「ntt」を含む日記 RSS

はてなキーワード: nttとは

2008-11-25

IT業界を目指す若者

とりわけ文系大学生に強く申し上げておきたい。「エンジニアになりたい」と憧れてNEC富士通NTTCTCといった大企業やその子会社を目指すのは結構だが、ちゃんとSI部門の実態を十二分にリサーチしておけよと。会社の思惑次第で間接部門に配属されるケースもあれば、君らの脳内で描いているいかにもなエンジニア像がしっくりとくるコアな現場に配属されることだってあるさ。だけどな、大半が1年以内にはSIやってる部署に配属される。特に文系はほぼ確実。SI企業とIT企業との区別ぐらいはちゃんと付けとけよ。

こういう大企業のSI部はエンジニアとは到底呼べそうもない、「エスイー」という名のタイムキーパーが大半を占めている。最初はコードを書く真似事ぐらいはさせてもらえるかもしんないけど、すぐに調整役に任命される。当然客が何を言っているのか理解できないことだらけだ。だからエスイーのはずなのに技術的に濃い話題になると答えるのはいつも自分以外の誰か(引き連れたベンダーエンジニアとか)になる。頼りになる人間が居ない時は「次回までの宿題とさせていただきます」が基本。自分はいつも伝書鳩。これがエスイーの日課だ。はっきり言ってしまうと居ても居なくても良いようなポジション。こういうポジションメーカーには沢山ある。先輩社員上司に当たる人間もそうして育ってきた、そういうエスイー一筋のおっさんなのである。なぜ必要も無い仕事を無理に作る必要があるのかというと、言うまでも無く、今日本の大企業にはバブル期を含めて採りすぎた人間が大量に余っているからだ。とはいえ日本社員を簡単に解雇できない法律の仕組みがあるし、大企業ともなると組合もうるさい。リストラの一環として無能な人材を鶴首するのは難しい。だから、そういう連中にもなんとか仕事をあてがって、食わせてやらなければいけない。

先輩社員(20代後半~30代)もまた、入社3年以内にこのことに気づいて後悔している人たちである。

彼らはIT業界において必要なのはいつもコミュニケーション力だと口を揃えて言う。騙されてはいけない。それは「IT業界において必要なこと」ではなく「社会人として必要なこと」である。エンジニア(ここでは技能者・技術者研究者をあえて総称するものとする)に必要なのはとにもかくにも高い技術力、これ以外にありえない。IT業界なのであれば情報処理技術に対する深い理解、これを疎かにしてコミュニケーション能力もクソも無い。それなのに「技術のことは入社してからでいいから、それ以外の視野の広い見識を云々」とか言い出す始末。なんてことはない。技術力を能力開発におけるプライオリティ最上位に置いてしまうと部下に対して主導権を握りにくくなるから、というのが本音なのである。このことに気づかせないように、企業のトップはZDNet日経BP社の各種IT雑誌のような媒体を使って「エンジニアにはコミュニケーション力が最も重要です」「伝書鳩だって立派なエンジニアなんですよ」という雰囲気を盛り立てて、既存社員モチベーションを下げない工夫をしてはいるようだ。

彼らにしてみれば、今自分のやっている仕事エンジニアとして高度なことをやっていると思い込まないとやっていられないのだ。君たちは入社後、こういう人間の下につかなければいけない事をある程度覚悟しておいたほうがいい。SIという仕事そのものを否定はしないが、「日本でSIやってる企業」に関して言えば、尊敬できる先輩エンジニアにめぐり合える事を期待しないほうが良い。(繰り返すがこれ日本に限定した話な。技術力がまったく無くてもSI業界就職できるのは世界中日本ぐらいだから)

文系エンジニアになることで爆発的な化学反応が起こりうる。だからその事自体は歓迎したい。だけどSIer日本におけるSEエンジニアでないことが殆どだから、くれぐれも誤解せずに情報工学の基礎からみっちりと学んできてね。IPA情報処理技術者試験レベルのことを「楽しんで」取り組めるなら素質はあるかも。まあ、普通工学部専門学校(良い学校はほとんど無いけど)に入り直すのが順当だと思う。

http://d.hatena.ne.jp/ksh/20080401/1207063840

2008-11-01

http://anond.hatelabo.jp/20081101202411

日本にはアーキテクトと呼べそうな上流工程技術者なんて極めて少ない。ただの伝書鳩

たとえばNTT関連会社で、電電公社時代に入社したような奴は今、大半がその似非上流の仕事に携わっている。

ブログ作ってるときによく思うんだけど

カテゴリ(category,categories)」を見て「あ、これは『テーマごとに記事を分類した“カテゴリ”のことだ』って直感的にわかる人はどのくらいいるのかな。

実際、それなりにこういった分野に詳しかったり、英語を習得していたり、自分でブログを書いたりしていなければ、「カテゴリ?なにそれ」って感じだと思うんだ。たぶんね。

だからリニューアルしたり、テンプレつくったりしてるときによく「カテゴリより適した言葉ってないかな」って思うんだ。

例えば、「メニュー」なんてどうかなとか思うことがよくあるんだけどさ。「メニュー」って辞書で調べると、「献立表」「予定表(トレーニングメニューとか)」「コンピュータの操作項目一覧」の3つが載ってて、どれもブログの「カテゴリ」に代用するには適していないように感じる。

書籍の目次のことを「コンテンツ」って言うらしいけど、まぁそれなりにこういった(略)書いたりしていれば「コンテンツ」って言われて「ああ、カテゴリのことね」って直感的にわかると思うけど、やっぱりそうじゃない人にはわかりづらいよなとか思ったりして。

だから国内の有名なサイト(例えばNTT系とか)を見回ってどんなのが使われてるんだろうとか考えるんだけどさ、だいたいは「カテゴリ」とか「コンテンツ」とか「メニュー」とかのタイトルがついていなく、ただ単にリストになってるだけなんだよね。

ああ、どうしよっかなー。

2008-10-26

今だテレカ

 ゲームの購入特典にイラスト入りテレカがつくことがまだ、結構あるけど、あれ、いつまで続くんだろ?

 テレカとしての価値なんて、ゲームのグッズとしての価値に比べれば無視できるものだと思うので、光沢紙かプラ印刷した只のカードにすれば、製品価値を落とさずにコストを下げれるはずなのに、何故わざわざ、テレかなんかに印刷するんだろう。

 企画者の脳が硬化してるのか、NTTと何かあるのか、そんなところしか思いつかない。

2008-08-27

恥デジ

http://anond.hatelabo.jp/20080827152841

・どんな事情があろうとDVDの違法コピーが許される訳はないし、DVDレンタル代すら出せない人が

 >独自のtorrent方式クライアントでも作ってオンデマンドで見れる

 ような環境を整備出来るんだろうか。

テレビの普及・一般化

(準)最新の娯楽ってテレビで享受できるんじゃね?

地デジなっちゃうから、地デジ移行のお金を出してやんよ

って流れがあるけど、そのうち、

ネットの普及・一般化

ネットがないと娯楽も情報も受信できないじゃん

ネットにつなぐお金を出してやんよ

ってながれになりそう。

むしろそこまでするんだったら情報インフラも国営にしちゃえよ、

という逆NTT民営化の提案。

2008-08-20

まさかこれほどとは…!喪男(※)差別の実態

※(友達もいないので)携帯電話を持っていない男の意

月曜日

火曜日

2008-07-28

着信拒否

家庭用の電話機や回線で、着信拒否機能が浸透しないのはなぜだろう。

まじでうざい。オレオレ防止やうんこテレアポ全滅機能付けてくれよNTT

あんたのとこしかねーんだからよ。

2008-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20080724181735

在宅勤務制度の記事を集めてみたよ。

「2005年時点のテレワーク人口推計(実態調査)結果について」平成18年6月14日

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/04/040614_.html

「大手ITベンダー“在宅勤務”一斉導入の真意/Tech総研」06.11.29

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000956

「急速に普及する在宅勤務制度 松下が今春、3万人対象に実施」2007/5/ 7

http://www.j-cast.com/2007/05/07007330.html

「在宅勤務制度、徐々に浸透」2007年12月5日

http://japan.internet.com/research/20071205/1.html

NTTソフトウェア子育て/介護中の社員対象に在宅勤務制度を導入」2008/04/24

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/24/003/

NECが在宅勤務制度を社員2万人に展開、シンクライアントWebカメラを貸与 」2008/07/01

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080701/309862/

世間は在宅勤務を認める方向に進んでるみたいよ。

満員電車がどうとかではなく、育児介護支援に有効だから進んでるって感じだけどね。福祉の領域だね。

2008-07-11

http://anond.hatelabo.jp/20080711095554

何%くらい持ってたら良いのかね?

ちなみにスカパーJSATの発行済株式は370万株ほどで、筆頭のみずほ信託の次がフジソニーで7.66%、ついでNTTの7.05%ってな具合。

仮に1%持とうとすると3.7万株になるね。株価を4.3万とすると、約16億ほどだ。

一人1万出資なら16万人、10万出資なら1.6万人。がんばれ。

2008-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20080602234033

潤滑油ってたとえはなんとなく理解できた。

金ってのは株(投資)じゃ増えもしないし減りもしないんだ。

投資で金が増える、なんてのはまやかしに過ぎず、結局はどこかで誰かがモノを売り買いして始めてお金が生じる。

うん。モノの売り買いで金が動くのは理解できる。っというか、株はそうじゃないように見えたんで。

NTT株が流行った頃、にわか小金持ちとか出てきた(と報じられていた)。

ニュースとは見てると「利益確定の売り注文」とかいうフレーズが出てくる。

その場合、売却益ってのはどっから来たのかなあというのが疑問だった。これが潤滑油

つまり、消えた400万というのは、ライブドアが今後稼ぐであろうと期待された金額に相当するんだ。どこかに今あるお金が消えたわけではない。消えたのは、お金を稼いでくれるだろうという期待、いわば未来お金

捕らぬ狸の皮算用が狂った、という理解でいいのかな。

あのとき、ライブドア株主被害者面してるのがどうもひっかかってたのだ。

2008-06-02

株に関する素朴な疑問

たとえば、バブル期NTT株が500万円くらいになって、みんなうわっと買って、その後暴落して100万円くらいになって泣いてたなんて話よくあったけど。この差額400万円ってどこへいったの?

最近だったらライブドア。損したって堀江に怒ってた奴テレビでよく見たけど、そいつが失った金は堀江の懐に入ったわけじゃないよね。どこに行ったの?

2008-04-28

googleが開けんぞ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209365104/

323 名前: 桜子(アラバマ州)[] 投稿日:2008/04/28(月) 15:57:33.21 ID:npFUw+QW0

開ける

IIJ(IIJ4U、IIJmio、hi-hoBB.excite

NTTOCNぷらら

DTIJ:COM

so-net

DION

YahooBB

開けない

BiglobeASAHIネットniftyZAQUSEN

TNC

WakWak

itscom

2008-04-26

転送量制限について考えてみる。

プロバイダDとNTTBフレッツでつなげてる自宅鯖で、合法的なisoイメージbittorrent seederをやってみた。

周囲の迷惑もあるかなと思って、ピーク流量が1,000K[byte/sec] になるよう制限した。

昨日1日でだいたい平均 500K[byte/sec]の転送があったみたいだ。

Bフレッツだぜ? 光だぜ? 100Mだとか言ってるんだぜ? 余裕余裕。

で、これが月でどれくらいの転送量になるのか計算してみたんだ。

0.5M[byte/sec]*60[sec/min]*60[min/h]*24[h/day] = 43,200M[byte/day]

43.2G[byte/day]*30[day/month] = 1,296G[byte/day]

月1.3テラバイトとか! ちりも積もれば山となるな。

さてここで問題です。俺はこの調子でbittorrentを回し続けても大丈夫なのでしょうか。

また調子こいてピーク流量の制限をもっとゆるくしても平気でしょうか。

他の人が使ってるプロバイダだったらどう?

2008-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20080324192829

ウィルコマー少ないなぁ。それとも不親切なのか。

2008-03-08

今日は焦った・・・

今日の夕方、一気に為替の動きがありました・・・

仕事終わってすぐに家に戻りましたよ!

でも一転してまた下がる・・・

FX投資はやっぱり非常に難しいです。

ちなみに私はアトランティックを使ってます。

でもちょっと口座、別のところに変えようと思います。

FX会社サブの口座はどこで開設するのがいいのかな?

トウキョウフォレックス パンタレイ証券 FXプライム ヒロセ通商 ひまわり証券 マネーパートナーズ アストマックス かざか証券 FXオンラインジャパン セントラル短資 アトランティックトレード エフエックスフォージャパン MJオンライン トレイダーズ証券 フォーランドオンライン FXCMジャパン イーフォレックス NTTスマートトレード オリックス証券 外為どっとこむ FX-REAL サイバーエージェントFX クリック証券 ゆたかFX

2008-02-28

あぁ・・・

2010年度末までに現行のBフレッツと同等のサービスエリアまで拡大する予定

NTT東西、NGNサービスの名称「フレッツ 光ネクスト」と料金案を公表

ますます情報格差社会に・・・住む土地のせいでこの仕打ちってのはやるせない。

2008-02-20

もっと、あなたを、知りたくて

「もっとあなたを知りたい」は、随分前のNTT広告言葉

電話は二人をつなぐ装置として、とても重要存在だった。

今はインターネットがあって、二人と言わず何人もが一斉につながることができる。

遠く離れていても顔を見て、声を聞いて、コミュニケーションがとれる。

そんな時代の恩恵にあずかりながら思うことは、電話時代と変わらない。

「もっと、あなたを、知りたい」。

ネットを通してやりとりを重ねる中で思ったのは、

相手を知りたいと思って真摯に向き合っていった結果、

相手だけでなく、自分自身のことをわかり、知るのかもしれない、ということ。

「あなたのことが知りたい」という、この一点からスタートして、

「何が知りたい?」「どうして?」「それを知ってどうしたいの?」とつきつめていくと

そこから自分自身の姿が浮かび上がってくる。

お互いに「あなたを知りたい」と思うときが訪れて、

真摯に向き合った結果、

お互いに自分自身を知って、戻る場所があることに気付く。

なんて素敵な時間を過ごすことができたんだろうと思うし、

これからもまた、そういう時間が過ごせたらいいなと思う。

2008-02-18

そ、理論上は可能

結局昔みんなが盛り上がって、だけど誰も金を払わなかったVODだ。そのときに開発された技術をそのまま使えばいい。使えればの話だけど。

現実性に応じて

  1. リクエストリアルタイムに応じる
  2. 最大30分程度の遅れを認める
  3. 最大1日程度の遅れを認める

下の二つは予約だな。なぜこれが必要かと言うと、仮に各NTT局にキャッシュサーバーを置いたとしても、リアルタイムに応じると人気作品のリクエストが来たときにHDDスラッシングを起こすからだ。ということで、DKリアルタイムで見れると思っているなら、彼は最低15分待たされる。

次に、市場の大きさがある。まだ光接続の客は少数だ。そいつらの相当数が集まるまで、大規模な配信は行われない。したがって、DKがいくら待望してもDKよりずっとずっと資産の少ない奴が手を出すまで、大規模サービスは行われない。

そして帯域の問題がある。DKが40Mbpsでハッピーなのは、あんまりユーザーがいないからだ。みんなが使い出すと、輻輳が起きる。したがって、DKが期待するような配信が始まるころには、結局、一部の直結ユーザーを除いてブロードキャストか昼間ダウンロードを使うしかない。

ところでだ、DKが高級マンションに住んでいるとする。マンションは光直結だが帯域は住民と奪い合いだな…。あ、奴は昼間映画を見る事のできる階級か。じゃぁ、その点はクリアできるかなマンションで唯一の金持ちなら。

http://anond.hatelabo.jp/20080218174546

2008-02-10

みかか

以前、NTTパーソナルPHSを使っていた。

しばらくしてdocomoから「PHS辞めるから携帯に変えてくれ」と言って来た。

そのままPHSを使いつづけたら、自宅の電話PHS両方にしつこく勧誘電話を掛けてくるようになった。

NTTADSLを使っている。

しばらくしてNTTから「光を設置したので、ADSLから変更してくれ」と言って来た。

そのままADSLを使い続けたら、自宅訪問と自宅の電話へしつこく勧誘をしてくるようになった。

思い通りに何でも変更させられるとおもっているのか。

2008-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20080203110528

( ´д`;)

・・・。

普通NTTから営業電話で聞いた値段を比較してKDDIにしたわけですよ。

ADSLは障害がでるとかいってたけどうちは光なんでね。

で、安いは安いとおもうんだ。通話料とか。

で、そのあと、また違う会社から

お店の紹介ページをつくるからこっちに契約してくれ!って

連絡あって実質変わらなかったのでそっちにしたんだけど…

工事料金はその担当営業から現金でもらったぞ。

もっとも、電話料金を電話引き落としにしてたのにまた請求書がくるようになっちゃって頭悩ませてるけど・・・。

あと、2箇所から請求書が来てるのでなんか腹立たしい。

メタルプラス詐欺

KD○Iメタルプラス詐欺という話は聞いた事がある?

詐欺というレベルではないかもしれないけど俺も被害にあってしまった。

事の発端はラゾーナ川崎ビックカメラにある、携帯売り場だ。

そこで俺は携帯電話機種変更をした。

数十分後、携帯電話を受け取りに来た時に、そこのカウンターの人からメタルプラスに加入しないかと勧誘が来た。

特にマイラインなんかも決めてないし、問題もなさそうだったので加入してもいいかなと思った。

黙って聞いていると、加入すると工事をする事になる、その工事費は無料である、最初に口座より工事費が引き落とされますけど、それは一時的なもので後ほど返還しますのでってことだった。

工事費がかからないならまあいいかもなと考えた。もちろん有料であれば即お断りである。

ただ一つ気になる事があって、プロバイダーなどのネット接続代金をNTTが代行して引き落としてたので

それははどうなるんだと聞くと、問題ない、NTTが引き落としてる分はそのまま引き落とされますとのことだった。

それならばとOKし、

契約が済み、数週間後に工事も終わったらしい通知がきた。

それっきりすっかり忘れたころにビックカメラから書留がきた。

なんだろうと開けると5000円のビックカメラ商品券だった。

俺はすっかり忘れてしまってたので何の意味かわからずとまどった。

記憶をずっとたぐって行くと

どうやら金額からメタルプラス工事費の返還だとわかった。

商品券なんて聞いてないぞ。

しかもビックカメラでしか使えねえじゃん・・

これじゃ返還じゃなく変換だ。商品券の金額=貨幣の金額じゃないだろ。

俺は憤慨した。しかし今となっては後の祭りである。

さらに2ヶ月。

いきなりネット接続できなった。

ping打ってもモデムから外から帰って来ない・・

日経っても状態が変わらないのでしぶしぶサポート電話

つ、つながらねえ・・・

気を取り直してまた電話

オンフックで繋がるまで放置して、そばでマンガを読んでた。

17分後、ようやく繋がる。

お姉ちゃんネットに繋がらない事を告げ、一通りのやり取りが済んだ後衝撃の事実が発覚。

なんとここ数ヶ月接続料が支払われていないとの事。

そのため回線を停止してるというのだ。

晴天の霹靂ってこういう時に使うんだよな。

落ち着け、俺。

つまり、

要するに

あの店員が大丈夫と言ったのは

まったく大丈夫じゃなかったのだ。

さてどうしてくれよう。

それから

ようやくいろんな処理が終わって

こういう被害もあったということでここに書いてるわけだ。

どうしてくれようじゃないなw

ちなみにまだビックカメラ商品券は手元にある。

2008-02-01

ネットが突然繋がらなくなると故障の特定に手間取る

何もしていないのに突然繋がらなくなるのは外部要因が大きいわけだが、繋がらないのだから情報を確かめられない。原因が分からないと何処に電話していいのかも分からず途方に暮れる。地域事象だと全国ニュースにも流れない。

 で結局NTTフレッツの故障だったのだが障害情報を見ると場所はいろいろだけど処中止まっている。同じ場所は何回もないみたいだけど原因の説明もないのは何か工事でもしてるのか。それなら予定とか出そうなものだがそれとも何らかの問題があるのか。

2007-12-22

Bフレッツ

今度の引越し先がBフレッツらしいんですが、Bフレッツってプロバイダが選べるんですね。。。

今までそういうタイプマンション引っ越したことが無かったので、驚きです。

で、色々調べていたんですが、BB.exciteが一番安そう。

これにしようかなーと考えているんですが、良く分からない点が。。。

申し込みはどこにすれば。。。

まだ引っ越してないから分からないんだけど、NTT電話して申し込んだ場合、

キャンペーン価格の適用とかは無さそうな気がする。。。

と思って、BB.exciteのページ

http://bb.excite.co.jp/service/course/hikari/withflets2/?type=m&area=e

から申し込もうかと思ったけど、これで良いんでしょうか。。。??

そもそもBB.exciteどうなの?

安い、ってことは逆にサービスが悪かったりするんじゃないかと不安です。

ちなみに今はUSENGyao光ですが、USENは本当にサービスが悪くて最低。

あんなサービスだったら嫌だなーとか思ってしまいます。。。

どなたか識者の方、経験者の方、参考までに意見を頂けるとありがたいです。

2007-11-18

話を行商に戻してと

子供選挙の喧騒などの社会的に負うべき負担(*1)とは異なり、行商の騒音は単なる商売上のエゴでしかないし(*2)。やつらの騒音は意図的だし。歴史的経緯なんてそれまでが延々とおかしいか時代の要請が変化したってことで変わっていくものだし。音は回折現象が顕著云々で基本的には防ぐのが難しいし。生活時間が多様化してる現在、昼間でも騒音に対する批判は高まっていってると思うし。そもそも私が住んでるところは住宅街なんだから赤ん坊とか起こしかねないし。それにNTTなどと契約して付近の携帯電話に行商アピールのメールを送った方がずっと効率的で好意的に見られる世の中じゃないのか?

騒音型の行商は滅べばいいのに。

(*1)「そうは言っても云々」や「そんなもん負うべきものか?」という反論はあるとは思う。

(*2)まあ利益上げられるほど社会から必要とされてるだろって反論はあるんだろうけど、この現代、通信販売に宅配あるじゃんねえ…。

2007-11-14

とりあえず利用規約とかは読まないのかな?

とか読んでの感想なんだけど、みんな利用規約とか気にならないのだろうか。それが持つ意味とか。

gooの場合はお堅いようで、クレームマニュアル対処なんだろうね。元がNTT系だからそんなものでしょう。公開停止がスパムブログだったと考えれば十分合理的な手順と思う。

その点、はてなは柔軟で好きだな。ユーザは一度「はてな情報削除ガイドライン」あたりを読んでみるといいよ。

あ、そうそう、

トータル・フィアーズを思い出したよ。この映画は名画だと思うな。原作読んでないけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん