「ntt」を含む日記 RSS

はてなキーワード: nttとは

2009-04-21

就職活動が別の意味でつらいー 今まで批判してた企業に媚を売る。

今話題沸騰中の就職活動している総計文系です。

100年に一度の不況だから就職活動が厳しいって意見があるけど、当事者としてちょっと別の視点から就活のつらさを書きたい。

大学生ってipodを使って、dellパソコン使って、車なんて正直乗らなくて、ネットで十分でテレビなんてほとんど見なくて、youtubeとかniconicoで映画お笑いみたりするやつが多いと思う。

でも、実際就活を始めるとそりゃいい日系企業行きたいじゃん。だから、面接では

sonyの高機能付加価値商品を褒め、国産PCの方が信頼があると言い、今後地球環境問題に対処するためには水素自動車だと目を輝かせ、ジャーナリズムのためにNHKというマスメディアが必要だと訴え、映画プロデューサーになりたいと志願する。

全然そんなことないのに。もう俺は今の生活で十分便利なのにさー!!

これがつらいです。今まで、否定していた、いらないと思っていたものにこびを売るのが。

だから大学生アドバイス。あんまり世の中批判的に見ない方がいいよ。就職活動を始めるとその批判していたものを求めるから。そしてやっぱりどこかおかしくて、面接で落とされて、自分社会性に疑問を持つようになっちゃうから。

そんな無い内定の俺はSE業界見てるんですけど、どうすればいいですかね?あんまりイメージがわかないんですよ。

教えて!はてなギーク達!!!!

コメント返し...ミクシィよりコメントが付くぜ!初めての増田だけど書いてよかった。


>志望業界に全く統一性が無いのはなんなの?

>別に志望してない業界にまで媚売る必要無いと思うけど。

業界は例で出しました。実際受けてたのは通信業界です。携帯なんてこれ以上機能は要らないと思っているのに、「新しいサービスを世の中に広めたい」という志望理由で書きました。

それでもやっぱりケータイに携わりたかったんですよね。なんとなくなんですけど。

自分がどこで何をしてお金を稼げるか

>その一点だけでいいと思う

>媚を売って給料もらいたいんならグダグダ言うなよ

ですよねー。結局ちっぽけなプライドが問題だと思います。

>批判してない会社にはいればいいじゃん。ニコニコ好きならドワンゴでいいんじゃないの。

>なんか大手ばっかり見てるっぽいけど大企業がいやなら中小にすれば?それがいやなら起業すれば?

ドワンゴは説明会に行きました。web企業に興味があった時期があって。でも、広告収入依存している点がどうもなじめないんですよね。テレビもそうですけど。

起業はこの世の中に満足している自分にはモチベーションが足りないです。

>批判してない会社はしょぼい中小企業(笑)だから入りたくないってことだろう。

早慶文系のくせになにほざいてんだって感じだが。

結局中小企業大企業を支えている点で、志望動機には結局今の日本企業を褒めるしかないと思うんですよね。ex自動車部品なら(日本ものづくりを根幹から支えたくてなんちゃらみたいな)それができないというか。実際、中小も見てるんですが、あなたの学歴でうちに来るとは思えないって面接で言われたことあります...。

>まあ自分言葉の重みを背負えるなら批判的になるのは大いに結構じゃない?

>俺は、むしろ自分何して食ってくのよ?っていう問いを大学入ってすぐに考えて、重い大学生活過ごしたけど、

>周りがふわふわしているのに、こっちはマジ過ぎて避けられたりとかして、

>でも、面接でぶれなく喋れたからか、就職は、勝ち組だったよ。

うう。耳が痛い。俺も人から考え過ぎって言われるタイプなんだけど、ある時これ以上考えても無駄じゃね?

とかおもうようになってほとんど考えなくなったんだよね。もっと考えるべきかな?

>まあ、心にも無い、付け焼き刃の紋切りのこと言っても見破られてるね。

>わざわざ国産PCの信頼性なんて持ち出すのは、普段「PCの信頼性?ふん、安いDELLでいいよ」って考えてるから、その逆しか出てこないんでしょ。

>んで、こんなの雇って集めてるから日本企業って、そこそこのことしか出来ないんだろうな。

でもそれで、大企業に入れる人すごいっすよね。今年のソニーESの通らなさはやばいって友達が言ってました。


もう俺は今の生活で十分便利なのにさー!!

>今のあなたの生活を支えてくれてる企業に入ろうって気は・・・ないんだろうねぇ。

でも企業の説明会だとかならず言っていいほど(新しい付加価値をうめる人材を求む)って感じなんですよ。このままでいいのに。

例えば、今の通信を支えてるNTTNGNの計画なんてまず技術ありきで、アプリケーションもろくにない状態で果たして誰が得するの?って思っちゃいます。

2009-04-13

terecore というサービス

http://hemohemoblog.blog38.fc2.com/blog-entry-1.html

危険実名を公開すると、あなたの住所や電話番号なども丸見えになります

で紹介されているterecoreという電話サービスが限りなく胡散臭い

TELECORE 電話データは公開されている NTT の全国の電話帳から

スキャナで読み取ってデータベース化したもので違法なものではありませんが、

個人情報保護法により削除要求には応じることが義務付けされています。

あきらかに個人情報保護法著作権法違反だ。あほか。

自分はこんな胡散臭い会社削除申請出せない。

ちなみに販売もしてるようだ。

振り込め詐欺にもつかわれてそうだし

警察に動いてもらえないだろうか。

http://www.telecore.jp/index5f.html

2009-03-26

http://anond.hatelabo.jp/20090326003156

横だが元増田IP電話のことを言いたいんだと思うよ。

ただIP電話FAXは結構送れないのでよっぽど長電話するんじゃなきゃケータイで十分だとは思うが。

あとNTT電話加入権制度って無くなったんじゃなかったっけ?

2009-03-20

地デジを普及させるために、また何かやるそうだ。

別に国のバックアップがあることには興味がないというか、やらざるを得ないことではあるだろう。

不満な人はいるかもしれないし、厳密に議論するとどうなるのかしらないが、

まあいいんではなかろうか。

じゃあ、NTT固定電話もあと1年で廃止しろよと。

もちろん、民間であろうとなかろうと、税金つかって代替の電話網を整備しろよと。

未だに固定電話番号を持たないとだめなサービスもあるから、その改修費用もだせよ。

いっさいがっさい税金を使おうが当然文句はでないはずだ。前例もあるし。


ということで、糸と紙コップを買い占めることにした。まねするなよ。

2009-03-17

就職状況を書いてみる。

関東情報を専攻している俺。学部の3年生ね。

就職する友人が少なすぎるので、適当情報さらしてみる。

ツッコミでもなんでもok。

就職活動で今までお祈りをもらった企業を列挙してみる。

まだお祈りされてなくて選考受けてる企業。まだES出しただけの企業含む。

こんな感じなんだけど。

高望みだろうか....

2009-03-04

Doblogまだ直ってないのかよwwwwwwwwwwwwww

藤村ネットコミュニティに関する施策提言を積極的におこなった。ブログSNSビジネスモデルを分析、検討したり、ノウハウを吸収するために実際にコミュニティを運営しているベンチャー企業出資をおこなった。

中でもブログからは何かが生まれるかも知れない、と彼は感じた。ブログ掲示板とことなって特定のテーマにぶら下がるのではなく、一人の人の興味や価値観、表現が中心となってネットワークが形成されていく。面白い話があるところからは何かが生まれるに違いない。ブログの中で語られる情報から新しいビジネスの種を見つけることはできないだろうか。考えるよりも手を動かしてとにかく様々なノウハウを蓄積したい。そんな想いで、2003年無料ブログレンタルサービスDoblog」の運営を開始した。

実際にエンジンを開発し、サービスを開始してみると、実にさまざまな体験をすることになった。電話メールクレームが殺到したし、エンドユーザー間でのトラブルも起こった。炎上」してしまった時のリスクも痛感できた。


NTT DATA会社案内

Doblog編集部です。

皆様にご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。

現在2008年8月4日未明から2009年2月8日朝の間に投稿され公開された記事データの復元作業を進めております。

2008年8月4日未明時点で会員登録をお済ませのユーザの方は、明日(2009年3月4日午後より)復元することができた記事をご覧いただける予定です。

また、復元することができた記事を含むサービス開始より2009年2月8日朝までの記事及び画像ダウンロードするためのツールに関しましても来週(2009年3月9日の週)前半にリリースできるよう作業をすすめております。

作業の状況、スケジュールの詳細に関しましては、追ってこの場にてご報告させていただきます

Doblogをご利用いただいている皆様、ならびに閲覧者の皆様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。重ねてお詫び申し上げます。

2009.3/3 10:15 Doblog編集部

2009-03-03

http://anond.hatelabo.jp/20090303170354

独禁法的にはよろしくない気がする。

NTT東西をもっと分割して、電力会社地域CATVが張り合える程度にはしないと。

「どうしてiPhoneが嫌いなのか……はてブコメントに回答ごっそり」

http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2009/03/02/

はてなコミュニティには技術者、それもIT関係仕事に携わっている皆さんが多いことでも知られる。

その皆さんがこぞって説明する理由の最多は「キャリアソフトバンクだから」のようだ。

林氏のエントリ日本語に訳すときにあんまり触れられてない部分、これが一番近いんじゃないのかな。

http://blog.nobi.cc/2009/02/my-view-of-how-iphone-is-doing-in-japan-by-nobi-nobuyuki-hayashi.html

Because you can trace back the root of NTT DoCoMo to the government owned Nippon Telegraph and Telephone Public Corporation, people just trust it by it.

And because SoftBank is a company run by Korean-Japanese businessman, Masayoshi Son, some older generation are skeptical. Perhaps, there could even be racial discrimination involved, but whatever SoftBank does, bad press follows it.

SoftBank is struggling to build credibility toward Japanese press about the "SoftBank would soon go bankrupt" rumors; if I go to quarterly report, most of the American Financial analyst and press (and some Japanese) seem to be convinced by what Masayoshi Son says, the bad press still continues.

「(前略)ドコモ母体が元国営企業NTTであることで、無条件で信用する人々が多い。

そして、ソフトバンク韓国日本人孫正義氏が社長をしており、そのことに不信感を持つ年長の世代もいる。おそらく、人種差別にも比すべきものがあるのだろうか、ソフトバンクのやる事なす事全てに悪意ある報道が付いて回る。

ソフトバンクはじきに破産する』という噂を打ち消して日本報道機関に信頼を得ようとソフトバンクは苦闘しているが、四半期決算発表会での孫氏の発言にたとえAmerican Financialのアナリスト米国報道(もちろん日本の少数の報道も)理解を示したとしても、悪意ある報道は相変わらず付いて回る。」

J-Phoneの時代からソフトバンクが割と強い地域に住んでいるし、PC-6001の頃からソフトバンク出版物に親しんで来た身としては、なんか気の毒。

やっぱりIT関係会社で働いていると、ソフバン電波からキムチ臭が嗅げたりするんですかね、はてなのみなさんは?

2009-02-28

JASRAC憎し痒し

JASRACが憎いのは分かるけど、今回の公取委排除命令に関しては、冷静な議論を見かけない。ネットの上では。

テレビなら効果音だとかBGMで分単位だか秒単位だかで著作権の絡む楽曲を使ってるのだから、全曲管理するコストというのは相当なものだと思うけど。そして包括契約自体でもって独占禁止法違反、というか反競争的行為とみなすと言うのは訴訟まで持っていった場合勝てないんじゃないかなあ。まず「包括契約」=使い放題が実質的に値段を下げていると言う面で見ても、それが原価割れでもなければ「不当廉売」として反競争的とは認められないのは公取委自体がわかってるはず。(「不当廉売」は告発はたくさん出るけど排除命令の数がそこまで出てないのは、原価割れ基準を達成してない、単なるイチャモンだと公取委自体が判断してるからだろう。)あと、競合他社を締め出すと言う面からは、市場の囲い込みとして攻めるつもりかもしれないけど、これも直接に(つまり金銭的利益を経ずに)競合他社との契約を禁止するものでない限りは「参入排除」とは言えない。(「実質的」ていうのは危うい。競争ってもの自体が、「実質的には」ライバルを締め出して客を取るものなわけだから。)で、そしてこの件に関しては、そもそもの全曲管理コストを考えると、それなりに包括契約コスト節約するものだし、むしろ経済厚生を高めるものとして(あとはせいぜい分配上の問題があるけど)余裕で勝てそうだと思う。(まあ審判はともかく、日本裁判官競争法も経済自体も知らないからわかんないけど。公取委排除命令で他の例としてあげているNTTとの訴訟がどうなるかによるのか知らん。音楽関連として挙げているものは、むしろ遠い例。これらは明け透けな参入排除っぽいじゃないか。というかこの補足がJASRACのお馬鹿さんにはヒントを与えないようによく出来ている。)

言ってみればJASRACの役割は(公取委排除命令の補足の図で意識されているように)、権利者と利用者を仲介するプラットフォームなわけで、それ自体が音楽利用の「市場」になってるわけだ。で、コスト面だけで考えるなら「市場」は大きいほど効率的(楽曲管理や支払いの手間が減る)なので、単純に小さく分割すればいいとは限らない。もちろんシェアが拡大するほど価格を吊り上げようとするので、それが結果的に音楽利用を減らすことにもなりうる。ここらへんの綱引きは難しくて、じゃあどういう手立てがありうるのかってのは単純に解答が出るものじゃないけど、いずれにせよJASRAC自身も確かにバカでそこらへんをきちんと理論立てて言えてない(所詮は文化庁役人が、競争法に弱い、たぶん知財専門の弁護士を頼っただけの理屈。というか日本独禁法だけ見てもあまり経済的合理性でどう守れるかは分からないだろうけど。)

ましてブロガーwは感情論ばかりで経済的な理屈独禁法自体もわかってない(というか同じ文章でJASRAC以外のものを当てはめてみれば、どれだけ独禁法を無闇に振りかざすことがあぶないかわかりそうなのに。)まあ公取委のほうは、どうせ裁判所法律バカだと思ってるんだろうし、イケイケドンドンなんだろうけど。(どうもセブンイレブンのやつにしても、ビミョウなラインなのに社会的注目浴びそうなやつを攻めてる感じがする。景表法違反とか談合とかそういうので飽き足らず。)

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090227_jasrac/

「また、以下のような主張も展開しています。しかし、どれもこれも的はずれでおかしいものばかりです。ド素人ならだませるのかもしれませんが、インターネット上では通じないでしょう。よほどJASRAC寄りの解釈をしない限り、擁護することすらできません。」

この次に続くGIGAZINEの議論が、独禁法の条文さえもなしってのはド素人が単に大声でわめていているだけにしか見えない。(まあ所詮GIGAZINE...だからこそ、「お前が言うな」と思ったんだけど。)そもそもなんでインターネット上には、競争法に関することでド素人が少ないのかが意味不明だし。(まあ実際、あれを読んでもわからなくて、ゴニョゴニョゴニョってのを読まないと何が具体的に反競争的行為として定められてるかわかんないんだけど。それくらいはわかるよなあ。ド素人でなければ。)

まあJASRAC憎し痒しで目がかすむんではなくて、これを気に少しでも法律(ってかお役人)に規律されなければならないような競争とは何かとか、公正な競争というのは具体的には何を指すのか、どうやって実現するのか、(あるいは実現する上でどんな限界があるのか)とか、もうちっと関心が高まればいいんだけど。単に公取委good jobというだけでなくて。(かくいう自分もそういう関心高まっても良さそうなところを攻めてること自体はgood jobだと思う。残念なのはアメリカでのマイクロソフトvsDOJの訴訟みたいに本格的な議論がなさそうなことで。)

2009-02-02

京都住まい

そろそろ京大学生生活に区切りがつくことになる。新たに京都にやってくる学生さん(おもに京大らへんに通う人向け)にどのエリアに住むのが良いか実感からの情報を書き残そう。

よくあるのが「折角の下宿生活だし学校の近くに住もう」という誤ち。いくら毎日のこととはいえ自転車で10分の通学時間を3分に縮めるために一ヶ月1万変わるとして4年で50万をかけるのは果たしてどうだろうか。このため京大間近の百万遍エリアはよほどのことがない限りオススメし難い。

次に人気のエリアとしてはもう少し北に上がった元田中エリアがある。確かに家賃リーズナブルになる上にスーパーが2軒あり、なおかつ駅があるのは住み易そうに映る。しかしこの辺りの地域名前を付けて忌避する京都人は多く、それを気にしないとしても、鶏が先なのか卵が先なのか、組の事務所住宅街の中に紛れ込んでいるので密かに治安が悪い。

そして、駅があるといっても高校までの電車・駅の概念は再検討する必要がある。叡山電鉄は確かにその道のマニアには魅力的かもしれないし、比叡山・貴船・鞍馬観光には便利だが、いかんせん上り側の終点の出町柳駅までは自転車で行ってもあっという間についてしまう。その上、出町柳駅を下り側の終点とする京阪電鉄は実はそれほど京都駅への繋りが良いわけでもなく、かつ大阪の中心街の梅田へ出ようと思うなら四条河原町エリアまで自転車で行ってそこから阪急線に乗る方がずっと良い。

そもそも学生生活のための住まいとして必要な条件とは何だろうか?通学すべきときには学校に足を向けやすく、かつオフ休みには充実したひきこもりライフを送れることではないだろうか?京都が盆地で大体平坦であるとはいえ、京大から北東の北白川エリアとはかなり標高差があり、朝自転車に飛び乗れば軽快に通学でき、また帰る気力が湧くまで自習がしやすいというのはかなりのメリットである。

そして充実したひきこもりライフを目指すなら、東大路通をしばらく北上した高野一乗寺修学院エリアオススメである。親が「駅の近くの方が…」等と言いだした時にも茶山一乗寺修学院駅が間近にあり、微妙に傾斜が付いた東大路通のため学校へ通い易いというポイントも抑えられる。自転車タイヤ空気が抜けてきても通り道に大きな自転車屋があり補充がしやすいのも快適。

都会的なマンガ喫茶京都では中心街の方まで出ないとないが(百万遍にあったものは潰れてしまった)、高野の南にある漫遊堂は割安なオープン席が充実している上、なぜかたこ焼屋と提携していたりする(フリードリンクではないので注意)。白川通まで足を伸ばせば北白川バッティングセンターなるアミューズメントコンプレックスにもマンガ喫茶があるし、一乗寺の「まんが定食げんざえもん」は店名に冠するだけあって食事処とあなどれない、かなりのラインナップである。

映画アニメ等を借りて見るにしても、このあたりに住んでいればアクセシブルなTSUTAYAが二軒(松ヶ崎店と北白川店)増える上、川端通沿いにあるビデオ1はいつでもTSUTAYAの半額という安価に加えて、洋画以外のラインナップ(アニメ邦画特撮などなど)が充実しまくっており、特にのれんで隔てられるゾーンの面積はそこらのTSUTAYAの10倍以上あってどんな趣味趣向の人にも(男性限定?)オススメしやすい。

またゲームセンターも同じく中心街の方がメインとなる京都にあって、一乗寺駅近くのGame's WILL、北大路通を西に向かった下鴨ヒーロータウン、そして上述の北白川バッティングセンターの3軒が自転車ですぐの距離にあるこの地域はオタ学生にとってかなりのスイートスポットなのだ。

生活面で言えば、一乗寺エリアで弱かったコンビニドラッグストアも、近年東大路通沿いにファミマが建ち、雨後の筍のように増殖しまくってるドラッグストアももうすぐ建つ。修学院駅方面に出れば24時間営業スーパーがあり、一乗寺駅方面に出れば元田中の安いスーパー系列店がある。間違ってikariに行ってしまわなければ安く快適に生活できる。学生の見方、100均一乗寺駅方面に。

その他諸々では、DVD-Rなどのメディアが切れたら高野コジマ電機でもそれなりの値段で買えるし、同じく高野の24時間空いてる書店ラノベなりハヤカワなりを買うもよし、日中ならミスドコーヒーをおかわりし続けるのも良いだろう。瀬取りやヤフオクミニビジネスをする上で便利な24時間窓口のある集配局(左京郵便局)も間近。NTTの左京局も近いため、ネット回線ADSLならメリット体感できるかもしれない。

また気が向いたら何か書く。

追記

あわわ、あまりにも恐れおおいので、間違っても私は登美彦氏ではございませんとだけは表明せねばなりません。

登美彦氏の小説でかつて住んでいた北白川下宿近辺が登場した(同じアパートかもしれない)ことに歓喜するばかりの一ファンであります。

2009-01-26

彼女は9歳下の10代。好きではあるが不安もある。

今まで何度か女性と付き合ってきた中で、いい別れをしたことが無い。目先ばかり見て浮気し、自分のためには嘘を付き、他人がどうなろうと平気で裏切る。そしてそれらを正当化しようと逆ギレされ、今まで付き合っていた期間が無駄だったかのような言われ様。そんな終わり方ばかり。友人達からも女運の無さには定評がある。

女はそういう生き物だってのは解ってる。また今回も同じように終わるのか、そんな不安しかない。

自分に全く自信がない。彼女とその同級生だった友達と一緒に遊んだ時、明らかにその友達が「え、こんなのが彼氏なの…?」といわんばかりの空気を醸し出されるピクニックフェイス痴豚面。彼女かわいい系のお嬢様

そして付き合う前に彼女特別何かをしたという覚えは無い。あえて言うなら元カレイケメン)への未練関係でよく話を聞いてたぐらいな気がする。元カレにそんな強い未練がありながらも、いきなりこちらに傾いたことも不安の一因。

何が好きなのかと問うても優しい、一緒にいると安心するなどの汎用的な答えばかり。

ある日の電話でのこと、不安モヤモヤさせたままなのもアレなので意を決して彼女に聞いてみた。

元カレへの未練はどうなったのか」「100%信用をしていいのか」と。

彼女は泣いた。すっごい泣いた。いや当たり前なんだけども。

不安にさせてごめん、でも***(元カレ)よりあなたと一緒の方が幸せになれるって思った。」彼女はそういった。女の涙は最大の武器、未練についてはそれ以上聞けない。

信用していいのかとの問いには「今言うことじゃない、言ってはダメなこと」と言う。でも半ば強引に聞いた。その答えで今後の付き合いが決まりそうだし、それだけは聞いておかないとダメな気がしたから。

「父は相手家族や家柄まで気にする人。相手や両親の職業とか。相手を見ないで決めるかもしれない。」

「もし結婚することになっても、父がダメといったら私はあの人に逆らえない。」

正直、今現在の話のを聞くつもりだったものの、そんな先の話が出てくるとは思わなかった。

でもここでもうダメかなと思った。

学生時代社会人彼女と別れた時も「付き合うのは公務員以外は認めないってお父さん(元NTTのお偉いさん)に言われた。」ということで別れたというか別れさせられたことがある。

結局はまたそういうもので決まるのかと。正直胸が痛んだ。

しか彼女は続けた。

「でも反対されて私はこの家を、名前を捨ててでもあなたのところに行く。この気持ちは本当。」

「私の夢はあなたと、私と、あなたとの赤ちゃんの3人で幸せに暮らすことだから。」

涙が出そうになった。そこまで考えていてくれてたとは思わなかった。

あなたのそういうネガティブなところは嫌い。前に色々あっただろうけど、今のあなた彼女は私なの。」

「私がそういうの忘れれるぐらい、幸せに出来るようにするから。今度そういうこと言ったら別れるからね。」

少しでも彼女を疑った自分が恥ずかしくなったと同時に、申し訳ない気持ちでいっぱいになった。

普段10近くも下の、Mで甘えっ子な女の子。こんなにも色々と自分のこと、自分にあった過去のこと、更にはそのずっと先のことまで考えてくれていた。

全然年上の自分よりしっかりしてて、前向きな子だった。

彼女幸せに出来るよう、彼女のお父さんにも認めて貰えるよう、そして彼女の夢見る幸せな家庭を築けるよう、一歩一歩踏み出して行こう。

2009-01-20

http://anond.hatelabo.jp/20090120161506

ぬかそうと思っても抜かせるスペースが無いんだよね。

ちなみにこの先の港南口には名立たる企業がたくさんあるのさ。

がある。全員ここを通る。

2009-01-17

ウィルコムの新ドメインを嫌がってる奴って何なの?死ぬの?

昨日1月15日から、ウィルコムメールアドレスドメインが「pdx.ne.jp」から「willcom.com」に変わった。

俺は「待ってました!」とばかりに、4年ほど使い続けてたメアドを即行で変更したんだけど、どうもブログを読む限り、濃いユーザー(ウィルコム信者)の方々には、このドメインが不評らしい。

お前ら、あーほーかー!!

どう考えても今までの「pdx.ne.jp」より「willcom.com」のほうがいいだろうが。

今までの「pdx.ne.jp」のほうがいいと思ってるのは、ウィルコム信者だけだろ。

特に、DDIポケット時代から使ってる古参ユーザのほうがそう思ってる気がする。根拠はないけど。

お前ら、ケータイメアド聞かれて、「…pdx.ne.jp」って説明したら、「それ、ケータイ?」って言われたこと、1度くらいはあるだろ?

(そもそもメアドを聞かれたことがない人は…あーね…)

つまりな、「pdx.ne.jp」っていうドメインは、一般的にはほとんど浸透してないと言っていい。

これが「ウィルコムメアドドメイン」だってちゃんと理解してるのは、ウィルコムユーザーと、身近にウィルコムユーザーがいる人だけだ。

信者感覚麻痺してて分からないのかもしれないけど、「pdx.ne.jp」ってのはわかりにくいドメインなんだよ。

社名の「ウィルコム」、サービス名の「AIR-EDGE」、旧社名の「DDIポケット」…。「pdx」っていう文字列からどれも連想できない。

じゃあ「pdx」って何なんだよ?と思ったら、どうやら現在は使われてないサービス名「PメールDX」が元になってるらしい。

そんな無名の過去サービス名をいつまでもドメインにされててもねぇ。

他の各社のドメインはわかりやすい。「docomo.ne.jp」に「ezweb.ne.jp」に「softbank.ne.jp」。どれも社名やサービス名を連想できる。

今までそれができなかったのはウィルコムの「pdx.ne.jp」だけだったんだよ。

それに対して「willcom.com」は、「ウィルコム」っていう社名・ブランド名が入ってるから、なるほどウィルコムアドレスだって分かる。

もう「ケータイ?」って言われることもなくなるね(「ケータイじゃなくてPHS?」って言われることはあるだろうけど)

「.ne.jp」じゃないからケータイメアドっぽくないって言ってる奴がいたけど、それは今までの各キャリアがそうだっただけで。ウィルコムが初めてってことでいいじゃないか。

昔、@niftynifty.ne.jpからnifty.comに移行したときに、「.ne.jp」じゃないからISPメアドっぽくないっていう人、どれくらいいたのかな?

多かったのか少なかったのかは知らないけど、今じゃ、.comドメインISPもけっこうあるし。そんな感じで意外と普及するかもね。

それから、「.com」ドメインは個人でも安価に取得できるから怪しい・信用できないとか言ってる奴もいたけど、なるほど、あなたはapple.comもmicrosoft.comもkddi.comもntt.comも、「.com」は怪しいからアクセスしないし、そこからメールが来ても受け取らないんですね、わかります。いえ、いいんですよ。だって怪しいですもんね。

重要なのはTLDじゃなくてセカンドレベル、サードレベル。その部分がわかりやすいほうがいい。

意味不明で覚えにくい.jpドメイン意味があって覚えやすい.comドメイン。あなたはどっちを選ぶ?

まぁ、「com」が2つ並ぶのがちょっと見た目的に良くないってのが惜しいけど、総合的に考えて今までより良いと思うよ。

つーか、ウィルコム信者だったらウィルコムがより普及することを願うだろうに、

「分かりやすいドメインで、知らない人にWILLCOMって名前を覚えてもらいやすくなった」「WILLCOMって名前がより多くの人の目に触れるようになった」ことを喜ばないのが不思議

2009-01-15

ネタでこれだけ盛り上がるということは

みんな本当は車欲しいんだろ。

とかNTTが騒いでも誰も反応しないし。

2009-01-13

http://anond.hatelabo.jp/20090113142540

確かにそうだぜ。

NTT研究所のすごさをもっと理系脳の奴らは把握するべきだぜ。

知らずにどうでもいい会社就職する奴らがおおくて悲劇的だぜ。

2009-01-12

http://anond.hatelabo.jp/20090112223433

NTT研は武蔵野横須賀っすねぇ。

あそこは、頭の良さは折り紙付きだからなぁ。設備も良いし。

ただ、うん、その分、競争も激しいし、なんだかんだ行っても、

もと国策会社ってのもあってかなり官僚系だから、覚悟はして入った方が良いと思うよ。

官僚系の反対にあるのは、当然、外資系マネーゲーム世界

NTT系はなんだろう、うん、官僚系としか言い表せないあの文化。

それが肌に合うか、外資系クールな文化が肌に合うかは個人次第だから、入る前によく考えた方が良いと思う。

まぁ、良くも悪くもあるけれど、NTT研は国内ではかなり良い部類に入ると思う。

ところで、NFまでは良く聞くし、ごくたまにOも聞くけど、IとSって?

もしかして、国内じゃなくて、外資系を含んでる?

http://anond.hatelabo.jp/20090112221222

>や、組み込みソフト会社じゃないなんてちっとも言ってないぜ。

判ってるよ、元増田の話ね。

>> NEC

>メインフレームは全力で失念してた。

>でもNECにとってそんなにでかい分野だったのか。

金融系、警察系、空港系なんて金がガポガポ入ってくるのはメインフレーム大活躍だぞ。

むしろ大手とか言うなら眼中から外しちゃだめでしょ。

>結構途中で研究じゃない関連会社に飛ばされるって聞くことの方が気になる。

そうそう。

でもって研究職が元だから、研究以外は全然ダメNTTSEは全く、みたいなのって実はこれが元凶なんだよね。研究者SEやらせるなってーの。

で、研究者として1流なら、まず外されない。研究者として金出せないなーみたいなのがそういう運命になるよ。

>あと元増田に関しちゃそも研究職は考えてないみたいだな。

そこまで読みとれんかった。

>知らないんだぜ…グループの頭文字かなんか?

うん、ググってもまず出てこないだろうね。

いや、簡単だよ。ソフトウェア各社は他の会社をそう呼ぶというだけ。F社は富士通、N社はNEC、O社はOKI、H社は日立ってね。

そんだけ。でも、これ知ってたら、ああソフト屋だなって思うし、ピンと来ないヤツはソフトウェア屋のふりしたガセだって判る。

http://anond.hatelabo.jp/20090112203831

>マイクロソフトジャパン

それはバグフィックスローカリゼーション会社だと言った。しかも別に大きくない。

>NECIBMジャパン富士通

子会社でしょ。本体で優遇されるのはハードの人。もしくは経理とか文系

本社プログラム組み込みソフト)はハードの人に組ませる。ソフト専門はいらない。

あと、研究職はいちおう本社になるけど、全くの別枠。

>NTT研究所

それ研究

>沖、NED、フジソフトサムソンジャパンとか。

この辺を中小と表現した。

ついでに

>トヨタホンダ

ハードメインソフト専門は基本的に募集してない。

ハードがわからないやつにどうやって組み込みソフトを組ませろと。って空気を感じる。

>三菱

やっぱりソフトウェア専門の人は今回募集してないなって言われた。

http://anond.hatelabo.jp/20090112210841

えーっ、組み込みソフトウェアソフトウェア会社じゃないなんて、どういう腐った頭してんだよ。

そんな認識で大手とか言ってるとしたら、全部落ちるだけじゃねーの?

まぁいいか。

>>NEC

>SI屋じゃないの。

まだまだメインフレームバリバリ組んでます。あと組み込み系もバリバリ組んでる。

「かんたん接続」はこれからも日本で売られる無線機器では組み込まれるだろうし、WPSやら何やらと競合したり同時使用したりと、ソフトウェア屋の活躍の場は多いだろう。

>>IBM

>基礎研はあるけど、名前の通りガチ研究機関

>>NTT

>ガチ研究機関。

>分野と能力にもよるけど、研究なら大学のがよくね?

なぜ大学の方がいいんだよ。

金が全然違うぞ。NTT研なんて入ったらボーナスウハウハ。大手に入りたいというならNTT研じゃないかねぇ。

ちなみにNTT研はWindows開発も多いぞ。NTT系列の、例えばソフトフォンとかのコーデックとかNTT研究所で作ってるはず。

>>日立

>家電屋じゃない?

えーーっ。それマジで言ってる?

NFISO、全部何のことだか判る?

俺はNTT研を押すねぇ。なれる頭があればだけどさ。

2009-01-11

http://anond.hatelabo.jp/20090111005635

インターネット触りだしたころの記憶

bpsはボーって読んでた。ほんとは違う概念らしいけど。

PCは5インチFDDドライブ×2が普通で、ブラウザモザイクで、wwwの最初の画面はwww.ntt.jp日本インターネットサイトかなんとかっていう見出し名)で、20Mの外付HDDが貴重品だった。

パソコン通信匿名インターネット本名っていう不文律があった気がする。ネットニュースの投稿はみんな署名本名大学会社名の所属を書いてた。

日本だけのものじゃないから日本人相手でもメールタイトルに2バイト文字使わないとか、なるべくネットに負担かけないためにメール本文は簡潔にするというマナーもあった。

プロバイダは1800円固定だけど遅いベッコアメか、1分30円の高いIIJしかなかった。

身に覚えのない「楽天市場」というなんだかあやしげな発行元からの宣伝らしきメールが届いた(スパムメールという概念はまだなかった)。

あと当時名刺メルアド載せたらオタクだと言われた。

2009-01-10

僕らは昔、ダイヤルアップだった

ADSLにしてから7年近く経つ。

「ピピピピ」

「ピポプペプポポ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ピー・・・・・・・・・ピー・・・・・・・・・ピー・・・・・・・・・

ガー・・・・・・・・・ゴー・・・・・・・・・ゴー・・・・・・・・・

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(つながった!)」

の響きが恋しくなったので書く。

1996年ごろにPCを買った。

その時はNiftyをやっていた。

いわゆる「パソ通」ってやつだ。

インターネット」って言葉テレビにポツポツ出始めた時期だったと思う。

Niftyの話は本筋と関係ないので省くが、

結局ネットに繋ぐのもNifty Serveに繋ぐのもモデムが必要だった。

ダイヤルアップ回線だ。

55.6kbpsとか言ってたっけな。

親父は「昔のモデムと比べて滅茶苦茶高速になってウケる」なんて言っていた。

それ自体が今となっては笑い話になってしまうけども。

本題。

ダイヤルアップの話をしよう。

要は繋いでる間は、通話してることになってるんだ。

PC買って2年近くはNiftyしかやってなかった。

オートパイロットっていう巡回機能でパパっと繋いでパパっと切ってたから、

そんなに大した料金はかからなかった。

で、1998年

始めてWebに繋いだ。

果てしない海の広さを知ってしまった。

長い時間繋いでると当然通話料金がかさむ。

NTTサービスに関する知識が皆無な当時、何ヶ月かは通話料金1万円を超えていた。

ひどいときは2万円くらいだったと思う。

これはなんとかしないと、ということで色々調べるとあった。

タイムプラス」と「エリアプラス」、

そして僕たちの強い味方だった「テレホーダイ」だ。

最初の二つは、まあちょっとした通話割引だったんだけどね、

テレホーダイっていうのが超強力だった。

(特定の番号に対して)夜11時から朝方にかけてなら、

いくら通話しても月1800円。

畜生もっと早く知っていれば。

で、考えてることは皆同じなんです。

夜11時、クソ重い。

今考えると、それだけその時間ネットも賑わっていたんですがね。

11時こえるといつも見てる掲示板に書き込みがガガっと増えてたり。

「オ、やってるやってる!」って感じでしたよ。

そしてテレホに入ってから、翌月の請求書で浮いた額を見てニンマリするの。

当時は実家住まいだから別に俺が通信料払う訳じゃなかったんだけど、

やっぱり

テレホーダイ1800をご利用にならなかった場合、10000円になります」

とか見るとテンション上がるよね。

「おっしゃ得した!」って。

当時の請求書があったのでアップロードしておこう。

http://www.lightbluesky.net/uploader/src/0405.jpg

(この月はあまりネットやってなかった月だな。)

あと当然、テレホ以外の時間帯も(少しぐらいは)ネットをやるため、

金管ソフト使用は必須だった。

ソフトを通してダイヤルアップに繋ぐんだったかな、確か。

InterConnecterとかRasWatchを使っていた。

2002年実家ぷららに入った。

我が家ADSLがやって来た!

使い放題だ。

一日中使い放題だ。

そりゃ勉強もしなくなりますよ、ええ。

なんて、大学受験の失敗をネットのせいにしてみるか。

始めてNiftyに繋いだ日。

あの時、モデムが発した音。

何もかもが懐かしい。

2009-01-03

[]今日VIP

今日VIPで面白かったスレ

NTTが作ったギャルゲが攻略できない件

なんというELIZA効果wwww

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/03(土) 11:44:27.77 ID:sc5Hr4VX0
http://www.east-support.jp/ntt_ia/

誰かこのギャルゲ攻略してくれ
フラグが立たない

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 12:01:31.70 ID:EPKyxRUA0
お客さま: 好きです

愛の告白は嬉しいのですが、仕事中なので。NTT東日本に関するご質問をお願いします。

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/03(土) 11:49:36.69 ID:1pmWB83z0
お客さま: メガネ外して

最近視力を測っていないのですが、たぶん、右が0.8、左が0.7くらいでしょうか。仕事中はメガネをかけています。

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/03(土) 11:49:39.23 ID:sc5Hr4VX0
お客さま: 給料いくら?
秘密です。でも貯金趣味なのでがんばって節約しています。

その他

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/03(土) 18:22:19.80 ID:HzK2lLgM0
女と電話は消えろ…マジで消えろ…
VIP紳士の社交場だったのに…
クソガキ…電話…女…
お前らのせいで…腐敗…
修復不可能…
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん