おまえ女に追っかけられたことないだろ。
女はうざいぞ。
やりたいときには駄々こねるのに、やりたくない時に限って迫ってくる。
日々の会話がいちいち駆け引きで、その都度なにか得した気にならないと機嫌悪くなる。
よほど甲斐性があればいいけど、3人なんてまっぴらだよ。
チキチキのチキってなに
選挙で変えるべきだよな。
と言ってもくだらん中国韓国とのゴタゴタだの、聞いたことのないマイノリティがどうだのというのを論点にされかねない。
本来経済政策が第一であり、次は財政均衡派とMMT派の対立となる可能性が高い。
ちょっとずつ財政均衡派は票が取れない。MMTなら票が取れるということになっていけば政治家の行動も変わるよ。選挙に落ちりゃただの人だし。
抜け駆けは搾取より悪いと言いたいのか 御し易いな
人混みを避ける意味で夜だけコンビニで買い出しをしてたんだけど、日用品が欲しくなって久々に夕方買い出しへ出た
そしたら、商店街が活き活きしてた
細いし駄サイクルかもしれないけど、商店街のお店は地元に需要と消費のパイプがあるから強いんだな
閉じた自分の店前に掘っ立て小屋みたいな屋台立ててテイクアウト商品を売ってたり、
一方で閑古鳥のタピオカ屋がマスクありますとアヤシク宣伝してたり
一軒一軒眺めながら歩く老若男女
シャボン玉で遊ぶ親子
犬に手を振る青年
一方でマスクを二枚つけたり
ちょっと上手く書き表せなかったけど、
バブル崩壊でガラッと変わったのだよな。更にその後の構造改革や貸し剥がし、資金余剰下でのフリーハンドの法人税減税も拍車をかけた。資金循環的にも。
しかし、バブル崩壊後、ビビった企業が設備・研究投資をせずに貯蓄をどんどんするようになった。
大規模な経済不況はこのように企業メンタルを大きく変える。本当はメンタルを変えるために政府が税制で使えば減税溜め込めば増税などして誘導しないとならないのに、
政府が何もしないほうが良い!さらに貸し剥がしが良い!労働者は使い捨てにすれば良い!と大きく変化した。
しかし、改革は改革でも日本をさらに弱体化させる改革だった。ましてや不景気だったから当然起業は起きない。
受け取り待ちしてるやで