「CBD」を含む日記 RSS

はてなキーワード: CBDとは

2019-04-11

anond:20190411175733

無駄ドイツ縛りはどんな根拠でしょう?

大麻THCおよびCBDなどの有効成分)の安全性ということないくらでもあるんですが。

2018-09-19

間食がやめられなくなったので興味のあったVapeためしてみた。

感覚としては気体の飴。まあ口さみしいのは治せる。

で、それはそれとしてむずむず脚症候群がひどいのでCBDリキッドを試しているのだが

価格が高い・濃度が低いの買ってしまった・むせちゃって全然吸えないの3重苦で全く効果が見られない。

長いことCBDを取り入れないとだめらしいので、長い目で見ていくことにする。

2018-09-07

anond:20180904160506

CBDにはエビデンスあっても医療大麻にはエビデンスありませんよね。CBD抽出物を使ってください。

2018-02-07

医療大麻」は全部胡散臭いと思った方がいい

http://b.hatena.ne.jp/entry/gendai.ismedia.jp/articles/-/54373

医療大麻」に対する肯定的な反応が多いが、どのようなものイメージしているだろうか?

医療大麻Medical Cannabisと言った場合ほとんどは飲み薬や注射ではなく、大麻草に火を付けて煙を吸入するものを指す。英語検索すれば分かるだろう。上の記事中で言及されている大塚サティベックスは「大麻から作られた薬」であり、医療大麻ではないのだ。

まり嗜好品として吸われる大麻医療大麻大麻草の品種が違うぐらいで、実質的な差はほとんど無い。大麻製剤ではなく医療大麻解禁を求めている連中はまず下心があると思っていい。

大麻医療有効な成分が含まれるのは間違いないが、だからといって「医療大麻」が医療有効ということにはならない。カテキンポリフェノール健康にいいからと言って、茶やワイン健康にいいとは限らないのと同じだ。十分な量を摂取できないし、余計なものをいろいろ取り込んでしまう。

大麻有効成分として注目されるのは主にTHCCBDだ。

THCはいわゆる麻薬で、鎮痛・吐き気止め・食欲増進などの効果がある。ただし効果不安定副作用が大きく、目的に反して痛覚が鋭敏になったり吐き気を増幅したりする場合もあるため使いづらい。他の鎮痛剤や医療麻薬の効き目が悪い患者用としての需要はあるので、無意味というわけではないが。

CBD麻薬ではなく、依存性もハイになったりもしない。てんかん治療に使えるとか、抗がん剤作用を増幅するとかいった効果があるようで、それなりに有望な成分だ。

ただし大麻THCと違って、CBDを薬として使用することは今の日本でも禁じられていない。CBDに期待するからといって、医療大麻解禁などを訴える必要は無いのだ。

2014-07-19

2014/07/19昨日を踏まえて生きる。

昨日から増田を始めてみたが、17ブクマがついて驚いている。

2014/07/18実家での新生活について。

ただの日記だが、心理学者河合隼雄氏が言うように「抽象的な研究成果より、個別の事例報告の方が面白いし役立つ。」のかもしれない。

しかあくまでも自分のために書いているので、読みにくい点については申し訳ないです。

さて、今日10時頃起きた。

昨日よりも1時間早い。

しか今日は温めたご飯の塊が大きかったため、お茶漬けを食べるのに1時間以上かかった。

我ながら、この食の遅さにはガッカリする。

その後、外を散歩

今日は曇っていたが、さすがに正午になるので少し汗ばむ。

20分も歩くと、随分と頭がハッキリしてくる。

そしてその頭で、「今日テーマ」を探す。

20代の頃は、よく「今日テーマ」なるものを設定して生きていた。

毎日実験のようなものだった。

最近は忘れていたが、試しに復活させてみようかと思った。

そんなことを考えていると、ひとつテーマが浮かんできた。

「昨日を踏まえて生きる。」

まり、昨日の生き方さらブラッシュアップして生きてみるということだ。

なるほど、今日はそんな感じのことを思いながら生きてみようか。

そのままコンビニに寄り、アップロードしておいたWiMAXのお試し申込書を印刷する。

帰ってからそれを記入し、再度コンビニに行きポストへ投函した。

早ければ来週火曜日くらいから使えるだろうか?

そして昨日と同じくアイスコーヒーを飲みながら電子書籍を読む。

iPhoneアプリKindleは、手軽なのは良いがちょっと目がつかれる。

ちょうどKindleペーパーホワイトのお試しキャンペーンがやっているので、アマゾンさんから借りてみようか。

雑事をこなしているうちに夕方となり、天気も崩れてきた。

実家の犬を散歩へと連れ出す。

15分位で、急に土砂降りになった。

なんとか糞だけさせて、全身びしょ濡れになって帰ってくる。

日本の夏だな、と感じた。

その後、不安感が去来したのでCBDオイルを摂取した。

不安感が和らいだのは良いが、マッタリしたまま時間が過ぎてしまった。

まり日中摂取しないほうが良いのかもしれない。

夕食のあと、真っ暗になった外を歩きながら友人と電話をする。

自分の話を聞いてくれる人がいるのはありがたい、と思った。

明日は、雑事でなく仕事をもう少しやろうと思った。

そのために近所でWi-Fiが使えるところを探してみよう。

2014-07-18

2014/07/18実家での新生活について。

今日も遅く起きてしまった。

11時30分に、下へ降りて焼き鮭でお茶漬けを食す。

美味しい。

お腹が膨れると頭がボーっとしてしまうため、アイスコーヒーを作る。

それを持って自分の部屋に戻り、ウダウダとする。

iPhoneKindleの本を読む。

弁護士が書いた「和解」についての本だ。

現在、私は知人とやっていた共同事業を乗っ取られてしまった。

いつも上手く丸め込まれる相手なので、私は弁護士を雇った。

着手金30万。

痛いが、これも必要経費だと割り切ることにした。

なにしろ最近ノイローゼ気味になってきてしまったのだ。

今は実家に戻っている。

精神と肉体の健康を取り戻し、相手へ対処し、違った収入源を確保するための研究をするためだ。

午後からは車を借りてヤマダ電機へ。

ワイマックスのお試しに申し込むためだ。

しかし、行ってから分かったがヤマダ電機でのお試し申し込みは1年前からやっていないそうだ。

現在は、UQ Wimax公式サイトからのお試ししかできないとのこと。

しかしそれも携帯メール必要だとのことで、しようがないのでPDFダウンロード、郵送にての申し込みになる。

面倒くさいな・・・

しかし考えてみれば、新生活に面倒臭さはつきものである

そして今までは、その新生活の面倒臭さを含めて楽しんでいたではないか。

確かに紛争というストレスを抱え、親元というストレスを抱えてはいものの、そろそろそれを楽しむ術を身につけても良い頃合いだろう。

幸い可愛いの子ども、つまり姪っ子が毎日遊びに来てくれる。

懐いてくれているので大変うれしいし癒される。

また、日中など車が借りれるので、喫茶店パソコン作業ができる。

・・・まぁこれは、ワイマックスが届いてからなので1週間後くらいになりそうなのだが。

そういえば最近食が細い。

元々細いのだが更に細くなってしまった。

しかたがないので、午後4時くらいにマクドナルドハンバーガーなど間食、そして夜食を食べるようにしている。

少し考える時間があると紛争のことを考えネガティブな思いが去来して胸が苦しくなる。

そういう時は、呼吸に集中するようにしている。

これは便利だ。

なにしろ場所を選ばないし、外部環境にも依存しないのだから

また私はお酒を飲まないが、親が飲んでいる時に一口貰うことがある。

そうすると、頭がボーっとしてあまり深く考えないようになる。

「こりゃ、いいや。」と思うのだが、翌日は身体がだるい

そこで今CBDオイルを飲むのを試している。

これは大麻有効成分を取り出したサプリメントだ。

こういうと非常に怪しく聞こえるが合法である

なぜなら、大麻の茎からCBDカンナビジオール)という成分を取り出しているから。

これが法律で許されている茎や種以外、つまり葉や花から取り出していたり、またTHCが成分だと法律に引っかかる。

THC大麻の「楽しくなる」成分で、CBD医療大麻として使われる「まったり」成分なのである

から残念ながらそういった楽しみ方はできない。

まったり」したり、眠りが深くなったりするのだ。

しかし私の場合お酒のように翌日頭が痛くなったりダルくなることはない。

しかしなにより精神上良いのは、夜の散歩である

この時期暑いので、主に夜出かけるのだが、昼の散歩も良いが夜の散歩もまたいい。

視界が暗いので、自分の心と融け合うような感じもする。

気温も体温に近いので、体ごと溶けていくようだ。

20分位歩くと、身体の姿勢もシャンとして、頭にも血流がいって段々スッキリしてくる。

しかしこれ、1日の始めにも必要じゃないかしら?

明日起きたら、試してみようかな。

そう思い、目覚ましをセットする。

2014-01-03

頭の体操数学

  1. Aを頂点とする二等辺三角形ABCがあり、∠BAC=20°である。いま、辺AC上に点Dを取って線分BDを引き、∠CBD=20°とする。同様に辺AB上に点Eを取って線分CEを引き、∠BCE=50°とする。この時、∠CED=10°であることを示せ。
  2. Aを頂点とする二等辺三角形ABCがあり、∠BAC=20°である。いま、辺AC上に点Dを取って線分BDを引き、∠CBD=25°とする。同様に辺AB上に点Eを取って線分CEを引き、∠BCE=65°とする。この時、∠CED=5°であることを示せ。
  3. Aを頂点とする二等辺三角形ABCがあり、∠BAC=20°である。いま、辺AC上に点Dを取って線分BDを引き、∠CBD=30°とする。同様に辺AB上に点Eを取って線分CEを引き、∠BCE=60°とする。この時、∠CED=10°であることを示せ。
  4. Aを頂点とする二等辺三角形ABCがあり、∠BAC=20°である。いま、辺AC上に点Dを取って線分BDを引き、∠CBD=40°とする。同様に辺AB上に点Eを取って線分CEを引き、∠BCE=50°とする。この時、∠CED=30°であることを示せ。
  5. Aを頂点とする二等辺三角形ABCがあり、∠BAC=20°である。いま、辺AC上に点Dを取って線分BDを引き、∠CBD=50°とする。同様に辺AB上に点Eを取って線分CEを引き、∠BCE=60°とする。この時、∠CED=30°であることを示せ。
  6. Aを頂点とする二等辺三角形ABCがあり、∠BAC=20°である。いま、辺AC上に点Dを取って線分BDを引き、∠CBD=50°とする。同様に辺AB上に点Eを取って線分CEを引き、∠BCE=70°とする。この時、∠CED=10°であることを示せ。
  7. Aを頂点とする二等辺三角形ABCがあり、∠BAC=20°である。いま、辺AC上に点Dを取って線分BDを引き、∠CBD=60°とする。同様に辺AB上に点Eを取って線分CEを引き、∠BCE=65°とする。この時、∠CED=40°であることを示せ。
  8. Aを頂点とする二等辺三角形ABCがあり、∠BAC=20°である。いま、辺AC上に点Dを取って線分BDを引き、∠CBD=60°とする。同様に辺AB上に点Eを取って線分CEを引き、∠BCE=70°とする。この時、∠CED=20°であることを示せ。
  9. Aを頂点とする二等辺三角形ABCがあり、∠BAC=40°である。いま、辺AC上に点Dを取って線分BDを引き、∠CBD=35°とする。同様に辺AB上に点Eを取って線分CEを引き、∠BCE=55°とする。この時、∠CED=15°であることを示せ。
  10. Aを頂点とする二等辺三角形ABCがあり、∠BAC=40°である。いま、辺AC上に点Dを取って線分BDを引き、∠CBD=40°とする。同様に辺AB上に点Eを取って線分CEを引き、∠BCE=55°とする。この時、∠CED=20°であることを示せ。

とりあえず1,4が楽勝なのでまずはそこから。次は5が簡単かな。その後3にチャレンジ。2,7,9,10は手を出すべきじゃない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん