「月刊ジャンプ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 月刊ジャンプとは

2024-01-28

慇懃無礼の逆が好き

慇懃無礼

表面上は丁寧に振る舞いながら、その実反発を受けにくい体で見下し、煽り、嘲り、マウントを取るための手法というなんともいやらしい言語の到達域である

日本中国に限らず世界にもこういう類型存在するのだろうか。するんだろうな。ろくでもない人類

.

さて、主語のでかい前置きを終えて本題に入るが、私はこれの逆バージョンが好きである。表面上は荒々しい、猛々しい、素っ気無い、ぶっきらぼうな口調だけど、根底には相手に対する敬意とか親愛とか配慮とか弁えが感じられるという喋り方が。

.

これに最初に気付いたのが『聖結晶アルバトロス』という漫画だった(作者は「争いは同じレベルしか〜」のカンガルーバトルミーム発祥者でもある)。キャラクターの一人である気の強い未熟なおガキ様が、無謀な抗戦を諌める従者に対して「黙れ○○さん!」却下し、母親を守りたい意地で主人公達に立ち向かおうとするシーン。構図自体は上の立場から目下の意見を断固はねつける、暗君とか高慢貴族かにありがちなそれ。なのに「さん」付けで呼んでるのが、従者への親しみはちゃん別にあるんだぞと分かってそのギャップがなんだかほっこり面白く感じたのだ。漫画あんまり面白くなかったけど。

.

以下は既知の他の例

・『ニニンがシノブ伝

サスケが遂に手に入れたメイドロボ・エイミー(美人ではない)が、「ゴシュジンサガッテロコイツラハオレガヤル」と臨戦態勢に入る。「下がってな俺がやる」自体は色々な作品で見られるシチュエーションだけど、ご主人呼びが入る事によって、無愛想な護衛からの(私が守って差し上げる)的な言外リスペクトを感じられるのがよいね。まあただの脈絡ないギャグシーンなんですけどこれ。

.

・『桃太郎読み切り漫画

月刊ジャンプだったんだろうか。

委細は覚えていないがスタイリッシュバイオレンス桃太郎軍団という味付けで、猿(ゴリラ)が桃太郎ォッ……!早くッ、命令しろ゛ォォッ!!」血気を滾らせながら戦闘許可を求めるシーン。好戦的で上役に対しても呼び捨てだが、あくま自分に決定権は無い事を理解している、俺への命令を下せと命令口調で叫んでるって入れ子構造がなんだか面白かった。「命令してくれ団長……今すぐ!(ウボォーギン)」に近いものがある。

.

・『ニンジャスレイヤー

敵味方上司部下の見境なく「=サン」を付けて喋るお話。なんなら口に出さな独白でも付ける。死ねニンジャスレイヤーサン死ね!」はその畢竟だろう。wiki解説されていた奥ゆかしさ重点とは言ったものである。……これ意図的なヘンテコ日本語楽しむ作品から他と毛色が違い過ぎるだろ!などと突っ込んではいけない。作者は外国人だ。いいね

.

慇懃無礼が如何に波風立てず相手disるかという狡猾さの表れなのに対し、この無礼丁寧とでも呼べそうな言動は、粗雑な口調からは隠しきれない善性や人間くささの垣間見える不器用さが味わいなのだ分析している。素晴らしきかな人類

.

主語のでかい讃頌はほどほどに、ブクマカ創作で覚えているそういうシーンとか、現実でもそういうの見たことあるよとか、そういう慇懃無礼ならぬ無礼丁寧なエピソードがあったら聞いてみたい。

.

注記)

ここでいう対象となるのは──それなりに知ってる人の多そうな具体例を出すが、「ワンピースで、緑牛がワノ国住民に対して非加盟国人権は無いと言い放つ(なんやこの差別主義者は……)→非加盟国への非人道的所業が実際度を越してた(あれってお前ら危ないよって警告だったんだぁ……)」みたいな後から真意が判るやつではない。例で挙げたように敬称立場込みのシチュエーションから、その場で判別の付くやつです。そこのところを押さえてコメント頂けるとうれしい。

2023-07-09

anond:20230707215515

風飛び一斗。

月刊ジャンプが終わりさえしなければ…

anond:20230707215515

風飛び一斗。

月刊ジャンプが終わりさえしなければ…

2022-02-09

ハサミを武器に戦う主人公知らん?

ごめん、キルラキルじゃないんだ。

 

もっと全然マイナー読みきりかなんかの漫画でさ。

ハサミも普通の文具サイズで、2つに分離したり1つに戻したりしながら武器として使う。

主人公殺し屋みたいなダークな感じで、そのハサミ術で悪党と格闘して

最後はハサミで悪党の額から上を切断して殺してた。

そのときの声は難しい漢字で読み仮名はたしかジンッ!」

 

別にすごい心に残る名作だったとかでもないんだが、この記憶がなんなのか確かめたいんだ。

誰か情報あったら教えてくれ。絵はリアルよりで上手かった気がする。

 

 

追記

 

西尾維新は違う

あんなポップでおしゃれではないので西尾作品コミカライズとかではないと思う

ハサミは本当に普通の小さい事務用品みたいなのでそこがかっこよかった 

 

沙村広明は絵も描いたものもよく知ってるので違うと断言できる

 

烈火の炎絶対違う

超能力的なものはないし

ていうか俺には烈火の炎は「リアル寄りの上手い絵」とは正反対の絵に見える···

 

Shinwiki

大昔にフレッシュジャンプ月刊ジャンプで、学生殺し屋グループみたいなやつで何かそんなのがあった気が…

たぶんこれかも!

もうちょっと詳しくわからいかなあ

2019-06-30

世界3大ジャンプ会議

V字ジャンプ「飛距離伸びるやで」

Van Halen Jump「わいは当確やろ」

Xジャンプ「まあ、世界って器ではないかもや」

週刊少年ジャンプドラゴンボール連載してたやで」

Vジャンプ「かつては人気やったで」

ヤングジャンプ「」

月刊ジャンプ

2009-01-01

せっかくなので元旦に予想してみる

今年はたぶん、第二の椿事件的な事が起こるんじゃないかなあ。

2009年は(2009年も、か)テレビ局新聞社にとってじり貧の一年になるのは確実だろう。ネット広告費がテレビ新聞のそれに匹敵するようになり、若い世代の新聞離れ、テレビ離れが深刻化し、不況のあおりもあってスポンサー企業広告費を削減し始めるのは避けられない。「貧すれば鈍する」というやつで、普段は庶民の味方だの社会の公器だの気取ってる彼らが一線を越えるのも時間の問題なんじゃないだろうか。

逆にそういった状況を一足先に経験している出版業界は、そろそろ生き残りのための試行錯誤に成果が出始めてもいいんじゃないかな。月刊ジャンプが終了したように、アスキーメディアワークス合併したように、また名探偵コナン金田一少年コラボレーションしたように(笑)、出版社の枠を超えた合併や再編によって身の丈にあった規模に落ち着く頃なんじゃなかろうか。

もし的中した時にこの増田を覚えていたら、是非ともトラバで引き上げてやってくれ(笑)。

2007-05-15

ジャンプでおこった玉突きゲーム

中堅作家リストラをもくろむ月刊ジャンプ編集部

一人ずつ声かけるのつらい(TT;

そうだ! 雑誌ごと潰しちゃえばよくね?(実際は結構売れてた)

でも少しもったいない作家いるな

週間のテコいれに使うか

場所空いてないなあ→じゃあ、ひとつ打ち切りに→モテ打ち切り

ギャグマンガ日和を入れるか

あきらかカブってるメゾンドペンギン打ち切り

2007-03-14

それっぽいウソをつく会

(゜д゜)<アメリカ人左利きが多いんだって。

(゜д゜)<ザ・タッチってまなかなと親戚なんだって。

(゜д゜)<こんど、駅の売店でおじさんむけに最初から小さく畳まれた新聞が発売されるんだって。

(゜д゜)<おむすびおにぎりってあるじゃない?東北の方だと未婚の人が握るのがおむすびで、お母さんが握るのがおにぎりなんだって。

(゜д゜)<エロマンガ島ってあるじゃない?アフリカにはもっとすごい名前の村があるんだって。モザイク村。

(゜д゜)<少子化月刊ジャンプ廃刊になったけど、こんど壮年ジャンプというのが創刊されるらしいよ。

(゜д゜)<流れるプールの流れる速度は人間血液と同じ速度で流れてるんだって。

(゜д゜)<by グルーブライン

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん