2019年05月18日の日記

2019-05-18

anond:20190518222748

デートのあとで、今、さわやかモードになっておられるだけでは?

老眼、眼に良い食事してると多少ましになりますよ。

ブルーライト軽減の対策してますか。

私はPCブルーライト軽減のシート貼ってるよ、やっぱり違うと思う。

前のPCには貼ってなくて、眼精疲労酷かった。

もし、頭痛もあるなら首や肩や頭皮が凝ってるかも。ほぐしてみてね。

anond:20190518222836

本気かそうでないか問題じゃないでしょ

引用対象としてふさわしいか、そうでないか認識の話だぞ頭大丈夫

親の見ている夜のテレビ番組をチェックしてると

21:00 ニュースウォッチ9

22:00 報道ステーション

23:00 NEWS ZERO

同じような内容の番組を繰り返し見てて、何が面白いのやら。

anond:20190518222836

wikipediaの参考文献」を参考文献にするっていう小技を知っとくべきだよねー

anond:20190517212657

拙者も都会で遊びたいでござるよ

「今の大学生は平気でWikipediaを参考文献に出してくる」って言うけど

本当に取りたい授業の抽選漏れて必修の教養単位のために興味ない授業受けてるだけ、って時にそこまで本気出せないでしょ。

加齢怖い

この数年で老眼が一気にすすんで、同時に性欲も減退した。

信じられない。

若いからずっと性欲強くて常にムラムラしてた俺がこんなになってしまうなんて。

雷が苦手

雷恐怖症っていうのがあるようだ。私は全て合致した。

笑われるだろうが私は27歳、もういい加減雷に対して正しい知識を持って理解するべきなのに、精神的要因からかとにかく怖い。

いつどこで雷が発生しても怖いが、特に夜はだめだ。朝4時頃に鳴ると寝ていたのに起きてしまってそれから恐怖で震えている。

仕事がある場合は寝れないまま通勤することも有る。

生活に支障が出ている。どうすればいいのだろうか。

心の持って行き方や苦手だけどこうやってうまくやっているという情報がほしい。


嫌いになった要因は有る。

昔はそれ程恐怖に感じていなかったし、むしろ「これはでかいぞ」とか思って余裕があったと思う。

ある時、自室からたまたま外を見たときに近くに落雷して、その時からだめになった。

雷が持っているすべての力を目の前で見てしまい、それから恐怖に変わった。


今はYouTube落雷動画を小音量、別タブで流している。最初は耐えられなかったけれどもBGMとして流している分には平気になってきた。

まだ音量は上げていない。多分駄目だと思う。そして近く雷が発生する地域にいる。落雷動画はまた今度にする。

ヘソの下

ヘソの下がチクチク痛い。

4月に胆石粉砕と胆嚢&胆管のペアを摘出手術。

ピアスも開けていないのに三ヵ所の内視鏡穴により、腹に三つの傷を持つババアになりました。

まだ、真ん中の傷口は完全に埋まってはおらず、腹肉が盛り上がってかさぶたを剥がしたら傷口が半分コンニチワしとる。

変な汁が出できよるババア肉汁

誰も興味ない。

ヘソのヒダなのかと思っていたら胆嚢を取り出す穴になってた模様で一番傷口が大きい。

しかも縦!横じゃなくてよかったわぃ。(意味不明)

ヘソが臭いのは嫌なので、ヒダに沿って綿棒でゴシゴシやってたら傷口が開き気味になってビリビリ来た。

綿棒でヘソの中をグリグリと、縦・タテ・横・ヨコ・ナナメ~~とヒダをなぞるように掃除した。

ハァハァ。Sですか?Mですか?

いいえ、3Lです。

五臓六腑から五臓五腑になっちまった

まれからずっと一緒だった胆嚢&胆管ちゃん、不摂生ばかりして一人っ子だった胆石を五つ子に増やして痛めつけてごめんよ。

砂でパンパンになっても一生懸命頑張ってくれてありがとう

それでも胆石の痛みが無くなって気持ちが軽くなってる。

さよならババアの胆嚢。

こんにちはババア健康

あぁぁ( ̄▽ ̄;)少し痩せるように頑張ります

anond:20190518221112

世代

就職した時、親が「コートを買え」とカネくれたので、デパート紳士服売り場でコートを買った。

その後、配属先は基本的私服OKフィールドに出る部署なので、アウトドアウェアが標準スタイルに。冬の上着コートではなくマウンテンパーカーとかスノボウェアとか。

そんな訳で、新卒時に買ったコートは、2年に一度くらい、冬の終わりにスーツで出掛ける時しか出番が無く今も健在。

ブコメが一番むかつく謎

まぁネトウヨでもパヨクでもいいわ、自分が一番むかつくタイプコメントがあったとしてそのムカつき度って

ブコメツイッター匿名系、なんだよな。なんでかわからんが。

anond:20190518221112

永く着れそうなコートを探して買わないと。

anond:20190517153238

「実写がアニメ化」の実写ってのは何を指してるんだろう

小説原作実写映画を作った後にアニメ化」は実写のアニメ化に含まれるんだろうか

もしくはドラマ映画オリジナルストーリーアニメ化することに限定されるのか

ニーハオ、ニーハイニーチェ

ニーハイを履いた神、

恥ずかしすぎて死にたくなるアル

池袋暴走の件で飯塚さんを叩いてる人達こわい

痛いニュースとかその辺のまとめ見過ぎなんじゃないの

やべえアンチの話

やべえアンチが居た。マジやべえ。

私の事をブロックしているのに、私のツイートを見てネチネチ文句を言ってくる。マジやべえ。

私の絵を見て「私の作風パクらないで!」と言ってくる。

構図まで丸パクとかならまだしも、ゆめかわな絵なんて大体同じような色になるのはしょうがねえだろ。マジやべえ。

それに、なぜか私の着ている洋服を知っている。他人から聞いたらしいが。

そして、「私のパクリ!」と言ってくる。マジやべえ。

ブロックしておいて何がしたいんだかわからねえ。マジやべえ。

私の相互さんがいるTLでそれを呟いてるのもやべえ。マジやべえ。

服の物持ちがいい

40代半ば。

社会人になってからコートがいまだに3代目しか進んでない。

だいたい8年くらいの周期で買い替えてるんだなあ。

買い替えることろには見た目もずいぶん変わって、歳不相応になってしまっている。

基本引きこもりから消耗しない。

物持ちが良くっても、年齢制限で着れなくなってることのほうが多い。

みんなそんなもん?

anond:20190518220011

男のためのファッションじゃないので当たり前ですね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん