「ペットボトル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ペットボトルとは

2024-06-28

ペットボトルプラ素材で作ればいいのに

そうしたら分別が楽になるよね。

調味料とかフタも本体プラ素材の容器だけど、ラベル表記を見ないとペットプラ区別つかないじゃん。

強度どかに問題あるように感じない。

飲料も全部プラ素材で作ってほしい。

anond:20240628131834

昔は缶コーヒーでも普通だったのに、コンビニで当たり前にドリップコーヒーが買えるようになってしまってから缶コーヒーなんて不味くて飲めなくなってしまった

ドリップコーヒーの味を知らなければ缶コーヒー比較したペットボトルコーヒーの美味しさに感動してたのかもしれないね

やっぱペットボトルコーヒーまずいな

自分アイスコーヒーつくるの面倒だからペットボトルを買ってきて久しぶりに飲んだけど、やっぱまずかった。

水だしコーヒーパックみたいので買ってみるかな。

2024-06-26

anond:20240618223138

ペットボトルお茶買えばよくない?

毎日飲んで毎日空のやつ捨てればいいじゃん

東京って空のペットボトル洗っていちいち分別しないと駄目なの?面倒くさいね

2024-06-24

漫画って作品内で広告しないんかな

表紙の主人公ペットボトル飲ませて

1億円もらい

作者に還元したり

本の値段さげたり

あいろいろ。

表紙って商売っけないなーって

2024-06-22

マイクロプラスチックを気にする人ってどんなハブラシ使ってんの?

ペットボトルとかストローとかコップとかどうでもいいじゃん

かじったりする訳でもないし

それよりもハブラシの方が影響でかいだろ

でもプラスチックじゃないハブラシなんてどこで売ってるんだ?

それかドカベン岩鬼みたいに木の枝で歯磨きしてるのか?

2024-06-20

モテ関係するかどうかはわからないが

女性と軽いコミュニケーション取れるようになると大分変われると思う。

私の例

献血に行って持ってたあつ森のペットボトルカバーかわいいと言われ採血担当女性ちょっと会話した。

初詣で恋御籤売ってる巫女さんに”お姉さんのメアドとか入ってないの?”とジョークを言って笑われる。

anond:20240618223138

俺男だけれど、気がついたら家で麦茶作る役割になってたな。

娘が小さいころ育児ノイローゼになっていた妻に変わって家事育児全般やってたんだが、それが継続して今に至るって感じか。

娘が離乳食を食べるようになってから離乳食作成冷凍保存をやってて、食事の時の飲み物必要なので麦茶も作ってた。

いまだに食事の用意、片付は自分がやっているし、麦茶作りもそのついでにやってる感じ。

麦茶がなくても文句を言われないところが元増田よりもましなところかな。

伊藤園麦茶グッズ欲しさにペットボトル麦茶も買っているので、俺の麦茶がなかったらそっちを飲んでいるからだろうけれど。

2024-06-19

anond:20240618223138

そもそも麦茶なんか飲むなよ。すごく好きとかなら、偶にペットボトルのやつ買って飲め。偶に

喉乾くなら冷やした水飲んどけ

ところで、自分職場では通年麦茶作成されているんだが

それは勿論「同じ人間毎日作り続ける」わけじゃないから誰もなんとも思わないのだ

自分麦茶のみならずスポドリ作ることあるけど、偶にだから特に何も感じない

そんなわけで、「麦茶づくりは持ち回り制」とすべきなのだ

お子さんがお幾つか知らないが、お湯を沸かせる年齢ならば家族全員で持ち回りとすべきなのでは

(1リットルボトル麦茶パックドボンなら尚の事、誰でも出来るよな。もし沸かすとしたって熱い薬缶を持ってウロウロするなんてこともないわけだし。冷やさないといけないんだから、とりあえず常温に放置した後冷蔵だよな?)

曜日を決めて「その日の麦茶担当」とし、分量をチェックして無くなったら直ぐ補充すべし

それすら嫌ならもうコスト度外視して麦茶ペットボトル箱買いor濃縮タイプを買って冷たい水で薄めて飲めや

世の中は「コスト」を取るか「労力」を取るかしか無いんだから

こういう犯罪が頻繁にあるのに(そしておそらく報道されていないところで同様の犯罪は数多くある)

男性犯罪者予備軍するな」って言うのは無理じゃない?

反発するならお前らが同僚女性の代わりに犯人の尿や精液を飲んでやれよ

奈良学習塾で同僚女性水筒などに唾や尿を入れた疑いなどで講師だった大学生逮捕

https://news.yahoo.co.jp/articles/30a8b4763f2975700b7d71e41852d8a0ba3b668e

奈良市内の学習塾で、同僚の女性水筒などに唾液や尿を入れた疑いなどで

講師だった大学生の男が再逮捕されました。

奈良市内に住む大学生高崎颯人容疑者(21)は、

2023年12月から2024年4月にかけて15回にわたり

アルバイト先の学習塾複数の同僚女性20代)が

控室に置いていたペットボトル水筒などを何らかの方法で持ち出し、

トイレ自身の唾液や尿を入れて飲めない状態にした

器物損壊の疑いなどで再逮捕されました。

警察によると、2024年2月

同僚女性が控室に置いていたかばんを触られた形跡があったため、

小型のカメラを設置していたところ、

撮影されていたはずのデータが消去されていたこから警察相談

警察動画復元すると、

高崎容疑者が、かばんを開けている様子などが映っていたため、

撮影データを消去した器物損壊の疑いで、2024年4月逮捕しました。

その際に押収した高崎容疑者スマートフォンからは、

唾液や尿を水筒などに入れる様子や

同僚女性がそれらを飲んでいる様子を撮影した動画が残っていたということです。

調べに対し、高崎容疑者は、「間違いありません」と容疑を認めていて、

警察は、動機捜査しています

https://anond.hatelabo.jp/20240619083058

濃縮タイプの方がいいよ 缶入りのやつ

ペットボトルより安いし場所取らないし水入れたらすぐだし

入れ物は2リットル入りのピッチャーかなければ麦茶が入ってたペットボトル再利用すればよし

https://amzn.asia/d/3zamZhp

https://anond.hatelabo.jp/20240619083058

濃縮タイプの方がいいよ 缶入りのやつ

ペットボトルより安いし場所取らないし水入れたらすぐだし

入れ物は2リットル入りのピッチャーかなければ麦茶が入ってたペットボトル再利用すればよし

https://amzn.asia/d/3zamZhp

https://anond.hatelabo.jp/20240619083058

濃縮タイプの方がいいよ 缶入りのやつ

ペットボトルより安いし場所取らないし水入れたらすぐだし

入れ物は2リットル入りのピッチャーかなければ麦茶が入ってたペットボトル再利用すればよし

https://amzn.asia/d/3zamZhp

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240618223138

 

夏の麦茶問題。水出しにしたらとかボトル複数にしたらとか言われてるけど、細々した作業を人に押し付ける奴の前ではそれらの策は全て余計なストレスとなって跳ね返ってくる。

水出しにする: ちょっとお茶淹れる作業簡単になるだけで、面倒事を特定の人に押し付けるという根本的な問題解決しない。あと水出しは割と傷みやすい。

ペットボトル飲料にする: 飲んだ麦茶ボトルの片付けをやらないような人間自分が飲んだペットボトルの片付けもやらない。多分トイレットペーパーとかでも同じ。ゴミを増やされるだけ。

ボトル複数にする: 複数ミリ残しボトル放置されるだけなので、解決どころかストレス倍増しにしかならない。

 

からまあ元増田みたいに自分はやりもしないくせに舐めたこと言ってる人間に実際やらせるのが一番いいと思う。そのやり方も相手に自省したり手間を実感できる程度の人格必要なんだけど。

anond:20240619112910

ペットボトル開封したらお早めにお飲みくださいになると思うけど、腐る前に飲みきれそうか?

anond:20240619112754

ほんならやっぱり

ペットボトル1本=パック麦茶25回分でええやん

anond:20240619111919

ほんならペットボトルお茶も水で倍に薄めればええがな

anond:20240619103623

ペットボトルでも洗浄は発生するんだが?

まあ捨てる手間とか運ぶ手間とか置き場所かに困らないならいいと思うよ

anond:20240619095152

作る作業人件費も加えると、稼ぐ人にとってはペットボトルで十分安いんじゃないかな。

時間あたりの人件費次第だから、安い人にとっては自分で作ったほうがやすいのかもしれない。

ボトルの洗浄にも時間がかかるしね。

anond:20240619101821

数日じゃね?

婆さんが生きてた頃にはしょっちゅう沸かして無地のペットボトルに詰めてたか

時々古いのが先に飲まれず残ったりしてたんだよね

まぁそれでも在庫が無くなる時は頻繁にあったから1週間以上ってことはないな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん