2019年03月23日の日記

2019-03-23

anond:20190323223315

ほんとそうですよね!こんな人とばかり付き合っちゃう友達心配です……。

anond:20181013021617

増田がすっきりするのは全然構わないのだが

これを読んで「すっきりした」って感想を持つブコメトラバが並ぶことが空恐ろしい

そういう人たちが善良な市民の顔をして社会を回しているのだと思うと強烈な違和感を覚える

私はただただ悲しい

anond:20190323222919

無駄にキレてるうえに対処もわかってない

くそれで部下持てるね

anond:20190323222919

わざと端折ったのかもしれないけど、「ちゃんとやれ」と言われただけでお前の考える通りの「ちゃんと」が思い描ける人間存在しないぞ

ミスの起きる作業ちゃんと手順化できてるのか?

anond:20190323223210

ネットって言う段階で停電ですべてアクセスできない時点で最強もなにもないのでは

anond:20190323221552

別れてよかったな!

そこで解決にしておけ!世間に悪が存在することを怒り出したらきりねーぞ

ネット上における最強の保存媒体

友人が大切に保管していたHDDがご臨終し、当然中身のファイルもご臨終。

本当の本当に大切なファイルはいくつか別のHDDに保存していたから落ち込みもそれほどすごくはなかったが、私は疑問を抱いた。

ネット上における最強の保存媒体って何があるだろうか。「ネット上」とまとめているけれども、ネット接続できるデバイスファイルを保存するための媒体解釈してくれると嬉しい。

ある本で読んだのだが、今の所「保存」を第一に考えるのであれば本=紙媒体が最強のようだ。確かに1000年前の作品が今でも読めるのはその紙媒体のおかげ。

ならばネット上における最強の保存媒体はなんだろうか。ネットが始まって20年が経ちそうだが、ネット最初期のサイトはしっかりと残っているんだろうか。

何が書きたいのかわからなくなってきた。

ネット上における最強の保存媒体クラウドストレージかな。いや、サービス終了したらファイルはすべて消える。最強ではないな。

新卒含め全てのエンジニアは何を大切にするべきか理解するべきである

例えば私の場合ゲームエンジニアであった

戦闘実装からパフォーマンスチューニングレベルエディタ実装まで行っていた

ここでプランナーの登場である。彼らはゲーム面白くするために多少なりともエンジニアに無理を言って敵になるべきである

が、時に近年のエンジニア供給不足に腫れ物を触るかのような待遇を受ける

できます?(面倒なので)できません。じゃ仕方ない

ブラックホワイトだの話がしたい訳ではない

無理難題を言われた時にこうすれば期間内になんとかできますとか、無理です、でもこうすればもっと面白くなりません、とかそういう発想が非可決です

ゲームエンジニアだったらゲームユーザーに夢中にさせるために頑張るべきで、パフォチューは専門部隊に任せるべきです

チームってのはそういうものです

エンジニアとして何を成し遂げたいかバックグラウンドを支える猛者たちは憧れだし、開発環境を整えてからはコーポの皆さんにも感謝

誰に何を届けたいか。まじでそこブレるなよ。おちんちんビローン

anond:20190323222237

元カノエロ同人師は劇リアルディルド持っていたし、彼女がそうであることには引くとかではなく、まずは笑いが出て、それから興奮が出た。

意味不明反論

仕事ミスだらけなのは、やる気がなくて怠けてるか、俺のことをバカにしてるんだと思っているので、当然そういう手合には

「お前やる気あんのか」

と叱るんだけど、

別に怠けているわけじゃない」

と、真顔で意味不明な口答えをする奴が結構いるんだわ。

もちろんこっちは返す刀で

「じゃあもっとちゃんとやれ!」

と更にキレてみせるわけだが、なんでこういう事言うのか、本当に意味がわからない。

その口調から、俺のことをナメてかかってるわけじゃなさそうなのはわかる。

で、怠けてないならなんなわけ?

anond:20190323015300

まだ艦これやってるし最近イベントは全部甲(最高難度)でクリアしてる増田だけど、デイリー任務は全部毎日は消化してないよ

やる気が起きる分だけ消化すればいいんじゃない? デイリー南西(ステージ2を毎日5回)とかダルいでしょ?

ゲームなんだから自分が楽しめる範囲でやるのが一番

anond:20190322212230

こういう「管理者と被管理者の断絶」っていつになったら解消、まではいかなくても軽減されるんだろうね

こと現代日本にあってはますます深くなってる気さえする

anond:20190323222245

ばっか評論したいという欲望こそが生身の人間の一側面なんでしょうが

相手とのコミュニケート以外に欲がないなら、それな、と、マジで、だけ叫んどけ

anond:20190323222245

オタク同士で集まるとそうなるだけで、普段普通の会話してるだろ

オタク同士の会話って

評論だけだよね?

から生身の人間が話しているように聞こえない。

人として個人的な話をしてないみたいな?

いや、プロ評論家が仕事としてそういうモードになるのは別にいい。

でも評論人生みたいな人間って、普通に考えたらヤバくない?

かなり異常事態だと思うんだけど。

童貞だけどエロ絵描きたいんだが

最近そろそろ俺も性のクリエイティブ側になってみるかと思ってさ。リアル相手探して創造行為をやるのは無理だから、絵でやってみようと思って

ちょっとやってみたんだけど難しい

まんこが上手く描けんのはともかく、ちんここけしかよって感じになるし

体位わからんし、そもそも人体がわからんし、人体×2はもっとわからん

何千枚とエロ絵見てるはずなのに全く筆が進まん言うのは不思議だわ

今までいか自分が漫然とコンテンツ摂取してたか分かったね

受動的どころか受け身すらうまく取れてなかったんだよな

何が言いたいかってpixivに下手なエロ絵が増えてたら俺だと思って頼むわ

anond:20190323163706

そんな五月蝿いこと言うなよ

anond:20190323173834

「いいじゃん、前に私のパンティーを燃やしたんだからテープで繋げたら?」とアドバイスしたら、テープでほんとにつなげていたので、寝ている間に全部シンクの中に水ためてつけといた。

ガンコな汚れに強い、つけおき洗いじゃん

友達元カレやばい

  • 46歳なのに未成年と付き合う
  • 空気が読めない
  • 自分のことを絶対正しいと思っている
  • すれ違いざまに知らない人と握手し始める
  • 急に笑いだして泣き出す
  • SNS全くやってないのに、知り合いが多い
  • 食べ物を開けたのに覚えていなくて、お店に返そうと言う
  • 女性の書いた本は読まない

愚痴聞いてたら病んできた…

anond:20190323220319

そもそも恩赦って制度の意義が分からんよな。三権分立ナニソレ?みたいなもんだし。

天皇即位してめでたいことと、罪人が赦されることの関連性が分からん

誤審だったり社会情勢が変わったことにより恩赦が出されるならまだ分かるけどさ。即位して何が変わるねん。

「俺が即位たか生類憐れみの令撤回、それで捕まってた奴は許すわ」みたいなケースは現代じゃ起こらんだろ。

とくに今回は時期が予め分かってるから、はなから恩赦を目当てにして軽犯罪を企むような人間が出ることは容易に予想され、害悪しかないと思うんだが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん