部下と良い関係を築けていればそんな屁理屈こねることないと思う。
彼らに全く関係ないことでアイデアを出せと言ったり改善施策自体を丸投げしようとしてるならともかく、自分の所属する組織の業務改善に関してちょっとした議論も嫌がるとかは異常。
まずは部下との関係を見直そう。
隠し味じゃないけど使う肉を塊の奴にして塩胡椒プラス好きなスパイスで下味をつけた上で
日本人が生き残ってる限り、日本人に根付いたクソさが表出してしまうので日本から日本人一層するまでミサイル打ち込んでくれたら理想の世界が出来ると思う。
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20170509064248
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20170510130053
ありとあらゆる全体を<世界>と呼び、コミュニケーション可能なものの全体を<社会>と呼びます。最も古くは<世界>=<社会>でした。ところが定住以降は<世界>と<社会>が分化し、<社会>(コミュニケーション可能なもの)の外に<世界>(コミュニケーションが不可能なもの)が拡がると理解されるようになります。ヒトは<社会>にまみれることで<世界>がつかめなくなるので、<社会>を一旦キャンセルして試練にかけることで<世界>を回復させる営みが必要になります。それが【ケガレ(日常の頽落)⇒ハレ(非日常の混沌)⇒ケ(日常の回復)】の構造を持つ祝祭です。
(・・・・)
ああ、覚え違いしてたすまん
ある場所での会話について考えたこと。
私+男女2人(A男とB子とする)で話していた。
高笑いしながら他人の口にチューブわさびをねじ込むようなことをする。
そこまでの流れは省くが、B子の見た目の話になって、彼女自身が
「私の顔って平安顔」
みたいなことを言い出した。いわく、化粧をしないと能面みたいな状態らしい。
それを受けて、A男が
という発言をした。
そこで私が
と言ったところ、A男から
「お前後で殺されんぞw」
と言われた。
B子がけなされたと受け取って僕を殺すかもしれないという意図だというのはわかる。
その場ではあははみたいな感じで会話は流れていったが、帰宅後以下のような反省会を始めた。
なるほど確かに、平安時代なら、という枕詞を付けたのは失礼だったかもしれない。
しかし、自分の顔面sageをしだしたのはB子自身だし、私は褒め(フォロー)こそすれ、けなす意図で発言したわけではなかった。
さらに私を腑に落ちなくさせているのは、この一連の会話を別の場所で聞いたC男から
「失礼だろw」
と一刀両断されたこと。そんなに失礼だったろうか。
平安時代ならモテにモテると言っているわけで、現代でモテないとは一言も言ってない。
「だから現代でもてないんでしょうね」とでも発言していたなら話は別だが、けなすような内容の発言を私は一切していない。
それとも、平安時代ならみたいな反実仮想をしだした時点で、褒める意図の「モテる」っていうのは効力を失って、結果的にけなす意図に取られるものなのだろうか。
う-ん。
ある場所での会話について考えたこと。
私+男女2人(A男とB子とする)で話していた。
高笑いしながら他人の口にチューブわさびをねじ込むようなことをする。
そこまでの流れは省くが、B子の見た目の話になって、彼女自身が
「私の顔って平安顔」
みたいなことを言い出した。いわく、化粧をしないと能面みたいな状態らしい。
それを受けて、A男が
という発言をした。
そこで私が
と言ったところ、A男から
「お前後で殺されんぞw」
と言われた。
B子がけなされたと受け取って僕を殺すかもしれないという意図だというのはわかる。
その場ではあははみたいな感じで会話は流れていったが、帰宅後以下のような反省会を始めた。
なるほど確かに、平安時代なら、という枕詞を付けたのは失礼だったかもしれない。
しかし、自分の顔面sageをしだしたのはB子自身だし、私は褒め(フォロー)こそすれ、けなす意図で発言したわけではなかった。
さらに私を腑に落ちなくさせているのは、この一連の会話を別の場所で聞いたC男から
「失礼だろw」
と一刀両断されたこと。そんなに失礼だったろうか。
平安時代ならモテにモテると言っているて、現代でモテないとは一言も言ってない。
「だから現代でもてないんでしょうね」都でも発言していたなら話は別だが、けなすような内容の発言を私は一切していない。
それとも、平安時代ならみたいな反実仮想をしだした時点で、褒める意図の「モテる」っていうのは効力を失って、結果的にけなす意図に取られるものなのだろうか。
う-ん。
ある場所での会話について考えたこと。
私+男女2人(A男とB子とする)で話していた。
高笑いしながら他人の口にチューブわさびをねじ込むようなことをする。
そこまでの流れは省くが、B子の見た目の話になって、彼女自身が
「私の顔って平安顔」
みたいなことを言い出した。いわく、化粧をしないと能面みたいな状態らしい。
それを受けて、A男が
という発言をした。
そこで私が
と言ったところ、A男から
「お前後で殺されんぞw」
と言われた。
B子がけなされたと受け取って僕を殺すかもしれないという意図だというのはわかる。
その場ではあははみたいな感じで会話は流れていったが、帰宅後以下のような反省会を始めた。
なるほど確かに、平安時代なら、という枕詞を付けたのは失礼だったかもしれない。
しかし、自分の顔面sageをしだしたのはB子自身だし、私は褒め(フォロー)こそすれ、けなす意図で発言したわけではなかった。
さらに私を腑に落ちなくさせているのは、この一連の会話を別の場所で聞いたC男から
「失礼だろw」
と一刀両断されたこと。そんなに失礼だったろうか。
平安時代ならモテにモテると言っているて、現代でモテないとは一言も言ってない。
「だから現代でもてないんでしょうね」都でも発言していたなら話は別だが、けなすような内容の発言を私は一切していない。
それとも、平安時代ならみたいな反実仮想をしだした時点で、褒める意図の「モテる」っていうのは効力を失って、結果的にけなす意図に取られるものなのだろうか。
う-ん。
http://b.hatena.ne.jp/entry/336920507/comment/pacotch
このブコメで俺の記憶の蓋も開いたのだが、どんなキャラクターだったのか覚えていなかったのでgoogle画像検索してみたところ、そこはかとないエロスを感じてしまったのですが、これは俺だけでしょうか。
ルーの箱の裏に書いてあるのって大抵5人分とかだよね。だから一人暮らしで作ると果てしなく余る。せめて2人分とか3人分とかで書いてくれないかな。
追記:えっと、もうこの増田見てる人なんかいないかもしれないけど、トップブコメにちょっと一言。
レシピって単純に倍にしたり半分にしたりじゃ結構上手くいかないことがあるじゃないですか。
現に、自分が使っていたシチューの裏箱のレシピは、ルー1箱分と半箱分の分量がそれぞれ載っていたのだが、牛乳と水の量が単純に半分の分量ではなかった。じゃあ、ルー1/4箱分の場合の牛乳と水はどうやって割り出せばいいんだろうって困ってる。カレーなんかは味が薄けりゃ煮詰めればいいってフィーリングでできそうだけど。