2018年02月16日の日記

2018-02-16

anond:20180216100520

横だけど、それを実現した国はないんだよね。女性経済的優位を保った先進国存在しない。まぁ妄想楽しい

で、これも妄想なのだけれども、男性優位な国の台頭で、先進国が倒れる、ってのが見れないかなー、とも思ってる。ノルウェー国内イスラム勢力のんびり拝見してる。

anond:20180216222442

10両編成のうち1両を女性専用車両、うち1両を男性専用車両、残り8両を男女共用車両しま

男女共用車両に乗って痴漢冤罪をかけられた男は「痴漢冤罪が嫌なら男性専用車両に乗ればいいのに」と言われます

結果、男性専用車両は今の10倍の満員電車に、残りの9両は女性がゆったりと座っています

素晴らしい!

anond:20180216215955

安いやつあるんだけど保温してるうちに電気釜内がなんかそこらじゅうビッショビショになるんだよな

んで米はバサバサになる

ウチは炊いたらさっさとおひつに入れることになった

めんどくさいを細分化する

めんどくさいし時間がかかるけど大して意味がない→やらない

めんどくさいし時間がかかるけどやる意味がある→気が向いたらやる

めんどくさいけどすぐできる→全部やる

anond:20180216222355

からかってるだけなのかもしれないけど、

まあ、2回めの食事に行ってるんだから、全く駄目ってわけでもなさそう??

3回までは頑張ってみては?

anond:20180216181028

そういえば、そういう女性老害なんじゃないかな。なんかフェミニストって高齢になってきてる気がするが、どうなんだろか。

誰のことも信用してないくせに寂しいか友達が欲しいとか言ってじゃあ

その友達って何なの

anond:20180216222627

よくこういうやつって居るけどさ

当たって砕けろ

って無責任だよな。

可能性があってこその話だろ。ゼロなんだよ。

anond:20180216165007

わかりみが深い。ただまぁ、こういった『女性の罪深いダメ人間欲求』が表に現れるのも良いことではないかな。

今はさ、まぁ男性欲求政治的に正しくないとされている。それはまぁ残念だけど構わない。

ただ、その政治的な正しさ女性にも向かいつつあって、そういった時に、こういう分かりやすい事例がたまってる状況の方が女性欲望断罪やすいのではないかな?

anond:20180216221137

解像度をそれぞれで設定することはできる。

でも、拡大、って言う機能あんじゃん?あれは共通になってしまう。

から、拡大機能は使わずに、解像度だけを各々で設定すれば良いよ。

女性専用車両

ボーっとしてたらしばらく間違えて乗ってた

もうちょっと分かりやすくしてくれんかなあ

金玉位置に突起があって男は座りにくいとか

anond:20180216222355

なんで何もしないの?

どうせ諦めるくらいなら、当たって砕けるぐらいで行こうよ

anond:20180216221510

既存のもの材料にして他のものを作る行為は彼だけでなく創作仕事に携わる人間なら皆やっている。そのような方法しか新しいものは作れないからだ。

彼がデザインしたものは、あまりにも既存のものと似ていたからでしょ。

デザイン類似度を指数化できたとしたら、彼のデザイン類似度が70%を超えていた。一般に許容されるのは65%まで。

…みたいな閾値があったんだと思う。

http://netgeek.biz/archives/45562

パクリ例をみてると、

私自身の感覚では許容されるものとそうでないものがあるので、その閾値は人によって異なるのかもしれない。

私も作る側の人間なので、けっこう甘いのかも^^;;

anond:20180216213627

アレとかコウイウコトとか言われてもなあ

独りよがりセックスしそうだわ

ちゃんとホワイトボード反省会してる?

PAN見てた

PAN」という映画。予告だけ、昔チラッと見かけたことは覚えていて、金曜ロードショーで放映されるなら見ようと思い至った。

なんだこのクソつまらない映画は。ピーターパンという材料は良いだけに腹立たしくなってきた。

  

インストリーに入るまでの長さ

孤児院設定や友人との別れの描写を入れたかったのだろう。

だがそれにしても長い。

テンポの良い映画なら5分程度で外の世界を見せて、映像美で観客を引き込むはずだ。

  

CG及び衣装の雑さ

偽物感の強いCGカツラの生え際の違和感

  

説明不足

世界観は広く知られている「ピーターパン」ではなく、大幅に改変されている様子。

だがその為に生じる世界観設定の説明が不足している。

言葉説明する必要はないが、孤児院という現実の設定から突然飛躍しすぎる部分は問題に感じる。

それから主人公達が結局何をしたいのか?主導性に欠けている。

黒ひげという存在によって突如自分存在についてフワッと明かされる主人公

しかしそんな伝承は実際は敵役は黙っておけばいい筈だから、冒頭辺りで「本で読んだけど自分のことではないおとぎ話」に留めておけばよかった。

主人公自身好奇心母親を探したい設定と外的要因で無理矢理話を動かすのは良いが、

なあなあで進んでいる感は否めない。

  

観るのが苦痛になり始めて、観るのを辞めた。

子供向けだから仕方ない程度で書いているレビュー散見したが、子供にこそしっかりしたストーリーを見せてあげてほしいものだ。

anond:20180216221540

まて、なんでみんなチェーンファミレスなんだよ…

初っ端からこんなんで、ほんとにいいのかよ…高校生じゃないんだぞ

女性専用車両に反対している連中の考えはよくわからない

普通に考えて冤罪要員には向こうに行ってほしいだろう。

男を襲う冤罪の脅威は何も改善していない。

それが証拠JRは一時期消えたあの「女性様の一言で男がエレベータ式に有罪になるあの冤罪推奨ポスターを何も変えずにそのまま」また地味に貼り出している。

冤罪が大問題になったことへの配慮何もなし。そのうちまた大体的に貼りまくるだろうし、ほとぼりが冷めたと思ったら冤罪推奨キャンペーンもやるんだろう。

記憶する限り、あの時期に鉄道会社もの冤罪対策は「何一つ」なかったし、はっきり言えば現時点に至るまで何もなされていない。

あれだけ冤罪がたたかれたにもかかわらずのど元過ぎればなんとやら、というより炎上が過ぎるのを待っていただけ。姑息まりない。

そんなにJR冤罪捏造を推奨したいのか。あのポスターこそ冤罪推奨の象徴と言っても過言ではないのにあえてあれを貼るのだから

こんな状態はいつこっちが冤罪被害受けるかわからない。

しろ女性専用車両とやらを3両くらい一気に増やしてどんどんそちらに乗ってもらいたい。

男たちはもっと女性専用車に乗ってください、こっち来るなというべきなんだ。

そして究極的には完全男女別車両へと突き進むべきなんだよ。

anond:20180215122904

面白いですね。一般化はできないけど。。。ただ限界集落を維持するより政令指定都市クラスに人を集約させた方が良い、みたいなコンテキストで考えると、

子育て世代も勤務地も集約する形も面白いね。

anond:20180216221747

食べに行ってもいいですか?

anond:20180216221540

おいおいおい、サイゼって…駄目だなぁ

あ、いい店知ってますよ!ロイヤルホストってお店が美味しいですよ!

無難って点ではハズレなく、とても良いとお思いますステーキ美味しいですよ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん