2014年07月18日の日記

2014-07-18

http://anond.hatelabo.jp/20140718151431

どこの誰がやってもしょうがない、なんてこと言ったの?

派遣不正行為

派遣から正社員待遇うから

不正行為をやってもしょうがないんだ。

っていう論調が理解不能。

正社員と同じ責任を持たされて、派遣給料が安い。

ということは大問題だけど、だから不正をしても

しょうがないっていうのは違うよね。それ言ったら、

「俺は非モテニートで不幸だから車で幸せな奴ら

轢き殺してもしょうが無い。」みたいなのと大して変わらない。


今回の問題は単純に重要顧客データ

個人が簡単にアクセスできるっていう所が

ヤバイわけであって、派遣とか正社員とかそういう

話じゃないと思うんだな-。おそらく漏らしたやつ

正社員だったとしても、同じようにパチンコのめり込んで

金に困ったら、同じようにばら撒いてるんだろうし。

http://anond.hatelabo.jp/20140718150412

内心バカだと思うだけなら勝手だけど、

「~しなさいな」「~したらいい」などと他人に向かって発言するのはおかしいというか、余計なお世話でしょ?っていってるんだけど。

自由なら。

http://anond.hatelabo.jp/20140718151036

逆も然りじゃね

「ケースバイケース」で終われない人たち

大体みんな長男とか次男とか以前でバカなんじゃないかな

そりゃ人生上手くいかないよ

http://anond.hatelabo.jp/20140718151036

どっちにしろ兄弟の誰かを生贄にして子育てするような家庭はクソってことで

http://anond.hatelabo.jp/20140718143348

保釈中にバックレたんだから保釈没収しないでなんのための保釈金だよ?

http://anond.hatelabo.jp/20140718150859

地動説が信じられてるか否かに関係なく

「根拠や前提の精査が出来ない、論証が成立していない主張」

例「私の発言は一般的だ」等が

詭弁」であって、きちんと「地動説」って根拠に基づいて

提示された発言は詭弁にならないよ。それは「前提が結果的に間違っていた」だけ。

つーか、それが例えになってないって分からないバカなのか?

http://anond.hatelabo.jp/20140718021723

どう考えても長子の方がいいとこどりしている次子が通ります

ま、アレだよね。

下の方が人生上手く行ったら「親が自分実験台にしたからー!」と責任転嫁できる長子って立場は本当に得だよね。

http://anond.hatelabo.jp/20140718150508

詭弁か否かって論点に関係あるの?

どこで使ってようが詭弁詭弁

バカと判定されてしかるべきだと思うけど。

http://anond.hatelabo.jp/20140718144657

何千年、何万年か後にはチビハゲワキガ生存競争に生き残る時代が来るかもしれない

それがどんな状況かはとんと想像がつかんが

http://anond.hatelabo.jp/20140718150231

一般論例外がある」のは当たり前だけど、

「これは一般論だ、反対意見例外だ」って言い張るのは

無理じゃない?

それは本当に一般論なのか、反対意見は本当に例外なのか

統計かなんかケリつけないと「一般論」なんていえないよね。

自己意見の一般化はそういうわけで、詭弁に過ぎない

バカロジックなんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140718142944

その上で自分の親は尊敬に値しないとか、むしろ軽蔑すべきとか、一人の他人として評価して下さい。

これが何で「赦した方がいい」という話に繋がるの?おかしくね?

「赦す」以外には特に反論は無いんだけど、そういうロジックならむしろ「赦さなくていいから自分の道を歩んでください」とかの方が適当だと思うんだけど

http://anond.hatelabo.jp/20140718142219

例外処理できない証明ができないとダメ

いやいや、一般化することを正しいって主張するなら、例外はあらかじめ主張に織り込んどかないと。

からはてな民例外」なんて、勝ち負けでいったらその時点で負けてるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140718141750

殴ってくる相手に、意見の交換がしたいってんならバカだと思うし

意図的に殴ってきてるのかどうか判断が微妙なケースで一応言ってみる、とか

いろんなケースが想定できるだろ

一律にバカかいうのはどうかと思うね

まぁ思うだけなら増田の自由だけど。


暇つぶしがしたいにしても勝てるところにつっかかっていけばいいのに、

からさ、それが余計なお世話でしょ?

どこに「つっかかっていけばいい」かはつっかかる奴の自由でしょ?

バカかどうかを置いといても。


…つか、いったん「自由」って認めたのに、何をぐちゃぐちゃ言い募ってんの?

自由なんでしょ?

暇つぶしがしたい」の?w

http://anond.hatelabo.jp/20140718141337

そのエントリの人だったんだ(他にも何人かいるみたいだけど)。

同意するって女が結構多かったのが印象的だった。あ、同意してもいいんだーって思えた。

劣悪遺伝子の癖に子供つくる奴は悪だと思う

チビハゲワキガ三拍子揃った両親の特性を華麗に受け継ぎ、

あらたなる悲しみの感染源として生を授けられた事を今でも恨んでる。

俺は絶対に子供を作らない。

もうこんな惨めな思いをするのは俺たちの代で終わらせなくちゃいけないんだ。

児童虐待してはならない

児童虐待はしてはならない?」って質問ひとつ踏み絵っていうか 基準になる気がした。

「絶対にしてはならない!」って人とは可能な限り関わりたくない。

「なるべくするべきではない」って人ともそっと距離を取りたい。

虐待してもよい」「虐待を我慢する必要は無い」そこまで言い切れちゃう人は ちょっと微妙

「絶対してはならないというわけではない」「参考として考慮する」の人とお友達になりたいです。

児童虐待してはならない」なんて幻想、なんで信じてられるんでしょうねー。決められた過程曖昧なら 遵守したとき効果だって曖昧

もしくは「子どもは大切にしましょう」って”大きな声”に無頓着に流されてしまう人なのか。

児童虐待しなかったか子どもがグレてもオレのせいじゃねー社会とか学校が悪い!」って責任転嫁したい人の可能性もあるのかな。

教科書だって法律だって先生だって政治家だって間違うときはあるんだよ。だって人間だもの

児童虐待抑制の成績の向上に貢献したくないから」って理由ならちょっと分かる。

http://anond.hatelabo.jp/20140717231659

http://anond.hatelabo.jp/20140718142308

話が噛み合ってないけどちゃんとその増田読んだ?それとも読解力ないのか?

片山保釈保証金600万円没収って裁判所馬鹿なんじゃねえの

保釈保証金1000万円は片山母親が払ったんだから

600万円も没収したら片山母親ダメージ受けるだけだろ。

片山は再収監で十分打撃を食らってるんだからそれで十分。

保釈保証金なんて没収しなくていいんだよ。東京地裁は法の

何たるかが分かってねえな。

親を赦した方がいい

これは道徳問題ではなくて合理的判断として、あなたは親を赦した方が充実した日々を送れると思う。

子供にとっての親は長らく絶対的存在だけど、大人になれば相対化できるし、していいし、した方がいい。

その上で自分の親は尊敬に値しないとか、むしろ軽蔑すべきとか、一人の他人として評価して下さい。

その親に育てられたおかげで自分人生とか人格理想的ものとほど遠くなってしまっていても、それは彼らの能力が足りないだけで悪意があってした事ではありません。

赦してあげて下さい。

そしてあなたは親とは精神的に決別し、自分幸福自分能力によって追求して下さい。

ご多幸を祈ります

http://anond.hatelabo.jp/20140718021723

http://anond.hatelabo.jp/20140718134602

Ingressステマだとしたら手の込んだ話ね。でもIngressやってみたくなったのは事実だ。

http://anond.hatelabo.jp/20140718141358

はてぶの意見が一般意見についてどれだけ保証できるかの証明

はああ???

そんなもんが必要なのは「一般化できる」を証明する場合だろ。

「一般化できない」の証明は、反対意見があった時点で終了だろうが。

about CGM

 消費者が作るメディア

じゃあ、消費者って誰よ?メディアって何よ?

消費者って、ソフトウェア初音ミクを」などの購入者ユーザーイラストレーターでもフォトショップでもいいんだけど。

メディアって、音楽動画画像ソフトウェアなんだろうね。

消費者じゃないじゃん。製作者じゃん。そりゃ、大工もトンカチ屋さんからすれば消費者なんだけど、普通製作者でしょ。

家とか作るんだし。

ミュージシャンも、楽器メーカーからすりゃ、消費者だろうけど、製作者ってイメージのほうがよっぽど強いよね。

飯が食えるかどうか、プロアマかは別として、作ってるんだったら製作者だろ。

日曜大工趣味人間製作者っていうイメージは弱いけど、単純な消費者じゃないよね。

ディアゴスティーニとかを買って作る人は製作者じゃなくて消費者だろうけど。

キットを作ってるだけなら消費者かもしれない。プラモデルとか。

そこに改造を加えていくような人は、単純な消費者っていうイメージが薄れていく。

設計図の通りに塗装する人はどう扱えばいいかわからないけど。

アニメのワンシーンをジオラマで再現してるような人は、製作者じゃないかな?

たぶん、「『消費者』が作るメディア」っていう言葉の「消費者」という言葉

そこに強く違和感を覚えて気持ちが悪いんだろうな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん