「オープンソース」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オープンソースとは

2024-01-11

anond:20240108151936

IT系はいわゆる日本左翼ではないけど、むしろ日本左翼どもよりリベラルだ。

から入ってきた文系はてなーどもが単なる古い硬直的な日本左翼のくせにリベラルを名乗ってるのがおかしい。どこにもリベラル性なんてないじゃねーか。

オープンソース自由インターネットを求めることこそがリベラルであって、誰かれ構わず文句つけて規制したがるような奴はリベラルではない。

2024-01-10

anond:20240108151936

オープンソースライセンス見ても分かるように、IT世界リベラル自己責任と引き換えに裁量自由が与えられるのが原則はてサのような他責ばかりで自己責任という言葉嫌悪感持って維新叩いてるような連中が思ってるリベラルとは全く別物。

前者は技術革新を進めるが後者は何も産まない。10ブクマ超えてるyas-malあたりがブクマ活用して仕事する有能なエンジニアに見えるか?

2024-01-04

ローカルAI美少女と会話する方法

ChatGPTが盛り上がってそろそろ1年。最近では似たような大規模言語モデル(LLM)がローカルでも動くようになってきたらしい。

AIキャラと会話するためにOpenAI税を納めるのも嫌になってきたので、そろそろローカルに移行したい。

伺か」みたいに立ち絵がほしいし、できれば音声でも喋ってほしい。

はてブとかTwitter検索してみて、オープンソースリポジトリをいくつか見つけたんだが、他にも有識者から情報求む。

この手の用途では定番だと思う。ChatGPTのAPI(会話)+KoeiromapのAPI(音声)が想定されているが、ローカルLLM+VOICEVOXとかに差し替えている人を見かけた。

なんか高機能っぽい。音声入力で会話もできるらしい。

3Dモデルじゃなくて立ち絵をいろいろ切り替えるらしい。

2024-01-01

もちろん、世の中には「うまい話」というのはありません。

オープンソースプロジェクトに関われば、自分時間を多少なりとも犠牲にする必要が出てきます

まさか昼間会社にいる時に関係ない作業をするわけにはいかないからです。

昼間は相変わらず、今までと同じように社員としての責任を果たさなくてはなりません。

またオープンソースに貢献しでも、お金になることはまずありません。

かに中には、お金になっている人もいますが、大半はそうではないのです。

まり自分時間をタダで差しさなくてはならないということになります(しかし、ゲームをする時間テレビを見る時間を削るくらいは何でもないでしょう)。

https://プログラマが知るべき97のこと.com/エッセイ/オープンソースプロジェクトで夢を実現する/

2023-12-30

anond:20231229222108

オープンソース慈善活動だろ

オープンソースがなかったらみんなが自由アクセスできるインターネットはなかったかもしれないぞ

ふつうの人の身の回りでも、気づかないだけでオープンソースがたくさん使われてるぞ

2023-12-29

anond:20231229103424

オープンソースコード貢献してるぞ。

趣味でもあるしビジネスでもあるけど同時に慈善活動(皆の利益になるように)してるぞ。

ダメか?

NHK記者オープンソース取材記事を読んで悲しくなった

本文はよかったがブコメの反応が冷たすぎる

 

わざわざ「あなたもできる調査報道」ってタイトルが付けられた記事なのに

この調子NHKはあれを調べろ、これを探れ、一般人通報を受けて調査する機関があればいいとか

一切自分の手を動かす気がなさそうなコメントゾロゾロ付いてて悲しい

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/nhk_syuzai/n/n87775f7c20b6

 

国政や地方政治監視するのは国民全体の仕事なんだよ、、、

中国って、豊な生活や金儲けできそうな情報日本に向けて出してないのって何故?

中国ロシア情報操作の話が出るたびに不思議に思っている。

中国の方が豊な暮らしが出来ているとか、一発逆転できるチャンスが多いとか、そういうのを日本に向けて発信しないのは何故なのか?

中国でもオープンソースがかなりあるが、そちらを使ったら稼げるといった情報操作した方が日本人受けするだろう。

2023-12-24

anond:20231223220425

独身男の強みはお金が掛からず、時間が余ること。

から福祉ボランティアオープンソースに全振りできる。

資本主義競争社会の力だけでは成し遂げられないことを実現できるはず。

半導体業界人材育成どうするのか

日本半導体業界は衰退しており、業界で働いている人口は減衰していっている。

設計に使うソフトウェアはCadence、Synopsysの大手を使わなければ、TSMCで作ることすらできなくなった。

オープンソースも一部あるが、機能が足りてないので結局最後まで作れない。

設計ツールが誰でも使えないので、作ったものネット流通してない。

Cadence、Synopsysにアクセスが出来ても、使い方がネットにあるわけではない。

日本語だけでなく英語もない。中国語はある。

そしてソフト工程ごとにあり、1つずつがかなり複雑で、かつ先端走るとバグがある。

2023-12-21

anond:20231219134033

もしプロプラは嫌だ、オープンソースが好きだと、どうしても言いたいならFreeCADの方がいいかも。

2023-12-15

anond:20231213221144

オープンソースOS なら、100円どころか0円で導入できるじゃん!!

ソフトウェアについても「安!!信じられない!!」って思えよ。

2023-12-05

anond:20231205031210

今主流の画像生成AIってオープンソースから自由に使えるし5万ぐらいのグラボあれば完全ローカル環境でも余裕で動くんだが、あまりにも情報が遅すぎないか

そもそも色を塗ったり線を引いたりする"作業"と"発注"のどちらが創作かという二者択一なら後者だろ

法律的にも指揮命令下で創作した物の著作権原則として使用者帰属するし(職務著作

2023-11-23

anond:20231123112534

うそう。

内製は楽だが、やってることはつまんないんだよな。

大体Excelにらめっこ。

オープンソースやりてぇなぁ。

でもプルリク送るの怖い。

2023-11-20

anond:20231120232327

横だが、有料でもサーバーの中で何してるか分からんから怖いでしょ。

サッサとオープンソース化されねぇかな、ChatGPT。

2023-11-14

究極的に言えば、世の中のあらゆる物質オープンソースだよな。

何をコピーしても神は人を罰しない。

人との繋がりをディスってばかりで、お金しか信用できない。

お金が無くても、無理に頑張らなくても生きていける社会を、全て黒く塗りつぶす『村八分文化の愚かさに、誰も気付かない。

2023-11-10

anond:20231110135049

ITこそ終身雇用概念を打ち破りやすい分野だろ。

プログラミングが好きな連中は特定企業ノウハウを独占することを嫌う傾向が強く、その結果IT分野は知識オープンソース化されやすいよね。

そのおかげで、特定組織に長く所属してその企業しか通用しない技術を使って働く必要性が、だんだん薄まってくるんじゃないかと思ってる。

オープン知識即戦力として求められる時代が来れば、例えリストラを食らっても引く手数多でしょ。

Github採用なんて出て来てるくらいだし。

2023-11-08

anond:20231108121124

関係ないけど、多様な不具合に「お前が何とかしろ」って言えるのは、オープンソースの大きな強味だよな。

それで結局、有志が助け合って問題が解消される。

Android界もオープンソースが占める時代が来るのかな…。

anond:20231108111759

うそう。

お金のことを考えてばかりじゃ疲れるしね。

それに、別にお金を得られる仕事ばかりがアウトプットな訳じゃないし。

インターネットオタク活動の成果を無料オープンソースでばら撒くことだって立派なアウトプットだし。

2023-11-06

GAFAMというネズミ講に騙されているのは情弱

かにヨーロッパLinuxに移行してるし、DDG使ってるし、オープンソースOSで作られたモバイルを使ってるかもしれんな

2023-10-19

anond:20231019012834

オープンソースで有名な開発エンジニアになれれば転職やすい。

オープンソース開発はふつう無償ボランティアなので公務員でも問題ない。公務員のまま実際のプロジェクトで役立てるかどうかが分かる。

そんなオープンソース開発エンジニアにはなれないと言うなら、ITは向いてない。IT自分勉強できる人だけが伸びるし高待遇になる。

2023-10-13

めちゃくちゃいい感じの文書みつけた

午前中 とあるPDFを引っ張ってきて、変換することで時間がとけた。正確には対応するtexソースがあったので、それを入手したが文字化けしていた。ひさしぶりにNKFの出番だ。そのあと、Pandocでマークダウンに変換。LaTeXってチェックリストどうやってるんだろうか。全滅だった。くずれまくり。けっこうテマだよね。gfmだと、チェックリストは - [ ]

Website renewal

組織ウェブサイトリニューアル計画ですが、いわゆるホムペはMarpで作ることなりそう。単なるリンク集体裁にしたい。これだとCSSもMarpが出してくれるだろう。リンクを踏んだ後は、単純なHTML文書。こいつらのCSSはどうするのがいいんでしょうか?github pagesは出してくれるのか?CSSがないHTML文書ってどんなかんじ?阿部寛サイト

arxiv

こっちへ来てからのを全てプレ鯖に投げときゃよかったわ。アレはオープンソースから・・とかたいがいのところで契約しているだろし・・いいだろうとか 馬鹿だったよぉん。出版後のやつを鯖に投げるのは、無理だよな。しかしなぜなぜなぜ投げなかったのか。チームメートにお伺い立てるのめんどうだったからだよな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん