「リウイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リウイとは

2022-06-03

[]神坂一スレイヤーズ!」

スレイヤーズ入門増田みて原作1巻だけ読んでみた

1巻だけでいいかなとオモタ

アニメ脚本かと思うくらいスカスカな中盤まで、と一気に設定垂れ流してくる後半のバランス悪い

まあ後半の帳尻合わせがなければ、中盤あたりまでの出来なら賞とるのはむずかしかっただろうなと思う感じ

90-00年代電撃文庫文字の小ささと説明過多をラノベだと思ってると、まじでライトライトでびっくりする

ランスっぽさを感じた

とりあえず読んでみる経験はできたのでよかったと思うけど、

読んで良かったとおもえるほど面白くはなかった すまん

やっぱ時代性って大きいね

90年台、もとい80年代後半~=90年台は、TRPGリプレイもどきラノベと言われてたのがすげーおおかった印象あるわ

中学生ときに読んだリウイ高校ときよんだフルメタ面白く感じたけどいま読むと古臭く感じちゃうのかなー

2022-03-08

ぞのウイルスにゃにゃウイルス

https://www.youtube.com/watch?v=poRyj0aFowM

宮沢先生ガチの猫ウイルス研究者からね。

猫白血病ウイルスや、ネコモルビリウイルスについての研究論文をだしてる。

https://www.kyoto-u.ac.jp/explore/professor/08_miyazawa.html

https://paleovirology.jimdofree.com/

ワクチンというと、やれ5Gの電磁波死ぬとか、ワクチンにはmRNAはいっていないとか

荒唐無稽な陰部論でしかない話ばかりで、背後にはヤマトQのような詐欺師が金儲けのためにやってる

しか思えなかったが、

宮沢先生の話しは純粋免疫の仕組みから、3回目のワクチンデメリットが多いと言っている。

2020-05-01

anond:20200501205401

リウイ横田守知った

口絵のパンツみて興奮してた

のちにエロかいてるとしってうおおおおおおおおってなった

ミレルは俺も一番好きだ

そうか一番人気あったのか

まっちょがすきなやつはサクラ大戦カンナがすきなんだろうなって感じはする

2018-02-05

リウイの中で誰が好き?

俺はミレル一択かな

パンチラとか読者サービスのある挿絵に興奮して、その絵師まさかエロも書いてるとしったときはもう昇天するような気持ちだったね!

こんなきれいなのにエロかくなんて!とうれしい驚きを与えてくれたのはなにがあるかな

横田守Tony、joyride、堀部秀郎・・・

2017-07-09

師走の翁氏やリウイチ氏に倣って、絵が下手な害悪ゴミムシをツイッターで叩いて出来るだけアカウント削除に追い込んでるんだが、一人だとせいぜい500アカウントぐらいでのフルボッコ限界からネットの有志を募りたい。

何処で募るべきか

2016-11-08

http://anond.hatelabo.jp/20161108134523

たぶん名前に「りゅう」が入っとるのだろ。

こういうこと言うのどうかとも思うが、「Liu」って書くようにするのが解決策としては一番早いで。

表記文字発音記号は違う

英語じゃワリと当たり前だろうが、表記文字発音記号とは、違うから諦めろ。

ローマ字は「日本語ラテン文字化」であって「発音記号化」とは違うからしょうがない。

中国語ピンイン(拼音)とは違うけど、欧米人からしたら似たようなもんだろ。

知らなきゃ読めない独自の体系。

向こうの有名人に合わせる

Lucy Liuを知らんってこたなかろ。

もうソレにしろよ。

彼女だって「劉玉玲」を教えるような無駄なこたしとらんだろ。

郷に入っては郷に従え。英語圏で通じる名前をつけろって。

頑張って空耳アワーする

例えば名前が「隆一」だとするな。

  • Liu it cheek

ぞの単語だが、まあ「リウイッチーッ?」とは呼んでもらえるだろ。

仲良くなったら発音近づければエエやろ。

そもそもブロークンだったら相手名前も正しく発声できてるか怪しいわけだしお互い様お互い様

無駄なことをしない

Tommy Lee Jonesがタモさん相手に「発音トミーじゃねえよ」とか言わねえじゃん。

違う文化圏相手名前を正しく呼んでもらえるとかオコガマシイんだよ。

リムリ。

そもそもだよ「隆一」くんだとしてよ、「竜一」でも「龍一」でもなくやっぱ「隆一」が正しいわけだろ?

新聞記事に「YMO坂本竜一」って書いてあったら謝罪案件なわけだし)

んなもん、ラテン文字にしようがねぇし、意味ないのよ。

日本人自分名前を正しく認識してもらう」という点において、漢字は避けて通れないし、避けて通るならアダ名で十分。

良いじゃねぇかルーで。良い名前だよルー

パスポートと違うとか別に普通だし、いいじゃんソレで。

(ただ、子どもはそこまで割り切れるとは限らないので、親なら頑張って空耳アワーしておくべき。

 ユニバーサル・スタジオE.T.とか名前を入れて呼んでもらう系のアトラクションたまにあるので、子どもショック受けるぞ(実話))

2012-08-25

今更ながら、『ロードス島戦記 灰色魔女』のリメイク企画を知った

http://mizunoryo.net/yeahboo/?p=230

昔のままがいいとの要望もあがっておりますが、やはり最低限のリライトは加えようと思っています。それがどのくらいになるか(どのくらいにするか)で、今、頭を悩ませています

嬉しいような、心配なような、微妙な気分。

ウォードとカーラの魔神戦争時の話を絡めた追加エピソードとか来るかな?

ファーンとベルドの魔神戦争時の(ry

ベルドに放たれた矢の真相に関する追加エピソード来るかな?

シェルの子孫か関係者が登場したりするかな?

・・・という期待もある半面、

魔法戦士リウイシリーズのような「最近ラノベ」みたいに改編されないか・・・

パーンが後期作品のような「ディードの好意に気づかない、典型的な鈍感主人公」みたいにされないか・・・

アシュラムいかにもパーンのライバルであるかを示すような、不自然テコ入れがされないか・・・

リウイシリーズや他のソードワールドシリーズ意識した、露骨な描写がされないか・・・

・・・などなど不安もある。

個人的には、下手にエピソードを追加するよりも、著者が「この表現だけは作家としてどうしても後世には残したくない」と思う最小限の部分だけを修正して、後はそのままという形で出してほしい。

2012-08-11

http://anond.hatelabo.jp/20120808210830

まず、新しいもの=良い物ってのはおかしい。

最近モデルチェンジで言えば、新しいほうが廉価版で劣化してることだってあるだろ。

あと、若い奴は新製品に飛びつくが、中高年は新製品には飛びつかない。吟味する。って話を前提にもう1回読みなおしてくれ。

「新しい」ってのはお前にとって新しいってことだよ…

お前の人生で『リウイ』を読み始めた歳からアラフォー現在までの間に獲得した

リウイ』以外の趣味や興味や知識や技能やのこと。

お前こそもう一回最初から読み直せ。


なんで2012年に「リウイ」とか「ギンエイデン」とか言ってんのってこと。

アラフォーにもなって十代の頃に開発したもの以外の趣味や興味がなんにもないっつーのは何事?って言ってんの。

っていうか年上の人間にこんなこといいたくないけど

他の奴とのやりとりを見ても

お前は本当に頭の回転が鈍いっつーか言うことが頓珍漢っつーか

それ以上にアレなのが言い訳が多くて自己弁護的なとこだよ。

今の自分に不満を持ってる癖して異様に保守的だよな。


ただ、若い奴が全員って話じゃないし、中高年が全員て話でもないぞ。

逆に言えばIPhoneとかは、出た当初からいかけてるが・・・まぁ、当初は飛びついちまったが・・・今はもう、って感じだな。

そこで出てくる精一杯の抗弁材料iphone

そんなの馬鹿でもチョンでも小学生でも使ってるよ。

iphoneでこんな面白い自分独自のことをやった」みたいな話だろう、最低限持ち出すなら。


別にお前の脳が40を前にして老化が進行しまくってるのはお前の勝手だけど

周りのいろんな中高年と比べてもお前の老化具合は実年齢よりかなり進んでるよ。

つーかそもそも若いから結構狭い人間だったんじゃないの。

最近おかしくなったんじゃなくて20代30代の過ごし方が悪過ぎたんだろ。

でなきゃラノベスマホよりもっとマシな自分を語るキーワードがある筈だ。


なんでお前にムカムカするかっていうと

自分の20年ぐらいの行いの末に迎えた人より早い老化を

「時代」だのなんだの自分以外のせいにしようとするとこだよ。

尊敬できる年上の人間と話すととても未来希望が持てるけど

お前みたいな馬齢重ねたクズと接する年下の人間はみんないやーな気分になるんだ。

2012-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20120808162136

好きなものだけ読めばいいんじゃないの?

若い頃はラノベならなんでもよんでたけど、年取ったらその中で特に好きだった(ここならリウイ?)だけ読む。

時代若いものっていうか、消費者層が若い世代のもののことを考えれば、そりゃ若い世代と感じるだろ、自分は年とるんだし。

http://anond.hatelabo.jp/20120808211017

アラフォーで「リウイ」とか「ラノベ」とか、さあ。

そういうの「も」読んでるっていうならいいけど

いや・・・それは、正に若い頃に読んでいた本だからなぁ。

若いから読み続けて、終わったなぁ。って話だろ。 正確にはロードスからからなぁ。

だがしっかし、何読むんだよ。

どこぞの84みたいに、開いて数ページですぐSEXみたいな本は読みたくないぞ。

東野圭吾あたりは、感覚的にはライトノベルだしなぁ。

 

萌え萌えキュンキュンハーレムウッハーがライトノベルだという定義は ライトノベルがかわいそうだ・・・銀英伝とかな。

http://anond.hatelabo.jp/20120808204648

中高年にもなって、消費財には飛びつかない。とおもうが?

中高年だっていくらでも本を読むしいろんな趣味消費をしてると思う…。

「〇〇道楽」のおっさんなんて腐るほど居るじゃん。


つーか

いくらなんでも

アラフォーで「リウイ」とか「ラノベ」とか、さあ。

そういうの「も」読んでるっていうならいいけど

それ以外の興味が何も開拓されてないってヤバイだろ。

年下のオタクから見てもやばいんだから普通の人から見たらもう…。


リウイって調べたら15年前に始まったらしいんだけど

あんた20台半ばぐらいから全く成長も変化もしてないってことじゃないのかそれ?

最近老いが出てきたというよりもっとから終わってたんだと思うなあ…。

アラフォー に 近くなってきたんだけどさ。

あぁ、ラノベとかを見ても、リウイかいろんな作品が長い年月をかけてようやく完結して。卒業じゃん?

そうすると、いつまでも大きなお友達はやってられないから 卒業って話になるんだけど。

そうすると、読むもの無くなるね。

 

あ、そういう事が言いたいんじゃなくて・・・時代若い子の時代になってきているんだなぁと。おっちゃんは寂しく思うよ。

2007-01-27

[]史料を見ないで書くオレラノベ

http://d.hatena.ne.jp/kazenotori/20061115/1163576101

http://d.hatena.ne.jp/kazenotori/20070127/1169824810

↑この辺を読んで書きたくなったので書く。読んでない作品ばっかりなのにかなり適当言った。多分いろいろ間違ってるけど勘弁。

80年代以前

ラノベ的なものはあるがあくまでティーンズ向けのジャンル小説

ライトSFスペオペ、軽めのファンタジーTRPG小説版アニメ脚本家が書いてる小説ノベライズ、10代向けの伝奇小説、あと海外の翻訳モノ

少女小説は、つーかコバルトはすでにかなり歴史があるので安定。恐ろしく軽い文体の恋愛ミステリファンタジー伝奇ホラー

90年代前半

スレイヤーズ登場

スレとあとフォーチュンクエストあたりの大ヒットが10代向けの文庫本レーベル群全体に影響を与える。逆に考えるとスレ・フォーチュンが当時のラノベの中核であり、また最初の純ライトノベルと言える

キャラ小説化の進行、文体もさらに軽くなる

スレイヤーズフォロアーがジャンル化。一番成功したのがオーフェン。その他ゴクドーとかはみだしバスターズとか捨てプリとかリアルバウトハイスクールとか?内容つーかスタイルと売られ方に特徴がある気が

 ・オーフェン古橋秀之以降の電撃硬派の前触れのような気も

五代ゆうの活躍の余地がなくなる

 ・こばめぐは必殺お捜し人、水野良リウイで対応

ライトな大河モノがはやる。どっちかつーと女の子向け

・ど真ん中にいるのがデル戦、それに冴木忍とか前田珠子とか十二国記とか風の大陸とか

あかほりさとる大活躍。非常にオタ向け。まだラノベの中核とは言えない

・この時点ではまだ“ライトジャンル小説”も生き残ってる。全体としてラノベと言うよりヤングアダルト

滝川羊沈黙

90年代後半

・なんか世相が暗い。あとエヴァ

富士見の勢いはいまだ衰えず

コバルトも相変わらず安定

・電撃に古橋秀之登場。影響を受けた電撃の作家が俺設定バリバリになる。異能力モノがはやるきっかけにも?

・結局古橋自身は流行らなかったけどな。古橋秀之成田良悟ラインを電撃硬派と呼びたい(オレが

ブギーポップ登場。流行

ブギ以降ラノベ文学度合いが上昇、語れるラノベが増える

 ・学園モノが流行るきっかけに

キノ登場。流行る。

あかほりラインをまぶらほ阿智太郎継承女の子いっぱいコメディの地位が徐々に上昇し始める。

大長編より一巻完結or短編だろ、と言う空気が流れる

00年―03年

ラノベと言う名称が成立

ラノベ暗黒期

 ・富士見フルメタあたりを除いて失速、電撃はまだ十分な力を持っていない

 ・ブギあかほりみたいな作品が多い。それかあかほりみたいな作品。あるいはキノっぽいの。

 ・“ライトジャンル小説”なラノベが消滅

  ・ただ、ここで一度途切れたことで、逆に00年代後半に入って新鮮に受け止められるように

 ・スーパーファンタジー文庫とかプランニングハウスファンタジーの森とか富士見ミニ文庫とか角川のおっきい奴とかが撃沈。徳間の中途半端な大きさの奴もほとんど出なくなる

 ・富士見ミステリー文庫。この段階ではまだいまいちウケない

 ・この時期ラノベってジャンルがどんどん自閉的になっていった気がすんだけど。どうよ?

ファウスト系のひとが登場、注目を集める

・当時のラノベの中心であるところの上遠野が、ノベルスで小説を出す。電撃からの越境の発端?

ラノベ評論家の人が増える。売上げは下がっても存在感はUP

ハリポタ旋風

04年以降

・電撃最強伝説

シャナ流行る。現代学園異能

・あとなんかロリ流行

ハルヒ流行る。スニーカー微妙

 ・メタっぽい視点のラノベが増える

富士見ガタガタ。原点回帰を目指す。

マリみてに注目が集まり、百合が急増

新規参入が増える。マイナーよりのレーベルも奮闘

・おかげでベテランに活躍の余地が。新装版とか数年ぶりの新刊とかも出る

・各レーベルメディアミックスに、より積極的になる

・以前からコバルトからの越境者はちょろちょろいたけど、今度は角川グループからの一般文芸への越境者が続出

リアルフィクションて何?

ミステリーランド講談社BOXの2つの箱

・電撃の絵のついてないラノベがちょっと話題に

フォア文庫とか青い鳥文庫とかの表紙のラノベ度がいつの間にかずいぶん上がってる。そりゃまあ昔からマンガ絵な表紙は多かったけどさ。ラノベがオタ・中二病中高生に走りすぎて失った、ライトかつまっとうな物語が多い。

森絵都とかあさのあつことか佐藤多佳子が注目を集める

狼と香辛料登場。識者のひとから注目を集める

今後の展望

・ここのところラノベと言うジャンル全体が大きく、力強くなってってる印象

ラノベ文庫と言う枠組を今度こそ壊すことができるか?

ラノベ児童文学になれるかな?

・『ミミズクと夜の王』ってどんな話だ?

支倉凍砂の次回作は?(気が早い

・古橋は冬の巨人人狼日記を今度こそちゃんと出せるか?

・出せよ!買うから!あと龍盤七朝とタツモリの続きも!

成田良悟とか須賀しのぶもなんかこう、もうちょっと面白いことやれそうじゃね?

大西科学が正しいのは分かるけど売れるかって言うと微妙な気が。この辺の路線を意識した上で、またひとつ違うものを作れる人が出ないものか。大楽絢太とかは?

・電撃に森見登美彦引っ張ってこいよ。ハードカバーで。ええ?ムリ?じゃあしょうがないな……

・その他越境者の先生方、ええとあれだ、頑張れ!

(追記)あ、ケータイ小説のこと忘れてた。『りはめより恐ろしい』とかね。このへんも要注目であります。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん