「甘納豆」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 甘納豆とは

2023-12-12

anond:20231211170902

納豆はぜったに喰わない!」といっているひとほど甘納豆を平気で喰うよね。その神経がわからん

2023-11-23

anond:20231123091430

納豆のように糸を引くマフィンが朝イチトレンドに上がっていたので、Twitterの慣例に基づき #納豆マフィン をつくってみた。

納豆甘納豆とかでなく、しっかり #おかめ納豆 さんを使用。タレも混ぜて「いやーこれどうなるのか😕」と思いつつ作成

結果……あれうそ美味しい……??

私は「まっず!!」を想定していただけに、肩透かしもいいところだったけど、あれ……美味しい……

どうしよう美味しいこれ。

https://twitter.com/fujionodastone/status/1724248479336370316

2022-11-21

おじいちゃんの話

 母方の祖父が亡くなった。

 入院したのは一昨日の夕方。叔母と従妹がたまたま顔を見に行ったら、起き上がるのがしんどい、とベッドに横になっていて、何度か手の痙攣があり、土曜も診察しているかかりつけに行ったらそこから救急車総合病院へ。

 もともと持病がいろいろあったけど、今回は肺炎(コロナではない)。血中酸素濃度がめちゃくちゃ低かったようで、酸素投与で少し楽になったのか、意識はしっかりしていて、「おい、今日は帰れねえのか」と文句を言っていたというう。とりあえずは抗生物質肺炎治療を進めるということになった、ということを聞いたのは11/19の夜、実家の母から電話だった。

 昨日、11/20の午後、「あまり状態が良くない」と家族LINEに母からメッセージ電話をすると、抗生物質が思ったほど効かず、血中酸素濃度が思ったほど上がらない、この2、3日で何が起きてもおかしくないと医者から言われたという。でもこの時も祖父はしっかり意識があり、カテーテルが嫌だの歩きたいだの帰りたいだの、散々わがままを言っていたらしい。夕方17時まで、祖母と叔母たちと母(この時直接面会を許されたのは1等親の間柄のみだったそうだ)がそばにいて、また明日、つまり今日の午前にはここまでやった検査の結果が出揃うから、それを基に抗生物質の選定や治療方針を決める、という話をし、それぞれ帰宅したそうな。

 それをわたし電話で聞いたのは18時。また明日の午前に、医師との面談が終わったら連絡するから、と言われて、了承して電話を切った。

とりあえず職場に現状を連絡しておかねば。いつでも帰れるように荷造りをせねば。でもつまりそれはスーツケースに喪服をつめておけということか。嫌だなぁ。

そう思ってベッドに寝転んで天井を見上げていられたのは、しかし30分程度だった。

 18:28に母から家族LINEが入った。

「おじいちゃん、旅立ちました」

 おじいちゃんはせっかちな人だった。

 孫には甘かったけど、たとえばおやつお小遣いを渡そうとした時、わたしが「もらっても大丈夫なのか」と母の顔色を窺おうとすると、「それくらい自分で決められんのか。お前が欲しいんか欲しくないんかはっきり言え」と怒られた。

 いつ遊びに行っても、だいたい畑にいた。トマトとうもろこしナス枝豆かぼちゃ玉ねぎ葡萄イチゴハウスもあったかな。おばあちゃんお茶の準備をしてると、泥まみれで勝手口や縁側から上がってきて、おばあちゃん文句を言われながらも一緒にお茶を飲んだ。おじいちゃんの湯呑みは黒で、割れものを一度金継ぎしてあってかっこよかった。

 多くのお年寄りがそうであるように、おじいちゃんお餅つきが大好きだった。自分はたいして食べないのに、年末は庭で餅米をふかして、臼と杵でついていた。さすがにもうここ数年は腰を悪くして出来なくなってしまって、サトウの切り餅を前にたいそう不満そうな顔をしていた。

 わたし関東に住んでいるので、コロナ禍ではなかなか会いに行くことが難しくて、最後に話したのはお盆に、実家に帰ったときにかけた電話だった。「次来たらおこわ炊いてやるからな」って言ってた。おじいちゃんが作る山菜おこわと、甘納豆を入れて作る、おやつみたいに甘いお赤飯が好きだった。

 今、とりあえず地元に向かう高速バスに乗っている。最後電話越しじゃなく、直接会えていたら、良かったなぁ。おじいちゃんから帰る時はいつも握手をするのが小さい頃からルールで、皮膚が厚く豆が凸凹したあったかい手とぎゅうと握手するのは大きくなってからは照れ臭かったけど、最後にそれが出来たのはコロナ禍の前だったから、もうそ感覚は遠くて。仕方のないことだけど、それがとても寂しい。いろいろ対策をして、この年末年始は会いに行きたいって母と話していたんだ。

 仕方のないことだった(持病があったから、コロナにかかったらそれこそたぶん一瞬だったろう)、でも、何か出来なかったのかな。そんなことをずっと考えてしまう。

 まだ実感はない。88歳。昨日までわらって喋ってたひとが急にいってしまう。

 わたしが歳をとる分、わたしを見守っていた大人老いていく。そんな当たり前のことを急に突きつけられて、まだ気持ちの置き所がわからない。

 あと2時間もすれば、わたしはもう動かなくなったおじいちゃんに会う。そうなったらきっと、いろんな気持ちにかき乱されそうだから、まだ変に冷静なうちに、おじいちゃんがどんな人だったかを、こうして書いておくことにした。

 おじいちゃん、会いにいくのが遅くなって、本当にごめんね。まだなんて言っていいかわかんないけど、大好きだったよ。

2022-11-06

なぜ山に登るのか? →腹を空かせるためだ

山に登る理由として、ジョージマロリーが「そこに山があるから」と答えたのはあまりにも有名だ。大正時代から昭和初期にかけて雪山単独行で名を馳せた加藤文太郎は、小説孤高の人」の主人公モデルになっており、作中で「汗をかくため」と答えている。

登山趣味とする私(といっても高くても1000m程度の山にしか登らないが)にとってはどちらの理由もそれなりに納得のいくものだが、私の答えは違う。私は腹を空かせるために登る。

登山カロリー消費の激しい運動である単位時間当たりでは登山以上にカロリーを消費するスポーツはいくらでもあるが、一日でのカロリー消費で登山を上回るスポーツは少ないだろう。競技の合間の休憩で大量のカロリー補給必要スポーツは知らないが、登山ほど高カロリー摂取するわけではないだろう。

登山ラーメンスパゲティを持ち込んで食べることはしない。燃料や鍋など余計なもの荷物がかさばるからだ。キャンプなら麺料理を鍋で煮て楽しむのも悪くはないが、登山では携行性が重要だ。私は登山を始めたばかりの頃はパンおにぎりを持ち込んでいたが、体積がかさばる割にはカロリーが少ないので、次第にチョコレートカロリーメイト・ようかんなどの高カロリー食品を持つようになった。「孤高の人」の主人公を真似して甘納豆も持つようになった。チョコレートカロリーメイトは脂質が多くエネルギーの即効性が悪いので持つ量を控えるようにもなった。様々な携行食の変遷を経て、最近ケーキシロップを中心にしている。歩きながらでも飲めるし、はちみつと違って大量に摂取しても腹を下すことがないからだ。そうした携行食をおよそ5000kcal分ほどリュックサックに詰め込むのが、私の日帰り登山ルーティンとなっている。

とはいえ登山中に全部を食べるわけではない。万が一遭難などして山で一晩過ごす時に備えて余分に食料を持ち込んでいるだけだ。気温・風速(風が強いと体温が奪われる)・行程によって摂取量は異なるが、だいたい持ち込んだ食料の半分程度(2000~3000kcal)を登山中に食べている。

昨日は始発の電車登山に出かけて2000kcalほど携行食を摂取した。気温が高く風も無かったので摂取カロリーは想定したよりも低かったが、それでも普段に比べれば摂取量は十分に多い。にもかかわらず下山後は猛烈に腹が減った。帰路に就く際に二郎系らーめんの店に寄り、大盛のアブラ増しを食べた。これがとてもうまかった。普段だったら昼飯抜きにしてようやく食べきれるほどの量で、腹の膨れと胃もたれで苦しくて就寝時間になっても眠りにつくことができないほどであるしかし、登山帰りの昨日は違った。食後はさすがに腹が膨れて満腹感があったが、10分もすれば胃が収縮していく感覚があり、満腹感はすぐに消えていった。胃もたれもなく、疲れのせいかすんなりと就寝することができた。

今日休みから昼頃までずっと寝て過ごす予定だったが、日の出前にあまりにも腹が減って目が覚めた。気にせず寝続けようとしたが、腹が減りすぎて二度寝できなかった。腹が減って目が覚めることを諸君らは経験したことがあるだろうか。いつもより早くて量の多い朝食後も腹が減りっぱなしで、普段は取らない間食も取り昼飯も大量に食べた。それでも体重は昨日より減っているから驚きだ。代償として、両足を中心として全身が筋肉痛になっており、立ち上がるだけで両足が痛む。筋肉痛が収まるまで2~3日は、いつもより食事量が増えることだろう。

二郎系らーめんなど脂っこくて大量の料理を食べたい人には、ぜひ登山お勧めする。

2022-10-14

https://anond.hatelabo.jp/20221013213255

食事をしたり土産を買うなら駅近辺で十分だよ

11月下旬はそろそろ雪が積もりだすって頃やな

レンタカーは危なそうだからバスタクシーがいいかもね

肉が好きならジンギスカンやな

旭川ジンギスカン大黒屋が有名だけどめっちゃ混んでる

オープン直後の17時とか16時なら予約を受け付けていたはず

ラーメンなら梅光軒が俺は好きだが青葉でも天金でも蜂屋でもいいぞ

旭川とんかつと言えば井泉だが孤独のグルメに出てきた自由軒もある

どっちも普通にうまい旭川から特別な何かがあるわけではないか

居酒屋でいい店も多いが基本は海鮮だけど新子焼とかザンギとか鳥肉系のローカルフードを食べに行くのもいいかもしれん

蔵生を売ってる店の釜蒸し蔵って言う黒糖饅頭が美味いのでまんじゅう好きならどうぞ

駅前イオン土産お菓子はそこそこ何でも揃うが六花亭と柳月なら間違いはない

俺は大平原とあんバタさんが好き

あと北海道赤飯小豆じゃなくて甘納豆を使うんだがイオンの総菜屋あたりで見かけたら食べてみてもいいかもしれんな

動物園なしで観光というと三浦綾子記念館とかか?

美術館博物館科学館もあるがよくある地方都市のそれって感じだが気になる企画展がやってればどうぞと言ったところ

どれも気候のいい時期なら散歩がてら歩ける距離だけど冬ならバスタクシーかね

あとは何があったかねえ

2022-08-04

大徳寺納豆甘納豆も食べた事ない

納豆日常的に食べるけど

甘味納豆は食べた事ない

おいしいんか?

2021-10-02

父の出張甘納豆

甘納豆

父が自営業仕入れ東京に行く際、土産でよく買ってきてくれた思い出の品だ。住んでいる地元にはないお菓子、ちょっぴり都会の香りがするお菓子

核家族我が家は、父出張時、家で男は私だけになる。出発の前日、父は2人っきりの時に、いつも決まって私にこう、コソッと言う。

増田よ、家を任せたぞ」と。

小学2年生の私は、その言葉に妙な歯がゆさ、男として認められた照れ臭さ、もしもの時は家族を守る、という緊張感が入り混じった感情になる。

父も小2の私に、家族安全を守れる、なんて期待は、甚だしてないだろう。が、父は私に、長男としての自覚を、幼いながらも持たせたかったのであろう。

もちろん平和日本だ。変わった事は何も起こらない。ただ子供ながらにも、父親不在の中、『何かあったら俺が』と、隠れた決意は心に秘めている。この決意は母や姉には言わない。父と私だけの男の約束からだ。

小2の私は一人、隠れた緊張感を抱えたまま、父不在の家で過ごす。

父の出張は一泊二日か二泊三日。なんの事はない。極めて短い期間である。すぐに父は帰ってくる。父が帰ってくると家は色めき立つ。父は東京の沢山の土産と一緒に帰ってくるからだ。1990年代のあの時、まだまだ東京は遠かった。

父の土産は2種類ある。

一つは、仕入れ荷物と一緒に送られてくる物。大体、父が帰ってきた翌日に届く。父の仕入れ東京馬喰町浅草橋界隈が中心。エトワール海渡という卸問屋デパートで、仕入れ物と一緒に、子供向けのおもちゃとかディズニービデオを買ってきてくれた。小売店で買うより安かったから、いつもちょっと高そうなのを買ってきてくれる。自分の店で姉と遊んでいると佐川急便のお兄ちゃん荷物を持ってきてくれる。(佐川急便の兄ちゃんジュース奢ってくれたり、やさしかったなぁ。)

もう一つ土産手荷物で持って来れる小さな物。基本は羽田空港とか、東京駅構内のお土産市場で買える小さい物。父も東京うまい物が好きで、いつも旅行ボストンバッグにほりこんで帰って来る。地元にはない、粋で洗練された、東京名産品。

父が家に帰ってくると、姉と一緒に鞄を漁るのが楽しい。夕刊ゲンダイもよく入っていて、「東京情報だ!」なんてドキドキしながらよく分からないまま、読む。

鞄の端っこの方に平べったい、紙に包まれ甘納豆がぺちゃんこになって挟まっている。紙の封を開けると、ザラメがまぶした黒豆が。子供にはちょっと甘ったるいが、中々味あえない東京の味。姉と一緒にチビチビ食べる。

甘納豆は、無事に家族を守った私のご褒美なのだ。父が帰って来た安心感と、家族を守るというミッションから解放された安堵感の味がする。一仕事終えた父と、一仕事終えた小さな私の、甘いお菓子

甘納豆を見ると、いつもあの頃のバブル景色と男の約束の味を思い出すのだ。

2021-06-11

[]ヤマザキ クリームたっぷり生どら焼 甘納豆入り小豆風味ホイップ

まずい

クリームメインなのに肝心のクリームがまずい

昔ながらのバタークリームっぽい感じでぬめっとしてて油っぽいだけ

普通どら焼きのほうがよっぽどマシ

2021-02-25

anond:20210225121810

その大いなる鼻の穴におかめ甘納豆もつめて飛ばしてみては

気がまぎれるよきっと

2018-07-12

anond:20180712025022

ITエンジニアなのに「エンジニア」と自称することは、甘納豆なのに「納豆」と自称することと同じ

お前が納豆面するな

単なる甘納豆のくせに

2018-02-02

日本都市大観(昭和15年

東京市名物

すし、天麩羅蕎麦、鰻、鳥、牛肉おでん豆腐料理かに料理川魚料理どぜう、麦とろ、貝料理

東京市土産

浅草海苔佃煮、鮒すずめ焼、海老おにがら焼、福神漬最中羊羹饅頭甘納豆、たまだれ、梅干飴、瓦せんべい

くず餅、団子、桜餅、おこし、あられ和菓子洋菓子、麺麭、下駄、中形浴衣、洋傘、版画木版画、装身具、玩具類、小間物類、文房具

2018-01-18

埼玉って

埼玉って何かあるの?ってのみたけど、わいも住んでるけどなんもない。

小学四年くらいから住んでるけど、果てしなくなんもない。なんもないっていうか、娯楽がない。池袋行った方が良いレベル

うちは東武東上線沿線川越より奥の方に住んでるんだけど、なんもない。インターチェンジがあってスーパーがあって、レストランがいっぱいある。イトーヨーカドーが潰れた。マミーマートが大きくなって、TSUTAYAと併設したスタバがある。あとスタバドライブスルーがある。イトーヨーカドーの跡地はショッピングモールが出来るらしい。手芸屋さんができるといいな。キンカ堂が潰れてから手芸屋が川越ユザワヤしかねえ。あと市内の女の子自殺した。

なろう作家コラボして謎の小説作ってる。

高橋邦子コラボしろ

中学校は市内に5つしかない。

市長選は一人しか候補がない。

池袋まで50分

新宿まで1時間

この時間がすごく短く感じる。

鶴ヶ島給食はクソまずかった。今は美味しくなったらしいが。

坂戸市給食給食室があるから美味いらしい。

あと広いようで閉鎖的。

鶴茶んがうまい。べったべっただけど

そんくらい。

https://youtu.be/qJ1gdJW2M-Y

まじでこの曲の感じ

から鶴茶んの作り方を載せておく。

作り方

A ・薄力粉 125g

ベーキングパウダー 5g

Aを合わせて篩にかける。

B ・水飴 30g

牛乳 40cc

バター40g

小鍋に入れてバターが溶けるまで温めてね

水飴が焦げないように注意

・卵 二個と半分(残りはカスタードにでもしてくれ)

砂糖 80g

狭山茶 5g

甘納豆(芋納豆チョコレートでも可) 40g

マフィンカップ 10

オーブンを余熱で170℃

卵と牛乳マヨネーズ状になるまで、泡立て器で混ぜる

Aをマヨネーズ状になったものに入れゴムベラとかで切るように混ぜる

Bとお茶の葉を混ぜる

マフィンカップに甘納豆を敷き詰めて 15分くらい焼く

美味しい

2017-11-26

危険和菓子を考えた

こしあんを用意し、マンゴーいちご、小さく砕いた甘納豆を混ぜます

たまご砂糖牛乳ベーキングパウダー薄力粉を混ぜて、厚いクレープのようなふわふわ生地をつくります

生地あんを包みます

あんこを卵の生地を包んだので名前はオム・あんこうしま

人前で決して名前を呼ばないでください

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん