「無罪の推定」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無罪の推定とは

2024-01-30

書かれていない悪意を読み取る人

芦原妃名子さんの件で気になるのは「脚本家が先に攻撃した」「原作者を貶めた」という声の多さだ。

ネットのどこでもそうした投稿いいねや高評価スターが無数についている。

しか脚本家文章にはそのような悪意はまったく書かれていない。

ドラマ終盤で脚本担当をしなかったことの説明・釈明、あるいは事態への愚痴・怒り・苦悩ではあってもそれは原作者に向けての攻撃ではない。

脚本家投稿だけでなくそれに同調した同業者に対しても批判が浴びせられているが、いずれも共感を示しているだけで原作者攻撃などしていない。

国語問題ならバツだ。

フェアに言えば、私は読み取れないのだが読み取った人もいる、という言い方もできる。

しかし、このように書かれていない悪意の読み取りをされては社会無罪の推定原則推定無罪)も成り立たない。

というかこの人たちは理解できていないのではないだろうか?

2024-01-10

民事刑事の違いもわからない教戒知能は黙ってろ

被害告発による私刑民事なので無罪の推定不要、立証責任不要はてなーにはそんなこともわからないアホしかいない

2021-08-05

anond:20210805141743

ヤフコメで叩くことの正当性とは関係ないもしれんがそれは前提として、

交通違反処分場合刑事裁判を選べばちゃん刑事裁判原則に則ってやってもらえるじゃん。

大げさにするとめんどくさいから罪を認めて簡易な処分を望みますってやってるって形だと考えてるわ。

からもう無罪の推定はないってことじゃないん?

anond:20210805082846

無罪推定原則もしくは、無罪推定とは

 

刑事訴訟法第336条

被告事件が罪とならないとき、又は被告事件について犯罪証明がないときは、判決無罪の言渡をしなければならない。

 

国際人権規約B規約14条2項

刑事上の罪に問われているすべての者は、法律に基づいて有罪とされるまでは、無罪推定される権利を有する。

 

以上の法律、および規約にて定められている。

 

推定無罪とは

推定無罪』(すいていむざい、原題:Presumed Innocent)は、スコット・トゥローの同名小説を元にした1990年公開のアメリカ映画監督アラン・J・パクラAlan J. Pakula, 1928年4月7日 - 1998年11月19日

https://anond.hatelabo.jp/20210805082846

2019-04-17

anond:20190417190933

横だけど推定無罪原則、まあ普通法律わかってる人なら無罪の推定って言うんだが

お前が思ってるようなもんじゃいから一回ググったほうがいいぞ

はてな誤用を真に受けるのは本当にやめたほうがいい

はてなとかお前も含め偏差値40以下の集まりから

2018-04-24

財務省事務次官セクハラ疑惑報道に関して、私が問題に思うこと

長めです。

私は普段からいくつかの報道番組を録画して関心のある部分だけざっと視聴するようにしてるのですが、

今回の事柄テレビ報道問題に感じてる事があります。(新聞は読む習慣がないのでテレビ報道のみについて)

端的にいうと報道番組必要な手順をスキップしてないか?と感じます

まず、私達の住む社会セクハラに対して厳しい態度で臨むという選択に全く異論はありません。

一方でそういった事が起こったとされた場合、何が妥当事実かについて十分な調査検証が行われてない段階で、

誰が加害者で、誰が被害者か、何があったかなどを断定的に語られるのは非常に危険だし、公正な態度ではないと思います

特に報道機関においてではです。

一般の人同士が世間話をするのと、要求される社会役割や影響力が全く違います

私は法律専門家でも何でもありませんが、刑事裁判においては「無罪の推定」という原則があるそうです。(推定無罪という言葉の方が一般的ですが)

検索すればその定義がすぐ出てきますが、以下の文を日本弁護士連合会サイトから引用します。

 「無罪の推定」とは、犯罪を行ったと疑われて捜査対象となった人(被疑者)や刑事裁判を受ける人(被告人)について、

 「刑事裁判有罪が確定するまでは『罪を犯していない人』として扱わなければならない」とする原則です。

 (引用ここまで)

法律世界において、一つには刑事裁判の立証責任所在を示す意味もあるそうですが、

もう一つの意味引用文のままで十分理解可能だと思います

今回の事柄は(少なくとも現段階では)刑事事件ではありませんし、民事裁判でもありません。

ですから刑事裁判原則をそのまま法的に適用しようとは全く思いません。

しかしこの原則意図するところは、人と人のトラブルが起こった時には常に留意すべきではないでしょうか。

繰り返しになりますが、特に報道機関においてではです。

被害にあったと一方の側が主張しており他方がその事実否認しており、また提出された証拠妥当性、当時の状況等々に関して

十分な確認検証がなされない内に、「誰が加害者である」「誰が被害者である」といった断定がいくつも見られました。

更には加害者とされた側に対して「事実」を認める事を要求したり、謝罪要求したりする事もありました。(この場合の「事実」は批判する側が想定している事実です)

報道機関においてだけでなく、政治の場において国家議員の方々も同様の言動が見られました。

直接的に「誰某は加害者である被害者である」と言わなくても、「被害にあった女性記者」という表現被害事実であったという事実認定が前提になった言葉です。

セクハラ発言」という表現もある発言セクハラに該当するという事実認定が前提になっています。(「事実認定」という言葉一般的な意味で使っています。私は法律専門家ではないので)

言外のニュアンスといった問題ではなく、ある事実認定が前提になった発言が多々みられました。

「あのような発言はどこで誰に言ってもセクハラである」と考える人いるかもしれませんが、私はそれは状況次第だと考えます

以前読んで個人的に大変参考になったブログ記事を貼ります

http://d.hatena.ne.jp/ohnosakiko/20090218/1234934521

中年男性性的発言に対する嫌悪感から即座にセクハラ認定していないでしょうか。

何が妥当事実かを追求するには様々な可能性を想定し、また様々な事を疑わなければならないのではないでしょうか。それには被害を訴えた側の証言も含まれるはずです。

加害者とされる側に対しては検証を経ない粗雑な断定を下す一方で、被害者とされる側に関しては考えうる可能性を述べる事も「被害女性」を更に傷つける行為だと批判する人もいました。

もちろん私もこの場合被害を訴えた女性がいわゆる二次的な被害に合わないように配慮するのは必要モラルだと思います

しかし、であれば、加害者とされる側についても必要検証が終わるまでは当該の事実に関する推測は控えるべきではないでしょうか?

対応についての批評は含みません。あくまで疑いを受けている事実に関してです。) 

一方の側が配慮され推測も抑制された状態で、他方が様々な推測を述べられる状態報道において連日続けば

視聴者の印象はある方向に導かれるのは必然で、その事によって社会的制裁がなされてしまうのではないでしょうか。

必要検証を経ず、報道機関によってです。

それは私は非常に不公正で危険な事だと考えます

念の為、本当に念の為言いますが、私は疑われている事実などなかったと主張するのではありません。

疑われている事柄事実なら、必要謝罪処置が当然行われるべきです。

しかしそれは、繰り返しになりますが、十分な確認検証の後なされるべきではないかと主張しているだけです。

また言うまでもないかもしれませんが、仮に今後の検証によって、この次官が疑われている事柄が全て事実だと判明したとしても、私が申し上げた論点はやはり問題だと思います

例えば、ある刑事事件において警察犯罪を立証する十分な証拠が得られないので、被疑者自白強要を行い裁判有罪が確定したとします。

この時、その被疑者が実際に犯行を行っていたかどうかに関わらず、この警察の行動は違法であり批判されると思います

後に被疑者が本当に有罪だという証拠が見つかった時、「どの道有罪なんだから問題ない」とは法律ジャーナリズムに携わる方達は決して言わないと思います

そこまで悪質なものかと思う方がいらっしゃるかもしれませんが、報道機関の持ってる影響力、言い換えれば実際的権力を考えればそんなに差のある話ではないと私は思います

最後に、上で述べたような性質発言をする人ばかりではありませんでした。

慎重でバランスのとれた発言もあり、被害を訴えた側について疑いを投げかけた発言もありました。

しかし私の視聴した範囲ではそれらは極少数でした。

一人ひとりの発言引用すると、様々な論点が出てきてしまうのでやめました。

論点拡散してしまうと、私が重要だと思ってる論点が見えづらくなるので。

2018-04-02

2017-10-17

お前ら無罪の推定はどこ行った?

長谷川豊が、警察から呼び出し食らってるかどうかは本人がまだ否定してる段階なんだぞ

なに、本人扱いしてんだよ

いつもは無罪の推定無罪の推定ってさけんでるけど

自分関係ないことになるとそれか?

一体どういうつもりだ?

2017-10-13

無罪の推定かいう欠陥原則

正直意味が分からない

なんの根拠もなしに逮捕されてるなら、無罪の推定以前に逮捕しちゃダメだろ

何かしらの根拠があるなら、その根拠にもとずいて何かしらの犯罪を働いたんだなと考えるのは何がおかしいのか

詐欺逮捕された籠池もそうで

なにがどうひっくり返っても奴は詐欺師だろうが

裁判で確定してないからいっちゃダメ

なんだその欠陥原則

そんなこといったらそもそも事件に対するレポート感想も刑が確定するまで何も言えないだろうが

そんな原則司法従事する人間だけ縛っとけばいいじゃん

なんで一般人までそんな欠陥原則に従わなきゃいけないんだよ

2017-07-23

無罪と無実を混同するやつに腹が立つ

ゆうちゃんの遠隔操作事件はかなりの確率無罪を勝ち取れた可能性があるよな

本人がヘマさえやらかさきゃ

その間に何もやってない人間が不当に訴えられてるとして声をあげてた人権擁護派ってなんなの?

別に無罪を勝ち取ることを支援すんのは構わんよ

けど、無罪を勝ちとることと実際にやったかどうかってのは全然別の話だろ

やったかどうか微妙なところだから無罪だっていう支援がなんでできないの?

この他にも犯罪者を無実のものとして扱ってる事件がいっぱいあると思うと滑稽でしかない

ちなみにここまで説明してんのに無罪の推定なんて持ち出すなよ

無罪の推定は無実の推定じゃないんだから

2017-02-18

党派性のためなら平気で人権を踏みにじるリベラル左派

安倍に対する「A級戦犯の孫」というフレーズを見るたびに、「この人は本音では人権などどうでもいいのだな」と思う。

まず、岸信介A級戦犯容疑者として逮捕されたが、不起訴になり無罪放免されている。

これを「元A級戦犯」と呼ぶこと自体が「疑わしきは罰せず」「無罪の推定」という刑事裁判大原則に反する。

しかも本人ではなく祖父の「容疑」を持ち出して批判材料にしている時点で、出自による差別しか言いようがない。

他にも学歴差別不妊差別特定疾病差別を繰り返しながら、同時に「憲法守れ、人権守れ」などとのたまう輩がいる。

権力者への批判差別ではない」などと言うが、安倍属性に対する差別発言は、安倍と同じ属性を持つ弱者にも突き刺さっている。

本当に人権大事にしていたら、安倍だけではなく安倍と同じ属性を持つ人も傷つけることを言う前に気づけるはずだが。

普段人権差別ヘイトだと言いながら、敵に対しては平気で差別発言を繰り出せる人たちだというのは、橋下の件で既にわかっていた。

要は、彼らにとっては「人権」も政敵攻撃するための道具に過ぎないのだということ。

それが見透かされているから、リベラル左派への支持も減る一方なのではないか

2015-03-02

無罪の推定」という考え


数ヶ月前にバズった高野法律事務所挨拶文がある。

http://takanolaw.jp/about-us/%E3%81%94%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%95%E3%81%A4/

大学法律を学び始めて真っ先に教えられたのは「無罪の推定」という原理です。

>「逮捕されただけでは犯人とは言えない。

>公開の法廷検察官合理的な疑問を差し挟まない程度に有罪であることを証明しない限り、被告人無罪だ」。

僕は法への意識を改めた。

少年法を改正し、凶悪犯罪であれば年齢を気にせずに公開するべき。責任として親も同様だ。」

川崎市事件によって、そんな言葉SNSで飛び交い、少々驚かされた。

逮捕されただけで犯人とは言えない。法定で有罪とされるまで被告人無罪だ。

僕はあまり腑に落ちない。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん