「現象に名前を付けたい」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 現象に名前を付けたいとは

2024-05-28

洋楽で食えなくなった評論家おぢがKPOPに擦り寄ってくる現象に名前を付けたい

2023-08-23

この現象に名をつけよ

『限りなく灰色へ』のさ

見失ってしまったのアイロニー

気付けなくて今も抗ってる

って歌詞

これ絶対

見失ってしまったの隘路に

気付けなくて今も抗ってる

だと思ったんだよ。 

こういう、

「聞き間違いや勘違い歌詞を覚えて、のちに正しい歌詞を知ってもしっくり来ずむしろ間違った歌詞の方がいいじゃん」

と感じる現象に名前を付けたい

2022-08-21

不要な服をゴミ袋にまとめると元の収納絶対おさまらないだろまで膨張する現象に名前を付けたい

雑誌を捨てようとまとめると鉄かよと思うぐらいに重くなる現象も同様

2022-08-12

貧困などの問題提起の事例に微妙な人を紹介したせいで炎上してしま現象に名前を付けたい

古くは生活保護が減額されることに対する憤りとして「定価で肉が買えない」と言いつつ高めの焼肉を買ったり、

少し前だと貧困女子高生として紹介された人の部屋に高めの画材道具があったり、

今回は奨学金返済が大変と言いつつ4人きょうだいなのに私立に行ったり、

なんでこう微妙人達を表に出すのだろうか?

別にそういった人たちの存在否定しているわけではない。

でも世の中に問題を訴えるにはもっと適切な、にっちもさっちも行かないくらい困っている人がいるはずでしょう?

何を報道し何を報道しないかを取捨選択編集する権利メディアの人たちは持っているのに、

何でこういう微妙な人たちを前面に出してしまうのか、これが分からない。

2022-07-12

漫画ドラマ主人公が受け入れられないんだけど、見ていくうちに面白くなってく現象に名前を付けたい

2022-06-09

クレーマーに対して連続ミスする法則

ミスしたときに凄く怒ってくるクレーマーの人に対してまたミスをしてしま現象に名前を付けたい。(付いてたら教えて)

粗相がないように凄く気を付けてるはずなのになぜかまたやらかしちゃうんだよね……。

2022-03-24

進撃の巨人鬼滅の刃呪術廻戦はフェミニズムを取り入れたのでヒットした」

こういうフェミが手柄を横取りする現象に名前を付けたい

ワシが育てた現象とか。

2022-01-25

エスカレーターの手すりの回転速度が微妙に遅くて、手すりを持っている左手が段々と後ろに下がる現象に名前を付けたい

2022-01-21

anond:20220121215501

美少女が言うと信じてくれて、ブスが言うと本気にしてもらえない現象に名前を付けたい

2021-05-22

車の事故ドラレコ映像にすぐ「運転が下手」というコメントがつく現象に名前を付けたい

車の事故ドラレコ映像、すぐに「カウンターの当て方が下手」とかなんとか、物知り顔のコメントがつくのだが、本当にみんなそんなに運転が上手いのだろうか?

あいう物知り顔のコメントを付けている人は、実際、事故と同じ状況になった時にうまく対処して障害物をよけたりできるの?

2020-06-17

そろそろこの現象に名前を付けたい

AKIRA見てもすごいと思わない現象

ドラゴンボール見てもすごいと思わない現象

初代ガンダムスター・ウォーズ初期三部作見てもすごいと思わない現象

綾波レイ見てもかわいいと思えない現象

黒澤明ヒッチコック映画見ても面白いと思わない現象

ビートルズ聞いても良さがわからない現象

「発表当時は衝撃的だったけど、影響を受けた後発作品クリエイターを見て育った世代には原典を見ても『普通/凡作/古い』としか感じず面白さ、凄さが見いだせない」現象

これ自体ネットでふわっと認知されてるけど、具体的な名前がついてない(多分)

おそらく発端になったAKIRAに倣って「AKIRA現象」で通じそうだけど、一タイトル負担を背負わせるようなのはきじゃないんだよなぁ

2020-06-08

はてブコメント大勢が切り替わる現象

「これはAだろ」ってコメントがずっと並んでたのに「Aは違うだろ、Bだろ」ってコメントが人気を集めた途端「Aとか言ってるやつマジ?Bだろ」ってコメントが急に増える現象に名前を付けたい

2020-04-27

anond:20200427142747

市民マスクってつけたほうがいいと思うんです。」

専門家CDCマスク不要っていってるやん。市民達はバカだなぁ。もっと科学的に考えて行動しましょうよ。プークスクス」

CDCマスクはしたほうがいいです。」

市民「やっぱり、マスクってつけたほうがいいじゃん」

専門家「みなさん、マスクつけましょう!」

科学的に正しくあろうとすればするほど、信頼性が失われる現象に名前を付けたい

2020-01-06

anond:20200106150401

2019年10月28日 21時40分 公開 ダルビッシュ有、約2週間に及ぶ激闘の末にゲーミングPC購入 「この数年で一番敗北感」から始まったその軌跡 (1/3) - ねとらぼ 642 users

2019年102317時15分 公開 『刃牙シリーズBLとして読むオタク感想書籍化 著者金田淳子さんに話を聞いたら早口長文が返ってきた タイトルは『「グラップラー刃牙」はBLではないかと1日30時間300日考えた乙女の記録ッッ』。 321 users

2019年11月16日 12時00分 公開 「クッキークリッカーガチ勢に聞く、ババアと過ごした6年間 「クッキーを焼くのに感情っていらないんです」 (1/2) - ねとらぼ 438 users

2019年12月06日 15時00分 公開 自分ツインテールかわいい女の子だと思い込んで映画サタンタンゴ」(上映時間7時間18分)の取材レポートする (1/2) - ねとらぼ 327 users

2019年1211日 14時29分 公開 ディズニー、「アナ雪2」以外でも“ステマ”あったと認める 「アベンジャーズ」「キャプテン・マーベル」「アラジン」でも類似行為か (1/2) - ねとらぼ 366 users

2019年1220日 19時30分 公開 「学校はタダ」だと思う保護者、その裏側で自腹を切る先生 現役中学教員に聞く「労働時間だけではない教育現場ブラックさ」 (1/3) - ねとらぼ 357 users

2020年01月05日 1720分 公開 「こんな記念硬貨存在しない」「異世界硬貨っぽい」 10年前に発見された「謎の記念コイン」にTwitter民騒然、財務省造幣局取材して成分分析してみた (1/3) - ねとらぼ 672 users

2019-07-12

ツイッターが落ちてるっぽい時に

ツイッター落ちてるかどうかを、ツイッターエゴサ(←誤用)して確認しようとして、

そもそもツイッターが落ちてるから確認できないやんけ! って現象に名前を付けたい

なんならそのネーミングライツで一儲けしたい。


P.S.

てか、他のWEBサービスが落ちてる時(例えばはてな)は、自分環境だけか、みんなかをツイッター見れば判断(切り分け)できるが、

ツイッターが落ちてる時は、みんなどうやって確認してるの?

(なんなら、増田がその情報源になったらいいのにとか思いつつ、5ちゃんとかで普通にスレ立ってるのかなぁとか思いつつ)

2019-06-19

明日でもよい用事なんだけどあと一時間でやらないと今日中にはできないから30分したらやろうと思って結局やらずじまいな現象に名前を付けたい

なんなら、そのネーミングライツで一儲けしたい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん