「覇王大系リューナイト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 覇王大系リューナイトとは

2022-04-23

anond:20220423021249

勇者シリーズとか魔法少女シリーズとか定番シリーズ物とかすでに挙がってるのとかは除いた(つもり)

つる姫じゃ〜っ!

オバタリアン

NG騎士ラムネ&40

ガタピシ

PEACH COMMAND桃太郎伝説

ピグマリオ

おれは直角

緊急発進セイバーキッズ

タイニー・トゥーン

ゲンジ通信あげだま

宇宙の騎士テッカマンブレード

お〜い!竜馬

ヤダモン

ツヨシしっかりしなさい

無責任艦長タイラー

恐竜惑星

疾風!アイアンリーガー

モンタナ・ジョーンズ

ジーダイバー

覇王大系リューナイト

銀河戦国群雄伝ライ

メタルファイターMIKU

BLUE SEED

空想科学世界ガリバーボーイ

鬼神童子ZENKI

恐竜冒険記ジュラトリッパー

獣戦士ガルキーバ

ふしぎ遊戯

爆れつハンター

神秘の世界エルハザード

天空のエスカフローネ

VS騎士ラムネ&40炎

エルフを狩るモノたち

少女革命ウテナ

はいぱーぽりす

みすて♡ないでデイジー

マスターモスキートン'99

VIRUSVIRUS BUSTER SERGE‐

バトルアスリーテス大運動会

吸血姫美夕

BURN-UP EXCESS

万能文化猫娘

異次元の世界エルハザード

星方武侠アウトロースター

銀河漂流バイファム13

ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー

ビーストウォーズII 超生命トランスフォーマー

南海奇皇 -ネオランガ-

サイレントメビウス

プリンセスナイン 如月女子高野球部

ブレンパワード

DTエイトロン

SHADOW SKILL -影技-

serial experiments lain

Night Walker -真夜中の探偵-

彼氏彼女の事情

ガサラキ

ポポロクロイス物語

鉄コミュニケイション

聖ルミナス女学院

ジェネレイターガウル

快傑蒸気探偵団

バブルガムクライシス TOKYO 2040

星界の紋章

宇宙海賊ミトの大冒険

火魅子伝

それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

エデンズボゥイ

十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-

D4プリンセス

星方天使エンジェルリンクス

A.D.POLICE

デュアル!ぱられルンルン物語

コレクター・ユイ

魔法使いTai!

課長王子

ゾイド -ZOIDS-

鋼鉄天使くるみ

地球防衛企業ダイ・ガード

無限のリヴァイアス

へっぽこ実験アニメーション エクセルサーガ

THE ビッグオー

ビーストウォーズメタルス 超生命トランスフォーマー

2013-07-02

最近ファンタジーはなぜ転生や召喚ものが多いのだろうか。

アニメラノベを見ても

最近ファンタジーは現世からの転生や召喚モノが多い気がする。

秘境探検ファム&イーリー

ロードス島戦記

覇王大系リューナイト etc

90年代の多くの作品は

世界の中でその世界の人物でストーリーが進行していく。

2000年台以降の多くの作品は

世界現代の人が召喚される

現代世界のみで進行するなど

世界の中だけで物語が進行していくというものが少数派になったといってよい。

更に最近では日常ものといわれるストーリーに山も谷もないモノが

持て囃されているが想像力の欠如に繋がらないか不安に感じるほどである

これはファンタジーゲームの仮想思考を悪として叩いた

リセットすれば済む的にゲームを叩いた人達が導いた悪影響が

ついに作品にまで及んだのではないかと思ってしまうほどだ。

追記

80年代にもあるだろうが、というツッコミがあったけど

今回問題としてるのは90年代00年代以降で一気に

世界だけで繰り広げられる作品が減ったよなという点です。

追記2

ラノベにおける現代人のいないファンタジー作品の受けの悪さは異常 - アニメ見ながらごろごろしたい

http://d.hatena.ne.jp/taida5656/20130330/1364572827

ライトノベルアニメ化作品一覧 - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%8C%96%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7

検索したら他の人も書いてた。

追記3

(反応やコメントを見ての感想

マーケティング関係や導入部での世界観の引っ掛かりを無くす為のナビゲータ役、

主人公共感感情移入やすくする為、あとはアニメ化した時に一期で世界観が理解出来る、尺の関係

アニメ化のしやすさの問題(テンプレ化で共通認識があれば導入部を省ける)

があるように思える。

(5分アニメや二時間映画が成り立つのも多くはテンプレや共通認識が出来上がってるからではないか

追記4

しろ90年代ゲーム機によるRPGの影響を受けて

その世界だけで完結した物語が多く生まれたという意見がありました。

多分その通りだと思います2000年代に学園物が流行ったのは

ToHeartラブひな恋愛から萌えへの転化と繁栄によって

ファンタジーの層が薄くなった結果、世界完結型の作品も少なくなったと見るべきか。

追記5

反響やらデータやら。/REVさんありがとう。)

小説家になろう】誰でも主人公になれる制度。なぜ異世界召喚や転生もの流行るのか? | サブカルカムカム

http://goo.gl/YfK5v

ラノベは、日常ものばかりで、ハレコメばかりで、転生召喚ものばかりなのか - REV日記 @はてな

http://d.hatena.ne.jp/REV/20130704/p1

スコッパー速報 小説家になろう:転生とか召喚モノでなくおもしろい異世界ファンタジーってない?

http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-455.html

なろう!累計ランキング - REVの物置::Group::Grev - grevグループ

http://grev.g.hatena.ne.jp/REV/20130703/p1

2009-09-11

アニメをただ楽しんでいたのから評論家気取りに変わっていく過程

1993年以前

アニメアニメとしてそこにあり、作り手の事も作画スケジュールの事も何も知らずに純粋に楽しんでいた

1994年覇王大系リューナイト

ある回でヒロインのパッフィーの髪がもっさりしていた事に気づく。この作品から「今回の作画は云々」とうだうだとボヤくようになる。

1995年新世紀エヴァンゲリオン」。

20話をすぎた辺りからの予告編の手抜きを目にして「…今頃製作者は大変なんだろうな」というふうにアニメ製作スケジュールは云々」業界事情をやたらと邪推するようになる。

1996年スレイヤーズNEXT

第14話の「禁断のダンス? 最強呪文はどこだ!」で「絵が命であるはずの、この話で作画に難があるのはなってない、非常に残念だ」とかボヤくタチの悪い作画厨と化す。そんなボヤキもアメリアの乳で抜いたらきれいさっぱり消え去ったが。この回でビデオが擦り切れるほど抜いた。

1999年メダロット

今風にいうと「もっと評価されるべき」と吼えまくっていた気がする。やれ「チドリさんがメインヒロインだ」とか、「こういうアニメがヒットするべき」だのとか、ゲームを買いもしないで偉そうな事をほざいていた。後のドッコイダー信者である。

2007-11-01

http://anond.hatelabo.jp/20071101170630

そういやここでいう人型って、パトレイバーとかマシン英雄伝ワタルとか覇王大系リューナイトとかSDガンダムみたいな頭身のロボットって御法度なのかな。俺は別にSDでもいいんだけどww

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん