2016年11月30日の日記

2016-11-30

http://anond.hatelabo.jp/20161130212933

ちょまどでしこるのはかまわないけど、可能性は感じないで欲しい。

増田にいるひとだいすき

世間のやつらとは一味違う感受性

ジャックナイフのような鋭い切れ味

増田が好きだ

日本に怒っている人も、アナルを普及する会長も、むきゅーくんも、みんな好きだ

ここにきてしばらくたつがこの村は全く変わらない

まったく何年もかわらない、ずっとこの村はこんなまま

おらは今日日記を書くし、明日明後日日記を書く

そうやって毎日が積み重なっていっても増田永遠に変わらない

http://anond.hatelabo.jp/20161130183159

「すずさんの○○が○○しちゃう。」よりはマシ。

しかしみんなwebで本当にネタバレしなくて関心する。

まれる前に戻って人生始めるか聞かれたらYesって答えるやついるの?

そりゃあ俺にだってしかった思い出や現在進行形で楽しんでることくらいあるよ?

だけどぶっちゃけ人生って、面倒とか苦痛の方が圧倒的に多いだろ

始めちゃったらやめるのも許されないから、続けるためにどうにか楽しいことを探さなきゃいけないのであって

最初から人生始めなければ楽しみというものがそもそも必要ない

友人や兄弟との関係ちょっと惜しいが、あったものがなくなるんじゃなく最初からなかったことになるんなら、

別に誰も傷つかないし何も失われてないんだから構わないよな

それでも敢えてYesって答えるやついるの? 人生の何がそんなにやりたいの?

個人情報は、別途定めがあるものを除き、継続的に保管されます

Wi-Fiの詐欺チラシが流行中。マンション管理会社と誤認させる暮らしナビ(ヒカリテレコム)に気をつけろ | netgeek これの件。

挙がってるのを含めて、同じようなのが何度も届いてて、それがたまたま残ってたので見てみたところ、それに共通して特徴的な文言があったのでメモ

当社がお預かりした個人情報は、別途定めがあるものを除き、継続的に保管されます

流行語のやつ、他のは解説読んでどうにか理解できた気がするけど

卍だけはさっぱり意味がわからない

寄る年波には勝てなかったよ……

デリヘルでの本番行為

喜ぶ娘と、どうしても無理な娘がいる。不思議ものだけど、フェラしたり口に精液を受けたりしても、それでもなおプライドがある。

それはきっと誰でも同じで、悲惨労働従事していても、なぜか不思議なほどに変なプライドがある。サービス残業ばかりのブラック会社

部下より先には帰らない、、みたいなプライド。家には家族もいるのにね、、、。

逆にあれか、、。悲惨環境に居る人ほど、プライドが強くなってしまうのか。それは非常に奇妙なプライドなのだけれど、本人にとっては非常に

大切なのだろう。

意識高い系の人と意識高い人が違うように

医療情報サイト医療情報サイトは全く違います。これでいいですか村田さん?」

もうやだ

もうなんにもしたくない

俺が寝てる間に、誰か世界滅ぼしといて

3週間セックスしないなんていつ以来だろう。次やる時セックスのしかた覚えてるかな。

http://anond.hatelabo.jp/20161130211817

外見的には真ん中くらい? ぐぐった画像は、みんな表情が固いというか、、、リラックス感がないね精神状態が顔に出てる感じ。

マイクロソフトは、首輪っつうかメンタルケアしてあげるべきだろな。。もともとオタ姫なのに、表に出てきて叩かれてるわけだしな、、

http://anond.hatelabo.jp/20161130211817

精神的なキモさはさておいて、外見だけでの評価はどうなの?

ちょまど炎上

ちょっと前にフォローして、3日でリムーブした。俺もキモオタだけど、それ以上にキモかったから。

髪型変えてアップすんのは分かる。自分を自慢すんのもOK。でもエゴサして「ちょまど可愛い」的なツイート自分でRTしやがるのな。しかもしつこい。何回も何回も。メンヘラ地下アイドルかよ。

マイクロソフトさんも、アイドル飼うなら首輪つけろって話だ

絶対殺すマン」というパワーワード

こみ上げる面白さはなんなんだろう説明がつかないや

この言葉発明した人すごいね

テレビ

テレビを見るのは1日30分以下。

好きな人ものが出たり紹介される時だけ見るようになった。テレビはそのための道具。

それ以外は見てないし、暇だからテレビつけるってこともめったにない。

以前は共通話題を探るために見ていたけど、

共通話題がなくても、スマホでその場で好きなもの見せて共有できるから、困らない。

テレビで見るのはニュースぐらいかニュースの内容はネットで既に知ってるけど。

ニュースが最大の共通話題、かな。

逃げ恥を知ったのもネットからだけど、

ドラマを好きな誰かが見てたから、話題になったのだろう。

好きなものだけを見る世の中は、

多くの人に共有される話題は、最初個別的な小さなところからしかまらないことが多いのかな。

さなところから始まって、ネット拡散商品コンテンツ購入となるのだろうが。

ドラマに限らず、テレビ無料なのでネットで知った後、足を踏み入れるのは手軽なんだなって思った。

ドラマに関してはテレビのオンエアが初出だし、そういう意味での価値は感じる。

有料なら見ていない。

ただ、ドラマって広告を見てもらうためのコンテンツっていう部分もあり、

コンテンツ自体が見られても、商品の売上に繋がらなきゃ意味ないんだろうなって思う。スポンサーからしたら。

広告に乗せる商品に魅力があるのが大前提だけど。

ネット拡散テレビ拡散お金を出して商品を買うためのハードルってどっちが低いんだろうか。

商品を買ってもらうためには商品を好きもしくは興味を持ってもらわなくちゃならないんだが。

一番のハードルは、

好きなものしか見ない人たちに拡散してもらうために必要な、

商品好きな人たちに好きになってもらえるような商品を産み出せないことか。

ドラマ好きの人に好きになってもらえるようなドラマを産み出せない的な。

あの人のシフト回してくれないと

バイト始められないなー(チラ

特に大きな理由はないのですが, なんとなく, はてな に何かを書くということが, 自分には分不相応のような気がしてきました.


えっ・・・なんかはてながすげーもんみたいな・・・

永源遙って名前だけ聞いて清純派美人女優かと思ったわ…

この名前で男なのか

ガッキーの可愛さがわからん

ネットでやたらかわいいかわいい言われるが

全然かわいい外見だと思ったことがない

強いて言えば声がかわいい

まいんさんでも同じこと思ったか

世間では声でかわいさを判定してるんじゃないかという仮説ができた

声優補正って普通タレントでもあるんだな

http://anond.hatelabo.jp/20161129165629

「その年始で」ってあるから後者の1000人は期間限定の話なんじゃね。

それまでは年間1000人(5000人の20%)が餅で死んでいて、そのうち333人が年始に集中していたのだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20161130191959

増田読み終えた。

とにかく理解が雑で頭も悪いので読み終えるのに相当気力がいる。

読み物としてはゲロ以下。

要約すると頭の悪い増田自分バカさ加減を垂れ流す

からも求められていない駄文

そこに大した主義主張とかはないといっていい。

誤解か妄想かよくわからないものしか書かれていないがそれしか書かれてないのでそこがこの作品の売りと言っていいだろう。

取り立てて感動する要素はない。

ぱっと見そこにうまい演出悲壮感もあるわけでなく淡々と進み

何か後に残るものもない。

しろ何か腑に落ちない印象。

増田がどういう意図で何を書こうと自由だが

このような無理解のままのスタンスが万人受けできるだろうか?

書評としては危うすぎないだろうか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん