2014年04月30日の日記

2014-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20140430225618

女性エスコートするのは先進的な欧米文化で、女性にお酌を強要するのは野蛮なアジア小国文化です。

って事になってるから

嫌なら日本世界征服するしかないな。

20代の頃いた「知人以上友達未満」の人たちは、いったいどこに?

もっと友達がほしい、もっと人と仲良くしたい。


面白そうなイベントがあっても、気軽に誘える友達がいない。

仕事ノマドみたいな形でやっているから、

普通サラリーマンみたいに、毎日自然と顔を合わす人が、いない。


それに、自分の立ち上げた小さな仕事

個人事業だけど、その代表って肩書きに縛られている。


客商売だから、何するにも評判とかイメージに繋がってしまうから、下手なことが出来ない。

いっそ有名人だったら、向こうから人が集まってくるのかもしれない。

ところが、中途半端に「知ってる程度の人」が多いから

どこへ行っても、私のことをどこかで見かけたことがある程度の人・・と出逢ってしまう。




私は、お一人様は平気だ。

から、1人でイベントに行くのは全然かまわない。


でも、たとえば同業の人が主催するセミナーに出たくても、

「あの人が勉強に来てるってことは、こっちの会社の方が格上」

とか、思われるのが怖くて、出られない。


知り合いが来そうなイベントに1人でいって、

「あそこの社長ぼっち」みたいなイメージ持たれたら・・と思うと、怖くて行けない。


そこで、いっそネットで知り合ったような、全然接点がない人と友達になる。

それはそれで楽しいけれど、点と点って感じのまま、

自分ネットワークは広がらないから、「ぼっち感」は消えないまま。

さびしい(´・ω・`)

所属欲求が満たされない。


ただの、人と人として仲良くしている友達はいるんだけど、

30も半ばになると、みんな結婚して育児していたり、

家庭以外にもそれぞれのコミュニティを持っていて、

そこでよろしくやっている感じ。


元々、人を遊びやらに誘うのが苦手だけど、

20代の頃は周りのみんなも遊びやら仲間やらに飢えていて、

しょっちゅう飲み会やらキャンプやらに誘われて、自然友達になれた。


自分もなんの肩書もなかったから、

色々考える必要もなく、

初めての異業種交流会にぽんと飛び込んで仲良くなれた。


自分でも色々企画した。

そういう不慣れなイベントを「一緒にやろう!」とノッて来てくれる仲間がいた。


「50人規模のクリスマスパーティを開催する」みたいな、

社会の薬にも毒にもならないような、意識だけは高いイベントを企画して、


仲間同士でのいざこざがあったり、

頼んだ仕事をやってくれないとか、

リーダーを批判するやつがいたりとか、

人が集まらなくて必死集客したりとか、

学生時代にやり尽くせなかった「青春」をしていた気がする。


それが30代も近づくと、

そんなことしてても経費で赤字リスクがあるだけで儲かるわけでもないし、

苦労した割には感謝されないし、

そういうイベントごとにももう飽きが来て、

純粋に「みんなで集う楽しさ」みたいなものが感じられなくなっていった。


おんなじ労力かけるなら、仕事にかけた方が、見返りもある。

ただの仲間が増えても何にもならない。

それより仕事に繋がる人脈をつくろう。

そういう打算が勝って行ったように思う。


それで、仕事の繋がりばっかりが増えていって、

お客さん=友達みたいな数年を過ごして30代半ばになった。

だけど、それはそれで、言えないことや気苦労が多くて疲れる。


すると今度は、また、ただの友達がほしくなった。


けれど、ふと周りを見回しても、思い当たる人がいない。


20代の頃あんなにたくさんいた、

「知人以上友達未満」の人たちは、いったいどこに行ったんだろう?


いや、実際は、

彼らはどこにも行ってなくて、

今も変わらずどこかの飲み会にいたり、家庭に入って子育てしたりしてるんだろう。

ただ私が、彼らとの接点を持ち続ける努力をしなかったから、

その繋がりが切れてしまっているだけで、消えたわけじゃない。

でも、私の目から見れば、消えたも同然だ。


気軽に、飲みとか遊びに誘える友達がいない。

新しくつくろうにも、そこにはお互い何らかの目的がある場合が多くて、

20代の頃のように、無邪気に交流できないような気がする。

仕事恋愛、人脈。


そういうのを抜きにした「ただの友達」を作ることの難しさ。


30半ばにもなって、自分自身のコミュニティ

意識して作ってこなかったことがいけなかったんだろうか。


このまま行くと、40代突入した頃にはどうなってしまうんだろう?

どうしようもない大人、ぼっちだけど自分を変えられない大人、になってしまいそうで怖い。

http://anond.hatelabo.jp/20140430224414

いや、だから、当たり前の事をやらなきゃ馬鹿にされるのは当たり前だろって話だが…

やっぱ「そんなの言われなくても分かってるよ!!」って子供

http://anond.hatelabo.jp/20140430190025

港区ではないですが23区内です。

そこにいたころ、お客さんからはたいてい「いいところですよねー」って言ってもらえてたんだけど、

いまのオフィスに越してからは「なんで引越ししたんですか?」って聞かれたのがちょっとつらかったか

極端な話、レクサス乗ってた人が軽自動車に乗り換えたようなもんだから・・・

挑戦し続ける男たち

今日、1Qで上司からインタビューがあった。遅いなぁ。

毎回毎回同じことを思うのだけれど、成功しか許されない行動を「チャレンジ」と表現するのどうなんだろう。挑戦というのは、ほぼ失敗するもんだと思うのだけれど。ほぼ成功する行動をチャレンジと呼んでいいのかという逆説的な疑問も浮かぶ。インタビューは四半期ごとだから、その期間で結果の出る内容しか設定できないし。半年、1年、3年かかるような目標には価値がないのか。

大きな目標を1年、半年、四半期に分解して段階的に処理していけばいいのかもしれないけれど、それでも途中の失敗は許されないし。別に「挑戦したけど失敗したね」と慰めてほしいわけじゃないけれど、特に途中で助けてくれるわけでもないし。ほったらかしなんだよなぁ。

なんですかね、チャレンジって。進研ゼミか。

映画館に行くとポップコーンが食べたくなる

新幹線に乗るとビールが飲みたくなる

こういうステレオタイプはある種の幸せと直結している

http://anond.hatelabo.jp/20140430223928

マナーを守るだけでオちる女がいるって言う連中は、女をとことんバカにしてると思うんだが、そっちは責められないのがウケる。酔ったらすぐ股開くって言われるのと同じくらいの見下し。

http://anond.hatelabo.jp/20140430223442

やるのが普通と思ってるのにやれと言う人間は笑えるってのが謎

普通の事すら出来てなければ馬鹿にされるのは当たり前では

ママに怒られて「言われなくたってやるのに!」って言い出す子供の心理みたいなもんか?

カンコーレ

稼働当初に「艦娘の大きさは人と同じなのか、それとも船とおなじなのか」議論があったけど、結局女の子と同じになったのね。

http://anond.hatelabo.jp/20140430222216

事実上欧米文化世界スタンダードだもんなあ

女は男の後ろを黙ってついて行くべき、上座は当然男が座って女は下座が当たり前、これが日本の正しいマナーだと言ったって

未開の野蛮国扱いされるだけ

歩きスマホ危険に感じているのはバカだけ

歩きスマホをしていても、周りに注意していれば事故なんて起きない

それに俺は歩きながら音楽プレーヤー聞いてる奴のほうがよっぽど危ないと思うね

あと歩きスマホ原理でいえばカーナビ特に後付け)も大事故を誘発してるはずから槍玉にあげられてもおかしくはない

この2つだってまともに使えば危険は少ないのに、一部のバカが使い方を間違ってるせいでとやかく言われる

もうちょっとバカが気をつけて歩きスマホすれば、世の中は平和になります

http://anond.hatelabo.jp/20140430222216

しか

あのブコメで「これくらいだったらやってるけど」って言ってる人が複数いて、少なからず衝撃を受けた

イケダハヤト10年後

2024年、彼は40ちょい手前のはずだ。

中年になったイケハヤ想像できるか?

まずもって、プロブロガーというよくわからない職業のようなもの2024年存在するのか?

それでくっていけてるのか?

そんなもんわからない。

わかるはずない。

自分10年後だってわからん

http://anond.hatelabo.jp/20140430221922

そもそもお前の文章が日本語でおk過ぎて何が言いたいのかよく分からん

要約増田じゃないがもっと文章整理してまともなもん書け

http://anond.hatelabo.jp/20140430221433

大元ブコメは600弱(今現在)なのでめんどくさくて読んでられんが

その記事のブコメにはそんな事書いてる奴いないんだが読んでるものが違うのか

http://anond.hatelabo.jp/20140430191501

なるほど。

釣りにもある程度の存在意義があるのか。

ちきりんに設けさせたらあかん

http://anond.hatelabo.jp/20140430212109

エスコートマナーかな?

マナー文化に根ざしているもんだろ。

片膝を立てて座るのが正しい文化と、正座する文化では、座敷での正しい振る舞い=マナーは当然ちがう。

異なる文化圏で、(この場合では異性から)好ましいと思われる振る舞いが異なるのは、当たり前だよね。

でも、増田のいう通り、モテとやらのよくわからん言葉が出てくるのはちゃんちゃらおかしいな。

あのエントリはそもそも、その辺の考察でも問題提起でもなく、書いてる人と不用意なブコメあほさ加減を味わうもの

ほらお前ら祭りだぜ!っていう村の余興以外のなんでもないな。

http://anond.hatelabo.jp/20140430214627

欧米人の女がそんな事いちいち配慮しているとは到底思えないが

骨の髄まで「女は男に気を遣わなければならない」と思い込んでるんだなあ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん