2017年02月26日の日記

2017-02-26

人工知能意思を持って人間を滅ぼす」という言説が子供妄想しか思えない

そりゃ100%ありえないとは言い切れないけど,今の人工知能なんて目的関数最適化するだけじゃん.「意思」なんてものを持てるとは到底思えない.SFの見すぎで僅かな可能性がが過大評価されてるよ.

人工知能に詳しい人で意思を持つまでのプロセスを思い描ける人がいたら説明して欲しい.

雑なんだよお前は!!

なんでも傷が治る薬だからって、じゃぶじゃぶかけすぎだろ!!

布的なものをつかって丁寧にぬるとか、もうちょっと節約しろよ!

節約したら1ビンでもっと回数いけるぞそれ絶対!!

人はただ 身の程を知れ 草の葉の 露も重きは 落つるものかな

己の産まれに甘んじることが出来る人が幸せになれるのだろうな

井の中の蛙大海なんて知らない方が幸せなのだと思う

生きづらさとはなんだろうか

表現したいことが思い通りにできないことだろうか

それならアウトプット練習をすればよいでしょう

しかしそこに恥が絡んできてとても厄介なのだ

こんな自分がそんなことするのも憚れる

人は言う「こんな自分」は自分から見た自分しか無い、「そんなこと」は恥ずかしいことではない

でも自分自身自分自身を恥じることを演じるだけでもどうしようもなく許されないのだ

自分が許してくれない

さなさない、大きな許さないを積み重ねて、どうしようもない自分をどうにかしたい自分がいる

そして生きづらさを感じるのだ

献血に行ったらイジられた(十数年前に)

誤った内容だったので訂正いたします。

当初の内容は十数年前に九州の某大学で実際に自分が受けたことでした。

ずっと腹に据えかねていたことだったので書いてしまいましたが、時に人の命にすらかかわる事柄にもかかわらず、とても古いうえに非常に稀にしかない特別悪質なケースを、まるで今あったことかのように流布したことは許されないことであり、強く反省しております

ブックマークコメント等で指摘をうけましたとおり、個人情報などへの関心が高まる中、現在はそのようなことが行われないような仕組みになっているようです。

安心して献血に行ける状況になっていることを知りあれ以来避けていた献血に行ってみようとおもいました。

現在においては起こりえないことを誤解させるような書き方をしたのは悪質なデマを流すに等しい行為でした、本当に申し訳ございません。皆さんも献血に行ってみてください。

以下現在はあり得ない10年前の状況を描いた当初の投稿です

大学献血車両が来ていて献血できるそうなので行ってみた。初めての献血だ。

受付には学生だろうか、男女が座っていて問診票を見て海外旅行行ったこと無いの?とか最後エッチしたのいつ?とかからかうように聞かれた。

俺は童貞だし海外旅行にも行ったこと無い。

どこもこんな感じなの?二度と献血に行くことはないだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20170225223721

「仮に8万の部屋に住んでいる人が7万の家に引っ越したとして」という前提に現実味が無い。

無理して贅沢に10万越えの部屋に住んでる人が7万の家に引っ越すくらいのケースを想定したほうがいい。

http://anond.hatelabo.jp/20170226143523

あたし虎柄のパンツ履いてる女子大生だけどおっさん向けの雑誌裏表紙

「このストーンを買うと宝くじで爆当選!!女の子モテモテスーパーファイヤ今だけ1万9800円!」とか書いてるの見て妄想してる

底辺おっさんビールや夕飯のおかず一品減らしたりカップラーメンにしたりしてなんとか捻出して

宝くじ買いに行って当たらなかった時の顔

想像しただけでご飯三杯はいけるよね

人の不幸ってメシウマwww

事実五人”

約 603 件 (0.29 秒)

http://anond.hatelabo.jp/20170226182755

久しく使ってないけど、何に使うの?

昔、FDDから起動して何かする操作

たいがいUSBフラッシュメモリからの起動で済むようになったので

使うシーンが思いつかない。

画像を貼るのは新しい気がする

なんかもう

はぁ?って感想だな

http://anond.hatelabo.jp/20170226052852

ゲームじゃない商品CMでも「シールを集めてもらえる」とか言ってる気がする

たぶん最初は「抽選であたる」だと思うんだけど

(あたるのは応募者だけど、主催者視点で「抽選であたった方に差し上げます」だと冗長すぎる)

かわいそうランキングトップ集団にも入れない、女性LGBT身体障害といったポリコレ最強武器聖剣弱者カリバーも携えてない真の弱者がどういう目に遭うのか、今回の発達障害の件でよく可視化された

鬱の休職明け相手に腫れ物扱いだけど根本的に辛辣な扱いなのもよく分かるわ

配慮を求めるには極めて有効カンバンである「鬱」ですら、ほんとは稼働率も出力も劣る不良品パーツと同じ器に組み込まれるのは勘弁ってのがまぁ健常者の本音ではあるだろうから

盾のない相手にはよりむき出しになるだろうと思ってたら予想以上だった

さみしいのかな

「こう言ったら嫌われるかな」

「変に思われたらどうしよう」

「いい子だって思ってほしい」

誰と過ごすときもそう思うんだよね

全然素が出ない

疲れる

その割に会話が続かなくて相手苦笑い

微妙空気

そこに第三者が加わると、自分責任分散してくれる存在が現れたようでほっとする

でも第三者と今までの話し相手が楽しそうに喋り始めてるの見るとさ

なんで自分はうまくできないんだろうって

こんなに我慢してるのにって

同性の友達全然いない

2人くらい

すっごく見下してる子

自分から誘えるのはその子たちだけ

異性の友達はいない多分

友達っていうのかな

最初は媚びて、自分に惹かれてきたなと思ったら放置して

そうやって転がして

告られたら振る

そのあと何回か遊ぶ

もうほんと人といるのって疲れる

化粧するのも面倒だし家から出るのも面倒だし

相手の自慢話聞くのも面倒だし

話すことないしただ気を遣うだけ

気を使わなくていい相手は見下してる相手

自分より下の女の子とか自分に惚れてる男とか

そういう相手と会うのは楽しいかも

ちょっとの親切ですぐ喜ばれてさ

コスパいいよね

でも一人でいるとき大喜びでご機嫌かといわれると

そうでもない

弟がいるんだけどね

いわゆるリア充大学生

彼が毎日飲み会行ってるの理解できない

私だったら疲れる

でも楽しいだって

そう思えることも

飲み会毎日誘ってくれる相手がいるのも

うらやましいよ

でもどうすればいいの

私は他人に何を期待してるんだろう

この先いろんな人と出会うだろうけど

楽しくなるのかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん