はてなキーワード: Bashとは
と、律儀にマジレスしてみる。
プログラミング言語の範囲で「ある程度他に考え方の転用が効く」という意味なら、
最低でも、OS操作できるスクリプト言語(bash系やWSH+VBScript/JScript, PowerShell等)と、
汎用スクリプト言語(RubyやPython等)もやっておいた方が良いかと。
お仕事で、という話なら言語よりはライブラリの使い方やアーキテクチャへの理解、プロジェクトのルールを守れるようになる、といった事の方が重要になってくるし、
よろしくお願いしまぁぁぁすっ!!と好きなだけ ボタンを押せるウェブサイトができたというので
手でぽちぽちやったけど、100回達成で二番目までしか解放されなかったので
adb shell getevent -lでEnterキーボタンの押下位置を割り出して
/dev/input/event0: EV_ABS ABS_MT_POSITION_X 00000347
/dev/input/event0: EV_ABS ABS_MT_POSITION_Y 000006fb
16進数を10進数に変換して、bashで以下のコマンドをぐるぐる回す。
#!/bin/bash
COUNTER=0
while [ $COUNTER -lt 100000 ]; do
let COUNTER=COUNTER+1
done
サーバ見てないし、UAいじってPCでちょいちょい直せばアンロックできそうなことは想像ついたけど、これはこれでいいものだ。
画面ぼけっと眺めてるだけでもうるさいが。
sdkmanagerでインストールされるツールのバイナリがことごとく以下の通り
$ file `which emulator` /data/Android_SDK/tools/emulator: ELF 64-bit LSB executable, x86-64, version 1 (SYSV), dynamically linked, interpreter /lib64/ld-linux-x86-64.so.2, for GNU/Linux 2.6.15, stripped $ emulator bash: /data/Android_SDK/tools/emulator: cannot execute binary file: 実行形式エラー ・Android Studioなどでエミュ動かそうとすると Syntax error: ")" unexpected とか謎のエラー
つまり64bitバイナリなのである。32bitバイナリは提供されない(Won't Fix (Intended behavior))。
逐一バージョン戻してもいいのだが仕様だし他のも32bit切り始めてるしメモリ4GBもしんどいし64bitやろう。うん。おかねください
結局yamlはデータ構造を現すもので、プログラミング的な繰り返しとかIF文は無理やり過ぎて違和感しかない
RubyのDSLって普通にダメだねこりゃ。実行順序も分からんし、普通にRubyで書いた方が良い気さえする
独自のSyntax覚えるのかったるすぎる。大して便利じゃない
何でもやろうとすると結局、プログラミング言語みたくなってどんどん可読性が落ちる
結局最後はbashで良いんじゃねーかなってなる。シンプルにできるなら一番筋が良いのはansibleだけど微妙に書き方変わったりして追従がかったるい
俺の知ってる会社でchefで全自動だぜ!とか言ってキラキラ感だしてる会社あったんだが今は全然回ってないらしいww
一時はもてはやされたけどDockerとか出てきた昨今こんなの今頑張らなくてもいいのかもな