「Ruby 1.9」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Ruby 1.9とは

2014-03-18

アダルトサイトを流れにのって作ってみた

[アダルトサイト][rails]でアダルトサイトつくってみた

彼女に振られたのことと、就職がうまくいかなかったのに打ちひしがれて昨年、railsアダルトサイトつくってみました。。

(ふられたらオナニーがとまらなかった。)

公に誰にもいうことができないので、こちらのほうでエントリーさせてもらいます

すでに動画はたくさん!!!

スペック

大学4年

• [プログラミング]未経験

高校生の時にHTMLCSS触ってた。

はてブみるのが趣味

作ったサイト

Xvideos大奥

http://www.xvideos-av-adult.com/

動機

• ふられたら[オナニー]がとまらない

2ちゃんねるだったりはてブが好きなのに物を作れないのが悔しかった。

• [webサービス]とか詳しい方なのにものがつくれなかった。

開発環境

Mac OS X 10.8

Rails 3.2.8

ruby 1.9.3p194

エディタ

sublime text 2 

を使ったみました。

使いごこちはちょっとよくわからないですけど、vimとかもろもろうまくなりたいなーって思ったりしました。

gem

twitter-bootstrap-rails (https://github.com/seyhunak/twitter-bootstrap-rails)

• nokogiri (http://nokogiri.org/)

スクレイピング。いろいろ効率よくデータがとってこれます

• kaminari (https://github.com/amatsuda/kaminari)

◦ ページング。

• sunspot_solr

• sunspot_rails (https://github.com/outoftime/sunspot_rails)

全文検索タグを調べたり。

• bullet

mysql的に遅延が起きそうなコードがあるとポップアップだしてくれる

流れ

RubyRails勉強

http://railstutorial.jp/

http://openbook4.me/projects/92

↑こんなサイトをみながらrails勉強しつつ、ネットrubyの文法を調べたりしました。

おそらく初心者はここで一番時間かかるんじゃないんでしょうか。。

多対多のDB設計とか最初なにいってのかマジでからないし、それをrailsで再現する方法もわかりませんでした。

デザイン

bootstapをあてつつ、自分で良さそうなデザインコードを読みながら合わせていきました。。

サイトにすごい似てると思います

サーバを借りてデプロイする。

herokuを使いました。初心者でも使いやすい。しか無料

sunspotが有料オプションでしたが使ってみました。(泣ける)

完成品

それ自体は高スペックでもなんでもないですが、基本的xvideosしかとってないので、個人的に快適に見れてます

これからタグ付けと動画の量を増やしていくつもりです。(動画すでに8000とかあるかな?)

http://www.xvideos-av-adult.com/

やること

タグ付け強化

レコメンド強化

キュレーション強化

時間

毎日4時間ぐらいさわって、rubyとはなんぞや、railsとはなんぞやと調べつつ、やっていきましたら3ヶ月ぐらいでできました。

完成したらしたでオナニーがただはかどって、[彼女]振られた悲しみは増幅していきました。

彼氏いなくても人生ノシからいらない!って言われたらかなしいですよね。

俺が楽しませてあげられなかったのかな、、と半年たった今もずるずるひきずってますね。

アクセス

ちょこちょこ増加してきてリピーターがいる感じです。

海外からアクセスも多く、滞在時間も長いです。

動画を6本ぐらいみて離脱されていきます

最後

プログラミング教育に!と言ってる流れでこういうことを自力でもできたのはよかったです。

かなりロジカルものを考えることができるようになった気がします。(むしろ就職活動前にやっておけばよかった)

必要であれば追記で詳しくかけたらな、と思います

2012-12-12

Ruby on Railsアダルトサイト作ったよー

例に漏れ件のエントリーに影響を受けまして、Ruby on Rails を利用したサービスを作ってみました。

一つもアクセスがないため宣伝ついでに利用したgem作成する際に参照したサイトを載せますので、「Rails初心者っす」とか、自分と同じく「そもそもプログラミングとか知らねっす」という方はちょっとしたナレッジとしてご活用くださいまっせ。開発ガンガンやってる方には価値ある情報たぶんないよー。

作った人

とどのつまり性的健康青年休職中で暇でした。

作ったもの

シコったサイトクリップするのでシコリップ

動機

シコったオカズウェブ上にクリップするサービスで問題解決?

開発環境

最初Mac標準のエディタで書いてたけど、どこかの記事を読んでからは「Sublime Text 2 (http://www.sublimetext.com/)」に乗り換えました。すごく…便利です…。ターミナルMac標準のアレです。オススメがあったら教えてください。

gem

プロセス

完成までにやったこと、実装するために参考にしたサイトを並べます

RubyRails環境を構築する。(http://www.oiax.jp/rails/rails3/install.html)

簡単にウェブアプリの土台を作れるScaffoldという機能を使って遊んでみる。(http://www.techscore.com/tech/Ruby/Rails/quick-start/Rails4/4-1)

行き詰まったので本を買う。(たのしRubyRuby on Rails 3 アプリケーションプログラミングRails 3 レシピブック)(※ 同タイミングで買ったわけではないです。簡単にウェブアプリを作るだけなら「Ruby on Rails 3 アプリケーションプログラミング」とインターネット接続できる環境があれば十分だと思います。ていうか他の二冊はまだ全部読んでない。)

ひと通り分かった気になり、作りたいものを作る作業へ。

$ rails new sicolip

こちらを参考にシコシコ適用

色んなgemがあって迷う。

・Device(https://github.com/plataformatec/devise)
・omniAuth(https://github.com/intridea/omniauth)

でも、

・Deviceはメールアドレスでの認証
・omniAuthはtwitter/fb認証

個人的に

エロサイトメアドを登録したくない
・エロサイト認証twitter/fbってなんか怖い

ということで、自前で実装。has_secure_password(gem:bcrypt-ruby) を利用する。

ここここを参考に。

サイトクリップURL投稿)したときに該当するサイトタイトルとか内容を取得する処理。

Nokogiri::HTML(open(target_url))

こんな感じでNokogiriオブジェクトを取得して、

return doc.xpath('//title').text

こんな感じでタイトルを取得する。こちらxpathほかのお勉強

ログインしている人にしかクリップURL投稿)をさせたくない。そんなときに使える認可処理。

cancanの実装はここここを参考に。

クリップしたサイト情報タグ管理したい。タグ機能の実装を手抜きできるのがこのgem

https://github.com/mbleigh/acts-as-taggable-on

http://prototype-beta.com/tags/acts-as-taggable-on

上記を参考に。

クリップしたサイト情報タイトルや内容、またはタグから検索したい。

その処理を手抜きさせてくれるのがsunspotさんサーバデプロイしたあとに

$ rake sunspot:solr:start

するのをよく忘れて動かない><ってなります

http://railscasts.com/episodes/278-search-with-sunspot?language=ja&view=asciicast

http://outoftime.github.com/sunspot/docs/

will_pagenateっていうgemもあるんだけど、kaminariが最近流行りらしい。

https://github.com/richardiux/sunspot_with_kaminari

クリップするためにこのサイトに飛ぶのちょっとめんどくさい。

ということで、はてなブックマークみたいなブックマークレットを作る。

http://d.hatena.ne.jp/ky2009/20090108/1231405893

herokuとやらが設定周りの色々めんどくさいことを肩代わりしてくれるという噂。しか無料

→ sunspotが有料オプションでした。やめる。

AWSというAmazonサービスが設定によっては無料らしい。

→ ほんとに無料だった。AWS内のElastic Beanstalkというサービスが、herokuみたいにめんどくさいことを色々やってくれる。

http://blog.serverworks.co.jp/tech/2012/06/28/aws-elastic-beanstalk/

http://qiita.com/items/811cd9b614d8d300628e

おわり

そんなこんなで出来上がったもの陳腐ものかもしれませんが、まがいなりにもひとつサービスができました。ここ1カ月だらーっとRubyRailsをさわってみて感じたことは、ウェブアプリを作るのって特別なことじゃないんだなーっていう。どこかで誰かも言ってましたけど、開発している最中パズルを解いてる感覚でした。ウェブに転がるピースを探して、フレームワークにあてはめていくようなそんな感覚

おしまい

2010-04-11

http://anond.hatelabo.jp/20100411170150

pypy速すぎ

あとIronPythonJRubyの差が気になる

JRubyyarvより速いのにIronPythonはCPythonや3000より遅いとか

Python PyPy 12.69 12.69 20.31 30.65 41.66 73.69 118.86

Ruby JRuby 14.21 14.21 20.00 37.56 76.59 161.48 295.72

Python 3 2.27 2.27 14.21 53.01 100.11 149.65 149.65

Ruby 1.9 9.39 9.39 19.80 58.50 130.45 296.42 404.99

Python CPython 2.24 2.24 13.14 61.67 80.65 130.62 130.62

Python IronPython 48.19 48.19 50.62 76.98 174.71 223.45 223.45

Perl 2.58 2.58 13.80 81.72 117.79 240.24 240.24

PHP 6.40 6.40 41.85 134.00 179.84 250.72 250.72

Ruby MRI 14.32 14.32 49.37 152.24 299.45 674.56 837.64

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん