてない中でこの濃厚さ。

トランス差別に使われているスローガンが満載だね。

もちろんAPP研国際情報サイト中野五百雀、Plumといったトランスジェンダーに関する最新の情報積極的に発信・拡散している著名アカウント皮肉だよ)もしっかりフォロー

千田先生の自認は「トランス活動家に不当に差別者呼ばわりされるいじめを受けた」というものらしく、そのような主旨の擁護ツイートをせっせとリツイートなさっている。

ある意味牟田先生のようにこそこそ迂遠トランス差別言説に加担する姑息さと比べればむしろ正々堂々とした態度は好ましいと言えるかもしれません。

まあ頑張ってほしいですね。

2019-09-01

netnews…… 何もかもが懐かしい……

2018-04-17

anond:20180417012647

現にNetNews10年ほど前に死んだから

IPv4もNNTPのように傍流になったら終わる

いまどきパソコンネットなんてしないでしょ?

WiMAXほぼほぼ2+に移行して無印死に体になった

次の5GがIPv6 basedだからFOMAが停波する頃には変わるよ

2018-03-04

ニュースグループ

"Q.T.Honey"というNetNewsの最大手について調べようとしたけど情報皆無だった

2013-10-25

http://anond.hatelabo.jp/20131025021240

50歳妻子持ちの会社員です。

自分身の回りの範囲では、元増田のような人はあまりいないのですが、ネット上の知り合いでは逆に多い気がするんですよね。そのネット上の知り合いとは、インターネットが一般化する前のNetNewsだとかパソコン通信なんかの頃からコンピュータに触れていた人とか、そういうコミュニティに入ってきた人という属性という感じかな。はてな民なんかもかぶっていそう。

そのネット上での繋がりがある人たちとの話なんかは、10年くらい前に30歳位の奴に対して、おまえさんそろそろ結婚しない人生スケジュール的に無理が生じてくるぞなんて言ってたもんだが、最近はそういう話がシャレにならなくなってきた。

2007-10-04

Re: ネットイナゴははてな固有の問題なのか

ネットイナゴってSBM固有の問題じゃないよ。掲示板とかブログコメント欄でも発生してる。

mixiでも炎上騒ぎは幾度となく起こっていて、そこにネットイナゴが集まることも多々ある。

海外でも、それこそnetnewsとかの時代から炎上騒ぎはあって、flameと言いわれそれを起こす人をflamerって呼んでる。

昔は狭い世界だったから野次馬的発言は少なかっただろうけど、今となってはイナゴ的なのも多いんじゃないかな。

2007-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20070616130838

そもそもそういう名称を付ける事自体が何かずれてるような気が

炎上」は現象だからいいけど(NetNews時代はflameと呼ばれてたよね)

ツッコミどころ満載の記述に対して一言言いたくなって書き込んだら、同じ様な事を思った人がたくさん居た、というだけなのに

それに対してまるで徒党を組んで書き込んでいると錯覚してレッテル貼りをしているだけなのでは

2007-04-26

IT技術者セカンドライフに冷淡な理由

http://anond.hatelabo.jp/20070426022959

それともIT技術者にはユーザーとして以外の立ち回り方があるのかな?

RMTがあるMMOという感覚しかないのだけど・・・

まったくそのとおり。

別にセカンドライフが新しいものじゃないと思っているから。

僕たちは10年以上前から3D空間でのインターフェースとかコミュニティ形成とか商売ということにチャレンジしてきた。

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/970331/machiko.htm

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/970203/chat.htm

その頃に冷淡だったのはむしろあんたらマーケティングの方々とか一般層じゃないか。

というか存在を知らなかったんだろうけど。

それから10年たって、こちらから見ると何も変わっていないように見えるものが、急にブレイクしたというだけの理由で、新しいといわれている。技術的に同じものが、社会的に見て違うから熱狂するなんてことは、IT技術者の本分じゃないから冷淡で当たり前だ。

ビデオオンデマンドが1994年頃登場し、米国のオランド実験が開始された時には、惨めな失敗に終わりました。当時、情報スーパーハイウエーは幻想であり回線が細く、写真すらまともに見られないインターネットと呼ばれる脆弱ネットワークだけが、わずかに実現していました。

当時からITエンジニアの主流は保守的だった訳ですね。


僕らはその頃にNetNewsエロ画像を収集していた。95年になるとそれはもうWeb移行して動画ダウンロード可能な状態になっていた。

普通の人たちは何も知らなかった。Webを見たこともなく大容量HDDを使ったこともない人には、電話回線を使ってビデオリアルタイムで送られてくることしか想像できず、それが正しい未来だと(技術屋以外の)みんなが思っていたんだろう。

でもその頃、僕らはWebNetNewsRealPlayerみたいなストリーミングメールがどう棲み分けされていくのかを考えていた。

今回もそうだろ。

社員のクローン=影―アバターを使った、シミュレーションに支えられた会議が主流になるでしょう。

たまたま目の前に現れたセカンドライフというソフトアバターベースだからといってどうしてアバターが主流になると思うのか。それはこいつらがセカンドライフしか知らないからだ。

技術屋からすればセカンドライフは10年前のインターフェースに見えてるんだ。もう終わった話なんだ。

2006-10-24

Google

http://anond.hatelabo.jp/20061024011055

どういう仕組みのP2Pネットワークになるか知らないけど、仮にそうなったらGoogleP2Pを検索対象に入れてまた情報の整理を粛々と始めるだけじゃないかな。Netnews検索やGmailみたいに。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん