「ネトウヨ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネトウヨとは

2024-06-06

蓮舫都知事になったら外国人参政権提案しそうでうざい

ネトウヨではないですが保守増田です.

蓮舫都知事になったら外国人参政権提案しそうで,ほんとうざいです.

日本人のお人好しには本当に「いいかげんにしろ」と思ってます.いいですか.日本人日本大家なんですよ.外国人賃貸料(税金)を払ってアパートに住んでるだけ.でね,何十年,アパートに住んでも(賃貸料を払っても)大家にはなれないですよね.当たり前.

日本日本人だけのものです.選挙で票がほしいという浅はかな理由日本を売る売国奴は許せません.

2024-06-04

anond:20240604190007

一昔前なら、戦犯ヒロヒトは割と効いた気がするけど、昭和天皇がなくなってもう時間も経つし、ネトウヨ君はずいぶんしなしなになっちゃたしなぁ。

2024-06-03

ホッテントリ変遷

20年前はライフハック英語関連、

10年前はネトウヨ・ハテサの政治関連、

昨今は男女・結婚大御所訃報関連…。

10年後はどうなるだろう。

 

みんなはどんな風に変遷を感じてる?

anond:20240603185240

女を批判してるだけで女嫌い扱いするの、日本の駄目なところをちょっと叩くだけで反日扱いしてくるネトウヨと同じだよね

排他的左翼って言葉を見かけたんだけど、そもそも右翼がいなければ左翼排他的になる必要もないんだから右翼が悪くね?

男が基本的に性加害者から自衛の為に女が男を社会から排除するのは何も悪くないのと同じじゃんね。

やっぱり男尊女卑ネトウヨは死んだ方が良いだなって思った。。

2024-06-02

蓮舫二重国籍ってどうなったんだっけ?

本人も否定してたしどうせネトウヨデマだったんでしょ?

国会議員になって都知事立候補する人間他国国籍持ったままでしたなんて落ち笑えんコントするわけない

anond:20240602163743

裏返せばここでリベラルネトウヨフェミニズム左翼を叩いている人はどうなるのでしょうか

anond:20240602134409

俺の敵は明らかな弱者をこぞって罵倒し続けるリベラルフェミニストだよ

念の為に言うけど自民党ネトウヨも支持したことないし好きじゃないよ

anond:20240601225123

そういえば日本現代死刑執行の係って、ボタンか何か押すお手軽システムなんよね

あの係にリベラル言論人やリベラル社会学者リベラル活動家を任命したい

果たして彼女らは?(※男性可能性もあります

受刑者ネトウヨや性暴力加害男性異常毒身チー牛弱者自民お爺ちゃんの時に安心してボタンを押すのか

憎悪感情を日頃の死刑制度反対の良心凌駕し、刑執行を辞退するのか

2024-06-01

こういうブコメが一番嫌なんだよな by自称弱者男性

anond:20240601171434

> こういう発想が一番嫌なんだよな弱者男性論界隈、自他関わらず人を尊重する倫理から離れようとする。女に教育するな~とか不謹慎チキンレース的な、無論本気ではあるまい(本気出されても困るが)。

人として尊重されたことなんてほぼねぇ~~~~~~~お前の人生クソワロタと言われた経験しかいから、すべての人生はクソワロタバリンシャンシャンくらいしか混ぜっ返し方わかんないし喋れねーんですよ。他人からずっとないがしろにされてきたら、大した能力もないのにどうやって自分尊重するのか。そしてどうやって他人尊重したらいいのか。辛いな。

コミュニケーションに飢えまくってるからグダグダ書くぞ。でも毒親の話はカット!いつも通りのテンプレ毒親!(最近ネトウヨってるらしい。ばーかばーか)

社会的立場もないし、大した能力もない人間って、何話しても基本的には否定しか返ってこないよ。毒親辛い話もたいてい「育ててもらった」だの「産んでもらった」だの、まず親は正しくてお前の考えが歪んでる前提のお説教が返ってくるし、いじめ被害経験も最終的には「そんなだからいじめられる」ばっかりよ。私の中にあるもののうち、肯定的ものって「メシつくったらうまかった」とか「今やってる仕事けっこう上手く行ってる」くらいで、自分ほとんどを占めてる暗くて長くて気色悪い時代は、存在を許されてないんですよ。「30歳近くなって未だに他責」で「そうなったのは自己責任」な自分尊重?どうやって?

他人のそんな感想とかが思い通りにならんなんてのは当然なんだけど、思い通りにならないことを楽しめるやつなんて最低限が保証されてる奴だけで、生き延びるので精一杯なんですよ。で、これ以上生き延びててもしょうがないなーっていう消極的希死念慮ってのはずっとついて回ってて、「産んでもらったんだから」とか「育ててもらったんだから」の否定として無意味死にたい積極的希死念慮がたまに出てきてすべての人生はクソワロタバリンシャンシャンちゃうんだろうなぁって。

救いなどは人類誰にも与えられてないってのはなんとなくわかるんだけど、せめて許しはくれよ。赦し?どっちでもいいか。まあこんな辛さも一理はあるって感じてほしいです。二理は感じなくていい。まず存在するんだよ、こういう人間も。人間だよ、弱者男性論界隈でもチー牛でもないよ。いるんだよ。

しかし、なんで他人に求めちゃうんだろうね。自分じゃどうにもならないからただ漠然と助けてほしい感覚がずっとある

ネトウヨしろブサヨしろ

気に入らない政治家を徹底的にこき下ろすけど、どんなに思想信条が気に入らなかろうと、

最低でも数千、選挙によっては十万の人から選ばれた政治家と、

1人の異性、1人の友人、1つの企業、1匹の猫様からすらも選ばれないお前らと、

どっちが社会構成要素として価値があるかとか考えないんだろうか。

過激地元愛論者は東京にも地方にもいるだろ

東京民・地方民で分けられるもんじゃないだろ

というかそうやって分けてる連中が過激地元愛論者

お国自慢してるだけなら普通だが

地域への罵詈雑言を言い出したら危険兆候

地元民の自虐ですら許さな

地元批判問題点指摘があったらそれやってるのは東京民だとか田舎民だとか決めつける

どこかで見たと思ったらパヨクネトウヨと同じだね

蓮舫都知事になる

ネトウヨ東京から出ていき自然浄化されていく

秋葉原新大久保化する

映画館も臭くなくなる


いいことだらけやんけ・・・

anond:20240531141024

日本』はsageずにはいられないけど、『東京sageには物申さずにいられない『リベラル』を標榜する人達。これかなり面白い現象だよな。

愛国心』は唾棄すべきものだが『愛郷心』は無条件に尊ばれるもの、と意識的無意識か知らないが彼等彼女等はそう定義しているということになる。以前ネトウヨの間で「ナショナリズムダメだけどパトリオティズムなら良い(=愛国主義は正しい)」的な言説が広まってたことがあったけど、それは「言葉遊びに過ぎない」と誰かが喝破していた覚えがある。個人的にはそのことを思い出した。

東京リベラル首長がいるとかならまだわかるんだけど、実際はテロサポ発言したウヨ知事が再選されるような感じだしなあ。『愛郷心』の場合は誰が政治の舵取りを担っているか考慮されないのだろうか。

でもまあ東京は色々な意味で中心地だし、総合的に見れば日本で1番マシなところではあるだろう。ただしそれは東京だけで成り立つものでもないんだよな。顕著なのが出生率で、地方から人材を吸い上げては繁殖しないということを繰り返しているし、電力確保に必要原発関連施設地方僻地しかない。

あとは誰もがするわけじゃないんだろうけど地方蔑視なあ。九州とかひどいけど、そもそもあらゆる面で東京並とはいかないのに、現代的な価値観とかは東京基準を求めてくるのおかしいと思うの。

でも興味深いことなのでこれはずっと考えていくべきだよ。

2024-05-31

anond:20240531212802

民主党政権直前も「政権交代すればネトウヨ死滅する」という人見かけたけど結果は御覧の有様やで

anond:20240531201834

「水に落ちた犬は打て」みたいな格言があるのも韓国やろ、

無い

それはネトウヨ書房出典

anond:20240531165403

こいつら根っこがネトウヨなんだよな。魂のステージが低い

anond:20240531155033

あなたは「Twitterの某アンチフェミネトウヨ陰謀論には、荒唐無稽ものもあるけど結構間違ってないと思うよ」さんではないでしょうか?

女性差別はなくすべきだと言ってる本物のフェミニストはほとんどいない」さんの可能性もあります

大抵IT物理オタク系で人文科学知識がありません

違ってたらごめんね

読みたいマンガの作者とタイトルが思い出せない【追記あり

まあよくある悩み事ですが、マンガとか詳しい人が多い増田ブクマに頼りたいのでお願いいたします。

昔、読んだ思想強めの美少女マンガエロ系ではない)を久しぶりに読みたいと思ったのですが、全然タイトル作者名も思い出せなくて検索しようがなくて詰んでます

2005年前後地元ブックオフで読んでいたので、出版はそれ以前なはずです。つまり20年くらい前のマンガ

手がかりになりそうな情報

・たぶん幻冬舎バーズコミック

ちょっとクセの強めな美少女の絵で書き込みが多い感じ。紙面が全体的に黒い

・続きものではなく短編集。たぶん同じような形式の話が3,4冊あった

美少女オタクに対して、ネトウヨというか軍国主義者みたいな説教をするみたいなパターンが多かった。

2005年当時はそこそこネット批評サイトなどで言及されていた記憶。たぶんはてダでも言及してる人がいた。

これくらいの情報じゃわからない気もしますが、ピンとくる人がいたらぜひ教えてほしいです

追記 20240604】

自分でそのあと時期で見当をつけて幻冬舎コミックのページを調べた結果、わかりました。

あびゅうきょの「絶望期の終り」でした。

ご回答いただいた方ありがとうございました。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん