「大和ハウス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大和ハウスとは

2014-12-27

今の中年は、盲導犬存在義務教育で習ってない

子供が「くもん」の国語教材で悪戦苦闘している。内容は「盲導犬」。

 自分世界(大人の世界仕事世界)だけだと、盲導犬の話と接することがない。

 子供悪戦苦闘している「おかげで」、盲導犬の話といろいろ接することが出来る。くもんの副次効果

★そもそも、自分子供だった頃(1970年代)は、「盲導犬」という存在社会的に広く認知されていたとは思えない。

 正確な記憶ではないが、自分盲導犬存在を知ったのは、中学ないし高校の頃だと思う。

 つまり、今の40歳以上の人は、「義務教育課程で、盲導犬存在学習していない世代」じゃないか?

★「1970年代当時、盲導犬を知っている大人の割合はせいぜい10%程度で、盲導犬を知っている子供割合もせいぜい10%」

 という仮説を持っているが、そのエビデンス存在しない。

 傍証として「盲導犬飼育頭数」を調べてみたら、「70年代当時⇒90年代末で、盲導犬の数は5倍に急増」らしい。

 70年代当時、盲導犬は「全国で150頭程度」だったようだ。

 よって、当時の大人は、盲導犬という犬種認知している人の方が、ごく少数だったと推定される。

 (もっとも、90年代末でも1,000頭弱だが)

★以前、「今の40歳以上は、吉野ヶ里遺跡義務教育課程で学習していない」とツイートした。

 発見が彼らの義務教育課程以降だったので、学習の機会を逸している。

 盲導犬も80年代に急増したので、急増した盲導犬に関して学習する機会を、今の40歳代以上は逸している

★何が言いたいか?と言えば、

 「80年代、90年代に急増した事象覚知された事象について、社会人に再教育する制度を、なんらかの形で用意した方がいいのでは?」という話。

 吉野ヶ里遺跡について知らない大人がいてもそんなに問題ないが、盲導犬に関して知らない大人がいると困る

★よく「盲導犬を連れて日本旅館に泊まろうとしたら、拒否された」的な話があって、世間無理解批判する人が多い。

 批判する人は「盲導犬が60年代・70年代から普及して、今の中年義務教育課程で存在認知していた筈」と誤解している。

 大人の再教育の場がないと、そういうことは覚知されない

自分は45年間人間やってるが、今回「くもんの国語教材」で人生で初めて知った盲導犬トリビアも多い。

 例:「盲導犬への命令語は、なぜ英語か?」

 ⇒答え「日本語命令すると、第三者の通行人が、キツイ命令語に驚いて反応してしまい、それが犬に影響する」から

 変な話だが、「子供と一緒にくもんをする」ことで、70年代義務教育ビルドインされてなかったことも、学習してしまう格好になる。

★くもん国語盲導犬教材9枚目が、含蓄に富んでいる。

 「訓練者の命令に対し、人間危険が及びかねない局面では、あえて盲導犬命令に背いて人間安全を優先させる」ようにする訓練

 ウチの子が躓いていたのが、この部分。直感的には、なぜ命令違反を訓練するのか、なかなか理解が難しい

★この「飼い主の安全のため、あえて命令違反する」の部分、これが「盲導犬ロボット」開発時の最大のポイントじゃないか?

 ロボットが犬を超えられるかどうか。

 今、日本精工が盲導ロボットを開発中、早ければ2016年に登場との情報

 というか、難聴障害解決ベンチャーにも出資するような大和ハウス辺りが、本気で盲導犬ロボを開発しそうな予感

★で、この「盲導犬ロボット」の試作画像を見た海外人の反応が、ネガティブ反応が多数派だったらしい。

 「盲導犬には癒し効果がある、ロボットは代わりになれない」云々

 このあたり、ロボット好意的日本人イヌ好意的欧米人文化差が観察されて面白い

★そもそも日本欧米では、今でも盲導犬普及率が格段の差。70年代当時はもっと差があった。

 ぶっちゃけブリーダーの数が日本欧米で段違い。これが盲導犬数の差に直結している。

 日本的思考は、「困っている人がいるならば、盲導犬じゃなくロボットにしよう」となる。

2014-03-30

http://anond.hatelabo.jp/20140330123650

いかにチビッ子を呼び込むか、がモデルハウスの勝負。

手っ取り早いのは、キャラクターを設定し、キャラクターグッズを配りまくる。

フーセンを配れば、その風船を見た他のチビッ子が

「あのミッフィーちゃんの風船が欲しいよう、欲しいよう」となって、ミサワの展示場に行かざるをを得なくなる。

積水ハウスバーバパパ

三井ホームディズニー

住友林業きこり

セキスイハイム:らいおん

旭化成ラム君と、屋根の象と、「ハーイ」君

ミサワホームミッフィー

大和ハウスはよくわからないが、よくキティちゃんを見かけるので、ハローキティか?

最近ダイワハウスベネッセと仲がいいので、今後しまじろう辺りを使う可能性はある)

パナホーム特にキャラクターはないと思う。

中堅メーカーでは、トヨタホーム鉄腕アトムレオハウスクレヨンしんちゃん

から(企画を練る部署にいる)自分も、チビッ子キャラクター業界の状況をスタディしなければならなくなる。

スヌーピーとかドラえもんが空いているので、狙い目だと思うが・・・

2012-01-26

[]教えて!goo新生ホームサービス

教えて!gooにおける新生ホームサービスの評判を探していたのですが…

新生ホームサービス大和ハウスTOTOなど、その他大手住宅リフォーム会社CMについて。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5405647.html

質問者:noname#97781は退会済み。「新生ホームサービス」をわざわざ頭に持っていってまで宣伝したいのですね。

新生ホームサービスCMに出演されていた男性芸能人を思い出したい・・。

質問者:noname#97781

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5416879.html

これも宣伝の一環か。今話題のステマってやつ?

2011-06-09

原発推進って...。

週刊現代」6/18号に原発の是非を問う大企業アンケートが。読売回答拒否朝日毎日も「答えられない」。これがマスメディアの実態だ。他廃止と答えた企業ゼロ。推進は清水建設セブン&アイ、大和ハウス東芝東レ富士フィルム森ビル、その他は「答えられない」「回答拒否」。泣ける。

http://twitter.com/#!/xxcalmo/status/78479671230070785

これがホントなら次からフジフィルム使わない RT @xxcalmo: 「週刊現代」6/18号に原発の是非を問う大企業アンケートが。読売回答拒否朝日毎日も「答えられない」。これがマスメディアの実態だ。推進は清水建設セブン&アイ、大和ハウス東芝東レ富士フィルム

http://twitter.com/#!/hkoreeda/status/78666338423410688

富士フイルム不買運動がはじまりそうですが、肝心の社長コメントは以下。

富士フイルムHD社長古森重隆社長はこう回答している。

国内発電の3割を占める原発代替するエネルギー源の確立には時間がかかる。次世代のエネルギー開発を進めながら、その安全性の向上を図り、自然災害への備えも含め徹底的に検討すべき。世界的な原発安全基準の設定も必要」

http://www.cyzo.com/2011/06/post_7523.html

ねぇ、これって不買運動くらう程の推進って言うのか?そもそも富士フイルムって原発の部材なんか作ったりして利権に噛んだりしてんのか?

単純に電力安定化よろしくーって話じゃないのか?

こんな記事。

富士フィルム 太陽電池部材に参入

http://pv-tec.jp/blog/20100624-2.html

樹脂フィルム太陽電池を20年保護富士フイルム耐熱・防水性高く。

http://hibisangyou.blogspot.com/2011/06/blog-post_1997.html

是枝監督好きだったからこんなこと言い出しててショックだよ。

それとも、やっぱり僕の認識が甘くて、富士フイルムは十分不買を食らう程認識おかし企業ですか?

2009-08-04

-ある大和ハウスグループ社員は、レジ担当に舌打ちをするが、彼は一切悪くない

 私

 は、ある

              大

              和

               ハウス

                  グ

                  ル

                  ー

                  プ

              の社員に、

    湿った音の

    舌打ちを            浴びせられた。

  三

   歳

     く

        ら

             い

        の

     子供をつれた、

 

  三

   十

     歳

        く

            ら

               い

        の

      男だった。

 しかし、彼はなにも悪くない。私の勘違いがすべていけないのだ。

                 大

                 和

                 ハ

                 ウ

                 ス

                 グ

                 ル

                 ー

                 プ

                 の

                  、ロイヤルホームセンターというホームセンターアルバイトをしていたことがある。

                 その時のことだ。

 ロイヤルホームセンターでつかえるポイントカードは、

     ハートワンカード

 

          と呼ばれている。

                     白地に、緑色の線が入ったカードだ。

 同じハートワンカードという名称の、

    ポイントカードとしては

                つ

                か

                え

                な

                い

                 カードがある。

 それは              金色

                             をしていて、

              大

             和

            ハ

           ウ

          ス

         グ

          ル

           ープの  社  員   にしか  配  ら  れ  な  い  ものだ。

 先に述べた

             大

            和

           ハ

            ウ

             ス

              グ

               ル

                ー

                  プ社員の男が、

          レ   ジ         に商品を置いた。

 

 私は           

              マ

                ニュ

             アル

                    どおりに、

         

           「ポイントカードはお持ちでしょうか」

 と          訊ねる。

 男は無言で、カートン金色ハートワンカード

                        投

                        げ

                        て

                        寄

                        越

                        し

                        た

                         。

 金色だったが、

      私

       が

         ポイントカードを持っているか

                      訊

                      ねた後に

                         そのカードを寄越してきたので、

   私はそれを

         ポイント

             カ

             ー

             ドとして使えるほうの

      ハー

      トワ

      ンカ

      ード       だと

          

 

            勘違い

     

      してしまった。

 私は、

           レジカードリーダーに、

 それをポ

    イ

    ン

    ト

    カ

    ー

    ドとして

  読

 み

  取

 ら

  せ

 る。                 エラー音が甲高く鳴った。

 それを

    二、三回、

        繰り返した。

「すみません、これ、

              ポイントカードではなかったんですね」

    と私は

         言った。

 

 大和ハウスグループ社員の男は、私をにらめつけた。そして

 

                  湿っ

                   た音の

                     舌打ちを

           

                            私に

      ぶつ

         けて

                    きた。

                

                 大

                 和

                 ハ

                 ウ

                 ス

                 グ

                 ル

                 ー

                 プ

                        社員の男が

                             ガ

                             ムを

              噛んでいたせいで、

                          ことさら水っぽい音に

                                  それは聞こえた。


             「つかえねえなあ」 と、大和ハウスグループ社員の男は言った。


 彼の足元には、

               三歳くらいの

                    可

                    愛

                    ら

                    し

                    い

                    男

                    の

                    子      がいた。

 彼はきっと、

                  大

                  和

                  ハ

                  ウ

                  ス

                  グ

                  ル

                  ー

                  プ

          社員の男を     父      として見つめながら、

          これからも     成長     していく。

                 大

                 和

                 ハ

                 ウ

                 ス

                 グ

                 ル

                 ー

                 プ

                 社

                 員

                 の

                 男に

             良く似た、

              人格的にも立派な

            青

            年に

           な

           っ

           て

            いくこと

                 だ

                  ろ

                    う。

 全ては私の不勉強が原因で、お客様であるその大和ハウスグループ社員の男には反省するべき点が何一つ無い。お客様の意思を読み取ることの出来なかった私が、全面的にいけないのだ。私はいまでも、その時のミスについて大いに反省しているし、大変申し訳なかったという気持ちでいまも胸が満たされている。

 私

 は、ある

              大

              和

               ハウス

                  グ

                  ル

                  ー

                  プ

              の社員に、

    湿った音の

    舌打ちを            浴びせられた。

  三

   歳

     く

        ら

             い

        の

     子供をつれた、

 

  三

   十

     歳

        く

            ら

               い

        の

      男だった。

 しかし、彼はなにも悪くない。私の勘違いがすべていけないのだ。

                 大

                 和

                 ハ

                 ウ

                 ス

                 グ

                 ル

                 ー

                 プ

                 の

                  、ロイヤルホームセンターというホームセンターアルバイトをしていたことがある。

                 その時のことだ。

 ロイヤルホームセンターでつかえるポイントカードは、

     ハートワンカード

 

          と呼ばれている。

                     白地に、緑色の線が入ったカードだ。

 同じハートワンカードという名称の、

    ポイントカードとしては

                つ

                か

                え

                な

                い

                 カードがある。

 それは              金色

                             をしていて、

              大

             和

            ハ

           ウ

          ス

         グ

          ル

           ープの  社  員   にしか  配  ら  れ  な  い  ものだ。

 先に述べた

             大

            和

           ハ

            ウ

             ス

              グ

               ル

                ー

                  プ社員の男が、

          レ   ジ         に商品を置いた。

 

 私は           

              マ

                ニュ

             アル

                    どおりに、

         

           「ポイントカードはお持ちでしょうか」

 と          訊ねる。

 男は無言で、カートン金色ハートワンカード

                        投

                        げ

                        て

                        寄

                        越

                        し

                        た

                         。

 金色だったが、

      私

       が

         ポイントカードを持っているか

                      訊

                      ねた後に

                         そのカードを寄越してきたので、

   私はそれを

         ポイント

             カ

             ー

             ドとして使えるほうの

      ハー

      トワ

      ンカ

      ード       だと

          

 

            勘違い

     

      してしまった。

 私は、

           レジカードリーダーに、

 それをポ

    イ

    ン

    ト

    カ

    ー

    ドとして

  読

 み

  取

 ら

  せ

 る。                 エラー音が甲高く鳴った。

 それを

    二、三回、

        繰り返した。

「すみません、これ、

              ポイントカードではなかったんですね」

    と私は

         言った。

 

 大和ハウスグループ社員の男は、私をにらめつけた。そして

 

                  湿っ

                   た音の

                     舌打ちを

           

                            私に

      ぶつ

         けて

                    きた。

                

                 大

                 和

                 ハ

                 ウ

                 ス

                 グ

                 ル

                 ー

                 プ

                        社員の男が

                             ガ

                             ムを

              噛んでいたせいで、

                          ことさら水っぽい音に

                                  それは聞こえた。


             「つかえねえなあ」 と、大和ハウスグループ社員の男は言った。


 彼の足元には、

               三歳くらいの

                    可

                    愛

                    ら

                    し

                    い

                    男

                    の

                    子      がいた。

 彼はきっと、

                  大

                  和

                  ハ

                  ウ

                  ス

                  グ

                  ル

                  ー

                  プ

          社員の男を     父      として見つめながら、

          これからも     成長     していく。

                 大

                 和

                 ハ

                 ウ

                 ス

                 グ

                 ル

                 ー

                 プ

                 社

                 員

                 の

                 男に

             良く似た、

              人格的にも立派な

            青

            年に

           な

           っ

           て

            いくこと

                 だ

                  ろ

                    う。

 全ては私の不勉強が原因で、お客様であるその大和ハウスグループ社員の男には反省するべき点が何一つ無い。お客様の意思を読み取ることの出来なかった私が、全面的にいけないのだ。私はいまでも、その時のミスについて大いに反省しているし、大変申し訳なかったという気持ちでいまも胸が満たされている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん