「ビクター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビクターとは

2016-01-20

SMAPファンの話

>| SMAPファンです。まだファンになって4年目くらいの新規です。

今回の騒動でのSMAPファンの行動をよく見ていたのでその経緯を書きます

■2015/12/31

木村中居時間帯にSMAP SHOP来店

 10年間SMAP SHOPをやってきて中居が初めて来店。さら木村拓哉も来店。二人が並んでレジをする。ファンはあまりに珍しすぎる光景世界一恐ろしいレジ天変地異でも起こるのではないかと冗談交じりで盛り上がる。

中居正広 ガキ使に出演

SMAP 紅白歌合戦出場

SMAP CDTV 出演(セットリスト:、Battery,SMAP DANCE TIME!,STAY,オリジナルスマイル

通年通りの新曲を交えたものではなく、まるでSMAPライブのように披露. テレビにやるにしてはあまりファン向け過ぎて、ファンは興奮しすぎて言語が乱れたり、息絶え絶えになる。

■2016/01/13

日刊スポーツSMAP解散報道が流れる。理由:4人が独立を企てたか

ファンはいもの解散報道かと余裕

ジャニーズ事務所から報道陣にFAXが届く 一部のメンバー協議中とのことがNHKで流れる

 古参ファンの事務所公式ではない「中居を待て」を合言葉smapをいじりながらファンは待っている

■2016/01/14

・草彅剛モーニングショーに生出演。ドラマ番宣をする、解散報道には言及なし

 ファンはここでSMAPが話せないことを理解。焦りが生まれる。ここで古参ファンから提案があった。

 内容は以下のようなものである

 

 1.CDの購入

 2.ジャニーズ事務所に存続希望はがき

 3.番組関係各所に対する番組感想を送る

 4.署名活動

 5.ラジオリクエスト

6.カラオケで歌う

 など※ただし常識範囲内で行う。例えばCD購入の強要をしてはならない。

 

これらは全て同時進行で行われていた。

ファンが恐れたのは解散報道の鎮火である

SMAPはこのまま解散するという決定事項にのせられ、何も言えないまま解散する可能性がある。

この時あくま協議中であって解散ではなかった。しか世間ムードは解散一色。

この空気を払拭しなければならない。

狙いはこうだ。

 ファンが協調してこの動きをネット上で発言する → その動きがスポーツ紙テレビに拾われ記事になる → ネットをしないファンやファン以外にも認知が広まる → 事務所への注目がより高まる事務所が下手をうてない

報道最初に載ったのはやはり直接結果が見えやすCD購買運動であった。

この購買活動には様々な批判の声が「#世界に一つだけの花タグあてによせられた。

 A.なんでそんなことやってんの?CD買って解散阻止っておかし

 B.そんなのジャニーズ事務所が儲かるだけじゃん(レコード会社槇原敬之でも可)

 C.CD買うより株でも買えよ

 

 ファンの答えはこうである

 A.解散を阻止するのではなく、SMAPメンバー言葉を待つ間に世論を味方につけ、事務所にヘタをうたせたくないだけ

 B.事務所の取り分よりもレコード会社の取り分がかなり大きい。SMAP所属するレコード会社ビクターSMAPがあれやこれやしたときに会見会場を貸してくれたり会議室貸してくれたりしたビクター。恩を返して何が悪い

 C.公開株だったら買ってた。

ファンの狙い通り報道話題になり、TVでも報道された。

ファンはSMAPの事を待つとともに。2015/01/18まで行動を続けることになる。

■2016/01/15

木村拓哉のwhat's up smap で「信じてついてきてください」と発言

 「我々SMAPで」とオリジナルスマイルをかけてその後安定の下ネタでファンを安堵させる。

森且行オートレースで一勝

 

■2016/01/16

中居正広のSome girl' SMAP 「今年はわさわさせずに踏ん張る」と発言

 優しいとか優しくないとかこじらせぷりを発揮したラジオ内容でファンは本当この男面倒くさいなと思いつつラジオ内容に隠れた暗号を解く作業に入る

森且行オートレースで連勝

■2016/01/17

SMAP POWER SPLASH 香取慎吾草彅剛解散報道言及なし

 優しい選曲にファンの心が慰撫される

森且行オートレースで3連勝

これは優勝して約束がかなえられるのではとファンは期待

■2016/01/18

・天候不順でオートレース優勝戦中止

SMAP SMAP×SMAP謝罪

 

ファンは様々な報道の間色んな憶測は信じないようにしてSMAP言葉を待ち続けました。

どんな結論になってもいい、でもそれまでSMAPを忘れないでと。いっぱい色んなところにお願いしました。

結果はあの通りです。

世論を集めたところで何も意味がなかった。あの事務所には理屈が通用しなかった。

あるファンはいいました。

「私の大好きなアイドルが黒い箱に入れられてしまった」 

私はとても悔しかった。

彼らが操り人形にされたこと、奴隷にされたこと。そんなところ見たかったわけじゃない。なんで彼らが謝らなければならなかった。

私はSMAPSMAPであってくれればよかった。

私はあんなところすぐに出て行ってくれと願いました。名前が変わったっていい。一秒だっていてほしくないと。

でもSMAPはファンが望むSMAPを守るためにあの謝罪をしたのです。私たち人質だった。

結局彼らの尊厳を守れなかったのは私です。

どうして上手くいかなかったのか。

世界に一つだけの花」はもはや個性を殺し、事務所に恭順させる歌に変わってしまった。

SMAPが大切に歌ってきた歌だったのに。

今は考えています

でも、このままじゃ終わらせない。

こんな不名誉な終わりのSMAPにさせてならない。

SMAPを終わらせるのはSMAP以外にあってはならない。

ファンはもう動いています

あきらめてはならない。とりあえずビクターにお礼しよう!と

ビクターは今回の騒動は根耳に水で「25周年アルバムの計画もあったのに」と漏らしています

世界に一つだけの花運動ときファンの声を聴いて再プレスをしてくれたのはビクターです。

ジャニーズ事務所にはファンの願いも理屈も届かなかったけれど、SMAPの周りを囲んでいる人たちはそうじゃないはず。

スポンサー継続をお願いしよう!お礼の手紙かこう!

番組感想かこう!

まだまだ諦めていません。

信じて踏ん張ります


SMAPファンの話

SMAPファンです。まだファンになって4年目くらいの新規です。

今回の騒動でのSMAPファンの行動をよく見ていたのでその経緯を書きます

■2015/12/31

木村中居時間帯にSMAP SHOP来店

 10年間SMAP SHOPをやってきて中居が初めて来店。さら木村拓哉も来店。二人が並んでレジをする。ファンはあまりに珍しすぎる光景世界一恐ろしいレジ天変地異でも起こるのではないかと冗談交じりで盛り上がる。

中居正広 ガキ使に出演

SMAP 紅白歌合戦出場

SMAP CDTV 出演(セットリスト:、Battery,SMAP DANCE TIME!,STAY,オリジナルスマイル

通年通りの新曲を交えたものではなく、まるでSMAPライブのように披露. テレビにやるにしてはあまりファン向け過ぎて、ファンは興奮しすぎて言語が乱れたり、息絶え絶えになる。

■2016/01/13

日刊スポーツSMAP解散報道が流れる。理由:4人が独立を企てたか

ファンはいもの解散報道かと余裕

ジャニーズ事務所から報道陣にFAXが届く 一部のメンバー協議中とのことがNHKで流れる

 古参ファンの事務所公式ではない「中居を待て」を合言葉smapをいじりながらファンは待っている

■2016/01/14

・草彅剛モーニングショーに生出演。ドラマ番宣をする、解散報道には言及なし

 ファンはここでSMAPが話せないことを理解。焦りが生まれる。ここで古参ファンから提案があった。

 内容は以下のようなものである

 

 1.CDの購入

 2.ジャニーズ事務所に存続希望はがき

 3.番組関係各所に対する番組感想を送る

 4.署名活動

 5.ラジオリクエスト

6.カラオケで歌う

 など※ただし常識範囲内で行う。例えばCD購入の強要をしてはならない。

 

これらは全て同時進行で行われていた。

ファンが恐れたのは解散報道の鎮火である

SMAPはこのまま解散するという決定事項にのせられ、何も言えないまま解散する可能性がある。

この時あくま協議中であって解散ではなかった。しか世間ムードは解散一色。

この空気を払拭しなければならない。

狙いはこうだ。

 ファンが協調してこの動きをネット上で発言する → その動きがスポーツ紙テレビに拾われ記事になる → ネットをしないファンやファン以外にも認知が広まる → 事務所への注目がより高まる事務所が下手をうてない

報道最初に載ったのはやはり直接結果が見えやすCD購買運動であった。

この購買活動には様々な批判の声が「#世界に一つだけの花タグあてによせられた。

 A.なんでそんなことやってんの?CD買って解散阻止っておかし

 B.そんなのジャニーズ事務所が儲かるだけじゃん(レコード会社槇原敬之でも可)

 C.CD買うより株でも買えよ

 

 ファンの答えはこうである

 A.解散を阻止するのではなく、SMAPメンバー言葉を待つ間に世論を味方につけ、事務所にヘタをうたせたくないだけ

 B.事務所の取り分よりもレコード会社の取り分がかなり大きい。SMAP所属するレコード会社ビクターSMAPがあれやこれやしたときに会見会場を貸してくれたり会議室貸してくれたりしたビクター。恩を返して何が悪い

 C.公開株だったら買ってた。

ファンの狙い通り報道話題になり、TVでも報道された。

ファンはSMAPの事を待つとともに。2015/01/18まで行動を続けることになる。

■2016/01/15

木村拓哉のwhat's up smap で「信じてついてきてください」と発言

 「我々SMAPで」とオリジナルスマイルをかけてその後安定の下ネタでファンを安堵させる。

森且行オートレースで一勝

 

■2016/01/16

中居正広のSome girl' SMAP 「今年はわさわさせずに踏ん張る」と発言

 優しいとか優しくないとかこじらせぷりを発揮したラジオ内容でファンは本当この男面倒くさいなと思いつつラジオ内容に隠れた暗号を解く作業に入る

森且行オートレースで連勝

■2016/01/17

SMAP POWER SPLASH 香取慎吾草彅剛解散報道言及なし

 優しい選曲にファンの心が慰撫される

森且行オートレースで3連勝

これは優勝して約束がかなえられるのではとファンは期待

■2016/01/18

・天候不順でオートレース優勝戦中止

SMAP SMAP×SMAP謝罪

 

ファンは様々な報道の間色んな憶測は信じないようにしてSMAP言葉を待ち続けました。

どんな結論になってもいい、でもそれまでSMAPを忘れないでと。いっぱい色んなところにお願いしました。

結果はあの通りです。

世論を集めたところで何も意味がなかった。あの事務所には理屈が通用しなかった。

あるファンはいいました。

「私の大好きなアイドルが黒い箱に入れられてしまった」 

私はとても悔しかった。

彼らが操り人形にされたこと、奴隷にされたこと。そんなところ見たかったわけじゃない。なんで彼らが謝らなければならなかった。

私はSMAPSMAPであってくれればよかった。

私はあんなところすぐに出て行ってくれと願いました。名前が変わったっていい。一秒だっていてほしくないと。

でもSMAPはファンが望むSMAPを守るためにあの謝罪をしたのです。私たち人質だった。

結局彼らの尊厳を守れなかったのは私です。

どうして上手くいかなかったのか。

世界に一つだけの花」はもはや個性を殺し、事務所に恭順させる歌に変わってしまった。

SMAPが大切に歌ってきた歌だったのに。

今は考えています

でも、このままじゃ終わらせない。

こんな不名誉な終わりのSMAPにさせてならない。

SMAPを終わらせるのはSMAP以外にあってはならない。

ファンはもう動いています

あきらめてはならない。とりあえずビクターにお礼しよう!と

ビクターは今回の騒動は根耳に水で「25周年アルバムの計画もあったのに」と漏らしています

世界に一つだけの花運動ときファンの声を聴いて再プレスをしてくれたのはビクターです。

ジャニーズ事務所にはファンの願いも理屈も届かなかったけれど、SMAPの周りを囲んでいる人たちはそうじゃないはず。

スポンサー継続をお願いしよう!お礼の手紙かこう!

番組感想かこう!

まだまだ諦めていません。

信じて踏ん張ります

SMAPファンの話

[] SMAPファンです。まだファンになって4年目くらいの新規です。

今回の騒動でのSMAPファンの行動をよく見ていたのでその経緯を書きます

■2015/12/31

木村中居時間帯にSMAP SHOP来店

 10年間SMAP SHOPをやってきて中居が初めて来店。さら木村拓哉も来店。二人が並んでレジをする。ファンはあまりに珍しすぎる光景世界一恐ろしいレジ天変地異でも起こるのではないかと冗談交じりで盛り上がる。

中居正広 ガキ使に出演

SMAP 紅白歌合戦出場

SMAP CDTV 出演(セットリスト:、Battery,SMAP DANCE TIME!,STAY,オリジナルスマイル

通年通りの新曲を交えたものではなく、まるでSMAPライブのように披露. テレビにやるにしてはあまりファン向け過ぎて、ファンは興奮しすぎて言語が乱れたり、息絶え絶えになる。

■2016/01/13

日刊スポーツSMAP解散報道が流れる。理由:4人が独立を企てたか

ファンはいもの解散報道かと余裕

ジャニーズ事務所から報道陣にFAXが届く 一部のメンバー協議中とのことがNHKで流れる

 古参ファンの事務所公式ではない「中居を待て」を合言葉smapをいじりながらファンは待っている

■2016/01/14

・草彅剛モーニングショーに生出演。ドラマ番宣をする、解散報道には言及なし

 ファンはここでSMAPが話せないことを理解。焦りが生まれる。ここで古参ファンから提案があった。

 内容は以下のようなものである

 

 1.CDの購入

 2.ジャニーズ事務所に存続希望はがき

 3.番組関係各所に対する番組感想を送る

 4.署名活動

 5.ラジオリクエスト

6.カラオケで歌う

 など※ただし常識範囲内で行う。例えばCD購入の強要をしてはならない。

 

これらは全て同時進行で行われていた。

ファンが恐れたのは解散報道の鎮火である

SMAPはこのまま解散するという決定事項にのせられ、何も言えないまま解散する可能性がある。

この時あくま協議中であって解散ではなかった。しか世間ムードは解散一色。

この空気を払拭しなければならない。

狙いはこうだ。

 ファンが協調してこの動きをネット上で発言する → その動きがスポーツ紙テレビに拾われ記事になる → ネットをしないファンやファン以外にも認知が広まる → 事務所への注目がより高まる事務所が下手をうてない

報道最初に載ったのはやはり直接結果が見えやすCD購買運動であった。

この購買活動には様々な批判の声が「#世界に一つだけの花タグあてによせられた。

 A.なんでそんなことやってんの?CD買って解散阻止っておかし

 B.そんなのジャニーズ事務所が儲かるだけじゃん(レコード会社槇原敬之でも可)

 C.CD買うより株でも買えよ

 

 ファンの答えはこうである

 A.解散を阻止するのではなく、SMAPメンバー言葉を待つ間に世論を味方につけ、事務所にヘタをうたせたくないだけ

 B.事務所の取り分よりもレコード会社の取り分がかなり大きい。SMAP所属するレコード会社ビクターSMAPがあれやこれやしたときに会見会場を貸してくれたり会議室貸してくれたりしたビクター。恩を返して何が悪い

 C.公開株だったら買ってた。

ファンの狙い通り報道話題になり、TVでも報道された。

ファンはSMAPの事を待つとともに。2015/01/18まで行動を続けることになる。

■2016/01/15

木村拓哉のwhat's up smap で「信じてついてきてください」と発言

 「我々SMAPで」とオリジナルスマイルをかけてその後安定の下ネタでファンを安堵させる。

森且行オートレースで一勝

 

■2016/01/16

中居正広のSome girl' SMAP 「今年はわさわさせずに踏ん張る」と発言

 優しいとか優しくないとかこじらせぷりを発揮したラジオ内容でファンは本当この男面倒くさいなと思いつつラジオ内容に隠れた暗号を解く作業に入る

森且行オートレースで連勝

■2016/01/17

SMAP POWER SPLASH 香取慎吾草彅剛解散報道言及なし

 優しい選曲にファンの心が慰撫される

森且行オートレースで3連勝

これは優勝して約束がかなえられるのではとファンは期待

■2016/01/18

・天候不順でオートレース優勝戦中止

SMAP SMAP×SMAP謝罪

 

ファンは様々な報道の間色んな憶測は信じないようにしてSMAP言葉を待ち続けました。

どんな結論になってもいい、でもそれまでSMAPを忘れないでと。いっぱい色んなところにお願いしました。

結果はあの通りです。

世論を集めたところで何も意味がなかった。あの事務所には理屈が通用しなかった。

あるファンはいいました。

「私の大好きなアイドルが黒い箱に入れられてしまった」 

私はとても悔しかった。

彼らが操り人形にされたこと、奴隷にされたこと。そんなところ見たかったわけじゃない。なんで彼らが謝らなければならなかった。

私はSMAPSMAPであってくれればよかった。

私はあんなところすぐに出て行ってくれと願いました。名前が変わったっていい。一秒だっていてほしくないと。

でもSMAPはファンが望むSMAPを守るためにあの謝罪をしたのです。私たち人質だった。

結局彼らの尊厳を守れなかったのは私です。

どうして上手くいかなかったのか。

世界に一つだけの花」はもはや個性を殺し、事務所に恭順させる歌に変わってしまった。

SMAPが大切に歌ってきた歌だったのに。

今は考えています

でも、このままじゃ終わらせない。

こんな不名誉な終わりのSMAPにさせてならない。

SMAPを終わらせるのはSMAP以外にあってはならない。

ファンはもう動いています

あきらめてはならない。とりあえずビクターにお礼しよう!と

ビクターは今回の騒動根耳に水で「25周年アルバムの計画もあったのに」と漏らしています

世界に一つだけの花運動ときファンの声を聴いて再プレスをしてくれたのはビクターです。

ジャニーズ事務所にはファンの願いも理屈も届かなかったけれど、SMAPの周りを囲んでいる人たちはそうじゃないはず。

スポンサー継続をお願いしよう!お礼の手紙かこう!

番組感想かこう!

まだまだ諦めていません。

信じて踏ん張ります

[]

2010-08-25

声優岩男潤子さんについて

2ちゃんねるで見かけたコピペ

13歳

 歌手を夢見てオーディション合格し親元離れ単身上京。

 しかし実際は養成所に通わせられる、資金集めの為の勧誘だった。

14歳

 伯父さんの家から養成所の寮に移る。

 先輩達がセイントフォーとして華々しくデビュー

 中学に通いながらレッスンの日々。

15歳

 セイントフォーの妹分として前座で歌うなどする。

 実家を出る時はオーディションから即デビュー家族には言っていたのだが。

16歳

 セイントフォーメンバーチェンジにより追加加入する。

 しかしもうグループレコード発表やテレビ出演の仕事はなく

 地方の営業回りだけの、一年間で解散が既定路線

17歳

 セイントフォー解散。人間関係のゴタゴタも絡み実家に連絡すると、

 実は両親が今まで大金を払わされていたことを知らされ、愕然となる。

18歳

 石井光三オフィスに所属し、石井社長と「ねぇお父さん」デュエット発表

 この曲を桂三枝西川きよし桂文珍笑福亭仁鶴らと一緒に歌う経験も。

19歳

 一人暮しを始め、高校通いながら社員食堂ウェイトレスをする。

 宮内タカユキ氏の仕事についていった「宇宙英雄物語」の収録現場声優体験。

 大学夜間部を薦められるが、夢へ邁進するため断る。

20歳

 カゴメ劇場ミュージカル出演はじめる(カゴメ劇場の先輩は篠原恵美)。

 派遣会社OLになる。

 レコード会社デモテープを送ったりしだす。仮歌やコーラス仕事

 子供用のCM仮歌を幼な声で吹きこむと、スポンサーが「この人でイイです」。

 用意される筈の子役から仕事を奪ってしまう。岩男の年齢知って先方ビックリ

21歳

 この頃、セイントフォーメンバー週刊誌写真集ヌードになる。

 岩男のところにも話が持ちかけられる

 「有名になりたいんでしょ?芸能界ガンバッてるとこ見せたほうが良いよ」

 有名になりたいわけではなく歌手になりたいだけそれだけは譲れない、と固辞。

 「君も脱ぐんでしょ?」「いつ脱ぐの?」

 社会の周りの男性の視線から男性不信症になり、ストッキング屋へ職場を替える。。

 土・日は子供ショーの司会のお姉さんとして各地のデパートを回る。

22歳

 NHK教育理科番組一年レギュラーを務める(先代お姉さんは渕崎ゆり子

 童謡歌手としてビクターなど多数の童謡CDで歌をたくさん歌う。

 田中星児赤坂東児などと仕事を重ねる。しばらく童謡歌手が肩書となる。

23歳

 新聞配達キオスクデパートで売り子など、生活に追われる。

 移籍した事務所で声優オーディションを薦められる。

 上京から10年経っていた。これに落ちたら実家に帰ろうと支度していたら朗報が。

 なお声優所属先が81プロデュースに落ち付いたのは、

 ミュージカルやいろんなステージでの共演者に81の人が多かった縁で。

24歳

 モンタナジョーンズのメリッサ役でデビューし、以後ここからが声優スタート

そして現在

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100824/enn1008241548008-n2.htm

2009-09-23

10年前の自分の頭をなでてやりたい

今から10年位前、大学生、ひとり暗い部屋で、馬鹿騒ぎの深夜番組から、「おはようございます」とニュース携えたアナが爽やかに挨拶する夜明けまでずっと、光るテレビ画面をひたすら眺めていた自分

膝抱えて、ビクターラジカセスピッツ大宮サンセット聞いていた自分

自分タイムマシンかなんかであの時に帰れるなら、今でも当時の自分に何て声掛ければいいか分からんが、よしよし大丈夫大丈夫だとひたすら頭をなでてやりたい。

田舎から出てきて、妙にプライドだけ高くて、東京最高学府にぎりぎり滑り込んだはいいが、周りのあまりの賢さやリア充(当時こんな言葉はなかったが)の眩しさやオサレさに思いっきり打ちのめされる。

生来の引っ込み思案も手伝って溶け込めず、クラス仲間とも当然疎遠になった。

1年の終わり、ろくに出なかった第三外国語テストの口頭試問で、優しい外人先生に、心から心配そうに「あなた友達いないでしょう」と流暢な日本語で言われたのを今でも傷みたいに思い出したりする。

何とかしようと真面目系サークルに入っても皆勤なくせに和気藹々も出来ず、ゼミもしかり、真面目キャラのくせに勉強ができるでもない。まさに準ひきこもり(当時こんな言葉(ryだった。

んでもあのとき必死だったと思う。

悩んで悩んで自分何やりたいんだろうか、どうして友達できないんだろか、学校辞めようかでもせっかくこんないい所入ったんだしとも思うしうじうじ、でも行動もどう起こしていいのか分からない、授業に足を踏み入れればクラスメイトが散らばっててどの席座ったらいいのか分からない、食堂もどこ座っていいのか分からない、

卒論もお情け合格就職するにあたっても当然面接落ちまくり進路も決まらず、最後は学歴だけで採用してもらったようなもんだが、まあ職場人間関係にも恵まれたのか、今何とかこうやって生きていて、そう苦しくもなく、恋人は無論いないものの、中高大と合計して片手で足りるほどの友人と、たまに会ったりして今ではそれなりに心安い生活を送っている。

これくらいの年月生きてきて、ようやっと社会人として、いやそれ以前に人間として、他人とコミュニケートできる素地が育ってきたと思う、大学同窓会にもやっと出られるようになって、当たり障りない話して笑えるくらいになった。

そして今大学時代を思い返してみると、大半の暗い思い出の中で、痛痒かったり楽しかった瞬間も思い出せるっちゃあ思い出せる。今は無き新宿リキッドへ初めて連れてってもらったよなーとか、文化祭で皆で夜中じゅう寄ってたかって変な食べモノ作ってたよなーとか、ゼミ旅行で酒飲んで初めて記憶失ったよなーとか、もう卒業だってんで好きだった優しい先輩に告白してうん、とだけ言われて玉砕したよなー、とか。

ビタースウィートシンフォニーっていう、ヴァーヴのヒット曲タイトルがあるがまさにそういう感じ、90パーがビターで10パースウィート、昔は思い出したくもなかったが、苦さの中からスウィートのほう思い出せるぐらいには成長して、自分を卑下するには年を取りすぎたのかもしれんし、人生に耐性がついたのかもしれん。遅っ。

ネットでよく非コミュ大学辛いぜと泣きそうに笑っている人を見て、あの時膝を抱えて暗い部屋の隅っこでじっとしてた自分の姿とダブりまくって、ああ大学なんて人生の一部だ、あと10年も生きればなんとかなるなんとかなると頭をなでたくなってくる。

人生の輝かしい時期を棒に振ったと言われりゃその通りかもしれんが、うあああーと朝まで苦悩していた自分を思えば、今の時点からえらそうに後悔という言葉を当てるのも痛々しい程だから、せめて今の自分はあのときの自分を肯定してやりたいのだ。

2008-12-12

http://anond.hatelabo.jp/20081209235442

ビクターPerfume妹を使って酷い商売をしている件」だな、正確には。本人がやりたくてやってるわけじゃないんだから。

眼鏡で見られてやりにくくなる部分もあるしな。本人にとっては一長一短といったところなんじゃないか。

2008-08-19

惑星開発委員会 コンテンツリンク集

ゼロ年代の想像力やPLANETSで最近になって惑星に興味を持ったけど旧サイトが見れないorいちいちURL直すのが面倒くさいという人のために。

惑星開発委員会宇野常寛善良な市民)さんが大学生のころ趣味で運営していたサイト(2002~2003年)です。

惑星開発大辞典リンク

http://anond.hatelabo.jp/20071031195955

善良な市民オタク黒歴史

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話第7話 第8話

第9話 第10話 第11話 第12話 第13話 番外編 ベンヤミン事件1 ベンヤミン事件2 ベンヤミン事件3

・善良な婦女子の不定期エッセイ

第1回 第2回 第3回 第4回 第5回

・月刊クロスレビュー

ガンダム 押井守 ガイナックス 宮崎駿 ジャパニメーション ジュニアノベル前編 ジュニアノベル後編 大月アニメ 角川マンガ 富野

妄想ゲーム企画

リアル大学生活シミュレーション

石原の野望

http://members.at.infoseek.co.jp/toumyoujisourin/isihara.htm

スペイン宗教裁判

http://members.at.infoseek.co.jp/toumyoujisourin/saiban01.html

亡国対談

ワールドカップ 泣きギャルゲー サークル バックパッカー

富野小説黒歴史

接触編 発動編

オタクにならない人のためのオタ文化入門

マンガ編 アニメ編

・オタ向けアイドル小百科

キングレコード編 ビクター編

「ポスト・エヴァ」アニメ特集

元FMW社長荒井昌一「翼をください」

富野由悠季「戦争と平和」

善良な市民の(出来るだけ)週刊書評

東浩紀「動物化するポストモダン」  大塚英志「サブカルチャー反戦論」   滝本竜彦「NHKにようこそ」 

週刊クロスレビュー 

これは自力で入力してください。今現在、見れないものが割と多いです。

2008-06-02

http://anond.hatelabo.jp/20080602204758

なんか日本はほんとファンシーに毒されてるんだなあと思った。

ビクターの犬みたいなキャラクターはもう生まれないんだろうな。

2007-04-01

[]またやらかした!? サザン桑田、謎の容疑で強制捜査

謝罪会見の次は立ち入り捜査!? 日本を代表する人気音楽グループサザンオールスターズボーカリスト桑田佳祐(51)に大きな疑惑が持ち上がり、ビクタースタジオ東京都港区)に数十名の捜査官が立ち入り騒ぎとなっている。

サザンオールスターズといえば、一昨年10月、実に7年ぶりとなったニューアルバムキラーストリート」の発売に際し、7年ものブランクについて謝罪する記者会見を行った「前科」がある。今回の問題はその再来ではないかと、一部のファンの間では囁かれている。

サザンの所属するビクターエンタテインメント現在コメント差し控えているが、今日午後1時に何らかの発表をするとも述べており、そこで事件の真相が明らかになりそうだ。

スポーツ増田

参照
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん