2017-09-18

anond:20070314103851

この記事を書いてから10年が経過した。

今の自分が何をやってきたのかと言われれば・・国立現代美術研究機関仕事をしている。

そこで何の仕事をしているのかと言われれば、ネット美術作品に関するWebサイト制作

システムサーバ管理作業ベンダー企業と打ち合わせを行いながら、世間情報を発信している仕事だ。

プログラムこそ書けないが、PremiumPro、AfterEffects、Photosho、IllustratorDreamweaverを使いな

がら画像加工や映像制作写真撮影、簡単コーディングJavascriptシェルスクリプトゴリゴリ書いて

仕事している。自分では何でも屋と呼んでいる。これがクリエイティブと言われればどうかはわからないが・・・


あれから10年を振り返ってみよう。

アーティストとかデザイナーが嫌いですと言っていた自分ではあるが、知らない人間がそう言う世界の事を

言うのも失礼だと考え、正社員をやめてデザイナーになるため、まずは安いWeb制作スクールに通ってみた。

短期間だがサイトの作り方とAdobeツールの使い方を教わった。


ところが自分にはWebコーディングデザイン考え方は理解できたが、デザインセンスや色彩感覚に欠けていた。

スクールへ通った後、派遣会社へ「Web制作がしたい」と登録したが、ポートフォリオを見せた途端にボロクソに言われ、不採用が続いた。

そんな中、あるWeb制作会社で「君、サーバ管理の方がいいかも」と言われてしまったがデザイナーになりたいとしと考えて断った。

その言葉きっかけに「デザイン能力がないなら」せめてサーバ管理でもと考えて、Linuxスクールに通った

(その間は派遣で時給は安いがWeb制作会社簡単コーディング作業画像修正作業印刷会社でのDTP業務をして凌いだ)。



Linux勉強はすればするほど面白くなり、そちらの知識にのめり込んだ。サーバを学とネットワークの仕組みも知りたくなる。

最後にはネット知識自作PCを組み上げてLinuxインストールしてWebサーバメールサーバを構築した。

ただ、自宅でWebサーバを構築すると言っても外部への公開はリスクが高すぎるので勉強機としてdebian系やredhati系OSなど

デュアルブートさせたり、HDDRAIDを組み上げたりして遊んだ。そのうちにレンタルサーバドメインを取得、CMS個人

ブログを立ち上げるも自分ポカミスからクラッキングあいサイバー犯罪課の取り調べを受ける経験もした。


Web制作デザイン仕事はなかったが、浅いネットワーク知識が幸いしてか、データセンター映像サーバを扱う仕事に就き、

NagiosやらCisco機器RAIDVMセキュリティ知識IPデジタル映像知識映像機器編集知識を得ることができた。

映像と言っても映画なのでDCPやKDP、3D映像知識会社で二週間研修させられた。仕事によっては夜中の仕事AKB48ライブ

の収録に立会ったり、キアヌ・リーブス舞台挨拶で生キアヌと打ち合わせしたりもしながらも、この日記を思い出しながら

「俺、デザイナークリエイターじゃないな」と考えていた。


それ以降は大企業の子会社でのWeb制作部門で勤務したり、IT資格もいくつか取得した。また途中で大学にも通い、好きだった

美術史写真史、表現を学び、論文をいくつも書いた。その途中で亡くなった親父がフィルムカメラをくれたので、フィルム

メラにハマり出し、父親形見の中判フィルム撮影フィルム現像プリント額装して、個展までするようになった。

好奇心からきたここまでの道は、もう40過ぎだった。



結果、あれから10年後の自分仕事・・・

給料こそ高くはないが上記の研究機関で「何でも屋」で仕事をしている。

元々現代アートが幼少期から父親が集めていたアート関連の書籍を読んで、ドナルド・ジャドやフランク・ステラなどのハード

エッジアートに興味があったこと、簡単システム保守サポートができること、フィルム現像写真撮影ができること、ライ

ティング(照明)ができることが幸いして、作品の保管からシステムベンダーとの打ち合わせまでを任される仕事採用され

ることになった。かなりの倍率だったようだが自分のように多く経験してきた方や知識現代アートへの興味がある人は少なか

ったのでというのが採用理由だったようだ。


「オリも混ぜてくれよう。

実際には作ったりしないけど見るのは好きだおう

アートには理解があるつもりだおう

なのになんでオリを混ぜてくれないんだおう

お高く止まっちゃってさ!フン!もうこねぇよ!バーヤバーヤ!!!


こうは書かれたものの、この気持ちもあって、それを理解するために色々と仕事制作仕事をしながら

勉強をしてきた(つもり)だけど、やってよかったと思う。


10年前の自分デザイナーアーティストクリエイターという選民思想を持って「普通会社員」を見下して

いるという、ルサンチマンに囚われていた。でも、仕事の業種に関わらずどんな仕事だって「創り出す」こと

必要なのであって、それはどんな職種であっても創意工夫は必要であり皆がクリエイターである

創り出すことが華やかに見えるのは一部だけであって、世の中にはもっと沢山のものが作り出されている。

たまーにWebデザイン写真作品制作することがあっても自分は「デザイナー」や「アーティスト

とは言わない、それを言ってしまうと自分創造可能性を広げられなくなりそうで怖いから。もちろん周囲に

デザイナーライターアーティストの知人・友人はぐんと増えたが今はそれらの人を僻むことも今はしない。

しかし、あの日記を匿名日記を書けたことは自分人生における仕事を大きく変えたと思うし、過去自分

そういう思いから出発しているから、どんな職業の人でも会う時には、まずは首を垂れて尊敬することか始めている。


それとこの言葉も気にしながら。

未来に先回りして点と点をつなげることはできない。君たちにできるのは過去を振り返ってつなげることだけなんだ。だから点と点がいつか何らかのかたちでつながると信じなければならない。自分根性運命人生カルマ、何でもいいから、とにかく信じるのです。歩む道のどこかで点と点がつながると信じれば、自信を持って思うままに生きることができます。たとえ人と違う道を歩んでも、信じることが全てを変えてくれるのです」

記事への反応 -
  • 日頃から思ってるコトを書いてみる。 自分はフツーの会社員です。 カタカナの洒落た職業じゃありません。植木等の歌に出てきそうな典型的な会社員です。 フォトショ使えません。 イ...

    • この記事を書いてから10年が経過した。 今の自分が何をやってきたのかと言われれば・・国立系現代美術研究機関で仕事をしている。 そこで何の仕事をしているのかと言われれば、ネ...

      • 創造なんてものは無いよ 創作なんて詳しくなればなるほどコピペでしかないってことが分かる ピカソだってアフリカ美術のコピペだしビートルズだって曲パクリまくってるしやってるこ...

        • 確かに、言われる通りピカソ、ビートルズも過去のオリジナルの上塗りだと思う。 ただ、悲しいがなそれらは時代が進むにつれてオリジナルからコピーへと進化し続けるしかない。 近...

          • 自分は考える創造は売れた盗作が優れた創造だって考えてるけどね 村上隆は優れた芸術家で、名を成さなかったマーケティングが上手ではなかった人たちはただの芸術家 例えばローラが...

    • http://anond.hatelabo.jp/20070314103851 僕はプログラマ兼業SEなんだけど、適当な言い換えが思いつかないから カタカナ語職業で名乗っていいかしら?

    • http://anond.hatelabo.jp/20070314103851 アーティスト気取りの人とか、デザイナー気取りの人とかって、 世間的に受け入れられない・認めてもらえない事に対する「イジケ」みたいなものがあっ...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070314112458 客観的になってみれば そういう気持も理解できるかも知れないね。

    • あるクリエイター系SNSに入ってみたく招待状を下さいと親しい人にお願いしてみたが。 「君は一般人だし、そういう職業に就いてない人は招待できないよ」 と言われた経験がある...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070314114159 おっしゃられるようにデザイナーと言われても 色々な方がいらっしゃると思います。 自分がたまたま合った個人的な人だけを掻い摘んで そう世間の職業を...

        • SNSの件は、実は自分もたまたま会社で「Webサイトを考えてくれ」と言われたもののどんな風に作成していいのかわからず、知人がそういうSNSに参加していたので参考にと思ったのですが...

          • SNS参加して見るだけでもダメだって事か。 ウザけりゃ無視すりゃいいだけ。 そんなだから了見が狭いと思われる。 自分の日記とかコミュで質問したら、どんどん答えたい人もいると思...

            • 駄目でしょ。そもそも素人と交流するSNSではなさそうだし。

              • http://anond.hatelabo.jp/20070314125608 そんな高度なものなのかwwwwwwwww

                • VIPerお断りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://anond.hatelabo.jp/20070314131247

            • SNS参加して見るだけでもダメだって事か。 そのクローズドさがSNSの特徴だから。

    • たぶん世間的にはそういう系の職業なんですけど仕事の話をするのは苦手(嫌い)です。 基本「会社員」で、業務を突っ込まれたら “しぶしぶ”「文章とか絵とかかいてる」っていいま...

    • http://anond.hatelabo.jp/20070314103851 そりゃあ脱力もするさ。何やってんだか見えないもん。「会社員」って。   でも、いろんなデザインを眺めたり自分で考えてみるのは好き。 アートも見...

    • オリも混ぜてくれよう。 実際には作ったりしないけど見るのは好きだおう アートには理解があるつもりだおう ・・・なんでオリを混ぜてくれないんだおう お高く止まっちゃってさ!フ...

    • つ改変ネタ

    • もっと良く考えればわかる事なのに、なんでそうなるかな。順を追って説明するから、以下の文章をよく読んで考えて欲しい。ちょっと長いから時間のあるときに読んでね。僕は日本人じ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20070314103851 みんなじぶんのこと以外はカテゴライズするのが大好きだよ。私も好きよ。でも、言葉でくくることって簡単だけど、わかりやすくするために束ねたものが...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん