2023年02月22日の日記

2023-02-22

仕事に対してモチベーションが上げられなくなってきた

こうすれば上手くいくだろうとかいうの大体試して

構造問題業界問題にぶち当たって

じゃあフィールドを変えなきゃいけないってところまでわかってて、でもそれにはリスクが大きいからとりあえず当分は今の仕事しなきゃってなって

そうなるとモチベーションが上がらんよね

一方でTwitterとか見るとそのフィールドに期待したモチベーション高い新人たちが沢山いて

他方でその10倍くらい稼いでるのに死んだ魚の眼のような自分が居て

なんかやだなあという気分で毎日を過ごしている

人類寿命人類が決めるのはどうだろうか

毎年「死んでいい」「生きてていい」「保留」で投票を行って(白票は保留)

「死んでいい」が「生きてていい」をある程度上回ったらそいつ寿命はそこで終了

「生きてていい」が上回り続ける限り生き続ける

 

善良な人ほど長生きすべきだと思うんだ

anond:20230221222014

実態も見ずに論理的に考えたらそうだろうが、夫の半分稼ぐ妻の家事がそれに応じた負担ということは稀だよな。

稼いでいるほど、若い程、夫は家事育児負担を当たり前に引き受ける場合が増えている様子。稼いでいないと老若関係なく夫は家事育児を嫌ったり逃げ回り妻に丸投げしているように見える。

能力か体力気力の乏しさから無理だということなのか。怠惰が主ではないか

anond:20230222101041

から方針には絶対服従異論の無い統一された社内なんだろうなと思いました

anond:20230221130405

> 特に誤ったことは言っていないので、問題ないと思いますが、驚きのポイントが分からないトップブコメ

 

驚きのポイントは例えば裏で将棋AIが動いてるサーバーAPIを用意すればChatGPT越に将棋を指せる

全く同じ理屈で、音声読み上げもさせることができるし、数学問題も解かせられる

マルチモーダルになるのが想定よりも早そう(真のマルチモーダルまでいくのは2030年だと思うけど)

少なくとも、英会話相手AIが熟す時代になった(人間馬鹿にされながら相手してもらう必要はもうない)

英語音声、英語文字日本語訳を出しながら練習できる

「お風呂が沸きました」のメロディの話

まるで日本国民共通認識のようになっているが

20代になるまで知らなかった自分は少数派で、貧困層なのだろうか?

実家は築40年前後日本家屋で、

風呂に点火するにはいちいち浴室にいってこんなハンドルを回さないといけなかった。

https://gas-kyuutouki.com/knowledge/img/noritz04.png

独立した後も、いわゆる浴室の中にトイレであるという3点ユニットバス

メロディを初めて聞いたのは、子供独立して身軽になった親が引っ越しマンションだった。

ツイッターなんかを見ると、少なくとも若年層においては

まるで日本国民が全員知っているような錯覚を覚える。

自分は今でも、3点UBではなくなったとはいえあのメロディを聞くことはなく生活を続けている。

anond:20230222131713

別に、その1000万円で全額まかなえとか言ってるわけじゃないだろ。

 

20代のうちに、宝くじで1億円あてたとして、それで今後一生暮らす計算仕事やめるか?

東大とか慶應とか名門高校とか行ってたやつは、同年代成功を常に耳にしなきゃいけないか思春期とか青年前期とかは大変だろうな

官僚になって出世したとか、大学講師准教授になったとか、アメリカ大手企業就職して渡米したとか、起業して儲けてるとか

周りからそんな話ばかり聞かされたら若い頃は嫉妬と惨めさで死にそうになると思う。

周りもみんなそこそこな企業就職して一生懸命頑張っているくらいが精神衛生上いい。

anond:20230222132940

笑えるのはホモソーシャルガーと言ってるような女ですら、それを横から眺めて消費するのは大好きという

anond:20230222132719

わかるわー、まあ池沼から仕方ないとしても、池沼大事にしてた友人も池沼にとっての優先事項を見抜けず池沼キッズの手術費を弁護士費用一括で当てさせる暴挙に出たり、池沼以外も池沼だった

なんでみんなから好かれている有名人ばかりが死んで俺はのうのうと生きてるんだろう

多くの人から好かれてるってことは多くの人から嫌われてもいるだろうけど

俺は誰からも好かれてないけど別にからも嫌われてないしな

ただ存在してないだけ

高齢者から若者へに本格的に舵をきった岸田は英雄になるか

コロナ対策緩和、賛成58%  60代以上は反対多数 朝日新聞社世論調査

https://www.asahi.com/articles/DA3S15535775.html

20代 賛成78%

60代 賛成46%

70代 賛成38%

コロナ対策緩和って明らかに若者には得があって高齢者には大損な政策高齢者のほうが政治家に影響力があるから日本で緩和が遅れてたんだけど

今でも反対の高齢者も多い中よくやったよね。

異次元少子化対策かい若者政策とやらも本気なのかもしれない。

英雄になるか文雄のままかの分水嶺にいると思う。

anond:20230222132722

それな。

アホだけど仲のいい男どもがワチャワチャしてるの、やっぱおもしれーのよね。

現代ではyoutuberたちもそれをやっている。

ダメだった

今度こそは、もしかしたら、

希望を持たないことには始まらいからと、前向きな気持ちで臨んで

やっぱりダメだった

今までのダメさに更に輪をかけてダメだった

もはやこの状況で希望を持つのはただの馬鹿だろう

もう無理なんだ

諦めるしかないんだ

自分に言い聞かせるも

でもでも、と自分がごねてくる

辛い

悲しい

anond:20230222132722

なんかかわいい奴らだよな

でもあれを見てると俺はああはなれねぇなってちょっと悲しい気持ちになる

anond:20230222132536

主人公がひたすら間違った択を選び続ける映画だったな

なんでそうなるかな~~~~って延々とイライラしてたわ

anond:20230222004618

右端と左端が暴走しすぎて、もともと真ん中に居た人達立ち位置が真ん中でなくなったことがおおきい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん