「ノルウェイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ノルウェイとは

2024-04-09

anond:20240409102727

ノルウェイデンマークでは女性徴兵制を導入。

出生率の高さは移民頼みで、白人原住民日本韓国並みに少子化

男女平等を突き詰めた結果、こうなるのがわかってきたからね。

2020-10-21

anond:20201021002205

春樹はハードボイルドワンダーランドでだいたい全部ってとこある。

もしくは1984

増田初見で難しめのとこいったね。ノルウェイとかねじまき辺りが一番メジャー感あったんで無理もないんだが。

春樹はノルウェイ読んだだけでもう腹いっぱい

読了したことを褒めていただきたい

なろうのがまだ起承転結ある

やれやれ

2020-06-14

西洋版クソデカ羅生門としての『失楽園

不倫じゃなくて)ミルトンの方の失楽園比喩表現にクソデカ要素が詰め込まれているので面白いという話。

かっこいい平井訳を適当抜粋していく(怒られるかな?この長さな大丈夫だろう。あと改行は無視しているのでちゃんと楽しみたい人は買って読むように)

彼[=ベルゼブブ]がそう言い終わるか終わらぬうちに、早くも天使の長[=サタン]は岸辺に向かって歩いていた。天井の火で鍛えられたずっしりと大きく丸い彼の楯は、いかにも重々しく背後に投げかけられていたが、両肩に懸っているその楯の茫々たる円形は、さながら月そっくりであった−−そうだ、例のトスカナの科学者[=ガリレオ]が、斑点だらけの表面に何か新しい陸地か河か山を発見しようと、望遠鏡を通し、夜ともなればフィエゾレの山頂から、というよりヴァルダノから眺めているあの月の球面そっくりであった。

楯の比喩で月!?早くもデカイぞ。

そしてガリレオを出しくるあたりのスケール感も別の意味ででかい学説異端視されて自宅に囚われの身となっているガリレオが遥か遠くの月にを眺めて自由思索を巡らせる、というなかなか情緒ある描写。でも、その天才ガリレオ自由思索の動き回る領域である月、これがただの楯!サタン、あまりデカい。

彼は携えていた槍を(これまた、これに比べれば、巨大な旗艦マスト用にと、ノルウェイ山中から伐り出されるいかなる亭々たる松の大木も、小さな棒切れにしか過ぎなかったが)、杖代わりに用いて身を支えながら、

もつかせぬクソデカ描写が続く。この時代は、西欧諸国帆船で全世界進出した大航海時代の後、軍艦としてよりゴテゴテとしたでっかい船が作られて、各国の主要な戦力として重視されていた頃。その中でも旗艦と言えば大将とかが乗る船で一番デカイ船。それが棒切れになるようなデカイ槍、それをサタンは杖にしちゃうサタン、強そ〜〜。

炎炎たる地面を、かつて紺碧の天上を歩いた時の足取りとは似ても似つかぬ不安な足取りで、歩いていった。円蓋のようにただ火、火、火で掩われた灼熱の世界が、これでもかといわんばかりに、彼の体を苛んだ。にもかかわらず、彼はこれに耐えに耐え、ついに、焔をあげて燃えている火の海岸辺に辿りつき、すっくと立ちはだかり、依然として天使の姿を保っている麾下の軍勢に、大声で呼びかけた。

一面火の灼熱の世界地獄)、きびし〜〜。その中を歩き抜くサタン、つえ〜〜〜。

虚脱したもののように、累々と横たわっている彼らの様子は、亭々と聳えるエルトリアの森がこんもりと樹形をおとす当たり、ヴァロムプローサの流れに散りしく秋の枯葉さながらであった。それとも、−−かつてエジプトの王プシリスに率いられた軍勢が、約束に背き、憎悪かられて、ゴセンに住んでいたイスラエル人を追跡し、結局紅海の怒涛に飲まれしまい、その漂う死骸と破壊された戦車の残骸を、安全に対岸にたどり着いていたイスラエル人が眺めたことがあったが−−その航海の岸辺を荒れ狂う疾風武器としてオリオンが襲ったとき、その一帯に散乱詩流れ漂った菅の葉のようであった、とでもいおうか。意気沮喪した敗残の戦士たちが、火の海を蔽うて幾重にも重なり合い、横たわっている姿はまさしくそのようであった。そして自分たちの無残な変化に、ただ驚愕しているのみであった。

ただのグロッキーな奴らの描写出エジプト記〜〜〜数がすげ〜

サタンは大声で叫んだ。地獄うつろ深淵は、隅々までそれに反響した。「王者よ、権力者よ、勇者よ、今でこそ失われたりといえども、かつてはお前たちのものであった天国の栄華よ!そうだ、天国は失われたといわれなければならぬ、もしこのような恐慌状態永遠の霊を有するお前たちが陥っているとすれば!............目を覚ますのだ!起き上がるのだ!さもなくば、永久に堕ちているがよい!」

もう単にアジとしてかっこいい。「永遠」ないし「永久」(eternal)という時間的クソデカ天丼もある。

彼らはこの声を聞き、恥じ、翼を拡げて飛び立った。

その有り様は不寝番の任務についていた連中が、つい眠り込んでいるところを恐ろしい上官に見つけられ、未だ目を覚ますか覚まさないうちに、慌てふためいて起き上がり、右往左往するのに似ていた。彼らも、自分たちの置かれている窮状を認めないわけではなく、痛烈骨を噛む苦痛を感じていないわけでもなかった。だが、統率者の声に翕然として直ちに従った

すげ〜数のすげ〜奴らをここまで恐れさせるサタンさんまじぱねえっす。

−−その数、実に無数。エジプトを災禍が襲った日、アムラムの子[=モーセ]がその力強い杖を国土四方に向かって揮い、東風の流れに乗った国運のような蝗の大軍を呼び寄せると、その大群は神を冒瀆して憚らぬパロの全領土を黒々と夜の如く蔽いかくし、ナイル河の全域を暗黒に包み込んでしまたことがあるが、その時の蝗の大群と同じぐらい、悪しき天使たちの群れも無数であった。それが、上から、下から四方八方から、吹き出す焔に囲まれながら、地獄の天蓋の下を匆々に飛び回っていた。

はいはい、多い多い。はいはい、焔ね。はいはい、みんな元気元気。まーたモーセ、話がデカイ。でも蝗。

やがて、彼らを統率していた偉大な大帝がその槍を高く掲げ、所定の進行方向を示すかの如く幾度かそれを打ち振ると、それが合図となって、天使軍勢は整然と均衡を保ちつつ硬い硫黄の上に降りたち、あたり一面の平地を埋め尽くす…。この雲霞の如き大群に比べれば、繁殖力豊かな「北国」の冷たい腰からまれた蛮族が、ライン川を超え、打ニュー部側を超え、さらに怒涛のように南下し、はてはジブラルタルの南から灼熱のリビア砂漠地帯にいたるまで展開して行ったときのあの大軍などは、とうていものの数ではなかった。地上に降りたつや否や、直ちに、あらゆる軍団、あらゆる隊から、その司令や隊長が一斉に最高指揮者の立っている場所へと急いで集まってくる。いずれも、人間の姿を遥かに凌ぐ神々しくかつ英雄然たる姿、格好で堂々たる王者の風を示している。かつては天国において、それぞれの王座についていた権力者だったのだ。

はい、みんな大好き、ゲルマン民族大移動いただきました。はい、「ものの数ではなかった」いただきました。

移動も早い、やっぱ天使やとちゃんとしてはるんやねえ。

2020-02-20

anond:20200220151601

 ところで、ウイルスは陸地の生物にだけ寄生しているのではない。海洋生物には陸上を上回る膨大なウイルス存在していることが、1980年代終わりから指摘されるようになった。米国メリーランド州では海水中のウイルスの量が夏には1 mlあたり10億個にもなり、藻類細菌の数を上回ることが観察されている。ノルウェイフィヨルド海水でも同様の観察が行われ、ウイルス遺伝材料藻類に運び込んで藻類適応変異を助けているという考えが示された。

2019-12-23

ヒロイン自殺するか自殺未遂する物語

ヒロイン自殺するか自殺未遂する物語を探しているんだけど、なかなか見つからなくて困っている!

(重大なネタバレになるので示唆するに留めるけど)「ノルウェイ」とか「NHK」とかアニメ版「ヨスガ」とか、死にたがりヒロインが可愛くて可愛くて……庇護欲を掻き立てられちゃう

そんな可愛いヒロインの登場する物語を、もっと摂取したいんです!

ご存知の方、こちらまでご連絡ください!

追記)ご紹介、ありがとうございます! 素敵なヒロインがいっぱいで驚きです!

2019-08-29

2018 ソフトパワー30

https://softpower30.com/wp-content/uploads/2018/07/The-Soft-Power-30-Report-2018.pdf

総合

1. イギリス

2. フランス

3. ドイツ

4. アメリカ

5. 日本

6. カナダ

7. スイス

8. スウェーデン

9. オランダ

10. オーストラリア

11. デンマーク

12. イタリア

13. ノルウェイ

14. スペイン

15. フィンランド

16. ベルギー

17. オーストリー

18. ニュージーランド

19. アイルランド

20. 韓国

21. シンガポール

22. ポルトガル

23. ギリシャ

24. ポーランド

25. ハンガリー

26. チェコ

27. 中国

28. ロシア

29. ブラジル

30. アルゼンチン

GOVERNMENT

自由人権民主主義平等などの政治的価値を捉える指標です。北欧および北ヨーロッパの国々がトップです。

1. スウェーデン

2. スイス

3. ノルウェイ

4. オランダ

5. デンマーク

6. フィンランド

7. カナダ

8. ドイツ

9. オーストラリア

10. ニュージーランド

DIGITAL

政府オンラインサービスデジタル外交評価する指標です。多数のハイテク企業本拠地であるアメリカトップになりました。過去1年間、政治家政府によるソーシャルメディア前例のない、時には物議を醸すような使用が見られました。政府オンラインサービスによってフランスが2位に。最先端デジタルインフラストラクチャで知られる韓国は5位にランクされています

1. アメリカ

2. フランス

3. イギリス

4. ドイツ

5. 韓国

6. カナダ

7. シンガポール

8. 日本

9. スウェーデン

10. オーストリー

EDUCATION

国の大学の質、留学生を引き付ける能力、および学術研究出版への貢献度を測定していますアメリカは、トップクラスの大学を多く抱え、世界で最も多くの留学生を魅了し、学術研究に大きく貢献しています

1. アメリカ

2. ドイツ

3. イギリス

4. オランダ

5. フランス

6. オーストラリア

7. カナダ

8. ベルギー

9. イタリア

10. 日本

ENTERPRISE

国のビジネスモデルの魅力、イノベーション能力規制の枠組みを把握する指標です。 シンガポール首位は、その経済的競争力と有利なビジネス環境に起因します。汚職の発生率が最も低く、イノベーション指標でも優れた成果を上げており、ハイテク製品の輸出で最も高い割合を占めています

1. シンガポール

2. スイス

3. スウェーデン

4. デンマーク

5. アメリカ

6. ドイツ

7. イギリス

8. 韓国

9. 日本

10. オランダ

ENGAGEMENT

外交ネットワークリーチと、開発や環境などの主要なグローバルな課題に対するコミットメントを測定します。フランス世界最大の大使館ネットワークの一つを持ち、他のどの国よりも多くの国際機関メンバーでもあります

1. フランス

2. イギリス

3. ドイツ

4. アメリカ

5. 日本

6. イタリア

7. スペイン

8. オランダ

9. 中国

10. スウェーデン

CULTURE

芸術映画音楽スポーツ観光を測定する指標において、アメリカが他の国よりも優れていることは驚くことではありません。イギリスは、音楽産業の世界的な成功に支えられていますフランスは、国際観光客の数が最も多く、ミシュランの星を獲得したレストランが最も多く、世界で最も訪問者の多い美術館であるルーブル美術館があります

1. アメリカ

2. イギリス

3. フランス

4. ドイツ

5. スペイン

6. オランダ

7. オーストラリア

8. ベルギー

9. 中国

10. イタリア

2019-06-21

”モルウェイのノリ”

1 件 (0.31 秒)

もしかして:ノルウェイのノリ”

ノルウェイのノリ”

約 3,710 件 (0.18 秒)

海苔沢山穫れそうだしな

2014-07-28

ノルウェイジャンフォレストキャットってとても可愛いけど、和訳すると

和訳すると「ノルウェイの森猫」なんだな。

あの村上春樹作品のせいでどうも、どうでもいい理由で簡単に自殺ちゃう猫のように思えてしまう。猫自殺なんてしないけど。

あと、ちょっとした事ですぐ「やれやれ」とか言いそう。そんで小理屈をこね回しそう。

“猫は一生に一度だけあきらかに人語を喋る”みたいな、猫飼い達の間で伝わる俗説があるけど、やはりノルウェイジャンフォレストキャットの場合は例の村上春樹節で喋るんだろうか。

でもあのフッサフサの長毛種が床に横たわりながら冷静な瞳で「やれやれ」とか言っているさまを想像したら物凄く飼いたくなった。やばいかわいい

いいなあ。ノルウェイの森猫。

2010-04-16

ツイッターアイコン日の丸を張っている人は、キモいというより、少しこわいらしい。

http://twibbon.com/

ここで張り付けられるんだが。

で、付けてる人は現在2041人

http://twibbon.com/Search?searchQuery=japan

ハイチ27912人!

http://twibbon.com/Search?searchQuery=haiti

インドネシア21973人!

http://twibbon.com/Search?searchQuery=indonesia

フィリピン8944人!

http://twibbon.com/Search?searchQuery=philippines

ポーランド8249人!

http://twibbon.com/Search?searchQuery=poland

イスラエルは1640人

http://twibbon.com/Search?searchQuery=israel

インド1146人

http://twibbon.com/Search?searchQuery=india

カナダ774人

http://twibbon.com/Search?searchQuery=canada

韓国699人

http://twibbon.com/Search?searchQuery=korea

アメリカは607人、5番目にある。

http://twibbon.com/Search?searchQuery=america

ブラジル6番目497人

http://twibbon.com/Search?searchQuery=brazil

メキシコ459人

http://twibbon.com/Search?searchQuery=mexico

イギリス326

http://twibbon.com/Search?searchQuery=kingdom

ドイツ140人

http://twibbon.com/Search?searchQuery=germany

スウェーデン90人

http://twibbon.com/Search?searchQuery=sweden

フィンランド79人

http://twibbon.com/Search?searchQuery=finland

サウジアラビア

http://twibbon.com/Search?searchQuery=saudi

ノルウェイ41人

http://twibbon.com/Search?searchQuery=norway

フランスは少ないね

http://twibbon.com/Search?searchQuery=france

スペイン

http://twibbon.com/Search?searchQuery=spain

ギリシャ

http://twibbon.com/Search?searchQuery=greec

台湾

http://twibbon.com/Search?searchQuery=taiwan

中国

http://twibbon.com/Search?searchQuery=china

タイ

http://twibbon.com/Search?searchQuery=thai

で、ここまで国名で入れてて

http://twibbon.com/Search?searchQuery=country

を入れたら一覧表示されることに気がついた。

おまけ 太郎259人

http://twibbon.com/Search?searchQuery=taro

自民党43人

http://twibbon.com/Search?searchQuery=ldp

民主党0人?

http://twibbon.com/Search?searchQuery=dpj

追記:

国一覧はこちらでした。

http://twibbon.com/twibboncountry

2010-03-18

ヨーロッパ環境規制世界を支配したわけ

ttp://wiredvision.jp/blog/fujii/200806/200806160800.html

結局、鉛でも何でもよいのですが、EUがある物質の使用を禁止すると、その瞬間、世界中製品からその物質が消えることになるのです。それは、EUが他の国では禁止していないものを禁止してきたから。ちなみに、液晶パネルメーカーにとっての悪夢は、液晶の使用が禁止されることです。実は、RoHS指令をつくる過程で一時そのような動きがありました。ルール企業生命線をにぎるのです。

これまで、常にEUルールづくりの主導権をにぎり、他の国が「守旧派」の役を演じるという構図でした。ノルウェイの「スーパーRoHS」はその構図を崩したのです。スカンジナビア半島の北側、石油収入で潤いおよそEUに入ろうなんて気はさらさらない国、ノルウェイ。彼らはEUが禁止していない物質を禁止しようとしているわけです。

何が起こったか? EUが「守旧派」の側にまわってノルウェイに思いとどまるように説得している。あたかもかつて日本アメリカEUに対して行ったように。

環境ルール世界で主導権を握るのはかくも簡単です。サプライチェーン製品に関して他の国の禁止していない何かを禁止すればよいのです。サプライチェーン世界中に拡がっており、製品世界中に輸出されます。よってその禁止は瞬時に世界に伝播し世界中メーカーを規律するのです。

2009-01-02

2008.01.02 20:42ごろ- ヘキサゴン 2ショット 全26問 早答え集計テスト

2008.01.02 20:42ごろ- ヘキサゴン 2ショット 全26問 早答え集計テスト

●01 A.一年の計[は]元旦[にあり]4301 (きびしめ)ID:-

●02 A.とんび[が]たか[をうむ] 4348 ID:-

●03 やぶ[から]棒 4727 ID:-

●04 あらし(の前の)しずけさ 4748 ID:-

●05 かも(が)ねぎ(をしょってくる 4812 265 :名無しでいいとも!:2009/01/02(金) 20:48:05.00 ID:a60g1Yyz かも ねぎ

●06 さじ(を)なげる4829 ID:-

●07 国民(の)祝日 4852 ID:-

●08 残り物(には)福(がある) 4927 ID:-

●09 一寸さき(は)やみ 4943 ID:-

●10 A.ノルウェイ(の)森 5114 (きびしめ)321 :名無しでいいとも!:2009/01/02(金) 20:50:47.23 ID:a60g1Yyz ノルウェイの森

●11 H(&)M 5148 ID:-

●12 尾(は)東 5217 363 :(・∀・):2009/01/02(金) 20:52:08.13 ID:hf7e2dtT 尾は東

●13 A.ところ(かわれば)品|水(かわる) 5318 (きびしめ)ID:-

●14 パイレーツ(オブ)カリビアン5333 ID:-

●15 A.水(の)音 5431 427 :名無しでいいとも!:2009/01/02(金) 20:54:07.16 ID:3SNXgY6Q 水の音

●16 天下(の)まわりもの5503 455 :名無しでいいとも!:2009/01/02(金) 20:54:44.68 ID:JEx3nrT4 てんかのまわりもの

●17 A.背水(の)陣 5556 483 :名無しでいいとも!:2009/01/02(金) 20:55:20.88 ID:xG5AD97R 背水の陣

●18 三途《さんず》(の)川5614 520 :名無しでいいとも!:2009/01/02(金) 20:56:08.48 ID:KCd8iNc0 さんずのかわ

●19 チーム・バチスタ(の)栄光5657 ID:-

●20 鬼(に)金棒5724 572 :(・∀・):2009/01/02(金) 20:57:23.87 ID:hf7e2dtT おににかなぼう

●21 たま(の)こし 5740 582 :(・∀・):2009/01/02(金) 20:57:39.19 ID:hf7e2dtT たまのこし

●22 Body(&)Soul 5830 ID:-

●23 赤(の)他人5846 ID:-

●24 仏の顔(も)三度(まで)0057 636 :名無しでいいとも!:2009/01/02(金) 20:59:20.24 ID:nLCgLMtJ 仏の顔も三度

●25 白鳥(の)湖0209 751 :名無しでいいとも!:2009/01/02(金) 21:01:24.55 ID:xG5AD97R 白鳥の湖

●26 金(のなる)木 0340 877 :名無しでいいとも!:2009/01/02(金) 21:03:33.48 ID:xG5AD97R かねのなるき

14 ID:-

3 ID:hf7e2dtT おににかなぼう たまのこし 尾は東

3 ID:xG5AD97R かねのなるき 背水の陣 白鳥の湖

2 ID:a60g1Yyz かも ねぎ ノルウェイの森

1*4 ID:3SNXgY6Q 水の音 ID:JEx3nrT4 てんかのまわりもの ID:KCd8iNc0 さんずのかわ ID:nLCgLMtJ 仏の顔も三度

2007-09-24

転ぶことについて。

 女の子はよく道端や階段で転んだりする。

 生物学的に足が小さいからなのか、美容健康の流れが細身細身へと流れた結果、筋肉の減少という手段を取ってしまうからなのだろうか。

 女の子はよく歩いているときに転んだりするが、男の子はよく人生の道端で転ぶ。

 生物学的に大量生産されるからか、男女平等の流れが広く広く急速にあふれ出した結果、男性側の対応が遅れてしまったのだろうか。

 女性現実的で、男性は夢想的だったりと言われる。

 僕はおおむね夢を追って生きているが、と言うよりも実社会から逃げて生きているのだろう。

 僕がまだ実社会に対してまじめに適応しようとしていた数年前、男脳・女脳度診断なるアメリカ翻訳本があった。それによると、僕はしっかりと女脳なのだった。

 でも、僕は俄然夢想家だと人から言われる。よく言われる。あるいは僕はバクなのだ。本物のバクは夢を食べないが、僕は神話生きるバクなのだ。あたかも暗い森の陰影によりノルウェイの人々にトロールと見間違えられた木のように僕は生きているのだ。

 そういえば北欧の人たちや、日本でも寒い北国の人たちは、雪の中でも転ばない。少なくとも僕は彼らが雪道で転ぶところを見たことが無い。それは命にかかわる実に堅実な歩みで、とても現実的な徒歩術なのだ。それゆえ人々の日常は実直で現実的であるが、ひとたび暖かい我が家に帰れば、巨大なトロールや美しいオーロラや、幻想的な妖精の世界に思いを寄せる。

 彼らは両者のバランスを取ることにより転ばないのだ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん