2021年02月13日の日記

2021-02-13

マンション営業旦那の方しか見ない」の男女逆バージョン保育園で受けた

ちょっと前にネットで話題になったやつだ。マンション購入の意思決定旦那にある前提で営業旦那にばかり話すので妻がキレるやつ。

その逆バージョンだ。

夜になっても全然ムカついて寝れそうにないので書く。

保育園に受かって4月から娘を通わせることになった。

入園説明会をするから来てくれと言われ、土曜だし仕事休みなので夫婦と娘の3人で行った。

別に珍しい話でもねーだろ。親子でお世話になるし2人の娘だ。そりゃ夫婦で話聞くだろうが。

なお小規模保育なので説明会園長(?)と俺らだけだよ。

保育園着いて開口一発目が

「じゃあ奥様にご説明しますんで、旦那様はあちらでお子様と一緒に遊んでてください」

だよ。

急すぎて思わずアッハイ」って娘と積み木始めちゃったの。

娘が積み木に飽きたぐらいで「なんかおかしくね?」ってなって。俺ここに遊びに来たんだっけ?入園説明聞きに来たんでは?って。

でも合流するタイミングがわからなくて聞き耳立ててたのね。

そしたら

・登園は出勤時刻が遅い方に合わせる(俺8時出社、妻9時出社なので、俺が家出タイミングで預けるのはNG

・土曜保育は実施してるけど俺らは使えない(妻は土曜勤務だが俺は休みなので一人で見なさいってこと)

とか結構大事な話をあっさり言うのよ。妻だけに。

えっこういうのって夫婦で話し合って対応決めるもんでしょ?

俺は聞く価値ないと思われてる?

えっ舐められてる?ただの子担当だと思われてんの?

そのくせ土曜は父親ワンオペで当然面倒見ろって?いやワンオペぐらいできるけどさ。舐めんな。でもそういうことじゃねーのよ。

そりゃ手続き関連は妻にやってもらったよ。書類の名義は妻だよ。俺平日仕事いねえし、育休中で平日役所に行きやすい妻に頼むよ。そんなおかしいことじゃねーだろ。

から名義人の妻に説明すりゃOKってか?旦那物見遊山で来てるだけだからほっとけばOKってか?

無礼ってレベルじゃねえだろうが。

あーまじでムカつく。

こちとらイクメン()みたいな生半可な気持ちでやってんじゃねーんだよ。

育児を手伝うなんて気持ちでやったことは一回もねーよ。

家のことも子供のことも、お互いが不得意なことを補いながら一緒にやってきた。相手が辛いときは支え合ってやってきたよ。

妻にはめちゃくちゃ感謝してるよ。妻が俺に感謝してくれてることもわかってるよ。偉そうでもなんでもねえ。一緒に真面目にやってたらそんなもんだろうが。

職場と激揉めしながら1ヶ月育休も勝ち取ったよ。でも別に立派なことじゃねーだろ。

俺らの世代普通にしてかなきゃいけねーことだろうが。激揉めしてる時点で時代遅れなんだよ。

そんくらいの気持ちでやってんだよ。


でも一番ムカつくのはよ、俺自身だよ。

相手の開口一番で舐められたってわかったはずなのに、すぐにキレ返せなかったのよ。

そんで帰って妻と話して励ましてもらって、それでも足りなくてこんなところにグチグチ書いてるのよ。

あのときキレ返してたらこんなに重たい気持ちになってないのよ。

てかキレる必要さえなかったのよ。

「僕も一緒に話聞きたいんですけど横座ってていいですか?」

これだけ言えばよかったのよ。喧嘩腰になる必要もない。波風も立たずに誰も不幸にならなかったのよ。

それがなんでできねーのよ。

あーまじでムカつく。日本死ね

俺の仕事じゃねえんだよ

ジョブ雇用非正規に、なんで手伝わないのと言う社員なんなの

anond:20210213225736

前はモテたいだったけど、

最近結婚したいにシフトしている

しかし20後半〜30女性フリーって人に出会確率がまず低いと感じてる

anond:20210213230040

非正規労働蔓延労働規制の緩和と、外国人労働者を入れまくったことと、何より不景気の温存ゆえのことなんだが。

労働需要が低いか労働者を買い叩こうとするし、できるんだよ。労働需要が高いと、そんな会社人手不足倒産する。

anond:20210213224345

狙った相手を落とせなかったことが屈辱…ということかな

anond:20210213230106

1000万円は保護されるよね。1000万円ごとに別の銀行に預ければいい。

anond:20210213225607

消費税増税法人税、累進所得税減税も新自由主義ゆえですよ。

もっと利権をぶっ潰すなんてやってたのが小泉でしょう。1番潰されたのは労働者生活でしたがね。不景気も治らなかったし。

anond:20210213225800

非正規労働しかできない無能でも

人生不安がなくなるような政策をする

有能な政府になってほしいってこと?

anond:20210213225509

やめといたほうがいいよ。

そもそも証券口座に入れようが株式信託買わなかったら何も変わらないのだし。

ただ、なんとか株式信託を買わせたいから、営業してくるってだけのこと。

anond:20210213224345

モテたいだけなのか結婚したいのかどっちなの

anond:20210213105010

元増田の抱いた感情には同感である

増田言及通り、そのほうがかえって損しているのかもしれないが。

楽に生きれるとか述べてる増田がいるが、楽に生きたいか、楽でなくてもボリシーを通したいか、どう生きたいか自身で決めようと私は思った。

スロット打たないで年間20万円買ってる

スロットって3枚で1回まわすものから1枚2枚余ると下皿においていくひとたくさんいるんよ

それを集めたり落として転がってったメダル拾わない人もいるからそこら辺に普通に転がってる

それを一日30枚くらい集めて貯まったら換金

それで年間20万円くらい稼いでる

生活保護で生きてるから結構いい収入源だわ

anond:20210213225045

日本外国からすればはした金でも日本では大金貴族扱いされる

女も料理日本の売り物は安くて量がドバっと出てくるのが売り

anond:20210213223500

全額証券会社にぶちこんでええんか?

かに勝手トレードされそうで怖いがな。

anond:20210213225105

負の所得税のもとでは、大病かかっても、数万円出してやるからなんとかしろって社会

政府が何をして何をしないかってのは永久人類課題ではあり続けるだろうよ。政府が何でもするのが良いというのが失敗だったのがマルクス主義の失敗。

だけども、政府が何もしないというのは、困っている人を助けないということでもあるし、何より不景気になっても放置するという状態を生む。マルクス主義ケインズ主義の前の自由主義の失敗であるし、新自由主義の失敗。

まずは、経済マイルドインフレを維持するようにしましょう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん