2024年06月12日の日記

2024-06-12

anond:20240612134439

独り者の俺にはトゲのある話だ

anond:20240612151101

俺は男だけど

男が稼いで若くて可愛い女を養う

ってWinWinの関係のところに

「今まで男が養ってきたんだから、今度は俺達が受け取る番だ」

つって今まで何もしてない弱男が若い女とのSEXだけ得ようとしてるのがすげームカつくんだよね

anond:20240612150639

AI否定しない奴はみんな敵って世界観から

自分達に100%同意する奴以外はみんな敵と言うのはフェミと通ずる世界観ですかね

所詮オタクフェミと同じ穴の狢だったってことですよ、まとめて死ねばいい

anond:20240612150635

あーなんかどういうことやって問題になったか想像できてしま・・・

たぶんtiktokが悪いよ タブンネ

anond:20240612151015

人にはそれぞれ自分意見がある、というのは幻想です

直近で見聞きした言葉連呼することしかできないのが人間です

anond:20240612150603

あなた偏見が強く、そうでない人を認めないというだけで、そうでない人はたくさんいるんです、という実例を示しています

私の所属するランダムな人が出会っているだけの社会が「閉じたものであるのであれば、どこに「外の社会」があるんですか?

あなたのいる社会けが「外の社会」ですか?

anond:20240612150635

よかった

音楽ダンスってエロいやついっぱいあるのに

漫画アニメと違って規制の声が上がらないの不思議だなあって思ってた

anond:20240611154117

否定できないよな」に「私の言うことは絶対(妄想)だから反論しないでよね」がひしひし伝わってくる

単に自分の持つ女としてのコンプレックス理由に、妬み嫉み恨みだけを乗せた感情論といったところか

社会的にもああい被害妄想詭弁女が一番厄介だろうな

anond:20240612150437

一番ひどいのマスゴミ

平気でキモイキモイ連呼する文化を植え付けたくせに、ホモキモイって言われると差別だー!ポリコレポリコレー!だからな。

本当にアメリカマスゴミしねよ

anond:20240612131343

「女」に特別意味を付加しすぎ

まれた時に股間まんこだったら女なだけだし人を二分して片方を悪く言及する雑さを指摘されてから女児と成人女性から別って言うのは恥の上塗りに過ぎない

anond:20240612104130

どうやったら辞書を引けと言われて漢和辞典ではなく常用漢字表役所の書き方マニュアルを参照する頭になるのかのほうが謎

anond:20240612150639

相対視点AIを全部違法化したい人にとっては使ってるだけで推進行為だろ。

anond:20240612150117

いいえ、受け皿がありません

現に非正規の7割は女性です

出産による休職期間を嫌う経営者がそれだけいるんですよ

から休んでも影響の少ない事務職くらいしか女性の受け皿はありません

選択肢がある上で苦労ヅラできる性別厚顔無恥ですね

論破って使ってるやつ。マジで危機感持ったほうがいい。

やばいって。

幼稚すぎる。

はい論破って言えば論破だと思ってる。マジで危機感待ったほうがいい。

みんな、論破って使うの恥ずかしいことだって教えてあげなよ笑 テレビの見過ぎ笑

anond:20240612150446

YouTubeの方が充実してるのか

無料だと物足りなくなりそうだから有料でと思ってたけど、そういうもんじゃないんだなASMRって

anond:20240612150502

まず、自分が正しくて、その補強のために証拠を探す

確証バイアスの塊

Q.

世間一般に対して「容姿で人を差別するのを止めよう」と主張しながら、個人パートナーを選ぶのに「容姿の好みを反映させるのは個人自由である」と主張するのは矛盾でしょうか?

A.

容姿について、社会的差別問題個人の好みの問題区別して考えることが大切だと思います

社会的差別観点からは、容姿理由に不当な扱いをすることは望ましくありません。就職や昇進、サービス提供などにおいて、容姿差別することは公平性に反します。容姿個人能力とは無関係であり、機会の平等を阻害するからです。このような社会的差別をなくしていくべきでしょう。

一方、恋愛パートナー選びは個人的な領域に属します。相手への魅力は容姿だけでなく、性格価値観なども含む主観的・複合的なものです。外見的な好みは個人自由に属する問題で、他者から干渉されるべきではありません。

従って、容姿による社会的差別に反対しつつ、交際相手選択では容姿の好みを優先することは、論理的矛盾しているわけではないと考えます重要なのは、それぞれの場面で求められる公平性自由の程度を見極め、バランスを取ることではないでしょうか。

社会全体としての平等の追求と、プライベート選択自由は、ときに緊張関係に立ちますしかし、一方を重視するからといって他方を全面的否定する必要はないでしょう。状況に応じたバランス感覚を保ちながら、差別のない社会の実現と個人の多様な価値観尊重の両立を目指すことが肝要だと考えます

画像生成AI推進派っていうほど推進してるか?

なんか普通に現状のルールに従っているだけの人を推進派って呼んでる節があってモヤモヤする。

anond:20240612150315

すごいっすね 一件だけ反例を出して威張るなんて……まともな人ならできないっすよ まじ尊敬っす

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん