2018年08月28日の日記

2018-08-28

anond:20180828164347

普通はつけて話すし、その会社ダメ

しかSkype面談の事をビデオチャット面接って言うとなんかやらしいな?

地方にいる人を面談するのに普通に使うからあんまり変な印象が広がってほしくないんだが。使えるものは使ってこうぜ、なあ。

anond:20180828223148

俺も酷い時は、40台-70台という低血圧で、献血しても30分も掛かるほどで、

看護婦から、「マスダさ~ん、生きてます???」と超えかけられた事も有る。

今では高い時で、70台-100台で、年齢とともに上がってきた。

朝起きられる、起きられないは精神的要素が大きいと思う。

昔はなかなか起きられなかったけど、会社行って仕事しなきゃって、

逼迫した気持ちがあれば、朝起きるのはそんなに難しくなかったぞ。

anond:20180828224851

お前の言ってることの意味が1つも理解不能

死んでこい

anond:20180828224504

デートムービーはクソ映画の方がその後喫茶店とかで盛り上がれるからええんやぞ。

銀魂2は前作と同じ程度に気が抜けてて緩い作品からデートムービーに打ってつけと言える。

君の膵臓を〜は正直分からんけどね。原作映画とかドラマがあるから、叩ける箇所はそこそこあろう。

社長ウヨウヨしくてしんどい

皇族の追っかけとか出待ち的なもの趣味でやってるらしく、写真動画を自慢された。

ていうかそんなことしていいんだ?……いいんだ………………。

anond:20180828222413

別物としてならそれなりに良いと思うけど、過去を真似てたら特別にはなれないしもう何も生まれない

東京オリンピックボランティア外国人技能実習生にやってほしい

日本人がやらないことをするのが約目でしょ?

anond:20180828224727

真面目な回答をありがとう……

まぁ、そうですよね

anond:20180828223903

ふたりで決めるのが一番いい。勝手に決められるほうが否定しにくいし、興味ないもの見るのは苦痛

ちなみにわたしミッションインポッシブル大好き!だから相手にも興味ある方聞いてみたら?

anond:20180828223934

自然な点が幾つかあって、興味深い文だと思った

anond:20180828224104

どっちもクソくらえという感じだけど、まぁ 君の膵臓をたべたい かぁ……

とりあえずここ数日でペンギンハイウェおっぱイは避けたほうがいいとわかったサンキュー

中島みゆきファイト!』がどうしても好きになれない

正確に言うと、『ファイト!』の歌詞に中てられて、自分に酔っているような人間が好きになれない。というかダメだと思う。

比較的多く人と交わる職業立場にあったから、これまで『ファイト!』を陶酔しながらカラオケで歌う人や、何かの機会に『ファイト!』の良さについて熱弁を振るう人と出会ってきた。

そのほとんどの人が、自分に酔っているだけで、歌詞で歌われるような闘志のようなものを実質持ち合わせていなかった。

数えはじめてからは13人。さっき13人目だと気付いた人がいたからこれを書いている。13人の間に例外は3人くらい?

人を評価するようなことはあまるするべきではないのだろうが、とにかく『ファイト!』好きはファイトがなく妥協ばかりしている。

深夜のノリで『ファイト!』を聴いて「俺/私、絶対に負けない!」とか表明する割に、次の日以降姫エルフ騎士VSオークみたいな感じですぐ妥協する。

「俺研究者になりますから」と言いながら、さしたる論文も書かず公務員になった男。

大学図書館フェミニズムに目覚めたらしいが、女子グループ圧力を用いて組織内で上手く立ち居振る舞おうとする女。

上の公務員の男とは別の、とにかくやる気の見られない公務員。のらりくらり、は働き方の哲学それぞれでいいんだけれど、ならば『ファイト!』の精神同調する言動するなよ。

あと、三代農協職員の三代目。

全員が、どこか生ぬるい環境にありながらも、『ファイト!』で歌われるような厳しい環境と、それに負けない闘志に同調している。

こういう連中が一番怖い。『ファイト!』に近いようで、一番遠いような、恐ろしい存在だと思う。

ファイト!』には、そうした『ファイト!』を利用するような無意識信者みたいなのがいて、それに恐ろしさを感じて、どうしても好きになれない。

きっと、世の中には『ファイト!』に感化されて、厳しい環境を乗り越えた人も多くあるだろう。そういう人は、あえて『ファイト!』好き、と標榜しないのではないかと思っている。

しっかりと自己の中で内面化して、日々の奮闘を生きているのではないか

中途半端な恐ろしげな連中が、声高に『ファイト!』好きを叫んでいる。

なお自分観測範囲では『糸』ではなぜかこの現象は起こらない。

ファイト!』には何か麻薬のようなものがあるのではないかと密かに思っている。

平成生まれがいまさら新社会人か~~

お前~~~もう30歳だろ~~~~

その年までなにやってたんだ~~~???

同級生はとっくに主任かになってるぞ~~~???

恥ずかしくないのか~~~~???

同級生がお前の倍の時給で働いて、そのお金子供小学校に通わせているのに、お前はシュレッダーも満足に出来ないのか~~~???

平成生まれよぉ~~~~

いつまで若いと思ってるんだ~~~~~????????


さっきこんな夢を見て飛び起きた。

俺もいい加減どっかに就職するか。

昭和生まれの生き残りとしてな。

彼女のお尻の両サイドからももの両サイドにかけてのフラットな部分が好き

好き。

はてななぞなぞ解けるかな?

今日は君たちになぞなぞを出す。

優秀なブクマカなら解けるはずだよね?

——

ある日、増田くんはトラックに乗って山に登ったんだ。

とても険しい山道だけど、美しい景観が見たくてどんどん登っていく。

1時間ほど走って山頂に到達した。とても美しい景色に感動する増田くん。

ふと見ると、そこに売店があった。飲み物を買おうと急な崖を背に車を停めた。

そこで水を買った増田くんは、車の中で一息ついた。

ゆっくり時間を過ごしていたら、いつのまにか辺りは徐々に暗くなってきた。

早く車を出して帰らないと、真っ暗になってしまう。

増田くんは慌ててエンジンをかけて出発した。

しかし、増田くんは家に帰ることはなかった。

それはなぜかな?

答えはトラバで。

anond:20180828223947

すげーわかるんだけど、今頑張ってる人って実は彼らが高校ぐらいの時にネットで既に頭角を現してたりするから

俺が何もせずモラトリアムやってた時に彼らはもう色々やってて、その結果が今の立場に結びついている

そういう事を思うと結局なさけなくなるよな

のじゃおじが女性Vtuberに人気なのは女性同士は足を引っ張り合うから

安心して褒められて、褒めても男女関係として扱われない相手、最高すぎる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん